国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。
国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。近年はコロナ禍で飲み会や外食の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。
特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。
そこで、酒類業界を所管する国税庁は、需要喚起に向け若者の意見を募集。コロナ禍で増えた「家飲み」に合わせた製品やデザインのほか、インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した新しい販売手法などに関する提案を期待している。
応募できるのは20~39歳の個人、または3人以内のグループ。9月9日まで受け付ける。書類審査の通過者は、11月10日に東京都内で開く本選大会に進む。最優秀賞を受賞したアイデアについては同庁が事業化を支援する。大会の様子はオンラインで配信する予定。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202208/20220813ax10S_o.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081300326
探検
政府「“若者のアルコール離れ”がヤバい、酒の需要を増やす案を募集する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:50:06.65ID:MWM68lwP02022/08/14(日) 14:52:30.92ID:tJhpS5LF0
生娘シャブ漬戦略が医院じゃないか?
21それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:52:38.83ID:KGAmgIELd タバコの利権のほうが儲かりそうちゃう
大物政治家絡んでるやん
大物政治家絡んでるやん
22それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:52:47.19ID:eJHtow900 アルコール中毒アルコール依存症飲酒運転が減るからいいじゃん(いいじゃん)
23それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:52:52.01ID:P+5NVLtH0 国税庁の主催で草
農水省とかならまだわかるけどコイツラ金がほしいだけやんね
農水省とかならまだわかるけどコイツラ金がほしいだけやんね
24それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:52:55.72ID:uzR2Zmt6a んな需要無くてええやろ
25それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:52:56.91ID:hshBDbqQ0 増やさんでいい
馬鹿かな?
百害あって一利なし
馬鹿かな?
百害あって一利なし
26それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:11.73ID:k16kAPLh0 飲酒量と飲み会を繋げるガイジ
27それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:13.55ID:/XegFaPwp >>23
うわあ…
うわあ…
28それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:16.35ID:icU8ENw60 飲み会では飲むけど毎日は飲まないってことやろ?
2022/08/14(日) 14:53:18.99ID:hmf4ngCHM
逆にアルコールを禁止しよう
30それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:19.60ID:OgVJ32GKd なんか困るのか?
31それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:20.36ID:4tskHmxgM 飲んだら運転出来ないやん
32それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:24.66ID:/C/llOMxa タバコは「吸いたくなければ吸わない」が普通やのに酒は「我慢してでも飲む」のが当たり前な分害悪度高いわ
タバコの迫害に回す労力の半分くらいはもう酒の迫害に回してもええやろ
タバコの迫害に回す労力の半分くらいはもう酒の迫害に回してもええやろ
33それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:29.07ID:A5EtuYyJ0 この上なくええことやんけ
35それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:41.10ID:yGiQKpKK0 駅前で無様晒してる奴らみたら酒なんて飲まんくなるよ
36それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:45.94ID:Yy2bB3wup >>32
わかる
わかる
37それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:48.75ID:4KGjwUEx0 合法ドラッグ
38それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:54.11ID:5Rhpd5XPM いいことやんけ
39それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:54.68ID:VF1tlZTma これも統一の差し金なんだよね
40それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:55.00ID:p+yXBozY0 税金ね
41それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:53:58.09ID:qeTxdin3x 離れていいやろ
酒ってタバコより有害やん
酒ってタバコより有害やん
42それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:02.03ID:C4XPHoqa0 最近石油高いし燃料にでもすりゃええ
43それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:02.48ID:SpFPwhwl0 アルコールは免疫を下げるからすべての病気にかかりやすくなる
44それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:09.61ID:sCVgLf7Ra このご時世に一杯5~600円とか高過ぎだしな
45それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:13.25ID:I4Rud5UTa 後輩がワイの分まで飲んでるわ
46それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:13.74ID:UY/hn6Qy02022/08/14(日) 14:54:25.32ID:DRXTvX1i0
国民の健康より税収の方が大事だからな
48それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:35.94ID:4IevC2Ax0 健康的やね☺
49それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:36.90ID:hshBDbqQ0 アルコールは少量なら体にいい←これも嘘だからな
騙されるなよ
騙されるなよ
50それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:40.65ID:gsKgvBvF0 昔からタバコは百害あって一利なし
対して酒は百薬の長、なんて言われてるけど
近年は酒も同じく百害あって一利なし
という事実が周知されてきた結果
対して酒は百薬の長、なんて言われてるけど
近年は酒も同じく百害あって一利なし
という事実が周知されてきた結果
51それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:40.67ID:+8864n4m0 若者のタバコ離れもひどいから需要喚起した方がええんちゃうか🤪
52それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:51.51ID:1JslCbRx0 酒も飲まない陰キャワラワラで草
飲み会でもジュース飲んでそうw
飲み会でもジュース飲んでそうw
53それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:54.22ID:yOUppOYxp >>46
すごい国だよほんま
すごい国だよほんま
54それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:54:57.20ID:XUuph7C30 日常的な飲酒習慣ってどこからが日常的なんや
毎日飲んでるやつはかなり減ってるやろうが
毎日飲んでるやつはかなり減ってるやろうが
55それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:02.59ID:vMR4Xyg9d 一人で飲んでもつまんねーもん
56それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:04.21ID:TgsfOuAu0 >>19
これ
これ
57それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:05.45ID:vJwxmkqY0 酒税減らせばよくね
58それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:11.49ID:rj4zKNUl0 タバコより有害なもんの需要増やそうとするのやめてもらえますか
59それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:13.60ID:ZGKKK5deM 年齢制限無くしたらいいんちゃう?
60それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:14.05ID:DF3/90aV0 酒とかタバコやってる奴って「ガキ」だよな
61それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:14.42ID:mhbRly010 高卒の時点で飲酒許可にして大学の新歓コンパから啓蒙してけばええんちゃうか
62それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:15.36ID:5Rhpd5XP0 子供増えんかぎりむりやろ
63それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:21.55ID:PWWO+45y0 そら酒税よ
2022/08/14(日) 14:55:22.76ID:YwKATuIc0
ガイジ国家
65それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:42.65ID:JDHdnaA80 酒なんか別に飲まなくても生きられるからな
66それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:46.26ID:1RCq7Zu30 じゃあ果実酒作りまくってええんか!?
67それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:46.29ID:IL0PsvmHp ストゼロみたいなハイアル飲料に高い酒税かけた方が
街の治安とかDVとか改善されてトータルではマシになりそう
街の治安とかDVとか改善されてトータルではマシになりそう
68それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:46.40ID:1Uq7n6Qr0 サンキューコロナ
69それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:47.13ID:hshBDbqQ02022/08/14(日) 14:55:53.21ID:+1zng5VG0
お前らが若者を貧乏にしたのが悪いんやで
71それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:58.78ID:3TN+8R8/0 月1くらいで高い酒飲むくらいが一番ええわ
毎日飲むやつは頭おかしいで
毎日飲むやつは頭おかしいで
72それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:55:58.83ID:Nk79rmJxr 人減ってんだから当たり前だよなぁ!?
73それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:06.12ID:l6Cp7+gOa 一体若者は何にお金を使ってるんだい?
74それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:10.43ID:7zEUSFMH0 酒税を無くして安くする
75それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:11.98ID:UY/hn6Qy0 言っとくけど酒飲まない・車持たないって合法なだけで脱税と一緒だからな?
76それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:13.34ID:vS/HFlp20 国民は愚かな方がいい…ってコト!?
77それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:15.51ID:ZkM0q/yNM 酒飲むメリットないもん
2022/08/14(日) 14:56:17.45ID:Jr7vkMAV0
ワイは「酒はちょっと飲むと体にええんやでw」と教えられたレベル
ガイジ死ねボケコラ
ガイジ死ねボケコラ
79それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:17.92ID:MuT2PU0Z0 若者が減ってるのに一人当たり計算するアホおる?
80それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:18.95ID:9h6yG0BfM >>73
投げ銭
投げ銭
81それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:19.00ID:w0wFWO8k0 記事で健康問題について一切書いてないし本当は何が原因かわかってんだろ?
82それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:20.73ID:n6ftiZKXM たいていの若者の○○離れって多分若者からお金が離れてるだけだと思うんですけど
83それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:21.32ID:8Xfxi+SM0 普通に少子化の所為だろ
84それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:23.04ID:jiHbEXtf0 食いたいもん飲みたいもん摂ればええやろ
税金欲しいからって嗜好品に介入してくんな
税金欲しいからって嗜好品に介入してくんな
85それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:24.70ID:NvVjRLqm0 そらあんだけ子供の頃から酒は体に悪いって教育されてたら飲むわけないやろ
86それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:25.70ID:A5EtuYyJ0 酒飲む人が減ったのなら酒税高くして常飲する人間から多く奪えばええやん
87それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:25.89ID:eOH+bshu0 おじさんの飲み物って定着したからな
若者にはダサいが広まってるわ
若者にはダサいが広まってるわ
89それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:40.37ID:DMGEXqAgM シラフでいると辛すぎて酒に逃げたくなるぐらいまで追い込めばええやろ
90それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:40.61ID:HLxS8x0x0 酒タバコやめたから毎日1000円浮いてるのマジデカいわ
2度と自腹でやる事無いやろな
2度と自腹でやる事無いやろな
91それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:41.38ID:NzusvftUM 税収のためなら何でもありの糞みたいな話
税金取る専門の部署なんてその程度のモラルだろうけどな
税金取る専門の部署なんてその程度のモラルだろうけどな
92それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:41.68ID:IFNbLpQMd 煙草みたいに規制していく流れにはならんのやな
この上ないチャンスやろうに
この上ないチャンスやろうに
93それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:41.73ID:8A2gmkND0 身体に毒なアルコールとか不要だからな
94それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:44.67ID:J2NQ50Yia 500缶を週3で開けるペースって考えれば理想的な飲み方やなぁ
95それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:44.93ID:8Xfxi+SM0 >>75
狙い過ぎ
狙い過ぎ
96それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:45.13ID:NWEA4DGP0 そのかわり若者の間ではエナジードリンク流行って
胃腸を悪化させてるからセーフ
胃腸を悪化させてるからセーフ
97それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:45.54ID:2AwenJWI0 良い事やろ
98それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:51.08ID:eOH+bshu0 昭和の飲み物やろ
今はもう令和やで
今はもう令和やで
99それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:51.40ID:HELQnXvO0 ワイもコロナ以降あんま飲まなくなってきた
飲むとしてもビアリー一本でいつも終わる
飲むとしてもビアリー一本でいつも終わる
100それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:56:51.66ID:IL0PsvmHp というか普通にコロナで飲み会減っただけやろ
それで2年で貯まった金いまみんな放出しとるやん
それで2年で貯まった金いまみんな放出しとるやん
101それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:00.78ID:QATaGOSd0 どう考えても日本人の体質はアルコールに合わんからな
酒飲んで気分が良くなってる人の大半は演技か場の空気に酔ってるだけ
酒飲んで気分が良くなってる人の大半は演技か場の空気に酔ってるだけ
102それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:00.90ID:xn+E8tOi0 いやマジで飲むと頭痛くなるねん
あれどうにかしてほしい
あれどうにかしてほしい
103それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:03.20ID:PcvWJLZiM 高い、苦い、頭痛くなる、記憶飛ぶ
飲むメリット皆無で草
飲むメリット皆無で草
104それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:05.80ID:7GwYyzK+0 100リットル、一升瓶で56本くらいか
……6倍くらい飲んでそうな気がしたが案外飲んでなかったんだな
……6倍くらい飲んでそうな気がしたが案外飲んでなかったんだな
105それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:08.25ID:Nk79rmJxr >>88
国「年金払えないから自助努力してね」
国「年金払えないから自助努力してね」
106それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:08.34ID:6Fln/KEo0 コロナのおかげで飲み会文化が消滅しそうで嬉しいわ
107それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:09.23ID:9PzjvU9pM タバコとお酒はガチでダサいからな
108それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:22.61ID:4KGjwUEx0 酒カスは当然大麻解禁にも賛成なんだよな?
ダブスタはアカンで
ダブスタはアカンで
109それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:27.96ID:fAdFKWTh0 医療費削減になるかもしれんしええやん
農水とかがやるならわかるけど国税庁がやると健康より税金目当てで気持ち悪い
農水とかがやるならわかるけど国税庁がやると健康より税金目当てで気持ち悪い
110それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:31.74ID:jiHbEXtf0 >>88
医療費に金出すってしとけば老人票安泰なんやから国民を健康にしたいわけないやろ
医療費に金出すってしとけば老人票安泰なんやから国民を健康にしたいわけないやろ
111それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:45.76ID:Y34QPj7q0 それよりワイのセックス離れが深刻やから女支給してくれ
112それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:49.11ID:jqx85i9Rr タバコと同じで100害あって一利なしの薬みたいなもんなんだから無くていいだろ
つかむしろ規制してくれ
つかむしろ規制してくれ
113それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:57:52.16ID:CODhL+tG0 酒飲むとバカになるぞ🤪
114それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:03.21ID:D1jkrswo0 税金の為に酒飲め!とか
禁酒法できる前のアメリカレベルの文明やなこのジャップ🥺
禁酒法できる前のアメリカレベルの文明やなこのジャップ🥺
115それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:11.34ID:8A2gmkND0 そもそも不味いからな
舌がバカになってるやつが美味いとか言ってるだけで
舌がバカになってるやつが美味いとか言ってるだけで
116それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:12.02ID:Uo8tay6J0 本当最近の若者は賢いな
鍛えて体格良いやつ多いし
鍛えて体格良いやつ多いし
117それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:12.87ID:Vt2KFb7W0 毒なんて消費換気すな
118それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:14.58ID:+sYhUayz0 おっさんってなんでお酒強要してくるん?
自分が飲んで美味しかったらそれで良くないか?
電車でスマホ覗いてるのも大概おっさんやし他人に干渉せんと気が済まんのか?
自分が飲んで美味しかったらそれで良くないか?
電車でスマホ覗いてるのも大概おっさんやし他人に干渉せんと気が済まんのか?
119それでも動く名無し
2022/08/14(日) 14:58:17.10ID:JObCn4WOM 飲酒運転を合法化したら飲みやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 【東京明大前】行列ラーメン店、突如出現した下水道工事の巨大フェンスで売り上げ“激減”「助けてください」 [おっさん友の会★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- とらせん
- 【D専】Part.2
- はません ★3
- 競輪実況★1316
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- ジャップ、ランチ代に毎日1000円以上出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【ジャップ悲報】『財務省私怨おじさん』こと高橋洋一さん、取り返しのつかない所まで来る😰 [312375913]
- 米国のネトウヨ 「全てUSAIDのせい」→ 日本のネトウヨ 「全て財務省のせい」 [241672384]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキー支持率57%はUSAIDの支援を受けたキエフ国際社会学研究所のデタラメ、国民から軽視されている [733893279]
- 【速報】トランプ、日本の話になると正気に戻ると話題にwwwwいったいなぜ...? [308389511]
- なんで食料品の減税しないんだこの国?庶民は苦しんでるんだよ 腹すら満たされない人生になんの意味があるんだよ… [434776867]