X



大阪難波ー近鉄名古屋(2時間10分)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:26.47ID:WaUOYmC9M
どうなん?
ちな片道4500円
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:44:11.69ID:9wDzvUv50
>>529
大阪-京都間を自分の金で新幹線で行くやつおるんかな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:44:40.76ID:7YTMuMLs0
そういやJR四国の特急グリーン車は東北新幹線のグリーン席そのまま使っとるな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:44:52.36ID:Ml9460XM0
阪急ユーザーやけど河原町⇔梅田間土日なら7回2000円で乗れて1回300円切るけどええんか…😰ってなるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:19.80ID:3kEFSYky0
>>555
は?あの三木にも行けるんやが?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:20.36ID:aCuFAQWNM
>>529
阪急、京阪420円(36分~43分)




JR560円(29分)
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:25.70ID:IUZbqU7E0
>>552
能勢電大きいか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:52.32ID:0rfhyaDA0
>>553
水が枯れる……
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:52.97ID:RKvDAyESa
>>556
そういや鈴蘭台から未開の地へ伸びてる路線あったな🤭
そっち方面は行く用事が…👋😔
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:54.99ID:IUZbqU7E0
>>560
回数券なくすらしいな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:57.07ID:54SduByi0
>>516
北大阪急行のが上やろ阪神より長いだけがとりえ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:57.77ID:iRIgL2xN0
>>555
神鉄の有馬線は地元の有志が国鉄に線路を取り上げられて作り直した路線だから…
なお国鉄有馬線は
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:46:07.09ID:VxS8oY9/M
まぁでも一番スゴイのは京阪特急だよな?あれに負けてる有料特急沢山あるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:46:24.48ID:jpkZQllEa
>>553
鈴鹿山脈ええやん
あぶくま高原・ひるがの高原と並ぶ日本三大車窓風景に認定しとるで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:46:30.73ID:w8acz2kTa
>>563
ちっこい🥹
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:13.63ID:9ZFsDg7K0
能勢電鉄って実質阪急やろ?なんで独立顔してるねんあそこ、
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:17.59ID:v9XWU5oy0
>>551
待ち時間ゼロ(何回バズっても立地のせいで人が増えない)
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:23.22ID:Ml9460XM0
北大阪急行箕面まで延伸するけどこれからは箕面の時代ってことか?🧐
千里中央さん途中駅になってカワイソウ🤣
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:28.95ID:2fUk+0Wp0
>>526
ちょっと劣ったディズニーランドが終日ガラガラなのは
結ばれる前のカップルとか最強だぜ
僻地にあるのも悪くないし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:48.94ID:IUZbqU7E0
>>569
ワイ途中からよく乗るから大体プレミアム乗ってるで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:52.80ID:iRIgL2xN0
神鉄は脱線事故あったからブレーキが煩くて嫌い😫
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:48:02.44ID:0rfhyaDA0
>>548
赤字らしい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:48:36.00ID:res2Jf0C0
>>569
最初あれ有料だと思ってたわ
こんなん乗ったら余計に金取られるーって
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:49:02.06ID:cSj75Qdz0
>>526
スペイン村って馬鹿にされがちやけど、そこらへんの雑魚県にスペイン村があったら余裕でクリンナップ打てるで
遊園地王国の三重にあるから相対的にショボく見えるだけ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:49:15.46ID:Ml9460XM0
奈良はまだ王寺とかJRようやってるところあるけど三重って近鉄に33‐4やろJR🙄
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:50:05.92ID:iRIgL2xN0
>>582
有馬温泉~JR芦屋のバスが早くてええで
東六甲展望台を通るから景色が抜群や
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:50:13.65ID:RKvDAyESa
>>573
それ言ったら神鉄も北大阪急行も阪急阪神グループやし
嵐電や叡電とかも京阪グループだし
近江電鉄は西武やし😰
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:50:21.07ID:tPrK5yx3p
>>584
桑名とかは1時間に4本くらい走っとるからようやっとるぞ
少なくとも四国のJRよりはマシ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:50:26.29ID:Ml9460XM0
再来年から20年以上サンダバの行き先が敦賀になるという地獄😈
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:50:26.52ID:mKX7GJUFH
>>581
南海のサザンみたいに見た目格差大きいなら
この車両は無料だなって判るけど
京阪は全車両高級感あるからな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:05.04ID:FWYLZF870
>>305
千日前線使うから、野田をその括りに入れられるのは困る
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:06.86ID:iRIgL2xN0
>>589
これほんまクソ
出張するのに不便すぎる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:09.23ID:WTjJFoUcM
>>583
なんで三重に遊園地おおいんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:09.98ID:MGF9WIZda
>>569
トイレがね…
七条までノンストップと知らんで乗ったら急に便意催して死にかけたことあるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:12.35ID:7YTMuMLs0
>>583
出来がええのはわかったけど名阪からの日帰りがキツ過ぎる立地は失敗ちゃうの
奈良あたりに作っときゃ人気出たかもしれんけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:15.64ID:IUZbqU7E0
>>586
あれ本数減ったのがね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:23.54ID:6/J5kK2v0
大阪名古屋間レベルの距離なら普通に4列バスでも耐えれるしケチりたい勢はバスの方がええやろ
鉄道の方が旅してる感あって楽しいのは事実やが
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:51:55.62ID:FWYLZF870
>>293
あのチャイムは拍子抜けするわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:06.76ID:IUZbqU7E0
>>594
今は枚方とか止まるからセーフ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:21.10ID:iRIgL2xN0
>>596
冬季運休はわかるけど観光シーズンは満員になるのに減らしたんか…
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:40.03ID:Ml9460XM0
>>598
にしても2046年新大阪まで開業とかいくらなんでもかかりすぎやわ😡どうせ3回くらい延期するぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:41.67ID:VxS8oY9/M
>>589
もう北陸に行くことないやろな
一日1本やけど、大阪から一本で行けるひだの方が有能やんけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:50.87ID:ygyjyiYEM
>>529
京阪使うやついる?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:09.41ID:7YTMuMLs0
>>589
もう新快速とさらに停車駅減らした超新快速で特急いらんやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:09.43ID:54SduByi0
神戸高速鉄道 阪急グループ
北大阪急行電鉄 阪急グループ
泉北高速鉄道 南海グループ
水間鉄道 うどん屋の子会社
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:15.43ID:IUZbqU7E0
>>557
大阪までの安売り切符持ってたら改札出んのめんどいからそのまま乗って精算してる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:25.75ID:iRIgL2xN0
>>604
大阪までの開通は2060年くらいになりそ…
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:32.24ID:DCymSnz90
>>596
へえ減ったんか結構なドル箱路線やったやろに
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:38.01ID:UX3tNvDF0
新快速のAシートもっと増やして欲しいんやけどなんで増やさんのや
不評やったんか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:51.96ID:IUZbqU7E0
>>603
>>607
あれ乗っちゃったか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:57.92ID:BZjhvBTk0
名古屋民やけど大阪行きたくなってきたな
アペゼ行きたいわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:07.28ID:VxS8oY9/M
>>604
東海が米原乗り入れ拒否するからしゃあない
せやから東海は不要だったんや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:08.46ID:QEqcVDZ00
新幹線より快適やしな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:19.83ID:WTjJFoUcM
みんなそんな旅行行くんか?
コロナなってから0や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:33.73ID:ygyjyiYEM
なにわ筋線で南海電鉄が復活するぞ!
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:35.18ID:IUZbqU7E0
>>606
東山とか祇園とか観光すんのは一番便利や
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:55:02.79ID:0rfhyaDA0
>>617
米原ルートでよくない?
名古屋~北陸近くなるやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:55:15.54ID:hByKN1+tp
>>583
スペイン村最大のネックは立地やと思う
四日市あたりにでもあればね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:31.80ID:9ZFsDg7K0
>>579
民営化待ったなしやなそれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:33.50ID:GOfGgwIgM
阪急 梅田
阪神 梅田
近鉄 難波
南海 難波
京阪 淀屋橋←?

京阪は何がどうして淀屋橋になったんや。
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:42.65ID:IUZbqU7E0
>>595
往復のアクセスでボロ儲けやって考えたんやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:50.93ID:S34yNpFzM
>>530
それやそれ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:11.49ID:0rfhyaDA0
>>626
名鉄がね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:29.47ID:VxS8oY9/M
>>623
最初は米原ルートが安くてええなって話だったのが分割民営化で歯車が狂った
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:30.47ID:S8tBNszsM
jr西が東海に干渉されない新大阪の自社ホームと京都新大阪間の自社路線が欲しい

小浜京都ルートやる理由はそれだけ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:32.89ID:iRIgL2xN0
>>627
元々阪急の京都線を持ってたのがお京阪で戦後のどさくさで阪急に取られたから新たに路線を作るのに場所が無かったんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:43.57ID:9ZFsDg7K0
>>627
淀屋橋よりも途中の京橋がターミナル駅扱いな感じになっとる気がするわ京阪
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:49.42ID:2fUk+0Wp0
>>597
近鉄急行と比べてもなんなら
のぞみB席よりのんびり出来るし
後ろの方取ればまず隣来ないと思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:51.80ID:IUZbqU7E0
>>630
画質で草
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:15.36ID:VxS8oY9/M
スペイン村って何で志摩磯部から鵜方に最寄り変更になったん?🤔
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:20.01ID:RKvDAyESa
>>624
スペイン村行くぐらいなら奈良ドリームランドか宝塚ファミリーランドかポートピアランドに行くからなあ🤤
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:40.62ID:DCymSnz90
先週行ってきたけど鈴鹿サーキットとナガシマスパーランドも結構スカスカやったぞディズニーとUSJあんな混んでるのに...
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:41.78ID:cZDlvQBz0
>>627
京橋もあるからセーフ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:00.44ID:Ml9460XM0
🤔「長堀通に沿って鶴見緑地も通る地下鉄か…」
🤓「よし!長堀鶴見緑地線でええやろ!」
この捻りのなさほんと好き
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:10.95ID:IUZbqU7E0
>>641
サーキットはレースあると混むのでセーフ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:17.86ID:KrWd9v5Sa
>>583
ピレネーすこ
あのレベルユニバやったら2時間ぐらい並ばなアカンけどスペイン村なら10分で乗れる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:32.09ID:0rfhyaDA0
東海も米原北陸に作りゃええやん
名古屋北陸独り占めできるぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:45.60ID:RKvDAyESa
>>643
なるほど確かに大証や日銀やら造幣局とかその辺りに密集してるね🤔
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:55.84ID:y3YZtf9X0
小学生の頃スペイン村のキャラの文房具とか袋とか持ってる奴めっちゃおったわ

少なくともあの頃は収益あったやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:03.03ID:VxS8oY9/M
近鉄特急っていつの間にか上本町捨てて、難波に全振りしたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況