X



大阪難波ー近鉄名古屋(2時間10分)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:26.47ID:WaUOYmC9M
どうなん?
ちな片道4500円
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:55.77ID:XkQAryW+0
火の鳥やろ
新幹線よりゆったりできて良いわ
新大阪じゃなく難波なのもでかい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:20.01ID:mheu/Bf1a
>>179
いうほど難波に用あるか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:24.40ID:RKvDAyESa
>>172
どのお店も基本女の店員さんが真っ裸なの衝撃よね
マンコ丸出しで接客してらって驚いた😳
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:26.96ID:TaToX9bD0
>>166
伊勢神宮や橿原神宮のアクセス路線だから、
昔は準国鉄みたいな扱いだったんやで。
特に戦前や戦時中。
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:47.01ID:IUZbqU7E0
>>177
阪神「駄目です」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:11.96ID:mheu/Bf1a
そのわりには中日ファンって京セラ甲子園に少なくない?
ナゴド阪神ファンは多いか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:29.10ID:5Pl+uvFHa
近鉄特急の方が安いけど降りる場所や時間考えたら新幹線でええわな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:30.81ID:9jmUaHXR0
>>137
京セラ行くときに阪神梅田は出てこんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:32.59ID:0rfhyaDA0
>>146
大阪のナゴドやしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:44.90ID:XkQAryW+0
>>180
大阪の友達と会う時やな
ワイは名古屋だからよく分からんし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:13.19ID:IUZbqU7E0
>>185
中日ファンって名古屋から出なさそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:17.27ID:0rfhyaDA0
>>181
なんやそれエロすぎやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:35.79ID:2fUk+0Wp0
>>129
大阪環状線の昼間は普通にぐるぐる回る系統は3本に1本
あとは関空/和歌山行きと加茂or奈良行き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:48.12ID:UsoUfKR50
>>166
近鉄支配下三県

三重
奈良
滋賀
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:52.55ID:7eFBFic/a
好きなアーティストのライブに行くなら大阪のチケット取れないかもしれないから名古屋も狙うことある
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:29:24.01ID:bK69Z/nM0
途中で通過する名張ってかなりの都会だよな
そこらへんの政令都市よりも上だろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:29:31.59ID:IUZbqU7E0
>>195
近鉄違い定期
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:29:32.75ID:dIl4W4SCH
時間がある時は毎回近鉄だわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:29:33.68ID:bNxGc9bL0
>>191
大阪来たら絶対一度は行かなあかんスポットやぞ🥰
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:29:57.09ID:bK69Z/nM0
途中で通過する名張ってかなりの都会だよな
そこらへんの政令都市よりも上だろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:15.02ID:IUZbqU7E0
>>195
近鉄違い定期
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:43.90ID:Yl4ilKtm0
>>201
今じいさんばあさんしか住んでない姥捨山みたいになっとるで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:01.66ID:0rfhyaDA0
>>151
米原まで新快速走らせてくれたら楽やのにな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:07.34ID:BAh3m3gnp
>>178
言いたいのは名古屋方面な?なんでそんなに噛み付くんかわからんわ鉄ちゃんって
なに?大和八木方面、とか言った方がええんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:09.36ID:C5SaBcirM
>>177
そもそもひのとりって阪神直通に対応してるんかな
最近の車両やし対応しててもおかしくはないけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:11.37ID:/hS2i9CM0
リニアできたら名古屋方面の新幹線って名古屋止まり増えるんやろうか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:19.60ID:mheu/Bf1a
>>188
褒めてるんか?
京セラって雰囲気つまらんのか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:31:24.34ID:IUZbqU7E0
>>201
本気で言ってる?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:39.21ID:RKvDAyESa
>>191
気に入った子おったらお金プラスして半個室みたいなところでイチャイチャできる🥰
口で千円札挟んでたら裸のダンサーおっぱいやら口やらで受け取ってくれるで🥰
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:41.08ID:TESwuF05a
>>208
おもんないぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:44.07ID:F/2PXckOM
>>201
あの新入部員乱交乱射強制合宿橋もあるしな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:08.72ID:bK69Z/nM0
>>205
そうなんか?
駅前が栄えてたから気になってな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:15.49ID:bNxGc9bL0
>>208
基本見にくい
上段席とか最前列以外はナゴドより下かも
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:25.87ID:XGnY5ZPAM
昔新大阪から神戸の方へ帰ろうと思って乗ってから直ぐ寝落ちしたら起きたとき新宮におって草生えた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:52.60ID:mheu/Bf1a
>>215
えぇ…そんな糞球場だったんか…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:00.40ID:wWYD7S4z0
まあ大阪行くことねえなw
京都は行くけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:40.21ID:bK69Z/nM0
>>212
なんやそれ?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:04.08ID:u+6GPf3k0
特急によって山の中のような秘境エリアに各駅で止まるやつもあるの謎
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:06.89ID:2fUk+0Wp0
>>187
京セラは大阪から環状線なら大正下車になるから
10分程歩く羽目になるで
御堂筋線~長堀鶴見緑地線でドーム前千代崎で下りる方が楽だが
こっちは御堂筋線が慢性混雑で疲れるし
心斎橋の長堀鶴見緑地線の乗り換え通路が無駄に長くてな
それにJRの大阪市内行き切符が無駄になる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:15.84ID:bNxGc9bL0
>>217
ワイはどっちも座ったことあるからな😡
微妙に暗くて入ったらどんよりした気持ちになるのはナゴドやね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:18.52ID:ncELPEWR0
昼走る高速バスははっきり言って快適や
ワイはできるだけ高速バス使って移動することにしてる
県跨がないならなんG会員証割引で半額やし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:52.23ID:0rfhyaDA0
>>210
すごいな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:36:10.60ID:LPdTCc2+0
阪神競馬場行く時は絶対行きは火の鳥やわ
帰りは収支で考える
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:36:48.13ID:haYrZAPfa
>>19
繁華街やけと道頓堀の地名のが有名になってるしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:00.99ID:IUZbqU7E0
>>216
くろしおにでも乗ったんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:35.70ID:HVXSMvPq0
鈴鹿これで行きたいんやが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:43.08ID:mheu/Bf1a
京セラって西の東京ドームやと思ってた
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:46.54ID:BXhEehgRa
新幹線なら新大阪から御堂筋線乗り換えで11時発12時19分難波着
近鉄なら乗り換えなしで13時7分に難波着
値段は6220円と4540円
どっちを選ぶ?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:54.44ID:haYrZAPfa
>>216
それ日が明けないと帰られんやろ
新宮とか宿あるんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:38:02.65ID:res2Jf0C0
半年ぐらい前にひのとり乗ったけどゆったりのんびり帰れるからいいと思うで
新幹線のほうが早いし楽だけどな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:38:12.55ID:IUZbqU7E0
>>232
ホテルはある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:38:46.90ID:fWn+ihQUp
ワイの名古屋ルート
1日目、味仙→名古屋港水族館→名古屋市科学館→名古屋おでん食う→ホテルで寝る
二日目はナガスバ行って帰る
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:01.61ID:qPUsSyKo0
昔は特急しなので、大阪⇔名古屋できたんよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:25.17ID:jJIEeyT70
近鉄が東京まで延伸できてたらJR東海の殿様商売も多少マシになってたんやろか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:35.17ID:res2Jf0C0
>>235
味噌おでんのことを県外の人は名古屋おでんって言うのか
知らんかった
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:45.17ID:bNxGc9bL0
ひのとりはシートが良かったわ
全然混んでへんし快適やった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:05.81ID:rQPGxsz1a
>>229
結局乗り換えないといけないよ鈴鹿サーキットは
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:11.26ID:9jmUaHXR0
>>221
結局新大阪から京セラ行くときに阪神梅田使う場面って無いと思うんやが?
阪神梅田~尼崎~ドーム前で遠回りするってこと?
大阪市内までのきっぷ使うならそれこそ大正行くし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:27.05ID:d8WSGA9G0
>>240
歩ける距離にあるなんとかって駅もヘボいから行きも帰りも名古屋までぎゅうぎゅう詰めなんよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:38.20ID:2fUk+0Wp0
>>170
阪神なんば線から南海に乗り換えるなら
地味に桜川から南海汐見橋線に乗り換えが楽
エスカレーターで上がったところが駅や
京セラから歩く時もある
とにかくガラガラでなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:39.48ID:BXhEehgRa
>>95
名古屋民やけどむしろ東京よりだと思ったことないわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:15.96ID:IUZbqU7E0
>>242
特急乗るしかないか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:37.43ID:BXhEehgRa
>>132
津じゃなくて四日市でよくね?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:41.39ID:qPUsSyKo0
大阪でオススメの飲食店や風俗店あったら教えてくれや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:50.70ID:res2Jf0C0
>>236
岐阜で乗り換えないといかんけど特急ひだの大阪発のやつが一日一往復だったか今もあったはず
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:56.40ID:pvTw88sca
近鉄感覚で名鉄乗ったらぼったくりすぎて引いたわ
誰が有料特急席乗ってんねん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:00.52ID:9jmUaHXR0
>>243
関空行くって書いてるのに汐見橋線勧めるとか鬼畜かよ
岸里玉出とか普通しか止まらんのに
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:00.75ID:aUX9iAMfd
名古屋→大阪の終電アーバンライナーからひのとりにならんかな
乗る機会がない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:30.21ID:6+7ycI570
>>240
そもそも白子ってどこやねんって思ったわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:38.00ID:k0TH7zRG0
>>214
名張よりはまだ大和八木とかのほうが栄えて見えるわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:22.52ID:9jmUaHXR0
京セラ行った帰りは松島新地行くのがおすすめやで
歩いて10分弱や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:28.75ID:IUZbqU7E0
>>249
名鉄の特別車って360円やろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:49.97ID:res2Jf0C0
>>249
朝のラッシュ時に通勤してるサラリーマンは特急席使ってたりするよ
どこまで乗っても一律360円だったっけか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:23.75ID:hURxjWZAa
>>247
福島周辺の店は大体ハズレなしや
あと天満ではしご酒もオススメ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:24.60ID:7RiKveVip
>>238
おいしいわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:30.25ID:bNxGc9bL0
>>256
行ったこと無いわ😳
難波から南下して歩いて飛田新地行くっていう無茶なことやってた😢
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:43.94ID:bK69Z/nM0
名張批判してる奴多いな
批判されるほど田舎ではないだろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:47.67ID:HkOlGC+2a
>>246
四日市~名古屋なら特急需要少なくないか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:59.54ID:U74rkqHva
名古屋から京セラ遠征行ってもイオンあるしドームだしあんまり遠征した気がしない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:47:25.13ID:IUZbqU7E0
>>264
結構乗ってるで
急行ダルいし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:47:46.44ID:9jmUaHXR0
>>262
松島はシャワーで女の子が体洗ってくれるし、フェラも基本生やで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:47:55.03ID:0rfhyaDA0
>>237
東海エリアまできてたらな~
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:47:57.25ID:gmPF+Gt60
新幹線と近鉄なら近鉄のが旅行してる感あるから近鉄のがすこ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:48:09.89ID:pvTw88sca
この前南海サザン乗ったけど脱線するんやないかってくらいガタガタ揺れまくったの怖かったわ
京阪の乗り心地が神すぎんねん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:48:19.46ID:BXhEehgRa
>>249
私鉄がJRより高いってヤバいよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:09.93ID:HVXSMvPq0
>>240
ぴえーまじか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:12.28ID:bNxGc9bL0
>>268
ええな行くわ
飛田はめっちゃ可愛いけど基本塩対応やしな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:28.30ID:jgjEiJcy0
大阪民は環状線の乗り方どうやって覚えてるんや
同じ方向でも和歌山やら奈良やらあるし止まらん駅もあるからナビ見ないとどれ載るのかわからんわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:04.38ID:HVXSMvPq0
>>256
やっぱ野球選手とかもいくんやろか

いかんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:15.62ID:P3UpuWadM
松島新地なんて行って楽しいか?
寂れすぎててもう通行人もおらんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況