X



ワイモンハンPSP世代、今のモンハンの何が面白いのかが分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 05:57:05.33ID:gKHdejmp0
なんかゴチャゴチャしすぎやろ
なんやあれ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:52:39.62ID:Y5yLMMX30
1番面白かったの坂とクラッチ使えたアイスボーンのハンマーやわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:29.42ID:KGz7vR2ia
歳取って感性死んだだけやないの
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:11.29ID:d06Ab+Ox0
まぁとりあえず次回作は、移動用の受け身とかガルクはあっていいと思うけどゲージ前提の翔蟲は廃止しても構わないな
早くラギア狩りたい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:20.69ID:yrF2i8vz0
>>273
ワールドシリーズって
ハンマー使った人か否かで評価分かれるよな

本当にハンマーのためのシリーズ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:20.83ID:K6tKskky0
抜刀大剣は抜刀会心スキル込みで抜刀会心100%で尚且つ3秒間継続やぞ
懐古厨の抜刀大剣より強いぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:58.15ID:qg2LvxP60
>>272
狩技のせいでワールドよりダブルクロスの方が複雑じゃないの
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:19.61ID:F4IGHp4ma
>>272
いやー初代から2nd辺りが万人受けはせんわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:53.61ID:RGxJSacl0
今作敵も味方もエフェクトバチバチで草ですよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:07.53ID:x1E1QDsxa
流斬り大剣オモロー
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:12.46ID:YWnjAhUl0
ゴッドイーターがオワコンになってモンハンがゴッドイーターみたいになるとは思わんかったな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:24.60ID:SStWDEwvM
若くない奴が懐古厨だの老害だの言ってるの笑えるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:31.85ID:2x3tzug80
老害かよ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:35.72ID:rQcioLiza
翔蟲と犬はもういらんぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:57:19.40ID:Og8eMTJp0
4で違和感覚え始めてバルファルクがジェット機してるの見てからなんだか、なあってずっと思っとる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:06.29ID:rQcioLiza
老害も糞もおっさんしかやってないゲームやしな
ライズ出た時に炭治郎ネームで溢れかえるとか嬉しそうに言ってたが1人もおらんかったやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:32.20ID:agFfgwlop
そういうの老害って言うんやで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:34.60ID:fOLspRNGp
今思うとP2Gまでのドスベースのモンスターって動きがモンスターっぽくないんだよな
どっちかというと機械っぽいというか
特にお前だよディアブロス
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:44.30ID:xhT10zwB0
>>278
狩技なんてワンボタンで発動出来るやん
まぁXXでブシドーブレイブ強要になって不穏な感じが出とるが
ワールドはどの武器にも複雑なコンボ要求しすぎやねん
そこからアイボーでさらにアクション追加+クラッチ技、ライズもそこからボタン同時押し共用の虫技追加やからな
他にもマップとかその他のシステムも詰め込みすぎてゴチャゴチャになっとるし初心者は多分ワイらが思ってる以上についていけてないと思うで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:59:25.15ID:HTRPBBwi0
>>289
めっちゃカクカク動くよな
まぁその辺は技術の差やな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:59:44.27ID:agFfgwlop
ゲーム性が変わって面白くないって言う奴多いけど、ただお前が変わらずにつまらないからそう思うだけなんやで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:42.14ID:2x3tzug80
>>292
これ普段バカにしてる発達障害の兆候なの草生える
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:44.13ID:KGz7vR2ia
弓やけど虫はめっちゃ使うから弓用に残して欲しいわ
中距離やとあれないとキツい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:48.87ID:K6tKskky0
重ね着豪鬼でロックマン犬かソニック猫連れてる奴www
絶対40以上のおっさんやろw
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:10.73ID:rBbCijXg0
キッズはこんなゲームやらんしドラクエみたいに全盛期に媚びたゲーム作ってるのが無難やろ
翔蟲とか次から絶対廃止しろよカス
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:18.49ID:xhT10zwB0
ライズはPSP時代みたいにカジュアルにして女子供の新規増やすのが目的やったのにそれが成されてない時点で大失敗なんやわ
サンブレはまだ限られた素材で既存ファンだけでも楽しませようって気概は感じるが
外人はどう思うんか知らんけど少なくとも国内的にはワールドベースは大失敗やと思う
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:21.94ID:xhT10zwB0
モンハンのゴッドイーター化って言われとるけどゴッドイーターってどんな感じの内容やったん?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:51.78ID:MpBdZP1ka
P2G-MH3-MHP3-MH3G

この期間がモンハンブレイクスルー~全盛期にして最高到達点に達した時期
以降は正直いって・・・・
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:25.41ID:fg6vNMpW0
歳取ってゲームが楽しめなくなったらじじいになっちまったんだなあって思うしかねえな😢
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:30.85ID:L6W8302R0
別にずっとPSPやってたらええやん
Youtuberには今も2ndやったかの動画あげてるやつおるで
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:33.08ID:Y5yLMMX30
正直回避性能弱くしてジャスト回避なりカウンターなり前提にさせて欲しくなないわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:44.85ID:KGz7vR2ia
>>298
打撃感があんまり無いスピード重視ゲー
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:05:02.89ID:9EANYYrx0
世界売上で見れば今が最盛期だが国内売上で見れば4G以降固定客しか買ってない感
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:05:42.33ID:AqPp8+bZp
3Gとか爆破パチンコで何でも余裕だった鼻くそゲーやんけ
しかも水中戦とかいう産廃付きやぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:05:43.86ID:xhT10zwB0
>>289
言うてそれがアクション的には丁度いいバランスに繋がってた面もあるからな
技術力が上がる度にモンスターがプレイヤー殺人マシーンみたいな動きするようになってそれに対応するためにハンターのアクションも複雑になった
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:01.22ID:MpBdZP1ka
>>302
MHX以降はG級全部やってないわ
無印だけクリアまでやったら終わり
その後モンハンやりたくなったら普通に3DSで3G4Gやってる
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:12.43ID:ajC68GsIa
いうてターン制バトルに割込み攻撃が出来る様になっただけで従来のターン制の立ち回りでも十分に狩れるんだしそんなに毛嫌いせんでええやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:13.49ID:V78NLt6Fa
>>306
パチンコ抜きにしても爆破が強すぎる
爆破使わせる為なのか属性がうんこにされてたのもあるけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:18.49ID:7BXzuekDa
カウンターがローリスクハイリターンなのが気に入らんわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:22.30ID:Y5yLMMX30
>>314
こいつら全部死んでて草
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:51.36ID:HTRPBBwi0
>>314
フリーダムウォーズを忘れるな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:55.96ID:l0n2vZiI0
steamでセールやってたからアイボー買ったけど翔蟲なしはやっぱキツイ
受け身に関してはぶっちゃけどうでもいいけど移動が遅いのが辛い
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:13.45ID:AqPp8+bZp
今さら昔の遅い移動に戻れんわ
ワイヤーアクション+回避距離の移動覚えちゃうとな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:28.12ID:qXgw+ep30
>>312
カウンターのばら撒きはあかんな
ランスの特権やったのに悲しいわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:38.39ID:ajC68GsIa
>>312
失敗したら虫消費+被弾ってそんなにローリスクか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:04.33ID:vjQEwpuy0
2G3G世代ってもうゲーム卒業してるの多いからなそもそも
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:25.32ID:1+a4Irzq0
>>314
ソウルサクリファイス!
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:49.11ID:4IdxM4GI0
嫌ならやるなでしかないけど
どっしりした操作感をなつかしむ気持ちはわかる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:13:25.21ID:KGz7vR2ia
>>322
15年前やからなあ
リアルタイムはわりともう卒業しとるやろな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:14:21.34ID:L6W8302R0
こういう奴らはもしもシステムほぼそのままのリメイク出ても買わないしほっとけばええやろ
パワポケRみたいなことになるだけや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:16:45.44ID:uxX0R2QH0
vitaのダークモンハンも消えたよね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:21:11.10ID:Y5yLMMX30
>>317
ワイはむしろハンターが思ってたより足速いなって思ったわ
ライスになってから遅くされてるんちゃうかって思えるくらいには早く感じた
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:21:38.80ID:fg6vNMpW0
ところでサンブレイク面白い?
未だにダブルクロスから抜け出せないけど買うか迷ってる
ライズはバルファルクまで倒してある
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:22:27.63ID:Whc+ZsEq0
やたらとエフェクトがギラギラしてて画面見づらい
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:23:43.59ID:hEklJYp90
良い歳なんだからゲーム辞めれば
奥さんや子供に悪影響らしいぞ
でも子供がゲームするのを止めるのも悪影響だからその辺のバランスは気を付けろよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:24:35.12ID:u+V3fAjGp
>>326
パワポケRは無印MHをリメイクで出したようなもんやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:25:09.30ID:8BmAjtTg0
サンブレ買った全世界の200万人に好評ならこの路線を今後も貫いて欲しい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:27:28.16ID:l6sHTqutd
そもそも2ndGなんかのPSPシリーズは内容カットして対モンスターに特化したシリーズやろ?
初代DOSやってた奴らが簡易になりすぎってよく言ってたぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:28:51.36ID:dxO0nRPp0
いまのモンハンはモンスターハンターじゃなくて珍獣追いかけブンブンゲーだろ
アクションだけやりたいなら他のゲームのほうが面白いし終わってる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:19.89ID:e0UQ5aoU0
ワールドよりは取っつき安いやろ
慣れたら快適やで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:35:19.77ID:JvISqj8O0
友達とやれるゲームに勝てるはずがない
ましてやpspでどこでもできるし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:36:27.41ID:s0Ahi6B4a
兜割のリキャスト激重にされたせいで過去最高に楽しかったライズ太刀が二度と戻ってこないのは悲しいわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:36:49.19ID:bfKBjkiF0
季節で出現モンスター変わったり同じモンスターばかり乱獲すると報酬減ったりして欲しいわ
ユーザーの快適性ばかり重視し過ぎて狩猟生活ゲーから単なる珍獣狩りゲーになったわ
肉焼きセット何年も使った記憶がない
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:37:59.63ID:RAjnM6T30
なんていうか今のモンハンエフェクトモリモリのカウンターゲーってのがワイには合わんわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:38:28.89ID:rxXjGx/s0
難易度も低かったしやり込み要素もなかったけど3rdが1番ハマったな
4gまではなんだかんだやったけどX.ワールド.ライズは全部ダメだった
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:39:06.91ID:nTcghza+M
懐古厨さん…
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:40:09.80ID:zOL9iR7u0
ワールドは受付嬢がポリコレされてなかったら間違いなく神作だったのに惜しいことをした
ポリコレに殺された作品がまた一つ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:41:01.70ID:s0Ahi6B4a
狩猟生活とか言うけど目当てのモンスターと出会すまでフィールドウロウロしてペイントボールぶつけるのがそんなに楽しかったか?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:41:25.87ID:vp48tWQm0
学生時代の友達とマックで集まってモンハンに勝てるゲームなんかないだろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:42:22.11ID:95F/bjzL0
>>340
そんなに肉焼きセット使いたいか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:42:46.27ID:lC9r0v4WM
俺が苦労したんだから若い奴らも苦労しろの精神
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:43:29.36ID:rxXjGx/s0
>>345
友人とやる前提ならそっちの方が面白かったぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:45:23.00ID:njR6lyiDa
ドリンク飲んだら暑さも寒さも耐えられます、ペイントボール当てたらどこにいても敵の位置がわかります

どこが狩猟生活やねん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:46:09.35ID:Y5yLMMX30
救援の仕様はワールドに戻して欲しいわ
激昂ラージャンなんで別れてるねん
あと調査クエスト結構便利だったから復活させて欲しいわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:46:13.24ID:K6tKskky0
懐古厨とかドラクエは復活の呪文以外甘えとか言いそうだな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:47:37.94ID:yNxMZOhn0
なんかゴッドイーターっぽいわ 
古龍がきらい
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:48:26.30ID:l0n2vZiI0
>>351
オンライン周りはワールドの方が良かったな
16人部屋とか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:49:05.70ID:+K+yh21W0
むしろ初心者には今の方がやりやすいやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:50:34.04ID:29BpuuzI0
天鱗の確率0.001%くらいにしたらええねん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:50:56.35ID:rxXjGx/s0
昔は一狩り行こうぜって感じだったけど今は完全に作業ゲーだし不便だからこその楽しさはあったんだよな
ホットドリンクとかクーラードリンクを忘れるやつがいてアホだろって笑い合ったり、ペイントボール当たらなくて早く当てろよってヤジを飛ばしあったり本当にいい時代だったわ

友人とわいわいゲームするって感覚を知ってるから最近のモンハンはどうしても合わないなぁ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:51:18.51ID:29BpuuzI0
>>354
極ベヒを野良で倒した時の達成感は楽しかった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:53:22.57ID:7yWtcuToa
ペイントボール切れて、モンスターがどこにいるか分からんあの不安をイライラと感じた覚えはないな、むしろあれが楽しかった
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:53:34.00ID:a9Wnpm1qM
>>359
お気持ち表明じゃなくてデフォルメエロ描いて
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:54:11.91ID:9WMRlnAlM
懐かしいなPS3もアドホックでモンハンばっかりやってた
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:54:19.21ID:yNxMZOhn0
ホットドリンクもガッツポーズもいらんけどモンスターが生き物らしくないのとアクションが派手すぎるの嫌い
ワールドはそこらへんよかったわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:54:40.46ID:4IdxM4GI0
クーラーホットはあってもええが
死ななければクエスト中永続にしてほしいな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:54:51.44ID:6q2n0q1j0
カウンター配り過ぎて深くなるどころかクソ浅くなったっていう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:55:09.14ID:Gobaud5F0
不便さが無くても今のキッズは友達と楽しく遊ぶやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:55:30.61ID:bfKBjkiF0
>>347
今完全にリソースの無駄使いやん
廃止するならとっとと廃止してほしいわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:56:47.37ID:KyI6s5mSd
こういうエセ懐古厨のクソガキにdosやらせてえわ
ずっとお手軽アクション路線進んでる原因って10割コイツだろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:57:53.85ID:FfytYU4R0
旧作は旧作でおもろいし新作も新作でおもろいぞ🤗
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:57:55.47ID:yNxMZOhn0
利便性と世界観は別やぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:58:05.64ID:ne/q+tfB0
申し訳ないが雑魚が雑魚ではないゲームはNG
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:58:23.56ID:Y5yLMMX30
ホットドリンクとかもワールドは律儀にエリア前に素材置いてあったから困らなかったわ
ならいらんくねとは思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況