X



大阪府(人口880万人)、兵庫県(人口540万人)←わかる 京都府(人口260万人)←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:44.33ID:EAYp1D2e0
奈良県(人口132万)←ファッ!?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:09:05.98ID:KNNN9JGy0
一極集中はどうでもええが大阪のネガキャンずっと在京キー局で流すのは辞めろよ 自国の第2都市貶して何がしたいんだ?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:09:19.58ID:jtfrNx8Cd
>>769
日立造船の地下掘る巨大切削機どうなんかな?
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:10:26.63ID:jtfrNx8Cd
>>773
みなTVなんかみてない。安心しろ。
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:10:30.83ID:Pqg3PmNz0
大阪と京都と兵庫って仲悪いんか?
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:10:34.02ID:LjjQoTMP0
>>3
山しかないせいだぞ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:11:52.88ID:WbiL/wK9M
>>776
表面上仲悪いけどガチでヤバくなったら協力はし合う
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:12:03.83ID:bN4bdija0
>>135
良いこと言うなあ
これ全部埼玉神奈川千葉に当てはるんよな
ワクチン摂取の時にも浮き彫りになったけど東京都市部のインフラにタダ乗りしたりとほとんどの都市が周辺のメガロシティにタダ乗りしてるんよな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:12:39.16ID:Eh19/LXD0
175号~176号って山道一切通らず瀬戸内海から日本海に抜けられる唯一の道らしいな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:12:41.70ID:KvihJ+aa0
いまだに京の都(笑)ずらして大阪をライバルシテンの笑えるわこの田舎もんが
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:12:55.23ID:nSGoQqdk0
>>3
京都も奈良も和歌山も居住可能地狭すぎやし
むしろあの狭さで関西よく発展してるなと思う
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:13:50.08ID:G2ND44TG0
仁坂知事おらんようになったら関西広域連合どうなるんやろか
あの人のおかげで纏まってた部分もあるのに
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:15:09.28ID:a3aZHO7Ma
>>773
いうほど流してるか?🤔
ケンミンショーくらいだろ
あれにしたって東京以外全部馬鹿にしてるから大阪限定じゃないし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:16:15.90ID:ZpyJtIPj0
東京1403万
神奈川923万
埼玉734万
千葉627万
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:17:10.10ID:nSGoQqdk0
>>785
東京って今そんなに増えてるんやな
ワイの知識では1000万だった
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:00.93ID:i5N7ljyC0
>>786
おっちゃんやん
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:08.67ID:uduU/YnD0
>>785
首都圏だけで日本人口三分の一おるのやべーよな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:10.58ID:/qNdhhon0
>>776
あれはプロレス
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:13.89ID:Eh19/LXD0
>>785
意外とおらんな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:18:28.75ID:jtfrNx8Cd
>>777
日本の山のウザさは異常。
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:04.16ID:NzmSntcc0
大阪って民度低いしくさそう
言葉も汚いし性格も野蛮そう
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:27.34ID:biSdXtjYd
敗戦後の東京の松濤は国が金欲しかったから
一坪10万円やったらしいで
ちなその時の10万は大卒の初任給らしいから
金持ってた人らは安く買えてお買い得やな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:58.23ID:C9ShUCxr0
兵庫ってどんなんか全くイメージが湧かない
京都も大阪も奈良も行ったけど兵庫だけ行ってない
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:20:34.28ID:jtfrNx8Cd
>>784
在阪局はたかじん紳助が消えてほんま自虐消えたな。
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:22:11.09ID:DQEHHsqR0
京都人が観光客のせいでゴミ増えたって文句言ってたけどコロナ禍になって観光客いなくなっても道端のゴミなくならんかったってエピソード草生える
観光客嫌いすぎやあいつら
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:22:13.13ID:jtfrNx8Cd
>>792
ぼくいくつ?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:22:50.74ID:Pqg3PmNz0
兵庫県民って淡路島のことどう思ってるんやろな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:23:03.37ID:G2ND44TG0
>>794
兵庫はイケメン美女多いで☺
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:24:01.18ID:jtfrNx8Cd
>>788
でも西日本の方が人口多い。
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:24:18.80ID:KHhLsSeQd
>>796
元々 京都は土地も道も狭いし普段からキャパギリギリなんや
それが観光シーズンだけはキャパオーバーするんやけどそれが終わると閑散期やからギリギリ維持できたんやが
外人観光客は無尽蔵にやってくるから臨海店迎えてたんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:25:48.21ID:MkFW140X0
京都市全振りやししゃあない
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:25:53.59ID:Ik4lRLd3p
神戸近辺地図で見るとあんな狭い場所に3本くらい電車の路線が平行してるけどそんなに分散させないといけないくらい人多いのか?
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:26:41.66ID:5XyMj1XY0
結構維新のとこしか発展してないんよな
自民党は古い
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:27:05.93ID:Tb4GmF0O0
京都と大津が電車で片道10分運賃200円くらいの距離感なの知らんかった
大津に住むの便利そうやな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:27:09.06ID:LjjQoTMP0
同じ縮尺で関東と関西を比べると一目瞭然やで

関西→大阪、京都、神戸を一歩出たら山だらけ、開発する平地が残ってない

関東→東京からどこまで進んでも平地だらけで余りまくり

関東と関西の地形を入れ替えると、東京23区の隣は高尾山、横浜の大半は駒ケ岳、埼玉千葉はほとんど山になる

https://i.imgur.com/RHaEny3.jpg
https://i.imgur.com/dopIwlg.jpg
https://i.imgur.com/KCOeNmS.jpg
https://i.imgur.com/ZnxQd0M.jpg
https://i.imgur.com/SroRadt.jpg
https://youtu.be/fjn7KpftBMY
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:28:46.75ID:cVxjTXeaM
>>803
阪神間の市を合わせると神戸よりも人口多くて人口密度も高い市が生まれるくらいには家と人まみれや
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:29:02.41ID:DQEHHsqR0
>>801
それインフラとかに金使ってない京都が悪いじゃん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:29:07.15ID:NCB+Ii6bM
さっさと維新に乗り換えた兵庫は救いようある
財政破綻しそうやのに大阪みたいに現職全員でボロカス言うて追い出さない京都は救いようないな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:29:29.19ID:C9ShUCxr0
>>799
コロナ落ち着いたら遊び行くで😍
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:30:53.56ID:Mdijx9dj0
奈良ってマジで何もないよな
古い寺や神社だけ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:31:18.42ID:C9ShUCxr0
京都とか一回住んでみたいと憧れるけど実際どうなんやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:32:24.96ID:O62tYbGMM
>>809
兵庫はいうほど大阪アレルギーもないしな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:33:09.08ID:Ee0bNo7LM
京阪電車と阪神電車はあるのになんで京神電車はないんや?🤔
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:33:15.47ID:TlrcWdiU0
大阪京都の夜の繁華街はまじで怖い人が普通におる
それも10代から50代くらいおっさんまで色んな種類の怖い人おる
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:33:37.33ID:Mdijx9dj0
>>812
住む街じゃないで
盆地やから夏は暑いし冬は寒いし道路は渋滞だらけでストレスMAX
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:33:41.56ID:5XyMj1XY0
京都は行政終わってるからな
大阪は合理的借金はあかん皆で返そうで例え行政サービス削ってでもを是としたから頭いいねん
地方自治体はお札刷れないのにどうするんやろな特に京都
ちなみに奈良はまだまとも
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:34:16.87ID:DQEHHsqR0
>>814
近くないし山あるし
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:34:28.00ID:Mdijx9dj0
>>814
新幹線があるから
2022/08/15(月) 02:35:03.38ID:0Gtit1AO0
京都と大阪のあいだらへんも本気出せばまだまだ開発できるよな?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:35:04.22ID:C9ShUCxr0
>>816
山梨で盆地には慣れていたけど渋滞とかになるとキツイな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:37:26.73ID:Mdijx9dj0
>>821
あと路地ばっかりw
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:38:18.37ID:DQEHHsqR0
京都人さんは観光客叩くのやめてください
観光産業なくなったらあなたたちは野垂れ死ます
工業のまちでは全然ありません
今もコロナ禍でだいぶやばいです
必要なことは観光客に金をちゃんと落とさせてインフラを整備することあって観光客に対して冷たい態度を取ることではありません
京都人に陰湿なイメージがつくのは当然です
京都人の観光客叩きは本当に不愉快です
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:38:23.67ID:zLB6aX2LM
ちなみに吉村は退職金0円だからな大阪自民の借金のせいで
京都の市長は満額もらうねんて市役所のエレベーター漆塗りにして茶室作って頭悪い破産会社やのに
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:39:28.19ID:EAYp1D2e0
>>814
一応未成線やけど計画はあった
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:40:25.28ID:WKv7QY3O0
>>814
京津ならあるで^^
2022/08/15(月) 02:40:30.84ID:uNBm2qle0
>>20
全国から召し上げた蘇徴庸でなんとかしてたんやろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:41:09.06ID:Tb4GmF0O0
和歌山出身やが滋賀や奈良の方が住みやすそう
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:41:56.68ID:MgqYasSb0
奈良はもう少しなんとかならんのか
2022/08/15(月) 02:42:46.98ID:gDAtchf/0
毎日のコロナの数が大体京都は兵庫のちょうど半分くらいやから分かりやすい
2022/08/15(月) 02:43:16.88ID:uNBm2qle0
>>828
でも滋賀には海がないし奈良には鹿しかいない
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:44:23.49ID:Eh19/LXD0
宮津も地味に夕張並の財政レベルで終わる寸前らしいな
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:45:03.63ID:a3aZHO7Ma
京都人って地方自治に興味ないんだな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:48:50.85ID:H9QlsIr40
>>809
維新やったら何が変わるんや
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:50:54.75ID:lgFVmGA/0
奈良には英雄山上徹也がおるから誇ってええで
2022/08/15(月) 02:51:23.53ID:xcRKUeU30
>>539
所詮売上高でいえばノジマ以下やししゃーない
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:52:23.31ID:qbLtWwYL0
>>31
和歌山より小さいとか信じられんのやが
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:54:39.57ID:DQEHHsqR0
維新じゃなくても自民党じゃなくてもなんでもいいので観光客叩き本当にやめてください
あんな不愉快な態度とるの京都人だけです
陰湿だと思われるのは当然
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:56:24.67ID:YQ4h1QbN0
奈良県民やがはよ空港とリニア作れや
国にいじめられてるわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 02:57:36.92ID:qbLtWwYL0
>>106
豊岡で10万しかおらんのに何のことを言っとるんやこいつ
2022/08/15(月) 02:59:12.26ID:MG/XnVUQ0
奈良にリニアってどういう事や?
阪奈道路の上に線路引くんか?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:13:21.57ID:mpCRAq0k0
京都の市内以外いってみ
まじで田んぼと山しかない
奈良に至ってはまじでなにがあるのかわからない
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:15:31.10ID:Odix6AFfd
>>814
以前、京阪神急行電鉄があった、今の阪急
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:15:58.48ID:/fHBgAgYa
>>842
それは埼玉も千葉も変わらんし
街から離れたらどこもそんなもんちゃう
たぶん大阪だけちゃうかそういうのが見えないの
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:16:02.71ID:bTbqJiJc0
京都はバカみたいに寺景色残しすぎで
人口密度低くしてるくせに
公共サービスに文句いってる府民醜いわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:16:45.18ID:4S9MAixz0
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA 
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
2022/08/15(月) 03:19:29.10ID:ZiwbcXzsa
>>133
京阪でええやん
安いし早いし
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:23:01.25ID:nSGoQqdk0
>>845
普通に寺社から税金取れればええのにな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:25:16.38ID:JCnmuOjk0
いうほど人多くてうれしいか?
人口密度がなかなかの市に住んどるがいいことなんかなにもない
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:28:40.02ID:kI/QbPWm0
身延線と御殿場線がある静岡はうんちやろ
2022/08/15(月) 03:28:46.46ID:cmyVNNMs0
上流階級の方が人数少ない
2022/08/15(月) 03:32:14.80ID:TxP0Aep7r
>>584
中枢都市とそれ以外を比べるのが間違いだろw
逆に名古屋が負けてたらやばい
3大都市いえなくなるやん
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:34:57.15ID:M9nEMdtd0
>>814
乗り換え必要やけど一応阪急が担ってるやろ
2022/08/15(月) 03:36:51.97ID:JRyPgwdx0
奈良ってなんで人気ないの?災害少ないしポテンシャルはありそうだが
2022/08/15(月) 03:38:05.95ID:uNBm2qle0
京都って観光地(寺)ばっかりで地元民はどういうところで遊んだり飲み食いするのか気になる

焼き鳥とかホルモン焼きとか京都にないやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:38:33.03ID:G2ND44TG0
>>854
娯楽に乏しいやん?
大阪兵庫京都は言わずもがな、和歌山滋賀みたいにリゾート地でもないし...
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:40:08.71ID:5DvM0rsPM
大阪てたった880万人の人材で甲子園で全国のチーム子供扱いしてるのやばいよな
聖望遊ばれてたじゃん
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:41:49.74ID:XXn8yfRED
>>855
出町柳や河原町の大学生クソ楽しそう
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:42:31.75ID:5XyMj1XY0
>>857
サッカーでいうブラジルとか欧州みたいなもんやろ
阪神の人気も大きいけどスポーツと言えば皆野球やるし全国からも修業にくるからもう無双やろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:42:33.89ID:JPGeuOhU0
>>854
滋賀でいい
歴史だけはある道路が旅行者で死ぬ奈良と実用性の滋賀
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:46:14.12ID:JCnmuOjk0
>>854
上級は住んでる
貧乏人はなかなか住む意味がない
2022/08/15(月) 03:46:31.58ID:TxP0Aep7r
>>800
いうてちょっとだけやろ
6000万と6500万みたいな
中部も西日本に含んでるじゃん?
名古屋と大阪束になってやっと少し上回るって逆にすごくね?


ところで西日本て天竜川挟んで西側だっけ
どう言う基準だっけ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:52:33.07ID:ksK9nW0F0
>>855
あることにはある
まあ河原町とかそこら辺をみんなでうろついて散歩する感じやなワイと友達は
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 03:54:15.78ID:JCnmuOjk0
>>855
それなりにあるし焼肉屋なんか土地柄多いぞ
2022/08/15(月) 03:59:50.72ID:gss6frvJ0
京都って十年後どうなってるんや?真面目な話
借金デカすぎるし観光でもどうにかならんやろあれ
景観保護例とプライドかなぐり捨てて企業呼ぶしかないやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:09:11.30ID:JCnmuOjk0
京都のホルモンといえばアジェやけど難波に出店して全く評価されてないのは悲しい
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:12:11.92ID:GR5YqSz50
神戸と明石市しか無いって言われてる割に人口多いんやな兵庫県
他に何があるんや?
2022/08/15(月) 04:15:16.23ID:qmOQOOlo0
奈良には天理があるから
2022/08/15(月) 04:15:47.73ID:qmOQOOlo0
>>46
スライムが大量に住んでるみたいなもんやろ 
価値なし
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:16:35.13ID:/dlBmAhWd
北近畿タンゴ鉄道で我慢してクレメンス
2022/08/15(月) 04:16:45.91ID:qmOQOOlo0
>>110
落ちぶれたとはいえ元々首都だったからな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:18:03.14ID:bTbqJiJc0
>>849
公共料金やすくなるやん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:18:06.31ID:/dlBmAhWd
>>867
阪神地区にはようけ人がおる
播磨にはそこそこ人がおる
あとは過疎地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。