X



【悲報】いきなりステーキ運営のペッパーフードサービス、ガチのマジで倒産しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:25:54.48ID:aI38sInc0
資金繰りが相当苦しい
配当金ゼロ、株主優待まで廃止で時間外取り引きストップ安
https://i.imgur.com/DcxKFwv.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:55:10.34ID:URcd9xDL0
>>101
ステーキだけならいきなりやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:55:12.20ID:cZSzPcKVa
>>98
ペッパーランチじゃなくてよくて草
味しみこませたほうがええのかな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:55:49.85ID:j9yY1OCr0
言うてファミレスのステーキよりは上ちゃうか
値段も上やが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:56:36.91ID:Hg4ls+YO0
>>103
醤油使うと割と味が近づいてくるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:56:45.71ID:18FIVaCoM
>>99
肉ばっか食べてるから
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:03.99ID:IstkUdQG0
低価格お手頃路線で勝負してる肉屋はこれからガチでバンバン潰れていくやろな
円安でまともに仕入れられない上に客側も円安で苦しくてしかもコロナで外食控え加速するやろうし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:04.11ID:1U+Ny1g30
しゃーない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:13.62ID:18FIVaCoM
>>104
ロイホの方が上やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:20.32ID:m/SV1trv0
やっぱりステーキとかいう上位互換ww
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:57:49.96ID:1U+Ny1g30
ステーキの肉のほうがうまいもん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:58:06.78ID:a53rwrA+M
チカラめし「ほーん、で?」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:58:12.54ID:jCBDJT7p0
給付金バグ無くなったんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:58:56.39ID:J1VgYsac0
これってあの社長がいる会社?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:59:24.80ID:ttcPnZ/50
>>96
被害者の証言があるのに警察は動かんまま終わり
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 02:59:26.48ID:jCBDJT7p0
自己資本比率気になる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:00:38.37ID:CfdYZyd10
典型的な日本企業やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:02:17.09ID:CfdYZyd10
>>120
アホな経営して倒産するのは日本企業のお家芸やん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:02:51.56ID:bKchQEzrM
肉焼いて出すだけでなんの付加価値もないもん
こんなの食べに行くのは日本人が裕福なときだけや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:03:20.23ID:1s1UKVZfa
社長の写真がデカデカと貼り付けられてるとこでまともなとこないやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:03:28.16ID:n2Od87wC0
最初話題になった時は立ち食いスタイルで回転率高め価格を抑える、ステーキハウス等の経験者を雇いプロがヤ焼くから旨いって話だったのに店舗拡大したら立ち食い止めて素人が焼いてた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:03:31.91ID:a53rwrA+M
この手の飲食チェーン店で50年ぐらい続いてるとこってあんま無いよな多分
ロイヤルホストぐらい?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:04:09.00ID:Zf0TjAM20
>>119
井戸実が爆笑してそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:04:13.02ID:Dj/b39Fp0
>>121
頭悪すぎてかわいそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:04:17.63ID:9LeY0krS0
>>50
ドミノって三大チェーンのなかで純粋に一番まずいしあれで本場進出してたの笑うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:04:24.18ID:Yg+H5fw3a
最近スーパーの食品とかレトルト冷食うまいからなぁ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:04:56.32ID:2m2S2UeoM
アメリカ産牛肉はコロナで値上がりしてるからな
ブロンコビリーも厳しい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:05:25.67ID:CfdYZyd10
>>128
お前の負けや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:05:38.20ID:mYyeNYPoa
>>124
カッティングもひどかったし
そもそも肉の質も下がった上に値上げやからな
別物よ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:05:40.19ID:yC9U2fZX0
>>112
もう少しやる気出してほしかったぞ
浸るご飯嫌いなワイに革命やった
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:17.82ID:J6n51zkx0
>>133
他人ならともかく本人がそれ言うのキモすぎだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:18.32ID:Y+KNRa9t0
>>129
かと言ってピザという枠では五十歩百歩なピザーラピザハットが成功するとも到底思えないわ…
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:52.81ID:k+KFSMFm0
>>133
お前の負けにしか見えんで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:55.22ID:ODTlk0300
ステーキガストも店減らすんでしょ

もうステーキは流行らないのかな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:06:59.66ID:J6n51zkx0
>>138
一蘭とか丸亀とか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:00.21ID:mYyeNYPoa
>>138
サイゼリア
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:07.74ID:/CitIwxhM
>>140
原価の高騰がきついから低価格が売りのステーキは無理やろな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:35.79ID:CfdYZyd10
>>136
一敗目や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:47.95ID:Zf0TjAM20
>>138
味仙
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:48.26ID:Yg+H5fw3a
>>140
単純にコスパ悪いしな 不景気の食べ物じゃない
それにステーキの焼き方ネットで調べてスーパーの肉焼けばこのレベルの店とあんまり変わらないことに気づいた感もある
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:08:56.71ID:2YcUDBZWp
>>140
流行ったおかげで定着してスーパーで分厚い肉買えるようになった
いきなりブーム前はペラペラ肉しかなかった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:05.90ID:vJwxmkqYa
>>138
牛丼屋ってどうなん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:43.02ID:Y+KNRa9t0
>>133
外野から見たらどう見てもお前の負けや諦めろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:44.56ID:ac+YR7EC0
結局一度も行かないまま地元のいきなりステーキ全滅したわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:47.55ID:J6n51zkx0
>>148
助っ人外人は吉野家すき家大好きなイメージあるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:49.08ID:Sm4ItWeP0
>>107
客が円安で苦しくって君何人だ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:09:56.93ID:a53rwrA+M
>>135
急拡大してる時期は米まずいしなんか臭いし字面はぬるぬるだしで最悪やったな
末期の半蔵門の店はまあまあマシにはなってたけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:10:12.00ID:aI38sInc0
>>138
くら寿司
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:10:19.11ID:s2k7W/jQ0
既に新しい看板で新店舗作ってるからまたフェニックスさせるぞ
なお、ステーキカレーとかいうなぞジャンル
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:29.80ID:8Nw22vO00
>>133
お前毎秒負けてんな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:35.01ID:LCaU9p740
もしかして横浜に2店舗しかない?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:43.57ID:CfdYZyd10
>>149
お前がここに書き込んだだけお前の負けや
今四敗目な
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:48.18ID:I0LP9A0h0
もうラーメンやうどんみたいな原価の糞安い炭水化物店しかのこらんやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:11:59.53ID:a86VKjn/0
肉が美味くないのに安くもない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:01.71ID:D0Z07f5h0
いきなりステーキずっと行きたいって思ってるけどルールがよくわからなくて失敗したくないから行けない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:03.99ID:6wlZ4cOn0
>>137
日本のピザって日本人の味覚に合わせた味付けしてるから向こうやと新たにピザ作らなあかんコストや価格競争で難しいやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:17.90ID:wucLCL1e0
イケイケの時にメインのワイルドステーキに質下げたし自業自得よね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:23.14ID:B4+XRbPH0
ワイが昔バイトしてた古本チェーンも社長のワンマンで明らかにここは無理だろって場所に出店しだして周りが誰も意見出来なくて
バイト辞めた後どうなったのかなって思ったら案の上倒産してたわ
何で社長クラスの人間が商売やるうえで最低限レベルで考慮しないといけない商圏すらまともに判断出来なくなるんやろうな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:24.90ID:Hx5hfmTza
外食チェーンがどんどん没落してるの見るとサイゼがいかに狂ってるかわかる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:30.10ID:mYyeNYPoa
>>159
うどんは安いから値上がりしてる
ラーメンだけやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:12:33.11ID:uj/QZAb8M
馬鹿みたいな出店攻勢がたたったな
あんまり旨くなかったしな、アレがイキッてたしなw
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:13:19.67ID:Zf0TjAM20
>>153
麹町のとこよね
あそこ結構客入ってたのにな

>>145
味仙じゃねえわ
味千だわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:13:47.85ID:LCaU9p740
サイゼってあんま行くことないけどめっちゃ人気なイメージあるな
何でやろほんまに行かないのに
行ったら行ったでうまいんやろうけどさ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:14:28.35ID:D0Z07f5h0
>>169
圧倒的に安い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:14:30.45ID:7HrvSs/L0
ワイステ300gで1800円か
流行ったときは1000円くらいだっけ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:14:36.16ID:+o77NMlp0
>>141
最近一蘭が韓国人の舌にめちゃくちゃあって人気なの知って驚いた
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:15:04.90ID:6wlZ4cOn0
>>169
専門店行ったら下手すりゃ倍以上の価格やと思うで
低価格であれなら人気出るわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:15:35.68ID:B4+XRbPH0
サイゼはサイゼで何も間違ったことはやってないけど客単価の低さと回転率の悪さで一時期アカンかったけど盛り返したんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:15:40.72ID:mYyeNYPoa
>>171
税別でそんくらいで今より質よかったからな
そら流行るよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:16:14.60ID:Y+KNRa9t0
サイゼは他の料理は値段の割に評価できるけどハンバーグだけはどのチェーンにも劣るレベルでゴミ屑に感じるのはワイだけか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:16:51.12ID:17VtSvtq0
>>133
お前の負けや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:17:17.84ID:a86VKjn/0
サイゼは安くてうまいからな
そのかわり客層が悪くて混んでる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:17:41.84ID:k+KFSMFm0
ココスのハンバーグ美味しくないか
ココスが近くにあったらジョイフルガスト行かないわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:18:09.55ID:mYyeNYPoa
>>176
確かにあれくらいなら普通にチルドやら冷凍やらでもっと安くてうまいのあるな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:18:16.40ID:CfdYZyd10
>>177
一敗目やな
いつ勝てるんやお前
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:19:08.70ID:J6n51zkx0
>>179
店がない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:19:28.33ID:a53rwrA+M
>>168
そうそう
コロナでアカンくなったんかなとは推測してる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:19:33.89ID:D0Z07f5h0
サイゼは辛味チキンとミラノ風ドリア食いに行くとこだからハンバーグはどうでもええんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:19:47.50ID:r8frAp3j0
>>162
というか馴染みの店行けば窯で焼いた本物のピザ出てくる以上どうやってもかてる訳ないわな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:19:59.76ID:mYyeNYPoa
ミラノ風ドリアっぽい冷凍食品とかないのかな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:20:10.96ID:7HrvSs/L0
>>175
ランチだと飯とスープついてたしな
誕生日もタダで肉食えたのに今や500円クーポンになったし落ちていったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:20:40.92ID:Zf0TjAM20
>>167
やり方が無茶過ぎたんだろうな
やっぱりステーキは地道によう頑張っとるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:20:44.20ID:xq+r0g3t0
急拡大して成功したとこなんてないのになんでするんやろうな?
そんなに破滅したいんやろうか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:04.32ID:D0Z07f5h0
>>186
明治のエビドリアが近い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:05.66ID:OhvrQVgl0
ペッパーランチ、女性集客に力を入れ始めたばかりなのに…ダメなの?

ペッパーランチはペッパーフードサービスの主力事業だったが、令和2年に売却。同社のもう一つの主力「いきなり!ステーキ」の経営不振が続いたためで、売却後は新会社として設立されたホットパレットが運営している。

今回の出店は独立後、初の本格的な経営戦略になる。ホットパレットの松本純男代表取締役は「女性がお一人で来ても満足できる店を目指し、駅近の出店を検討する」としている。
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:13.66ID:L6hICLca0
やっぱりステーキって勢力伸ばしてるんでしょ?コスパどうなん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:14.96ID:LCaU9p740
値段はほんまにやばいよなサイゼ色々頼みたくなっちゃう値段
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:15.35ID:J6n51zkx0
>>184
ラムの串好き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:16.15ID:B4+XRbPH0
経済系ニュースサイト「外食チェーン店○○がここ数年で大躍進!その理由は…」

数年後
経済系ニュースサイト「外食チェーン店○○が不振、その理由は…」

ここまでテンプレ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:38.28ID:6128lVBd0
これ1億くらいあったら15円くらいの時にしこたま買い取ったら大株主になれる?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:21:51.86ID:XZxmSPoe0
なんでワンマン社長このタイミングでやめたんだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:23:09.09ID:18FIVaCoM
>>129
あれは本国の戦略やろうし日本は関係ない話やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:23:26.15ID:Y+KNRa9t0
>>195
前者は日経テレ東番組、後者は他人の不幸あざ笑う系youtubeの印象受けたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 03:23:29.30ID:YIotaH700
終わりステーキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況