X



大阪桐蔭、また甲子園を壊す ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:43.07ID:jFYV2c130
ふとももむっちむっちやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:49.60ID:0a9jh7E20
22安打で17点か
効率もええな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:50.77ID:OwtdmGUO0
プロになると高校時代に気にも留めなかった連中にチンチンにされるってどんな気分なんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:51.10ID:6/J5kK2v0
コロナで合同トライアウトみたいになった時の大阪桐蔭の4番とかなんか絶妙な噛ませ犬がしてこんな逸材揃いじゃなさそうやったし
当たり年があるんやろな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:53.45ID:AbbyPPBM0
じゃあ逆に聞くけどさあ
どこが優勝すれば納得するわけ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:55.83ID:qG8AGtY60
思い出登板
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:56.56ID:AQTopfWZ0
青柳も若い時はフサフサだったんやろなぁ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:56.66ID:0b6l+T1j0
>>125
素行が悪い噂も無くて進学校やし何の欠点もないけど応援のしがいもない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:57.20ID:lP5uqAA5p
よう浦学に勝てたな
というかなんで浦学負けたん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:57.53ID:QtkWcZws0
逆に相手弱すぎへん?
こんなんでも甲子園でれるんやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:58.12ID:i/QaTJhb0
これやってる側はめちゃくちゃ楽しいんだよな
俺もやってた部活めちゃくちゃ強かったから、蹂躙するのほんと気持ち良かった
0214それでも動く名無し(神奈川県)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:59.57ID:L7R338CO0
ID:EumTP7KE0
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:03.79ID:EhvxRhxN0
ぶっちゃけ投手戦より面白いとは思ってしまうわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:06.08ID:dU3NbH9t0
>>125
一般学生「根尾くんだけは学食の列横入りしなかった」
部員は学校以外生駒山なので地元の人が遭遇するとかそういうのはない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:12.24ID:ArhJ1qQr0
聖望向けの応援コメントが辛辣で草
チアだけは勝ってるとか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:13.37ID:Rz0Sf+e00
小林や青柳に川井はまけたんやぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:14.65ID:9frMjdvq0
他の学校もーーー って桐蔭オタは言ってるけど
一級品は大阪桐蔭行ってるやろこれ
残りのエセ一級品どもが横浜行ってるからってなんなんや?w
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:14.87ID:awJbb47q0
そら桐蔭レベルならプロや六大学東都目指せるんやからアピールのために打てるだけ打つやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:16.00ID:J7vuQNlJ0
>>207
大阪桐蔭以外やろリアルに
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:16.84ID:+xhpSW3ZH
ベンチの選手も他校ではスタメンレベルって漫画の強豪高描写やってるよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:17.86ID:4BVWP6Q70
日本野球界最高って大谷で決定なん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:19.86ID:Cn2i1Iso0
もう越境入学を禁止にすべきだわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:21.24ID:0DzqhXQid
>>190
高くねーよアホw
馬鹿大阪の中でマシってだけやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:21.37ID:xvNORHQK0
野球の試合とは思えんなってきた
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:21.85
高校レベルで筋トレしまくってて伸び代が全くないんだよな
根尾とか藤原もそうだった
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:22.17ID:cT01RcdU0
青柳はアレか
甲子園で登板させること条件にスカウトしたんか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:23.08ID:+lGlDvagM
>>132
せやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:23.37ID:wcpfIgbF0
こんなに頑張ってもプロ入りしたら柿木藤原根尾みたいになるんやろな😅
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:23.87ID:0mgvq8hG0
プロでも大活躍ならいいけどそうでもないのがね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:26.43ID:YAexGWsI0
・母校じゃない
・地元じゃない
・家族・親戚じゃない

この条件に当てはまらないのに大阪桐蔭してる奴ってどんな層?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:31.40ID:1GWq//Gp0
全国から選手集めて俺つえーしてるとか
一昔前の巨人と変わらん
高校生の部活動ちゃうわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:32.30ID:UsZq07K5d
夏の甲子園で3本塁打打ち込んだ根尾と藤原が全くダメな時点で桐蔭産はアカンよ

同期の増田陸の方がよほど上だもん

なんで高校では凄いのにプロではダメダメなんだろうな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:33.68ID:eucxswBn0
家に近いからという理由で大阪桐蔭に入ったおかわりが一番レジェンドという
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:36.35ID:083IkFaJa
これを本戦と思うからおかしいねん
大阪大会準々決勝やと思ったら割かし妥当やろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:37.34ID:LKDhAjBR0
桑田清原おった全盛期のPLと比べたらどっちの方が絶望感ある?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:45.23ID:ebEitx410
>>225
おう高野連に言うてこい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:45.97ID:L6hICLcaM
桐蔭は交代要員使い切った所でバテてた選手続出で試合放棄のキンシャサの奇跡の下準備は出来たわね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:46.88ID:vQ441l1sd
>>125
進学校やし吹奏楽含めてラグビーサッカーも熱心で可愛い子も多いしヒーローや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:47.49ID:O56Wms0J0
>>201
せいぜい2軍レベルやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:47.73ID:4d1lqBtV0
ようは便器と同じなんだよな
バランス破壊したらエンタメとして終わるし嫌われて当然なんよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:48.28ID:AQTopfWZ0
>>234
山王やん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:48.61ID:3tdlfF9xM
キタ――(゚∀゚)――!!
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:48.75ID:+Rvm81WJ0
旭川って結構強かったん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:49.86ID:9FIJAf730
後ろのガキニキも試合見ずに離席してるじゃねえか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:50.96ID:MgoaUuoU0
中田翔ホームラン打ってて草
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:56.34ID:yYYArgxU0
埼玉代表だけどライオンズは大阪桐蔭が多い事実
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:00.45ID:iroZeTy60
>>234
これもほんまおかしいわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:02.16ID:Ca6ugN7X0
大阪桐蔭って大阪出身が多いのか思ったら、他県ばかりだもんな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:02.23ID:oBgADrw80
>>225
大阪有利になるだけ定期
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:03.87ID:/6CSf0KM0
>>149
今でさえ大阪or関東の優勝争いって言われてるけどそれがより強化されるだけやわな
地方→大都市圏ばっか言われてるけど逆も多いからな青森とか高知とか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:05.57ID:veYvxlL40
大阪桐蔭を倒せるのは横浜しかおらんやろこれ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:12.75ID:V1zZY61S0
春夏神宮どれか優勝したら他の出場権無くそうぜ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:21.89ID:mhGgpE890
来場者増えてるし意外と人気あるよな桐蔭
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:24.42ID:0a9jh7E20
>>201
中日相手ならコールド勝ちは出来なさそうだけど
負けはせんやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:24.79ID:m522oExh0
>>49
ベンチ入りに岐阜が3人いて草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:25.12ID:Yy8H6Bnpr
>>233
勝ち馬に乗りたい
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:32.05ID:6IAUtXGaa
>>109
かつて日田林工が16点取られても桐蔭だから仕方ないで回避した例があるし能代含めてこのブロックはセーフやろ

当時の対抗が14失点の日大鶴ヶ丘で東京を笑い者にという雰囲気があったのも事実やけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:35.14ID:xvNORHQK0
>>206
あれもうやらんのかな
なんならもっとドラフトコンバインぽくしてもええくらい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:40.68ID:r1QwXMUuM
桐蔭であんだけ無双して4球団競合やった根尾ですらただのリリーフに成り下がったからな
3球団の藤原もあんな感じやし
ほんまに桐蔭産は何かある
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:40.85ID:2tmfo8YD0
>>244
プロの二軍って大学のエースクラスやから二軍相手でも5回に1回勝てるかレベルやと思うぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:45.40ID:6IMJ2AaH0
>>213
レイプする方はどんだけ差があっても楽しいよな
試合時間5秒で終わったけどお前今どんな気持ち?とか言いたくなるもん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:46.17ID:0DzqhXQid
てかセンバツいらないから公立高校の大会やれよ
そっちのほうがみんな見るわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:47.19ID:qG8AGtY60
>>236
指導者の差
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:48.84ID:L1Cb2oJZr
でも自分が才能あったら大阪か東京神奈川の学校行きたいよな
明徳とか島に監禁やで
耐えられんやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:50.92ID:pkt/I7Ar0
>>206
弱い年は打撃が大振りしてるだけでクッソムラがあるね
四番見たらわかりやすい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:52.06ID:DbCJcOLP0
大阪桐蔭は品行方正なんはいいけど
ヤジすんげー汚いのだけなんとかしろや
あれ推奨しとんのか??
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:24:58.37ID:giXPFdCcd
審判さん帰りたいモードやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:03.26ID:PgIkKm510
>>236
桐蔭は全員警戒みたいなノリでドラフト候補マークされにくいからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:04.14ID:Ca6ugN7X0
>>236
高校でも桐蔭の奴らでダントツの実力みたいなのは今までにおらんやろ
プロは10点必要やけど8,9点のやつだけで構成されてるみたいな感じ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:05.29ID:Cn2i1Iso0
>>257
どこが有利になるんだ?

1 川原 大阪
2松尾 京都
3丸山 大阪
4星子 熊本
5伊藤 岐阜
6鈴木 岐阜
7田井 滋賀
8海老根 千葉
9谷口 京都
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:07.90ID:uNOFMcSLH
浦学だったらもっと善戦してた可能性ある?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:08.62ID:/P1fsSMGM
>>125
そもそも大阪桐蔭って野球だけの学校ちゃうし
私立の進学校やからマナーはええぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:12.55ID:Cn2i1Iso0
>>257
どこが有利になるんだ?

1 川原 大阪
2松尾 京都
3丸山 大阪
4星子 熊本
5伊藤 岐阜
6鈴木 岐阜
7田井 滋賀
8海老根 千葉
9谷口 京都
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:13.57ID:OwtdmGUO0
他の学校もとか森がいるから~で反論するが他の学校もやんや言われてるし
森ももう10年近く前の卒業生やん
あんだけ集めといて未だに活躍してる選手で10年近い前の卒業生を上げることしかできないのが異常やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:14.11ID:xvNORHQK0
>>228
その割にはウエイトルームしょぼいねんな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:17.59ID:qaR4RhHyr
>>191
野村佑希
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:23.70ID:WCWeMhlo0
>>259
wow-wow
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:27.66ID:UsZq07K5d
>>272
原辰徳>西谷浩一>立浪井口

ってコト?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:28.15ID:sIfE7Co8M
>>211
進学になったけどプロ注目の宮城が1点に抑えたけど九州から集めた野手共が1点も取れなかったの
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:28.52ID:+/AdQYpW0
>>201
結局投手次第やし2軍で高卒育成の適当な投手を先発って条件でワンチャンやろうな
1軍は絶対無理
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:32.04ID:6EG0rPM/M
もう5番手ぐらいのピッチャー出して育成してるの草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:34.82ID:AbbyPPBM0
今大会10桁得点多くね
初戦でも5つぐらいあったやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:38.54ID:Z2SUxmla0
>>263
かの中日NEOも岐阜やったな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:40.27ID:u1Ywx4np0
>>281
大阪からどれだけ輸出してると思ってんねん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:40.44ID:vQGCIeYL0
中田翔さん

母校へ祝砲
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:25:43.55ID:ILZM7lmD0
西谷のインタビューが気になる
持ち上げようないやろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況