X



大阪難波ー近鉄名古屋(2時間10分)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:26.47ID:WaUOYmC9M
どうなん?
ちな片道4500円
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:47:20.51ID:9jmUaHXR0
コーヒー200円(セルフ、ホットのみ)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:48:22.09ID:1bSpJNF30
新大阪まで行くのがダルいならええで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:48:38.22ID:WaUOYmC9M
いうほどいいか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:48:57.46ID:WaUOYmC9M
4500円ってそんな安くなくね?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:49:23.76ID:UsoUfKR50
おしぼり有りならOK
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:49:38.76ID:WaUOYmC9M
>>3
難波の方が京セラ近いのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:08.66ID:TXq1MnOAd
特急じゃなかったらもっと安いのに
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:09.67ID:WaUOYmC9M
京セラ甲子園に行く中日ファン
ナゴドに行く阪神ファン
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:20.94ID:WaUOYmC9M
>>8
時間かかるやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:31.57ID:gCbjb4Fx0
>>7
頑張れば歩いていける
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:32.61ID:IWAeygHI0
新幹線いくらだっけ?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:50:39.44ID:1bMtVFXZ0
新幹線とそんな変わんなくね?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:51:03.37ID:UsoUfKR50
株主優待券で乗ってるやつ多そう
まあ特急券は買わないとあかんけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:51:03.70ID:t9VzD0s50
名古屋→わかる
難波→名前しか知らん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:51:12.14ID:o6tXELm9a
バスなら2000円で行ける
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:52:28.13ID:WaUOYmC9M
新大阪ー名古屋50分6000円

ちな新幹線
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:52:30.30ID:7Kl7rsl90
歩きならタダ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:52:52.65ID:WaUOYmC9M
>>15
難波って関西以外であんま知られてないよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:53:10.78ID:tTbXRO3f0
たまに大和八木に止まる電車は何やねん
津だけでええやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:53:20.51ID:okpgPipua
>>17
でも途中で京都止まるじゃん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:53:37.05ID:hsFWKyUha
終点がなんばだから寝過ごす心配が皆無なのいい所や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:18.63ID:q+Psp9uw0
大阪名古屋間の交通網はクソすぎる
鉄道も道路も何もかもクソ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:20.01ID:WaUOYmC9M
大阪難波ー近鉄名古屋(4500円2時間10分)
新大阪ー名古屋(6000円50分)

どうなんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:54:57.13ID:q5UbfKREM
新幹線より椅子の座り心地が良い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:55:04.32ID:UsoUfKR50
>>24
鈴鹿が悪いよ鈴鹿が
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:55:25.54ID:mj43mdnz0
>>22
青山高原のこと?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:03.99ID:lVGnlTX40
近鉄の方は早期割引やらなんやらで3000円位にできたような
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:27.91ID:0rfhyaDA0
金券ショップで買えばもっと安くなかったか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:30.15ID:J04cUXr40
>>13
50分やん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:54.36ID:J04cUXr40
>>24
山がある
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:59.87ID:zSuTLLQ+0
基本ミナミに用事ないからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:10.25ID:mj43mdnz0
>>27
京阪が無事開通させてくれりゃ石榑峠にトンネルぶち抜いてほぼ最短距離だったのになぁ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:24.13ID:0rfhyaDA0
>>24
三重がクソなんよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:38.71ID:GUH5ZKL+d
新幹線と違って梅田ではなく難波を発着するのがメリット
10数年前は金券ショップで3000円台前半で買えたのになあ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:40.50ID:9jmUaHXR0
ひのとりのコーヒーが200円もするのアホらしいわ
プレミアムシート乗ってんねんからただで配れや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:03.23ID:D19TdxxVa
高速バス:大阪ー名古屋(4時間)2000円
ノンストップでこれならコスパいいやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:44.67ID:ZEHyl8/L0
そういえば近鉄運賃値上げするらしいな 
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:52.81ID:XcAw3vy30
>>24
近鉄のせい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:53.51ID:KfWXbIpC0
>>21
これどういう意味や
近鉄も三重止まるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:59.08ID:WaUOYmC9M
>>40
ま???
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:59:04.26ID:Yl4ilKtm0
>>21
近鉄も津に止まるやんけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:59:12.25ID:XUuph7C30
高速バスなら3時間で片道2000円なの知ってると近鉄使うの馬鹿らしくなるで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:59:58.34ID:icU8ENw60
>>45
問題は快適度よ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:00:17.08ID:X1Ppg8g+0
高速バスが良いよ、1番前の席なら景色も良くて飽きない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:00:39.24ID:y5VhzBzi0
特急使わずに行ったら途中の駅の乗り換えで戸惑った
停車中の電車使って他のホームに移動するシステムに
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:00:48.30ID:0rfhyaDA0
>>8
何分かかるんや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:01:21.16ID:XUuph7C30
>>46
トイレ休憩30分だから実質乗ってるのは2時間半
映画見てれば着くから座席の事も気にならん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:01:33.45ID:9jmUaHXR0
>>50
伊勢中川やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:01:55.42ID:okpgPipua
>>24
鉄道はともかく道路もクソか?
名阪国道タダで通れるで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:02:32.68ID:0rfhyaDA0
>>52
在来なら米原までいけば新快速あるから割といけるな
18きっぷで何回か使った
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:02:55.93ID:6+7ycI570
>>45
バスは遅延前提で行動せなアカンのがなぁ
それなら金出して新幹線乗るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況