X



大阪難波ー近鉄名古屋(2時間10分)←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 09:46:26.47ID:WaUOYmC9M
どうなん?
ちな片道4500円
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:38.01ID:UX3tNvDF0
新快速のAシートもっと増やして欲しいんやけどなんで増やさんのや
不評やったんか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:51.96ID:IUZbqU7E0
>>603
>>607
あれ乗っちゃったか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:53:57.92ID:BZjhvBTk0
名古屋民やけど大阪行きたくなってきたな
アペゼ行きたいわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:07.28ID:VxS8oY9/M
>>604
東海が米原乗り入れ拒否するからしゃあない
せやから東海は不要だったんや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:08.46ID:QEqcVDZ00
新幹線より快適やしな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:19.83ID:WTjJFoUcM
みんなそんな旅行行くんか?
コロナなってから0や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:33.73ID:ygyjyiYEM
なにわ筋線で南海電鉄が復活するぞ!
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:54:35.18ID:IUZbqU7E0
>>606
東山とか祇園とか観光すんのは一番便利や
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:55:02.79ID:0rfhyaDA0
>>617
米原ルートでよくない?
名古屋~北陸近くなるやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:55:15.54ID:hByKN1+tp
>>583
スペイン村最大のネックは立地やと思う
四日市あたりにでもあればね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:31.80ID:9ZFsDg7K0
>>579
民営化待ったなしやなそれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:33.50ID:GOfGgwIgM
阪急 梅田
阪神 梅田
近鉄 難波
南海 難波
京阪 淀屋橋←?

京阪は何がどうして淀屋橋になったんや。
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:42.65ID:IUZbqU7E0
>>595
往復のアクセスでボロ儲けやって考えたんやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:50.93ID:S34yNpFzM
>>530
それやそれ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:11.49ID:0rfhyaDA0
>>626
名鉄がね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:29.47ID:VxS8oY9/M
>>623
最初は米原ルートが安くてええなって話だったのが分割民営化で歯車が狂った
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:30.47ID:S8tBNszsM
jr西が東海に干渉されない新大阪の自社ホームと京都新大阪間の自社路線が欲しい

小浜京都ルートやる理由はそれだけ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:32.89ID:iRIgL2xN0
>>627
元々阪急の京都線を持ってたのがお京阪で戦後のどさくさで阪急に取られたから新たに路線を作るのに場所が無かったんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:43.57ID:9ZFsDg7K0
>>627
淀屋橋よりも途中の京橋がターミナル駅扱いな感じになっとる気がするわ京阪
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:49.42ID:2fUk+0Wp0
>>597
近鉄急行と比べてもなんなら
のぞみB席よりのんびり出来るし
後ろの方取ればまず隣来ないと思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:57:51.80ID:IUZbqU7E0
>>630
画質で草
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:15.36ID:VxS8oY9/M
スペイン村って何で志摩磯部から鵜方に最寄り変更になったん?🤔
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:20.01ID:RKvDAyESa
>>624
スペイン村行くぐらいなら奈良ドリームランドか宝塚ファミリーランドかポートピアランドに行くからなあ🤤
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:40.62ID:DCymSnz90
先週行ってきたけど鈴鹿サーキットとナガシマスパーランドも結構スカスカやったぞディズニーとUSJあんな混んでるのに...
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:41.78ID:cZDlvQBz0
>>627
京橋もあるからセーフ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:00.44ID:Ml9460XM0
🤔「長堀通に沿って鶴見緑地も通る地下鉄か…」
🤓「よし!長堀鶴見緑地線でええやろ!」
この捻りのなさほんと好き
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:10.95ID:IUZbqU7E0
>>641
サーキットはレースあると混むのでセーフ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:17.86ID:KrWd9v5Sa
>>583
ピレネーすこ
あのレベルユニバやったら2時間ぐらい並ばなアカンけどスペイン村なら10分で乗れる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:32.09ID:0rfhyaDA0
東海も米原北陸に作りゃええやん
名古屋北陸独り占めできるぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:45.60ID:RKvDAyESa
>>643
なるほど確かに大証や日銀やら造幣局とかその辺りに密集してるね🤔
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:55.84ID:y3YZtf9X0
小学生の頃スペイン村のキャラの文房具とか袋とか持ってる奴めっちゃおったわ

少なくともあの頃は収益あったやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:03.03ID:VxS8oY9/M
近鉄特急っていつの間にか上本町捨てて、難波に全振りしたよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:42.38ID:UX3tNvDF0
京阪は西九条まで伸ばして阪神と乗り入れて欲しいんやわ
甲子園行くの楽になるやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:51.90ID:9ZFsDg7K0
>>643
たしかに北浜は金融街の顔あるしな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:59.57ID:IUZbqU7E0
>>652
あと淀屋橋に市役所あるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:02:29.40ID:fOxyzv1Op
>>553
おは角栄
上越新幹線青森まで伸ばせや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:02:49.54ID:cZDlvQBz0
>>655
中之島
淀屋橋
天満橋
京橋
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:02:57.96ID:Vt8AB71+0
京阪は京橋と天満橋のクロスしてるヤツ何とかせーや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:08.94ID:y3YZtf9X0
JRと完全に差別化したいなら
難波~名古屋駅じゃなくて
難波~栄にすべきな気がするわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:25.34ID:9ZFsDg7K0
>>661
大阪駅から少し離れてるけど名称は大阪駅なんやっけ
ますます梅田ダンジョンが複雑化するわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:40.81ID:IUZbqU7E0
>>663
この中にいらんのが1個あるよな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:57.45ID:RKvDAyESa
>>659
府庁もその沿線やね
やっぱり大阪城の城下やからその頃の名残かな?🤔
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:57.51ID:fOxyzv1Op
梅田も難波も頼むから大阪梅田駅と大阪難波駅に改称しろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:05.79ID:cZDlvQBz0
>>669
天満橋「🥺」
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:50.05ID:DCymSnz90
>>657
京阪は舞洲まで伸ばしてUSJの客と万博IRの客をかすめ取ろうとしてるぞなお大阪メトロの延伸は決まった模様
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:56.69ID:6OI9JwyCM
>>589
マジで?
それもう新快速でよくね?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:56.89ID:NZvlHy870
火の鳥って快適なん?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:57.82ID:s4T+kz560
>>657
ワイアクセスの良さだけで西九条に住んどるけど京阪も通ってくれたら絶頂射精するで
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:04.02ID:fOxyzv1Op
>>669
北浜←これいる?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:05.28ID:S8tBNszsM
>>671
駅名に大阪いらんわ
いま大阪来てることぐらい池沼じゃないんやからわかるやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:06.65ID:IUZbqU7E0
>>671
梅田は大阪梅田になったはず
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:25.97ID:y3YZtf9X0
>>671
両方ともすでにそうなってるやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:37.22ID:Egb4ylMO0
>>551
どこぞの施設で草
これもうバカにしてるだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:58.67ID:2fUk+0Wp0
>>663
だけど市内南部からだと
先に連絡駅に着く利点もある
梅田ダンジョンに入らなくていいし
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:59.80ID:IUZbqU7E0
>>605
あれ高山までやんけ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:23.03ID:0rfhyaDA0
>>660
最近でくさ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:24.12ID:jpkZQllEa
この時期は冷房が強い電車が正義や
京都~大阪間で冷房が一番強い電車はどれなんや
明日行くから教えて欲しいんやで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:29.16ID:fOxyzv1Op
>>679
せやったら梅田駅か大阪駅に統一したらええやん😡
地元から人呼ぶ時な待ち合わせめんどいねん😡
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:30.89ID:Ml9460XM0
>>673
それはそうね
地味やけど滋賀の方の京阪もグループの叡電も観光地が沢山あるのはええわ🥰
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:59.45ID:0rfhyaDA0
>>665
近鉄は栄まで行く予定やったらしいな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:10.66ID:FWYLZF870
>>690
なお滋賀の京阪は赤字の模様
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:24.34ID:9wDzvUv50
>>679
分からんアホが多いから、京都河原町、大阪梅田、神戸三宮になったんちゃうんか
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:34.56ID:yPZVhDiH0
新幹線は新大阪とかいう僻地に着くからな
近鉄のほうが便利な場合もある
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:57.07ID:fOxyzv1Op
>>680

>>681
JRもメトロも変えてよ😡
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:58.34ID:Ml9460XM0
>>692
地下鉄兼登山電車兼路面電車とかいう謎の高額車両走らせてるからね🙄
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:07:59.80ID:IUZbqU7E0
>>688
弱冷車って書いてないのに乗りゃだいたい一緒
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:05.81ID:RKvDAyESa
>>693
外国人に配慮したって聞いた
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:09.91ID:a+33garma
今日早起きして18きっぷで北陸旅行行く予定やったけど寝過ごして断念や
目覚めたら10時やった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:22.93ID:y3YZtf9X0
でも志摩スペイン村って地元民からしたら最強の施設だよな
ナガシマみたいに混雑に見舞われる事なく秒で乗り物乗れるくせに
潰すと近鉄の持つ伊勢志摩の色んな観光産業に大きな影響出るから絶対潰れんという強みが
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:25.30ID:GOfGgwIgM
能勢電鉄の株主
98.51% 阪急

残りの1.49%は誰やねん……
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:34.21ID:NZvlHy870
>>688
新幹線
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:42.55ID:4bfeM5Iep
>>639
旧磯部町が金出して最寄駅にしてもらってたけど合併したんで純粋に近い鵜方でいいじゃんってなった
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:08:58.43ID:yPZVhDiH0
ひのとり乗った事あるニキおる?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:08.04ID:N0OkBRNv0
>>694
宿泊先と飲食店と風俗が充実してるから充分やで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:12.55ID:aUX9iAMfd
>>682
OCATあるから…
それでも夜行は大阪駅周辺な気はするけど
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:14.73ID:2fUk+0Wp0
>>683
あと生駒山上遊園地な
乗り物はショボ目だけど
それを凌駕する景観あり
初デートとかオススメなんだかな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:31.37ID:Ml9460XM0
阪急って車両と梅田・三宮・宝塚辺りの駅でオシャレな印象出してるけどその辺の小さい駅は総じて汚いよな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:43.86ID:FWYLZF870
>>696
京津線デスマッチするんですね。分かります
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:53.46ID:cZDlvQBz0
>>706
ラーメン屋も多いしな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:09:55.21ID:DCymSnz90
>>705
ていうかここに居るニキ達は絶対に乗っとるやろワイも含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況