【急募】旧帝行ける学力ありながら「千葉大」「横国大」「筑波大」目指す奴の正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:02:23.44ID:Q0A9+koh0
マジでなに?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:03:20.66ID:ILR+y5LO0
首都圏にいたいが東大一工に受かるレベルではない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:03:21.01ID:Q0A9+koh0
ここら辺入っても社会出た後東大一工早慶辺りの連中に負けて埋もれるだけやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:04:13.51ID:Q0A9+koh0
>>2
全国展開してる大企業入ったあともその土地の支店で無双できる地方旧帝のが絶対ええやろそれなら
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:04:14.11ID:npqsYLxt0
旧帝(地方)行くくらいなら関東圏やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:05:05.60ID:Q0A9+koh0
地方旧帝=地場の中小でしかイキれないみたいな風潮あるけど全国展開してる企業ならその土地の支店で同格の恩恵得れるぞ
支店長とかみんな旧帝大出身や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:05:10.34ID:LRVw5R6od
関東から出たくない
でもそういう奴は普通早慶行くわな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:05:47.00ID:Q0A9+koh0
>>5
得られるブランドの差が大きすぎるわ同じレベルの大学なのに
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:07:19.03ID:CEB3Xbwj0
転勤のない地元企業での就職を目指すとコスパ高い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:07:50.25ID:cgch6YcVM
言うてこの辺と難易度変わらんの北大と九大だけやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:07:50.82ID:tQ7itdbsM
大学生活を田舎で送りたくないんよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:10.45ID:Q0A9+koh0
>>7
そうだとしても地元の奴と会うのなんてせいぜい年に2、3回やろ
長期休みのタイミングで地元戻ればええだけの話や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:13.34ID:FwP7nJuU0
>>5
実際東北大とか北大行く関東民アホほど多いが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:40.45ID:FwP7nJuU0
>>11
旧帝がある立地なんてそこそこ栄えとるやろ
実家にいたい、ならギリ分かるけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:44.61ID:0nINjJ1V0
お盆に学歴スレ立てるやつの正体教えて
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:48.10ID:sfnaIpU30
関西て阪大京大があってちょうどいいよな
首都圏だと旧帝は東大しかないし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:56.27ID:Q0A9+koh0
>>9
大企業でもその土地の支店行けば同じ恩恵受けれるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:09:31.10ID:Q0A9+koh0
>>11
博多、名古屋、仙台、札幌
全部それなりに都会やん暮らすにはまず困らん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:10:04.96ID:0ZkFI4Gxa
家から近いって理由で大学選ぶやつ増えてるんやで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:10:10.84ID:kTngEZrk0
その辺なら就活で不利になること無いし、規模ある会社なら出世に学歴関係ないから好きな所行けばええ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:10:11.12ID:tQ7itdbsM
>>14
買い物に困らないとかそういうレベルの話?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況