当時の武将たちの性格を数奇の属性で語るという切り口が面白かった。

秀吉と利休の対立の根幹にそれ(派手好みVSわびさび好み)を持ちこんだり、
家康と秀忠親子の性格の微妙な違いを表現したりとか