X



鬼滅の刃←400億、永遠に語り継がれる映画になったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 02:09:35.75ID:hadF5Krdr
興行収入だけは
映画の中身は語り継がれない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:11:44.66ID:cxATRcdQ0
>>16
小説映画絵画全部100%作り物やけどそれらにも喧嘩売ってるんやろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:14:16.19ID:KJqGCuer0
日本映画の実写の1位が【踊る大捜査線】やからな
ジャップさぁ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:17:34.11ID:5U99FgkFa
君の名は!天気の子!鬼滅!
ジブリなかったらマジで嘲笑されてるでこの国
サンキューハヤオ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:17:57.34ID:GqK8cf6p0
一方進撃の巨人は視聴率2%で爆死した模様
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:18:16.08ID:1SAbK9aMd
アニメ映画の最高傑作はもののけ姫やろ
興行収入は最早物差しとしては使えないな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:18:35.81ID:P8NdvzFb0
煉獄さんのイメージはコロアキのおかげで最悪やけどな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:20:30.13ID:UHjXdwXg0
>>43
浅っいなぁほんま
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:21:43.23ID:zCy28HKk0
妖怪ウォッチ→ポケモンGO→鬼滅

この系譜だよな鬼滅って
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:26:50.87ID:Oi/+Dmux0
煉獄さんが統一教会本部に殴り込みにいったのかっこよかった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:27:56.35ID:8LJtsc5ma
アニメとしてはゴミだったわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:28:28.05ID:vVd5YFuQ0
日本アニメ界の戦犯
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:28:47.50ID:x57ztpMjd
コロナブーストとはいえようやった
内容はうんこだから世の中タイミングこそ命
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:29:03.05ID:UiVmGSnOd
>>40
アベンジャーズ「」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:30:14.94ID:8LJtsc5ma
>>47
スパイまだおるんか強いな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:31:17.23ID:7rj9hXtb0
アニメなんであんなテンポ悪いんやろな
漫画の良さ全部消えてると思うんやけど

でもだから受けたのか分かりやすくて
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:32:36.15ID:rD4HHvLN0
映画の中身もギリ語り継がれるんちゃう?
一応人気エピソードなんやし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:33:31.59ID:x57ztpMjd
>>55
中身はキツそう
ぶっちゃけアニメの続編ってだけやし映画特有の特別感はないからなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:19.74ID:zFmlWtPqM
「何度も劇場に足を運んで記録を塗り替えよう」
ちょっと怖いよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:44.35ID:5U99FgkFa
「少年ジャンプ」の中でアニメガチャ当てるまでは当時のトップにも遠く及ばなかった凡作品が歴代興収1位
これでまともに評価されるわけない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:28.59ID:37ajJ/b80
飯食ってるシーンが煉獄さんのピーク
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:45:23.04ID:tXdagDbSa
今でもなんであんなに人気になったか不思議すぎる作品
ストーリーぺらっぺらだし絵下手だし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:50:32.08ID:5blWbdqh0
イノーアのやつにぴったり
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:51:35.91ID:cLaNEOcX0
劇場版山上で超えてほしい
入場特典もつけて
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:51:38.64ID:ascnSAox0
ぽっと出の煉獄さんが敵の電車に乗ってその後電車の敵より強い奴に殺されて主人公が必要以上に悲しんでるように見えて客が全然感情移入出来ない映画だよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:30.65ID:VtRuiuoxd
鬼滅あんだけ社会現象言われてたのに完全に空気化してて草
妖怪ウォッチの時もこんな感じだったよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:54:51.01ID:5XvEfG0b0
日本歴代1位の興行収入叩き出した映画の主演なんやから花江と日野は未来に名を残す声優になったよなあ
花江はぶっちゃけ声優としての格も知名度も演技力も山寺を超えてると思う
You Tubeも一番成功しとるしホンマとんでもない天才やわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:55:41.84ID:A/OxHeIdp
>>47
もう若者に飽きられてますやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:56:22.76ID:rKFAEQMvd
>>47
ワンピ映画1人で観に行ったら周りにガチのガキと学生カップルだらけでキツかったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 03:57:14.08ID:Wg/3J3aT0
「みんな面白いって言ってたから面白い」が凄い似合う
ウマ娘とかも似た雰囲気
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:00:16.05ID:7rj9hXtb0
>>68
ウマ娘1期はイロモノ感満載だったよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:05:53.59ID:Hvwgv9ixp
BTSが対策されたみたいにいずれ新しいルール制定されてそれに準拠した正しい興行収入が発表されるやろ
所詮それまでの天下や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:12.40ID:w+0qG+Y5a
>>67
ワイもワンピはオッサンオバサン御用達漫画というのを信じて行ったら若い人しかおらんかったわ、まあ若い人に人気なのは嬉しいことやけどね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:08:47.53ID:vr29zHuca
>>58
アニメ化前の売上が中身の評価やと思う
ジャンプの連載陣でも中堅レベルやったし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:09:06.65ID:w+0qG+Y5a
>>64
ポケモンやワンピースの凄さを改めて実感するわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:10:25.63ID:w+0qG+Y5a
無限城編のアニメはどうなるんやろな
テレビでやるのか映画でやるのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:10:46.38ID:vr29zHuca
>>64
長く売れ続けるには理由があるということなのかね
鬼滅の映画を毎年金曜ロードショーで観たいとは思わんし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:11:48.09ID:fT6o/4r9p
>>47
ワンピースはおっさんしか見てないってなんだったの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:13:58.21ID:mb4zdgqAp
>>74
調子乗って3分割で映画やって大恥かくやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:16:08.46ID:fqcszGnZM
鬼滅の刃って正直言うほど面白くないよな
鬼滅キッズも鬼滅おばさんももう興味ないやろ
なんていうかワイドショーが好きなスキャンダルと一緒でみんなで一斉に群がって一斉に散っていく感じに似てる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:17:29.42ID:w+0qG+Y5a
>>76
まあ冷静に考えたら小学生の頃に頂上戦争でハマった子達とかまだ20代前半〜半ばとかやしな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:17:39.75ID:xt1sB0+b0
普通に生活送ってたらなんJなんGで言われてるワンピは中年御用達なんてのが現実と剥離してるのわかるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:18:23.08ID:fqcszGnZM
ワンピとコナンはもう完全に親子二世代コンテンツになってるよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:19:42.49ID:fqcszGnZM
作者も花江も鬼頭も棚ぼたすぎるわ
正直羨ましい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:21:00.92ID:pa7V+Jzzd
ワンピは第一次ブームの時のファン達の子供がそこそこ育ってきてるフェーズに入ったからな
当分は安泰
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:22:10.71ID:w+0qG+Y5a
>>81
ポケモン、ワンピ、コナンは安泰やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:24:06.39ID:Wg/3J3aT0
鬼滅は子供に勧めるとかもなさそうというか親が存在忘れてそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:26:15.92ID:x57ztpMjd
>>81
コナンは大人でも子供が見てる横で見ることできるからな割とおもろいし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:30:43.92ID:fqcszGnZM
>>85
鬼滅おばさんはスパイファミリーに移ったイメージ
たぶん再来月くらいからチェンソーマンに移る
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:31:31.06ID:Zb1PbNu70
15年後の鬼滅は今の聖闘士星矢くらいのポジションになってそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 04:36:06.67ID:z0OOw2jWa
ほんまありがたい
キモヲタ論破するのに使えて便利やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況