X



【朗報】DeNA小園健太、初登板で圧巻の147キロ3者凡退デビューwewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 09:40:07.18ID:JgpsxXsN0
やはりモノが違ったな

打者:横尾
①直 球 147㌔ ストライク
②直 球 145㌔ ボール
③直 球 144㌔ ボール
④直 球 143㌔ ファウル
⑤直 球 145㌔ 右飛

打者:吉野
①直 球 145㌔ 右飛

打者:澤野
①カーブ 118㌔ ボール
②直 球 140㌔ ファウル
③直 球 145㌔ ボール
④直 球 144㌔ ファウル
⑤スプリット 136㌔ 一ゴロ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:23:42.07ID:ji4uEw5Wd
>>603
微妙で草。こんな安定感のない投手いらんやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:24:05.90ID:SlrCy2+A0
>>599
あのガイジは昔からずっと対立煽りやってる頭おかしい奴やな
昔はヤクルトファンのふりした阪神ファン設定だった
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:24:27.21ID:lZqEo/Zsd
>>471
小園4月はあんなにゴミやったのに今年も3割間近まで行きそうやな
ほんま天才や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:24:42.11ID:LSI8zNln0
>>603
137回1/3ぐらい投げてそう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:25:11.75ID:TVFsQFb6M
>>603
ウェスタンでそれはまあ普通としか言えん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:25:35.84ID:EeZAjUb60
根尾が投手再転向でやっぱり良くて、森木も順調なの見てると、庄司は鈍足アへ単やってるなら投手再転向させたの見てみたかったなぁとふと思う
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:25:48.91ID:6GnLT2JB0
>>603
高校生って夏場数字落とす選手が大半の中で投げるたびに良くなってるのが凄いね
多分馬力が相当凄いんやと思う
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:26:15.10ID:qLalqJptr
>>608
先発でこれはいいよ
一回限定なんてマグレで抑えられるわ
森木が一回全力なら平均153でるし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:27:31.22ID:ji4uEw5Wd
41回四死球29 防御率3点台後半の選手を持ち上げる珍さん😅
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:27:53.03ID:nDl49i8s0
>>608
ウエスタンでも先発で奪三振率が9越えの高卒1年目って滅多におらん気がする
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:28:58.23ID:rs1hSbPa0
球場が広いからって三振率が高くなるわけでもないし
防御率見てるにわかじゃなきゃ関係ないでしょ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:30:43.53ID:ji4uEw5Wd
>>614
じゃあ四死球率も高くなるわけじゃないから結局ゴミやんw
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:30:52.28ID:EEq3u9g00
中森良い感じだったけど行方不明なんよな
怪我かな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:31:04.55ID:6GnLT2JB0
>>615
右のオーバーハンドで140そこそこで抑える投手自体が今時あんまおらんからなぁ
大貫や秋山でももうちょいアベレージはあるやろし誰になるんやろか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:31:44.87ID:u0jO4O9ha
一年目からなんもわからんやろ
高橋宏斗も去年までクソくそ言われとったし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:32:10.62ID:EEq3u9g00
>>603
三振取れてるのは良いけど四球多いかな?
期待は出来る
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:32:35.09ID:c0JIKxTf0
>>615
原樹理
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:33:12.01ID:nDl49i8s0
>>619
もちろん例外はあるけど、一年目でだいたいわかる投手も多いぞ
奪三振率が高い
四死球率が低い
非本塁打が少ない
指標だとここら辺のどれかを満たしてないとなかなか難しい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:33:29.69ID:cRtYH4T20
>>612
普通にゴミで草
珍はゴミが好きやね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:22.17ID:rs1hSbPa0
>>622
本塁打は運要素でかいからどうでもええわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:38.45ID:S+ye4dyl0
>>622
森木の被本塁打が少ないのってノーコンで球種絞りにくいからでは?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:58.14ID:lj7S2tCpd
ハメカスイライラしてて草
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:35:04.54ID:LSI8zNln0
>>618
大貫は143ぐらいかな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:35:10.00ID:8fGXuJsfa
中継ぎ登板で140後半程度って微妙やな
先発やとアベレージ145も行かないやろ

横浜に育てきれるのか?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:35:13.05ID:gXhBbWV8d
ハメさん森木と比較したくても今はやめた方がいいぞw実力差があり過ぎるw
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:29.02ID:rs1hSbPa0
>>630
巨人がぶっ壊してクビになったやつやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:33.33ID:nDl49i8s0
>>625
データ的に逆でコントロールが悪い方が被本塁打率は高くなる
アバウトにストライクしか投げられず真ん中に行きやすくホームラン打たれる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:42.64ID:h+hndlHVd
150出てないのか
うーん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:44.36ID:S+ye4dyl0
>>629
すまん、森木みたいな藤浪2世と三浦大輔2世を比較するのはまずかったな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:45.39ID:lCPHKIjkM
今日も単発dがベイス煽り頑張ってるな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:37:02.10ID:6GnLT2JB0
>>628
スプリット系とかも特別良いわけでもないからゾーンに投げて打ち損じを待ってもらうレベルやな今は
つまり高校時代と何が変わったのかという話にまた戻ることになるが
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:37:28.45ID:fPn0+g86a
>>618
今みたいな路線だと柳みたいになるしかないんじゃないか
空振り取れる変化球複数覚える必要ありそうだけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:37:50.24ID:To8o5+TF0
森木は雨で流れてアマに投げることになったときもあったけど
無双してたよな アマ相手とも言えるけど
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:05.12ID:w5gEo+8n0
空振りとか言ってるやつはまだ早いわ
投げたの11球でそのうち4球が明らかなボール
1球が見逃しだから
そもそも空振り取れる機会が6回しかないやん
そしてストライクゾーンに入ったのは全部ストレートやし
奪三振能力を測るには少なくとも50打席は必要なのに
6球だけで分かるわけない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:09.43ID:/NWYRiP2d
deやけど、小園徳山粟飯原三浦のドラフトドギツイわ…
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:14.01ID:DsN+ZTgCd
ハメカスらしいポジり方やね
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:39.26ID:aZF985Z80
出てきて半年も経ってない高卒の選手達を煽り合う4.50のおっさんきついな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:47.79ID:SrSeti9K0
高卒のガキがちょっと顔見せしたぐらいで何でハメカスウキウキなん?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:38:50.05ID:S+ye4dyl0
>>632
四死球数見てわかる通りそれを遥かに上回るノーコンなだけでは?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:39:20.20ID:h+hndlHVd
完成度が高いとか言われてなかったっけこいつ

岡野ルート臭いな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:39:20.45ID:To8o5+TF0
>>631
サンガツ
群馬のやつか
あれも有望株やったね
イースタンは結構1年目から成績残す野手出るよな
ここ数年は微妙みたいだけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:40:04.16ID:w5gEo+8n0
森木は三振取れてるけどフォアボール出しすぎたよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:40:18.60ID:8fGXuJsfa
>>636
阪神西みたいにコントロール全振りなら道あるけど、
あれはあれで、一年目からすぐ肩ができるとか丈夫だったかはなあ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:40:19.71ID:JwT8wWO1d
>>643
たった1試合でポジるのはいつものハメカスの事やで(笑)
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:40:28.37ID:nDl49i8s0
>>644
それを上回るノーコンなんてものは存在しない
それは君の願望やで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:41:07.47ID:ji4uEw5Wd
>>650
藤浪の2軍の被本塁打は何本なん?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:41:10.33ID:w5gEo+8n0
>>622
被本塁打って運の要素強いだろ
他は分かるにしても
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:16.66ID:X2xMt2VWp
珍カス昨日からずーっと小園煽ってるな
さすが在チョン
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:23.69ID:To8o5+TF0
森木はスタミナ課題だから
1イニング限定にしたらもっと抑えれそうだけどな
最初は2巡目くらいから打たれてたよな
最近は2巡目も抑えだしたけど
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:48.54ID:S+ye4dyl0
>>650
願望とかっていうより。阪神のあいつが証明してるやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:28.32ID:LnRU28sB0
>>652
被本塁打は運というより投手の性質じゃない?
岸とか毎年被弾多いぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:28.99ID:w5gEo+8n0
フォアボール出していいなら多少 三振多く取れるんだよな
まぁそりゃ フォアボールを出さないために少し甘めに投球するのと
フォアボール出してもいいからギリギリに投球するのでは全然違うからな
で、実際フォアボールを減らそうとした時に
真ん中に集まって本塁打打たれたり 三振取れなくなったりするわけで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:36.21ID:+6v3j+jm0
このスレ見るまで山下しゅんぺいたって大卒かと思ってたわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:59.18ID:kl0swULN0
はええなこりゃ!もうすぐ顔見せあるんちゃうか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:45:26.00ID:xWAYvAre0
まだ登板少ないけど
畔柳がめっちゃ三振奪えてる
https://i.imgur.com/Tf0BStR.jpg
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:45:26.83ID:uuK4EDJsd
>>650
それは君の願望やでからの西と藤浪とかいう反例が阪神におるのおもろすぎる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:45:43.29ID:w5gEo+8n0
>>657
投手の性質があるのは分かるけど
それが分かるまで時間かかるのよ
だから運って言ってる
これは打者の適正BABIPとかと似たようなもん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:46:33.99ID:ANyI5EmQd
140代とか遅すぎて草
根尾以下やんw
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:02.51ID:jGKGDhQmd
18、19の若者を使ってマウントの取り合い
やっぱり煽りカスってクソだわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:10.64ID:nDl49i8s0
>>655
なんか勘違いしてるけど藤浪の被本塁打率は最近高いぞ
2021 48.1回4本塁打
2020 76.1回5本塁打
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:12.01ID:rs1hSbPa0
>>657
フライにおけるホームランの割合が年度相関全くないんや
フライ率自体にはそこそこあるけど
だから信用できるものじゃない
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:28.87ID:uuK4EDJsd
>>666
2軍の話やろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:34.59ID:w5gEo+8n0
そもそも小園は球速というよりポップ量が売りだった気がするけど
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:47:59.79ID:nubHfjEBp
ぶっちゃけ高橋宏去年のドラフトいたら指名集まってたやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:48:09.65ID:rs1hSbPa0
>>666
これ高いのか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:48:32.58ID:uuK4EDJsd
>>669
だよな空振りをとるストレートって売りじゃなかったはずジャイロ回転の成分も少ないからホップするんやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:49:02.35ID:w5gEo+8n0
>>666
関係ないけど この本塁打のうち巨人の本塁打って何本?
藤浪って巨人に打たれまくってるイメージある
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:50:01.76ID:rs1hSbPa0
>>670
そらそうやろ
こいつらのだれよりも評価上やし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:50:57.52ID:T59vSqjXM
速度だけでこんなに伸びてるん!?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:51:02.04ID:d23BNbtPd
>>664
うせろコラ
ガイジ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:51:13.73ID:uuK4EDJsd
>>666
てかむしろ藤浪もに軍での被本塁打が少ないノーコンやからあかんやん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:52:01.26ID:/9HX/VCgd
>>542
流石に今村と寺島を同列に語るのは無理がある
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:53:08.38ID:rs1hSbPa0
寺島がこうなるのは見抜けなかったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:53:22.04ID:q+pGiFOy0
てか先発させるのかと思った
1イニングかよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:53:46.12ID:+6v3j+jm0
今の寺島ほんま酷いよなアマチュアでも無理やと思う
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:54:25.67ID:JgpsxXsN0
寺島も今の成績があるから 高校時代から取り柄がなかった〜とか言われるけど、府大会や近畿レベルなら三振取りまくってたからな
とりあえず高校時代の実績なら遥かに小園よりは上だった
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:54:50.12ID:2IHJ32ICd
>>666
知ったかしてる馬鹿で草生える
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:55:04.34ID:VXTMS+l+0
所属球団の差で森木のが上やろ
今年青柳が沢村賞とりそうやけど横浜なんて沢村賞は1970年が最後だぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:55:45.86ID:2IHJ32ICd
>>683
煽りカス爆弾
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:56:02.30ID:d23BNbtPd
>>685
ち〜ん(笑)mmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:57:26.76ID:2IHJ32ICd
このスレ建てた奴自体が煽りカスやからハメちゃん普通に可哀想
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:57:57.62ID:bmZpmNETM
普通に現状は森木のが上だろ
それ認められないのは流石に現実逃避だわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:58:18.15ID:EeZAjUb60
>>679
プロでそのままは無理って一文読めないの二人もおってG民の池沼具合にワイは悲しいで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:58:44.53ID:d23BNbtPd
>>689
珍カ.ス怒りの森木上げmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:59:09.10ID:o/tP2cTZ0
https://i.imgur.com/gAMo3BI.png
森木は良い時と悪い時のムラが激しいからな
先月は安定してるけど
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:00:36.61ID:7ZBEmAF6d
阪神ファンだけど小園なんて眼中に無いのに必死に森木と比較してきて面倒くさい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:02:04.44ID:d23BNbtPd
>>693
鎮火すイライラで草ァ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:02:20.94ID:d23BNbtPd
鎮火す大量発生キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:03:31.63ID:DFrjbPNKd
今村の3連覇の頃の平均球速143キロとかだぞ
酷使の影響もあるけど別にプロで大きく変わった所はないだろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:04:37.15ID:CVO1GMtBd
小園>>>>>>>>>>(永久に越えられない壁)>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>鎮火す自慢の森木w
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:05:00.85ID:4SyMX9ys0
>>3
高木豊も言ってたな
奥川とはポテンシャルが違うって
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:05:48.94ID:mg6PWgDnd
今村がどう変わったかすら書かずに「池沼は俺の文章が読み取れない~😭」とか逝ってるのアホすぎでしょ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:26.56ID:gx3cfpDw0
150キロ楽々超えてくる投手のイメージだったけど
なんかこじんまりとしてしまったな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:28.23ID:6GfWugmRp
珍カスw
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:46.64ID:SuVStyAC0
小園も森木も両方ともまだ1軍経験すらなし、小園なんかこないだやっと初登板で11球しか投げてないのに過剰にアゲサゲしてるやつらの目的って何?
小園はとりあえず無難に2軍デビュー果たしてよかったね、以上のことなんて語れないやん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:22.07ID:sa3eN9H0M
すげえこのスレdばっか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況