B'z→配信もサブスクもしないでCD売上が中堅程度
ミスチル→ベスト死亡、大型タイアップつきの配信シングルがたった累計1万
ラルク、GLAY→オワコン中のオワコン
スピッツ→とっくに懐メロの域
宇多田→アルバムが前作から半減、エヴァブーストも切れる
椎名林檎→もはや新曲を出してもチャートにも昇らない
ダッサwww
探検
【老害】氷河期世代の聖域90年代邦楽、全滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/11(木) 16:11:43.15ID:yAEZnZTJ094それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:19:26.93ID:mbB18xhw095それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:19:35.19ID:5ejYPEBld でもスピッツだけは若者人気あるから
96それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:21:04.90ID:VLeD6XEr02022/08/11(木) 17:21:38.52ID:xBGtevZ/0
ID0でも単発できるん?
98それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:21:56.97ID:gwIoYH5od >>96
対立煽りスレでそれ言う?
対立煽りスレでそれ言う?
99それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:23:13.24ID:ZUtgxrJI0 いうても髭男とかアドとか10年後消えとるやろ
101それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:23:27.20ID:6Tfxj63HM ドラゴボとかもそうだけどなんで1番に拘って駄々こねるんやろ
102それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:24:09.75ID:VLeD6XEr0 90年代って音楽に限らず支持者が異常に盲目やからな
バブル景気残っててリアタイでネットがない+黎明期のネット民が中心しかも人口多いから自分らの青春を美化しとるんや
平均年齢48の国やしど真ん中やろ
バブル景気残っててリアタイでネットがない+黎明期のネット民が中心しかも人口多いから自分らの青春を美化しとるんや
平均年齢48の国やしど真ん中やろ
103それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:24:33.71ID:jYYmrxU50 こうやって、他人を腐してどうしたいんやろ?
104それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:24:44.59ID:VLeD6XEr0 >>98
?だからこういうこといつまでやっとるのその世代やろ
?だからこういうこといつまでやっとるのその世代やろ
105それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:25:39.86ID:GVPzPBzd0106それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:25:59.41ID:SGTbIHzD0 織田哲郎は?
107それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:26:26.38ID:n3GHvthX0108それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:26:48.49ID:rZkKeST30 ラルク早くアルバム出せ
もう前作から10年経っとるぞ
もう前作から10年経っとるぞ
109それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:27:44.85ID:1l3yB9ssd 他の世代叩く奴は自分がどの世代か言ったほうがええで
110それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:28:04.06ID:8vnwGhp/0111それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:29:22.12ID:GVPzPBzd0 この辺の奴らは一丸となってあの時代はすごかったんだって言えるからな
例えばラルクが落ちぶれてもミスチル・スピッツ・ラルクみたいにまとめて持ち上げたら大物アピールできる(と思ってる)から団結しとるねん
今みたいに好み細分化されてるとそれできんから世代で団結したりせんねん
例えばラルクが落ちぶれてもミスチル・スピッツ・ラルクみたいにまとめて持ち上げたら大物アピールできる(と思ってる)から団結しとるねん
今みたいに好み細分化されてるとそれできんから世代で団結したりせんねん
112それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:30:04.12ID:6Tfxj63HM >>109
そもそも自分の世代に誇りみたいなものが無いんや氷河期以外は
そもそも自分の世代に誇りみたいなものが無いんや氷河期以外は
113それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:30:11.24ID:7mDz8iXe0 米津も急速に求心力が無くなってきた感じがしないか?
2年前までは神のように崇め奉られてたのに
2年前までは神のように崇め奉られてたのに
114それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:31:01.01ID:A8TUJNfBa 日本人って音楽嫌いになったんかな?
115それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:31:05.55ID:n3GHvthX0116それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:31:05.76ID:SGTbIHzD0 今のCMとかタイアップ決めてる
上のプロデューサーがバブル世代だから
もう何年かして氷河期が決定権持ったら
90年代ブームやろ…
上のプロデューサーがバブル世代だから
もう何年かして氷河期が決定権持ったら
90年代ブームやろ…
117それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:31:15.38ID:GVPzPBzd0118それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:32:28.37ID:A8TUJNfBa119それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:32:41.89ID:n3GHvthX0 ボカロ系も一時期の勢いは失くなって
今はスイーツ系シンガーに逆戻りしとるイメージや
今はスイーツ系シンガーに逆戻りしとるイメージや
120それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:32:51.35ID:PA7d+GzM0 >>116
高橋一生がジュディマリのOver Drive歌ってる酒のCMあったりその時代はもう来とる感あるけど
高橋一生がジュディマリのOver Drive歌ってる酒のCMあったりその時代はもう来とる感あるけど
121それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:32:57.57ID:WH97P7Bf0 ミスチルってずっとおんなじ曲を新曲と言って出してるよな
122それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:33:12.06ID:gtQRGP4CM ダイの大冒険とかいう氷河期が権限持って氷河期だけが満足するっていう地獄
123それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:34:23.25ID:Z/Wa8hhP0 >>115
ここでみんなが様々な方向に爆散したのが現在の音楽趣味の多彩化のきっかけだったりしそうやない?
ここでみんなが様々な方向に爆散したのが現在の音楽趣味の多彩化のきっかけだったりしそうやない?
124それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:34:47.05ID:IBjHI6ZZ0 むしろ今もう90年代ブームきとるで
シティポップブームとかやなくて当時のヒット曲回顧みたいな感じのやつ
ビーイング系とかヴィジュアル系とか
シティポップブームとかやなくて当時のヒット曲回顧みたいな感じのやつ
ビーイング系とかヴィジュアル系とか
125それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:35:24.98ID:GVPzPBzd0 90年代はリアルタイムでネットがない最後の世代やからな
00年代以降はネットがあるし氷河期世代に理不尽に叩かれて来たから世代を
00年代以降はネットがあるし氷河期世代に理不尽に叩かれて来たから世代を
126それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:36:24.11ID:n3GHvthX0 他にもあったやろうけど上白石に楓歌わせるやつとかリバイバル狙いやろ
127それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:36:34.12ID:6E+mBpo50128それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:36:40.23ID:wsVbEdUYa やっぱり小沢健二がナンバーワン!
サニーデイ・サービスもええぞ
サニーデイ・サービスもええぞ
129それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:36:41.00ID:aimBaNsf0 >>113
紅白がね…
紅白がね…
130それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:37:00.19ID:PA7d+GzM0 若いV系はガチで絶滅危惧種ちゃうか
10年前はシド、ムック、アリス九號.とかの根尾V系おったけど
金爆以降おらんやろ
10年前はシド、ムック、アリス九號.とかの根尾V系おったけど
金爆以降おらんやろ
131それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:38:08.62ID:n3GHvthX0 >>113
STRAY SHEEPで一区切りついた感があるわ
STRAY SHEEPで一区切りついた感があるわ
132それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:38:15.87ID:IBjHI6ZZ0 >>130
あとは古参が地味に再結成したりするぐらいやな
あとは古参が地味に再結成したりするぐらいやな
133それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:38:23.80ID:PY4sb9JS0134それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:38:44.70ID:NoMhdaltd B'zはコナンの曲歌えや
最後に歌ったのいつや
最後に歌ったのいつや
135それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:39:02.20ID:Z/Wa8hhP0 >>124
流行り廃りが早いから回顧して過去のものすら食い尽くすのは避けられない流れやろなあ
流行り廃りが早いから回顧して過去のものすら食い尽くすのは避けられない流れやろなあ
136それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:39:03.48ID:PY4sb9JS0 >>134
最近歌ったばかりやろ
最近歌ったばかりやろ
137それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:40:52.41ID:gtQRGP4CM カバー曲ってブームにならないやろこの時代
何故なら懐かしい~当時ワイらの時代はさ!!ってシュバって来る奴のせいで居心地悪いから
何故なら懐かしい~当時ワイらの時代はさ!!ってシュバって来る奴のせいで居心地悪いから
138それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:41:16.65ID:FsoK3QS+0 最近流行った奴ら、殆ど一瞬で消えてったよな
ガチでAdoくらいじゃね
生き残ってんの
ガチでAdoくらいじゃね
生き残ってんの
139それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:41:24.18ID:IBjHI6ZZ0 あと10年近く経った頃に00年代リバイバルとかホンマに来るんやろか
140それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:42:54.47ID:6RDoC1gY0 というかスピッツは擦られすぎや
はっきり言って流れすぎてもはやありがたみがない
やたらカバーされたりプッシュされるわりにファンが増えないのそのせいや思う
B'zミスチルみたいにカバーされな過ぎでも消えていくけど
はっきり言って流れすぎてもはやありがたみがない
やたらカバーされたりプッシュされるわりにファンが増えないのそのせいや思う
B'zミスチルみたいにカバーされな過ぎでも消えていくけど
141それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:42:59.90ID:n3GHvthX0142それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:43:39.34ID:rNcAPo7w0 オレンジレンジがなかなか再評価されそうでされない
143それでも動く名無し
2022/08/11(木) 17:44:18.13ID:31V+L/Tv0 氷河期に叩かれた!氷河期に叩かれた!て情けない理由で煽り散らすなよおっちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- iPhone SE、税込44,800円 ※64GB [249548894]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★466 [931948549]
- 安倍晋三のセリフで最高の言葉は?やっぱり秋葉のアレか🤔 [993451824]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 【悲報】ワイ、句読点を使っただけで叩かれる
- 【悲報】大阪万博いのちの未来館でロボット30体を展示…思っているよりまじグロい [245325974]