1それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:54:07.93ID:DcLEI/gs0
1 島内宏明 109本(ほぼフル出場)
2 松本剛剛 108本(7/20まででこの本数)
3 高部瑛斗 102本(8/02まででこの本数)
2それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:54:15.79ID:DcLEI/gs0
ええんか?
3それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:54:28.31ID:DcLEI/gs0
こんなんほんまの最多安打やないやん
4それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:55:00.28ID:DcLEI/gs0
試合無理やり出続けたもん勝ちの欠陥指標
5それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:55:00.51ID:lN+GA/zO0
はえー
7それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:55:34.03ID:0o+/O7H8r
正尚は無理そう?
8それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:55:47.28ID:LWwwnGJZ0
まあ高部よりはましやろ
9それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:06.36ID:PX8H9jl70
どうせ吉田正尚やろ
11それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:14.26ID:x1CDPoiGa
格だけで言えば1番上やろその中じゃ
12それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:15.76ID:xMXmUvHPr
フルで出ないのは甘えや
13それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:25.54ID:Q3X4C2uF0
高部故障?
14それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:46.10ID:KWsm74cx0
島内ならまあ許せる
15それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:56:59.64ID:7Z0OiIUs0
打点王やぞ
16それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:57:09.93ID:Br+DpzEn0
打点王の翌年に最多安打は史上初
18それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:57:47.61ID:D3yazM5h0
20それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:58:10.43ID:LWwwnGJZ0
21それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:58:19.31ID:dpaxBWVK0
島内不調で外される以外ほぼ試合に出とるイメージある
大きな怪我したことある?
22それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:58:45.16ID:NSEwSBYm0
高部と吉田とはコロナで離脱した差やからな
島内はまだ今年コロナなってないからまだこいつが離脱する可能性もある
23それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:59:05.58ID:/2lZ7Kena
吉田って最多安打のタイトルとったことあるっけ?
四球多いから最多安打とは縁がないやろたぶん
24それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:59:36.38ID:tG273PO90
やっと松本に追いついたんか
25それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:59:49.08ID:1pM3ToeTa
そもそも離脱する方が悪いやろ
1年間走りきることがどれだけ重要か
26それでも動く名無し2022/08/08(月) 07:59:56.01ID:HHS9v7BC0
そもそも試合に継続して出続けて安定した成績残した人のタイトルやろこれ
27それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:00:13.81ID:66eomKx700808
最多安打なんてこんなもんやろ
29それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:01:41.14ID:HQN2YTm500808
高部が取って低打率最多安打も見てみたい
30それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:02:11.63ID:wa+dWHdL0
島内がコロナなったところで抜かせるの高部くらいか
高部は無症状やったけど仮に有症状やと2~3週間はかかるよな?
32それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:02:29.65ID:TF93cKAyp0808
これで.279とかならアレやが3割近いしええやろ
33それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:03:10.41ID:uMl2Meqj0
最多安打と奪三振王無くしたら無事是名馬が評価されんくなるやん
34それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:03:14.91ID:dwl6hN3n00808
高部が取ったらヤバいな
>>32
は?2割7分くらいやと思ったら.299やんけ
いつのまにそんな伸びてたんや 36それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:04:32.73ID:WmQNgdrv0
>>21
2013年に大事なところで怪我したから優勝メンバーになれんかったくらいやな 楽天ファン的には銀次と島内はどっちがミスターイーグルスなんや
38それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:05:50.62ID:CMq+QaJ9M0808
率系は規定ギリギリが有利になるし積み上げ系はフル出場打順固定が有利になるし一長一短でええやん
39それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:06:07.54ID:MK30yDTX0
>>37
言うて島内は大卒やからなぁ
銀次は岩手の高卒やからやっぱ特別や思うで 島内ここ最近で一気に打率も打点も増やしたな
めっちゃ上げてきたな
41それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:07:01.48ID:2luTS50Q00808
小谷野打点王並みの黒歴史になりそう
42それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:07:08.82ID:H+0fZwA+00808
近藤と吉田の打席数が少ない感じなんやな
43それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:07:10.59ID:tS45qSWz0
逆に率は適度なスペの方が有利やからバランス取れてるやろ
要らんのは打点王と最多勝や
44それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:07:46.40ID:T79q64dE00808
45それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:07:57.29ID:X0wwHpVm0
夏失速球団らしからぬ夏男だよな
46それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:08:09.35ID:1RG314Dt00808
中野
.272 OPS.638 117安打
近本
.300 OPS.708 123安打
47それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:08:10.64ID:pBM4teiDM0808
高部抜かれてて草
48それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:08:12.06ID:wTPQH6iC00808
49それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:08:34.48ID:CYN9Z/+200808
最多安打なんてなんの価値もないからいいよ
50それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:09:26.54ID:bdpIQoO7a0808
島内に格…?
史上最悪の打点王と最多安打とった選手の評価はどうなるんや
52それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:09:40.89ID:cQFe8TwIr0808
高部がコロナなったし明日は我が身やろ
53それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:09:47.34ID:qTHMEAd5a0808
54それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:09:52.92ID:GqtaykRS00808
松本高部とかいうぽっと出よりマシやん
55それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:10:39.42ID:ZNItOAFb00808
頑丈であることはプロで一番必要な条件なんやからしゃーなかろ
56それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:10:49.32ID:NZ/VFs56M0808
良いところで打つのに地味だよな島内
57それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:10:51.10ID:f2b5SKcI00808
>>50
通算1000安打打点王オールスターMVP様だぞ 58それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:11:06.27ID:V+V+c8hDa0808
打点王様は許してやれや
59それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:11:37.71ID:4wXeSaaZa0808
>>50
少なくとも今のハムロッテの選手の誰よりも格あるやろ 吉田だって出てきたときは「こんなモブキャラみたいのが上って
パリーグどないなっとんねん」ってなったやろ
61それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:11:56.43ID:9eRkwmbga0808
島内ってなんでコロナ感染しないの?
存在そのものがウイルスなんか?
62それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:12:07.38ID:OtcB4Vom00808
>>37
ミスターイーグルスは銀次
生え抜き最強打者は島内 63それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:12:15.63ID:HB0OVKAkd0808
四球選べない賞やん
64それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:12:30.11ID:sUD+bkBI00808
松本ほんまもったいなかったんやなこれ
65それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:12:44.49ID:VtyA47IJ00808
まあ首位打者取るために欠場とかされると萎えるしな
ちゃんと試合出て最多安打取ったなら立派だろ
66それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:13:11.55ID:qTHMEAd5a0808
67それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:13:40.37ID:f2b5SKcI00808
山川失速しとるし何か間違って二年連続打点王あるで
68それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:14:06.17ID:xbJctHdBp0808
去年タイトル獲ってるしセーフやろ
69それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:14:16.87ID:9eRkwmbga0808
>>53
楽天ファンって嶋のこと嫌いやん
石井一久に逆らったゴミとか育ててもらった恩忘れて引退せず移籍したクズとかヤクルト移籍当時叩きまくってたやん 70それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:14:30.98ID:YfxyEAKH00808
近本より華がないやつが最多安打とんな。価値が下がる
71それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:14:33.32ID:NCl7YBkzM0808
72それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:14:53.35ID:lKspKhOu00808
ハムはコロナ関係なく上沢松本と投打の希望が逝ってたのが逃れられない運命を感じる
73それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:15:25.11ID:qTHMEAd5a0808
74それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:15:41.36ID:fH5n/+Kb00808
島内そもそもタイトルホルダーなのに何がそんなに気に食わんのや
75それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:15:50.19ID:fXDy0YqaM0808
打率3位 .299
試合数3位 96
打席数3位 417
打数2位 365
安打1位 109
二塁打1位 25
三塁打13位 2
本塁打11位 10
塁打2位 168
打点3位 57
得点10位 40
三振24位 54
四球6位 44
死球18位 4
犠飛17位 2
盗塁27位 4
併殺打1位 14
出塁率4位 .378
長打率3位 .460
OPS4位 .839
得点圏9位 .292
76それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:16:12.00ID:Y5QeRJXI00808
安打102 率271 OPS.649
高部の最多安打みたいわ。他部門ほぼ歴代最低叩き出しそうで
77それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:17:38.44ID:f2b5SKcI00808
>>75
松本は規定無理だし吉田次第じゃ首位打者もとれるな 78それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:18:01.35ID:b1c2rltU00808
松本っていつ復帰するんや
79それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:19:03.70ID:NrOG/SXz00808
島内と銀次は楽天の生え抜きとして認めてる
80それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:19:21.80ID:fXDy0YqaM0808
>>76
比較ターゲットは08年片岡の167 .287 .693か 81それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:20:09.60ID:HZkuHEYUa0808
でもその3人の中じゃ野球選手としての格は島内が1番上じゃん
82それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:20:45.65ID:iw50di0w00808
島内が楽天生え抜き野手最高傑作な事実
83それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:21:08.39ID:8htAnCSud0808
島内って何番打ってんだっけ?
84それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:21:28.42ID:/3ZdEuXSM0808
85それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:21:55.45ID:Eclwx9QS00808
.350の人離脱したん?
86それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:22:05.38ID:REq4edJc00808
高部初タイトルでロッテファンだけが喜んでるの想像できてしまう
87それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:22:25.85ID:FRAffbF50
すまん
試合に出てないやつより試合に出てるやつの方が上なのは当たり前じゃね?
高部くんは休んでる間チームに貢献できてんの?あの程度の選手はいない方がチームのためっていうのはなしで
88それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:22:56.14ID:MEiBiB+D00808
89それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:22:57.16ID:HZkuHEYUa0808
90それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:23:03.45ID:qrA0JtIh00808
どうせ吉田やろ
91それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:23:07.40ID:V+V+c8hDa0808
楽天って中日より単打育成プログラム成功しとるよな
島内馬鹿にされがちやけどわりかし有能やろ これが阪神の選手やったら珍カスが毎日のようにポジスレたててるぞ 現に近本で糞みたいにポジってるし
93それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:23:32.96ID:P+aoHzKCr0808
島内がやばいのは星稜出身って所やろ
星稜出身でここまで地味な選手他におらんやろ
94それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:24:27.79ID:CnlA9cVRd0808
去年は盗塁が史上最低やったからな
95それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:24:29.23ID:P+aoHzKCr0808
吉田正尚は打席数少なすぎやろ
2冠は確定やろけど
96それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:24:34.89ID:zbbaptV6r0808
97それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:25:16.75ID:fXDy0YqaM0808
>>77
松本は間に合わんでも.300ラインならあと16安打打てば争えるな
吉田と.322ラインで争うなら25安打 >>91
足の速い銀次とか真の銀次とかいってキャッキャしてるからアヘ単へのこだわりは全球団一かもわからん 99それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:25:20.15ID:jJH8kAbB00808
100それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:25:46.83ID:Y5QeRJXI00808
松本もう鎌ヶ谷いて今月下旬復帰予定だっけ
順調にいくといいけどもな
101それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:26:17.81ID:ObsaHEWhr0808
このままやとWBCの外野手として柳田押しのけて選出されそうなんやけどええんか?
それはちょっと違うくないか?
103それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:26:45.45ID:CnlA9cVRd0808
>>97
全治一ヶ月+10日かけて二軍で調整したら9月1日から出られる
そうすると規定不足分は10打席ぐらいやから認定首位打者やろ 104それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:26:57.61ID:vnveImXPr0808
賭博の高木とこいつが山下監督最後の教え子という事実
105それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:27:10.48ID:ryo62Iupd0808
ここで島内
>>69
当時は石井叩いてた楽天ファンが殆どやったしそうじゃないやつも會澤獲得キターって言ってるような感じやったやろ 107それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:27:28.23ID:cwzpa3VfH0808
>>101
柳田もう調子云々だけでなく守備走塁も限界来とるやん 108それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:28:06.89ID:vnveImXPr0808
今月中復帰やったら松本のペースやとこっから捲るんちゃうか?
109それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:28:18.01ID:tBjXhdkL00808
ショート=今宮、源田
外野=島内、柳田etc
代表、結局おっちゃん頼み
111それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:28:54.24ID:b81LhKTfp0808
高部 102安打 (95試合消化時点)
島内 109安打(97試合消化時点)
高部よりは島内やろ
112それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:29:03.02ID:zqTLoPQh00808
まあ安定して試合でとるみたいやしええんやないか
他が不甲斐なさすぎるわ
>>110
下である程度試合出すやろうし下旬間に合わなそうやな… 114それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:29:55.37ID:NrOG/SXz00808
コロナになっても楽天巨人はお休みもらえるもんな
115それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:21.31ID:M87QZiBPa0808
>>101
西川来てライト守ってたけど実質レフト専だから吉田と2枠も使う余裕ないだろ 116それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:30.91ID:FlWxzOZzd0808
いつまでコロってんの?
117それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:35.37ID:Y5QeRJXI00808
山下が歴代の教え子の中で最もセンスある一人に数えただけはあるわな島内
地味さも折り紙付きだけど
118それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:35.54ID:lKspKhOu00808
松本は復帰まであと2週間位らしいけど首位打者の為ぶっつけで使ってくんかね
巨人と違って筋力本当に足りなくなってそうやが打席数の為には使わざるを得んけど
119それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:42.79ID:ke3y6esxd0808
>>101
特徴ない左打ち打者いるか?
肩うんこすぎて話にならんぞ 120それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:30:47.45ID:r3cSmsCk00808
島内打点王も獲ってるし本物だな、こいつも明治か
本塁打王>首位打者>打点王>最高出塁率>最多安打
最多安打なんて打撃タイトルで1番格下だわ
123それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:31:27.04ID:2QYQv2Doa0808
島内は打点も3位やし史上最低の打点王になる可能性もある
>>118
折れてる骨的に固定も出来ないから甚くない程度にやってたんちゃうかなとは思うけど 125それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:31:44.29ID:OXty4PhY00808
最多勝と最多勝率ってどっちが不必要?
126それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:31:58.38ID:HPY7g66cr0808
外野は筒香秋山鈴木でええし残りひと枠はセンターできる近本やろし島内選ばれへんちゃうか
127それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:32:29.96ID:tBjXhdkL00808
和田とかいう史上最低のタイトルホルダー
128それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:32:32.06ID:9hlfQqw6M0808
怪我したのが19日で競技復帰4週間とか言われとったから順調に行けば8/17
実際もう鎌ケ谷で目撃されとるって話やしその頃には2軍戦出始めるやろ
あっつい真夏のデイゲームばかりやる二軍戦より上の方が負担小さいやろし、今のハムなら結果出なくても調整のつもりでいいよの精神でぶっつけ一軍もアリやな
打数も稼げて一石二鳥や
129それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:32:51.37ID:TZLxVzTya0808
島内代表選んでなにやらせるつもりやねん草
131それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:33:13.90ID:9hlfQqw6M0808
132それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:33:32.01ID:FRAffbF50
島内アンチ「島内はなんか地味だからダメ!」←草
指標で見ても島内はwRC+が3位の強打者なんやが😅
上には山川と吉田しかいないぞ笑
>>132
日本で三番目に高い山なんか地味すぎてしらへんやろ 134それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:34:50.29ID:ore7eKJS00808
>>132
そうやって浪人使って自演しつつスレ伸ばすんやねアフィは
お前だけやで末尾から0808消えてるの 135それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:35:08.08ID:DzVQPhUxr0808
中学の頃から天才やった割には伸び悩んだ方なんやろ
https://hochi.news/articles/20190822-OHT1T50177.html
島内が中学生の時、石川県内では星稜の金沢の2強体勢が崩れ、新興勢力だった遊学館が一気に台頭。星稜は98年夏を最後に甲子園から遠ざかっている状態だった。島内も「当時の星稜は弱かったので。僕自身は遊学館に行きたかったんですけど」と振り返る。
しかも、県外も含め、複数の高校から誘いを受けていたという。その中で星稜への進学を選んだ理由が、林監督だった。「当時は部長だった林監督が、何度も僕の中学校に足を運んでくださって。『一緒に星稜を強くしてほしい』と言われて、入学を決めたんです」と明かした。 136それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:35:28.16ID:POMbWRc6d0808
137それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:35:57.75ID:FRAffbF50
>>2
ええんかええんかええんか!
えっえっええんかんかええんか!
100レス突破でええんか! 140それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:36:47.93ID:Y63Pf90Y00808
141それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:37:03.97ID:ore7eKJS00808
>>137
スレ遡ってみ
8時過ぎから飛行機ビュンビュンしてるお前のレスだけ消えてるから 143それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:39:40.47ID:aL8C59r6r0808
誠也吉田近本は確定としてWBCは島内と佐野やったら佐野選ばれるよな
つーか秋山選ばれる可能性もある
144それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:40:00.48ID:ke3y6esxd0808
FA取ってから本格化したから年俸くっそやすいし損してるわ
145それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:40:14.19ID:GaKtpoez00808
アフィしくじってて草
146それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:40:59.94ID:xUz3Idg900808
松本って離脱してるんか?
首位打者もう無理?
147それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:41:01.40ID:w6OBHQcK00808
パ・リーグ2022首位打者争い(8月7日暫定)
〈〉は打席数(シーズン規定443打席)
.355 松本剛〈334〉
.315 吉田正尚〈335〉
.299 島内宏明〈417〉
.297 牧原大成〈302〉
.295 小深田大翔〈328〉
.290 グラシアル〈303〉
.288 今宮健太〈311〉
.279 野村佑希〈316〉
.277 山川穂高〈356〉
.273 福田周平〈371〉
.271 髙部瑛斗〈420〉
※規定打席未達
.298 中川圭太〈296〉
.288 柳町達〈282〉
松本剛が.355のまま
+40打席(10試合程度)立てば認定打率.296
+60打席(15試合程度)立てば認定打率.313
+80打席(20試合程度)立てば認定打率.330
+100打席(25試合程度)立てば認定打率.348
148それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:41:40.75ID:jWn4oTfI00808
149それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:41:43.70ID:gu+NpMv400808
150それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:41:53.66ID:9hlfQqw6M0808
151それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:43:30.39ID:5NAhDN3a0
ミスターイーグルスは則本やろ
倫理観のない西口みたいな存在
152それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:44:08.63ID:ore7eKJS00808
アフィバレて本性出てるぞ
153それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:45:52.65ID:B0cAQHgS00808
154それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:46:06.42ID:SXQHr76T00808
155それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:46:16.66ID:H34EIUWo00808
最多安打なんかより最多OPSをタイトルにしろよ
>>67
3試合連続ホームラン(33号)
打点も1位で2位の浅村を6点引き離している 157それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:46:53.43ID:e2qL9egTM0808
>>154
大学はそりゃ知ってたが高校時代もそうなんか… 158それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:47:17.60ID:3qdFd1hoa0808
159それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:48:26.16ID:QFVbFl2wa0808
島内の高校時代知ってるとか通すぎるわ
佐賀北旋風の世代やぞ
160それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:48:47.56ID:H34EIUWo00808
161それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:49:16.04ID:f4oGvEKz00808
野手のレベル下がりすぎやろ
162それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:49:41.75ID:tBjXhdkL00808
明治では野村と阿部が同期やな
163それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:50:53.16ID:B0cAQHgS00808
吉田再離脱
松本無理して出して再離脱
中川最後に規定到達
で首位打者が3割以下っていうのを見たい
164それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:51:43.87ID:B0cAQHgS00808
試合数ある方が有利なのかい
165それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:51:44.49ID:SXQHr76T00808
>>133
奥穂高岳はド派手もいいとこやろ
最近間ノ岳も3190mで並んだけど 166それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:51:49.86ID:lpfGVFhR00808
末尾で自演バレは草
167それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:53:27.64ID:UJWljOvFr0808
こいつなんでコロナにならんのや
168それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:53:27.92ID:Y63Pf90Y00808
オリックス中川って1年目で交流戦首位打者取ってその後微妙だったけどやっぱ実力あるっぽいな
170それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:55:18.74ID:TbjmblEo00808
150超えないとかあり得るんか
171それでも動く名無し2022/08/08(月) 08:56:12.10ID:lpfGVFhR00808
高部には盗塁王あるし島内でもええわ
オープン戦首位打者がここまで活躍できるだけですごいし
172それでも動く名無し2022/08/08(月) 09:00:08.57ID:B0cAQHgS00808
>>168
去年まで阪神のコーチの清水雅治がこの前のホークスのホームで解説者やってたが
ファームの試合でよく見てたようでべた褒めしてた 173それでも動く名無し2022/08/08(月) 09:00:44.54ID:bS9SpZgW00808
中川ってPLやろ?
性格ヤバそう
>>125
セットで取らないと意味ないと思うわ
無理矢理中4.5とかで回して最多勝だけ取って負け数多くてもうーん