X



ワイ、空調服はステイしてペン型インパクト買うことを決意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 06:45:47.21ID:dEiVfy2ea
この夏は頑張って耐える
収入が安定したらええやつ買うわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:22.20ID:Ip8R/IrQ0
>>47
なんでベスト型の方が良いの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:08.28ID:dj75MuTAa
電ドラボールじゃだめなの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:03.40ID:DVZCkeky0
>>50
長袖コンプレッションは標準装備や
2022/08/06(土) 07:57:16.06ID:sGLVs6/O0
ザ底辺って感じやな
普通は空調効かせた自宅でテレワークが教養ある人間の仕事や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:22.37ID:jAfk/szV0
>>53
あれ長袖部分ぬらすとめっちゃひんやりしてええよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:14.27ID:DVZCkeky0
>>55
吸水ベスト着たらくっそ寒い
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:45.33ID:dEiVfy2ea
>>51
店とかに入ったときさっと脱いでかさばらず
なんならファン切って着たまま居れるのがベストの特権やと思ってた
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:39.37ID:ZNCSTThq0
エアリズムはあかんぞ
網シャツにしとけ
ミレーかTS Designのな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:45.12ID:dEiVfy2ea
>>52
就く仕事がどっちに転んでも打刻能力が必要なんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:59.13ID:MwNSXQEk0
ワイの空調服17V
バートル2万や2022モデル
https://i.imgur.com/qVW9myC.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:05:08.41ID:dj75MuTAa
>>59
普通のインパクトの方がバッテリー使い回しやすくて便利では?
まあ重いけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:54.75ID:wAwkVYkU0
マキタのバッテリー使った空調服も作ればええのに…
調べたら既にあったわさすがにあのバッテリーは重いやろ!
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:15.75ID:MwNSXQEk0
加圧シャツ(脱ぐのに一苦労するクソきついやつ)

空調服

保冷剤

これでほんま炎天下余裕すぎる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:17.38ID:Fe6m6r/r0
マキタとかって経費で買うべき工具だろ
一般人が買うには高すぎる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:50.54ID:dEiVfy2ea
>>60
うらやまあ

>>61
収入安定したら二丁使いしたいわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:52.11ID:MwNSXQEk0
>>62
マキタより京セラやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:31.89ID:JU/effHy0
無能
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:08.88ID:dEiVfy2ea
死にたくなってきた
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:49.53ID:MwNSXQEk0
>>65
Amazonで中国産の空調服8000円のかな?買ったら音はうるさい、辺な音出しててバッテリーから熱すごいわ、フル稼働して2ヶ月でスイッチ入らなくなるわで散々だった

ほんま高いやつがええ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:28.10ID:dEiVfy2ea
>>69
それ方々で聞いたわ
ワークマンのもすぐ壊れるんやったっけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:14:57.80ID:MwNSXQEk0
>>70
ワークマンは現場で何人か使ってるやついて壊れたとかは聞かんけど、17Vもないから弱すぎるのとファンがしょぼいからクソ暑い
バートルの服とバートルファンの組み合わせが最強
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:15:06.30ID:6hww29890
空調服ってほんま涼しいの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:15:06.86ID:JvISqj8O0
自分で工具買うのに訓練とかあるのか
なんか矛盾してね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:15:46.49ID:MwNSXQEk0
>>72
くっそ涼しい
エアコン効いたところだと飛ぶぞ 脳死する
部屋でも使っとる 節電になるし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:16:16.45ID:wAwkVYkU0
>>72
取り込むのは外気やから特別涼しくはないで
ただ快適なのは間違いない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:17:03.55ID:dEiVfy2ea
>>71
バートルで二万出せばええんやな
頑張るわ

>>73
いや工具は貸してくれるんや
インパクトも班に一つはある
ワイがマイ工具欲しくて先走りしただけなんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:17:26.82ID:MwNSXQEk0
>>75
間違えとるぞ 汗で涼しく感じるんや気化熱
汗かいてないとそりゃただの風になるけど、その為に加圧シャツ着るんや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:18:33.14ID:P7zV3h6+M
空調服っていうほど性能差あるんか?
めっちゃ単純やん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:20:47.76ID:MwNSXQEk0
>>78
服自体も作りがあるんや 脇の下がメッシュになってるとか保冷剤ポケットがあるとか。

ファンは言わずもがな。中国製と日本製で違いがあるし
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:20:57.40ID:dEiVfy2ea
>>78
ワイもそう思ってたが、バッテリーとかファンの性能が絡んでくるから大分と違うらしい
死にたい
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:21:13.47ID:wAwkVYkU0
>>78
年々最大出力が上がってるで
うるさいし稼働時間短いしで実用的なのかようわからんが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:21:46.66ID:PUg4ALqyM
うわー
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:22:27.03ID:YJ6y26fA0
日陰で作業出来るけど1時間で汗まみれで続行不能になるんで
空調服でなんとかならんかなと検討しとる
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:22:50.33ID:83DG0aUo0
素朴な疑問なんやけど何で空調服つかうような仕事選んだん?
クーラーの下で働ける仕事の方が快適やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:24:23.47ID:wAwkVYkU0
>>83
早く一式揃えろ
めっちゃ変わるで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:24:37.87ID:3+efKV750
マキタの扇風機欲しいわ
汎用性高すぎる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:25:25.51ID:hymLmRTD0
空調服でも限界があるわ
水冷服欲しいけど高いのと持続時間に難ありよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:26:15.79ID:dEiVfy2ea
バートルの二万円の欲しい
お金お金かねかね金かね金うるせえお金を下さい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:26:22.81ID:oIZ1oZ+Yp
ぼく夜間警備バイト
会社から空調服支給されて即バックれ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:27:08.65ID:3+efKV750
空調服でランニングとかしたら快適?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:28:16.74ID:YJ6y26fA0
>>85
昨日着てるオッサンみたけど数年前とはオサレ度&世間の認知度もアップしてるし
ガチで買うわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:29:11.75ID:9BASFu8w0
>>90
バッテリーが案外かさばる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:29:46.89ID:TcNaEyNWM
>>84
それは禁句や
勘弁してくれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:02.56ID:TXtodNM9M
>>84
ワイもホワイトカラーつきたかったなあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:15.81ID:dEiVfy2ea
街使いも多くなってきたな空調服
ああまた失敗したいつもやな俺は
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:23.39ID:pLoGaQiOM
>>84
コミュ力ゼロやから年数でオラつけるこの業界しか無かったんや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:39.23ID:wAwkVYkU0
>>90
体感温度は快適かもしへんけど走るとバッテリーバサバサして邪魔やと思うで
ちな自転車やと走行風の方が快適になるらしい
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:31:12.57ID:L4P2whnCM
そうやって自演するから末尾Mはクソって言われるんやで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:31:21.36ID:Nni132wU0
>>90
バッテリー重いから邪魔かも
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:31:58.00ID:4NxKqByq0
いつもお世話になっております
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:33:13.27ID:JvISqj8O0
パワー上げて作業できるやつすごいわ
音うるさくて声聞こえねえんだが
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:36:19.65ID:ceXJSlfz0
こういうのって効果あんの?
https://i.imgur.com/FOtiXV7.jpg
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:37:58.63ID:wAwkVYkU0
>>102
効果は知らんけどずっとほんのり冷たいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況