X



ワンピースの悪魔の実ってたまにぶっ壊れがあるよな

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:57.39ID:sawfClnR0
バリバリの実
ホビホビの実
ソルソルの実

ソルソルはいくらか対処方があるけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:01:33.55ID:JFzvik4/0
ボムボムとかチートやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:01:34.94ID:tpYpcgsfr
ホビホビって覇気とかでも防げないのかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:01:51.51ID:oRF9eqtC0
ホビホビはやばすぎる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:05.73ID:vV9GCdil0
オペオペ、ゴムゴムみたいな何でもあり嫌いやわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:18.28ID:vYBjXPAV0
ホヤホヤの実とかいう隠れた奴もあるしな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:18.96ID:Z7zaagn80
ビスケット人間量産ニキは?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:20.07ID:dnEPoqUWa
>>3
覇王色で気絶させればいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:29.65ID:sawfClnR0
最新映画ののウタウタもヤバい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:43.12ID:oBv88hEk0
バリバリは映画で破られたで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:02:55.69ID:XLw2olRA0
オペオペもやな
シャッフルするだけかと思ったら手術的な事は何でもできるって感じやし言うほど手術か?って感じもする
12それでも動くうんこ
垢版 |
2022/08/15(月) 22:03:16.61ID:DrFPwwGM0
唯一弱点の海水すら凍らせるヒエヒエ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:03:18.10ID:RvV3ssrW0
ノロノロもな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:03:37.72ID:JFzvik4/0
サラサラの実ってお前ら覚えとるか?
あれ必要やったか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:12.38ID:6eD0qvRXM
砂とか雷とか滅茶苦茶な相手にゴム人間が立ち向かうのが好きだった
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:24.61ID:sawfClnR0
鍛えないとあんま使えない奴は、最終的に強くなるのもわかるけど、バリバリは最初から無敵だし、ホビホビは最初からオモチャ化し放題だろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:27.52ID:sYt8wQS80
>>7
あれはクソ能力を練り上げたパターンだからよし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:46.56ID:n5s4ec8s0
>>10
ウタの幻想世界だからやろ
現実では破られてない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:59.40ID:sawfClnR0
>>10
あれはウタの世界だからちゃう?
現実世界やっけ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:08.83ID:oBv88hEk0
ネツネツも海戦なんかじゃ地味にヤバいわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:10.49ID:mG2zMkCXa
そういや映画では水被ったらもうアウトみたいな感じやったが、それならクロコダイル戦とか全然ダメやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:13.29ID:85LyAqwlM
ギア4までのゴムゴムは好きやけどニカは無茶苦茶や
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:16.34ID:n5s4ec8s0
オペオペっていうほどオペか?って技しかないよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:26.60ID:vYBjXPAV0
ネツネツも地味にヤバい
海に作用するのおかしいやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:34.19ID:BhJbErLpa
ホビホビはあまりにチートすぎてドフラミンゴがホビホビに頼り切った国盗りを決行したのも頷ける
でもそれだけ大事なら自分の手元に常に置いとけよなと思ってまう、なにトレーボルに守らせとんねん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:39.44ID:Nb/PpZTW0
オペオペはルールがわからんわなんでも出来る
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:42.05ID:4YC+D1F20
ウタウタも対処法あるとはいえ初見は完全に詰むな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:05:48.05ID:Yf8c2qR+d
イトイトで七武海まで成り上がった41歳ってやっぱやべーわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:35.21ID:mG2zMkCXa
>>24
柳田理科雄あたりなら太陽レベルの熱が必要とか言い出すやろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:41.79ID:bU+cJWRH0
ピカピカとかいうチートwww
2022/08/15(月) 22:06:44.67ID:Oypr+CxD0
ドクドクとニキュニキュもチートやな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:46.13ID:BhJbErLpa
>>24
派手に強いぞ
悪魔の実の天敵、海中の魚人に特効なのがあまりにも強い
33それでも動くうんこ
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:49.62ID:DrFPwwGM0
ヤミヤミとかいうハズレ
弱者が食ったらサンドバックで死ぬ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:50.43ID:Yx2GniDfd
サビサビもヤバイよな
頑張ればウェザーリポートみたいな事出来るわけやろ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:57.91ID:sawfClnR0
>>11
自分の命と引き換えに不老不死にする力とかもあったよな
イム様がそれで不老不死になってるんじゃないかって考察見た事あるわ
2022/08/15(月) 22:06:58.08ID:Ai3+nv4j0
ビスケット生成するだけの超ハズレもあるからな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:00.56ID:Snon1dAi0
ビスビスの実とかいうクソハズレなのに使い手のおかげで強そうに見える実
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:11.62ID:TSFFfG9g0
ヒエヒエが1番やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:14.32ID:7QrwuCTL0
ホビホビは玩具化はまぁええとして記憶消去はやりすぎやろ
なんやねんあれ
2022/08/15(月) 22:07:16.23ID:9G5o4Z/i0
ゴロゴロ普通に強いやん
ルフィにだけ効かんかっただけで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:27.14ID:GrxYQ8FK0
きび団子もヤバいやろ
あれパワーアップしたら動物縛りもなくなって人間も無条件で服従させられるようになるやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:32.84ID:YASTbXWi0
ジャケジャケが最弱やと思う
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:46.62ID:4YC+D1F20
ドアドアとかいう既に覚醒してたやつ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:48.47ID:Bww5ViPK0
>>35
不老不死に出来るってそういう使い方やったんか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:49.14ID:XbV6YQF90
>>33
覇気が悪いよ覇気が
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:49.91ID:XTM60y1l0
オペオペとかいう別の漫画でもやってける能力
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:53.31ID:85LyAqwlM
ヒエヒエとかネツネツみたいに海に手を突っ込んで能力使ってるのはどういう理屈なん?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:57.84ID:qMlfhzDL0
オペオペはちょっと万能すぎるわ
最初は最終的に医療目的にならないと使えないくらいの縛りとかあるんかと思ってた
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:07.26ID:XLw2olRA0
>>25
ドフラミンゴのそばに置いといたら能力バレ云々に関わらず敵が覇王色飛ばしてきたら気絶させられるわけやしむしろ危険やで
2022/08/15(月) 22:08:07.46ID:Oypr+CxD0
最弱はウォシュウォシュやろな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:08.57ID:KZWuZgze0
バクバクはゴミなん?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:12.78ID:7QrwuCTL0
>>37
どんなカス能力でも努力次第で案外なんとかなるのかもしれない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:13.20ID:lFEpascCr
オペオペはオペなのになんで物と物入れ替える能力なんだよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:22.63ID:S7fhgCuFa
ハナハナの能力でワンピースの女キャラ全員手マンしたいわあ
誰のオメコが臭いんかな?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:24.05ID:xGVetDg50
>>26
ナギナギが完全下位互換と化したの草
なんでもありやわあれ
56それでも動くうんこ
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:25.55ID:DrFPwwGM0
ワイは贅沢言わんからスケスケ食えればええわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:28.39ID:sawfClnR0
>>31
ニキュニキュは肉球の解釈がでたらめすぎるな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:33.97ID:4YC+D1F20
>>39
複数効果あるやつはチートや
オペオペとかウタウタとか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:41.42ID:XP9pj2mJp
ソルソルてオペオペとかのチート組と比べると微妙じゃね
2022/08/15(月) 22:08:42.65ID:Oypr+CxD0
オペオペは体力消耗のデメリットがあるから…
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:08:55.54ID:4YC+D1F20
>>51
ビスビス特効やぞ
2022/08/15(月) 22:09:05.84ID:mZpbjyD50
スケスケよりハナハナの方が使えるよね?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:08.27ID:2ee9O4vgM
ビスケットは戦いを目的としない一般人なら大当たりと思う
物騒な使い方しか出来ないような実は一般人が食べてもデメリットしかない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:11.18ID:WUswzGgcp
ショボいと思ってたナギナギがウタウタ特攻
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:11.49ID:mG2zMkCXa
>>55
ウタウタの天敵としての存在価値
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:16.89ID:dnEPoqUWa
>>47
ルフィも海の中で伸びてるぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:24.29ID:yywqCUS20
パサパサの実知ってるのなんGでワイだけやろな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:24.49ID:5ca9Zb/oa
でも全員シャンクスの覇王色飛ばしの前には無力じゃん
結局覇気よ覇気
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:25.50ID:Bww5ViPK0
>>51
最強クラスやろ
何でも食べれるしそれは武器に使えるとか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:32.06ID:mZpbjyD50
アメアメの実知ってる奴0
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:32.92ID:Pb6vyPaNa
ハナハナって本体がそんなでもないから諜報寄りだけどアレで本人強かったらクソやばそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:33.48ID:XHKNpEo30
ホビホビの実
オモチャにできます←分かる
オモチャにされた本人は周囲の人間から存在そのものを記憶から消し去られます←WWWwwwwwww??? ? ? ????wwwwwwwwwwwwwww
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:56.76ID:LENux6hHM
>>33
ニカを無効化出来そうな唯一の実やぞ
覇気で価値が暴落したけどまた評価上がってる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:04.41ID:BhJbErLpa
>>52
結局は能力者自身の強さで決まるみたいで
赤犬がメラメラでエースがマグマグでも赤犬が勝つんだとか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:04.53ID:V/umt3PJ0
ゴロゴロは描写的にも火力半端なく高いだろうからあの実の能力だけで覇気なしで後半の海やっていけるぐらいあるやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:06.81ID:7QrwuCTL0
>>70
小麦粉で倒した奴やっけ?
2022/08/15(月) 22:10:12.11ID:i7GA16T/0
わいはユキユキがええわ。絶対ヒエヒエより強い
2022/08/15(月) 22:10:12.89ID:8NyCvcwr0
ガスガスもチートやろ
毒ガスもあるし酸素抜いて窒息させることもできる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:12.90ID:bU+cJWRH0
もしかしてウタはコラソンとやったら完敗か?
2022/08/15(月) 22:10:14.01ID:YmY+Y3fm0
イトイトビスビスモチモチというハズレ能力を最強クラスまで持っていくのすげぇわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:32.44ID:YZNj3Umu0
ヒトヒトの実とかいうのが一番ふざけとるわ
設定ぶっ壊れやん
あんなんはチョッパリだけで充分や
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:40.87ID:UiRHhD100
>>14
能力者が死んだら近くの果実が悪魔の実になるということの匂わせのために必要やった
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:51.14ID:sawfClnR0
>>51
結構ぶっ壊れやで
物質合成が強い
ワポルはバクバクの力で金持ちになったし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:59.69ID:z6VyrA610
偵察奇襲防衛撤退すべてに役立つミラミラの実もヤバい
組織戦なら必須
2022/08/15(月) 22:10:59.86ID:Oypr+CxD0
フォクシーのノロノロビームって覇気で無効にできるんかな
まあこいつが再登場しても喜ぶやつ皆無だろうが
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:01.99ID:QMcE0Gywa
アニオリっぽいがモアモアって1番やばいと思うわ
経済簡単に破壊できるし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:05.73ID:VmI/4uLhM
>>81
ゾオンも壊れてるからしゃーない
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:06.17ID:STqSO0nvp
ウタが小さい頃歌ったときシャンクスには効いてなかったよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:11.10ID:Ifm7HPnLa
>>74
尾田っちが言ったん?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:26.59ID:mvTvY742a
>>80
王にする言われて糸出すだけの実渡された時41歳は何を思ったのか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:28.12ID:BhJbErLpa
>>49
確かにシュガーじゃ覇王色に耐えられないか
そう考えると中々に脆い国盗りやったんやなあ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:32.56ID:Bww5ViPK0
ウタウタッてどんな能力や??
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:37.26ID:FVJ4Z6wt0
ホビホビの実とかいうチート能力モリモリのぶっ壊れ
そりゃ四皇にもなれますわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:43.87ID:9RjtnAKv0
>>52
カイドウが悪魔の実<覇気って言うてたからどんなに練り上げて糞能力強くしても覇気で潰されるのかわいそう
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:59.52ID:sawfClnR0
>>64
実はソルソルの寿命奪いも防げるぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:14.17ID:0j+88jgep
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:15.64ID:KRNYPSbs0
結局強い実はみんなパラミシアだよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:18.83ID:ku9Megfg0
コピコピの能力コピー人間がいたら終わるよねw
2022/08/15(月) 22:12:20.21ID:mZpbjyD50
実はヨミヨミもヤバいやろ

生き返れるんやで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:22.83ID:dxJgpYca0
マネマネかスケスケのどっちか欲しい
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:24.03ID:B7zNf/bE0
モサモサの実がパラミシアって意味わからんわ
ほぼ緑牛と一緒やろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:27.41ID:shjjyS+h0
シーザーってどうなったん?
ちゃんと死んだ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:48.58ID:7QrwuCTL0
ゾオンとかいう弱い癖に覚醒に罠仕掛けてあるクソ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:48.67ID:wlBIECwY0
バラバラって覚醒したらどうなるん?戦闘面ではクソ弱そうやけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:49.70ID:sawfClnR0
>>70
あれは結局モチモチみたいな特殊なパラミシアなんかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:58.13ID:x4nV0P110
最弱 ジャケジャケの実
自身がジャケットになり、それを着たものは強化される

最強 ホルホルの実
どんな相手ともおまんこできる、竿だけ付けることも可能
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:08.60ID:4YC+D1F20
初期「ロギア無敵やん!最強!」

今「ロギア?ハズレやな」
2022/08/15(月) 22:13:16.48ID:WlIgZDNy0
アフィアフィの実の全身アドセンス人間
2022/08/15(月) 22:13:24.71ID:veFfomRO0
ホビホビとかウタウタみたいなハメ系能力あるとやっぱ覇気が全てとはならんな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:31.56ID:WDgpaSQkp
黄猿とかいう移動も攻撃も光速なはずなのに毎回防がれる雑魚
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:37.13ID:vYBjXPAV0
よくロギアが覇気のせいで割食ってるって言われるけどスケスケなんか完全に終わったよな
透明になるだけなのに見聞色だけで封じられるんだから
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:37.46ID:yywqCUS20
>>104
脳の認識もバラバラにするで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:39.96ID:oRF9eqtC0
>>104
振れた相手をバラバラにする
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:40.45ID:Fi5QzOEP0
グラグラはもう終わりなんか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:47.02ID:x4nV0P110
>>105
あれはパラミシアって説明あったで
トレーボルに近いかな 
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:13:59.08ID:sYt8wQS80
>>59
マムの恐ろしさがあって初めて真価発揮する感じだよね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:06.40ID:qad+Khhk0
イトイトってそんなに弱い実じゃないやろ
糸使いって漫画の強キャラの定番やん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:11.27ID:shjjyS+h0
>>110
見聞色の覇気を鍛えると未来予知が可能に…
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:11.74ID:Van0J4Ic0
>>35
まぁ不老不死にできることが知られてるってことは前例があるってことだしな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:14.59ID:7QrwuCTL0
>>107
何だかんだ規模は凄まじいから無効化抜きにしても強いやろ
モクモクしちょるだけの雑魚は知らん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:18.29ID:sawfClnR0
>>77
ユキユキはヒエヒエの下位互換って設定やなかったっけ?
メラメラとマグマグ的な
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:31.55ID:TSFFfG9g0
モドモドもめっちゃ強ないか?12年若返らせるとか頭おかしいで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:36.75ID:4YC+D1F20
>>110
映画で噛ませ役として使われるのかわいそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:40.12ID:sawfClnR0
>>78
何故あの無敵の能力で負けたのか
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:50.12ID:04ALRNpWa
映画ありならモドモドとかチートやん
2,3回相手に触れば消滅やで
あれ覇気で防げんの?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:57.19ID:vYBjXPAV0
>>110
なんならシャンクスに追いかけられたしな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:07.19ID:XTM60y1l0
>>92
歌を聞いた奴を操れる
鏡花水月より酷い
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:09.70ID:5ca9Zb/oa
>>125
覇王色で気絶
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:10.54ID:6tNQ7GHQM
ピカピカが一番やばいやろと思った記憶があるがもしかして見聞色で未来見えるからおわこんになったんか?
2022/08/15(月) 22:15:14.20ID:mZpbjyD50
>>110
他の大将みたいに高範囲攻撃するわけじゃないし
接近戦多いからな
新キャラやゲストの強さ示すのに丁度いいんやろ

アイツと接近戦させとけばこいつスゲええ感ある
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:17.20ID:oBv88hEk0
雲に糸引っ掛けて飛ぶとかいう天才
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:17.98ID:OMcbbrKga
>>110
光は見えるぞ!ドンッ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:32.80ID:tpYpcgsfr
>>80
モチモチは強いやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:34.22ID:z6VyrA610
ロギアこそカタクリみたいに身体変化させて避ける技身につけるべきだよな
覇気も避ければ効果ないし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:39.55ID:shjjyS+h0
小学生の頃にワンピース語ってたころ、
何十年も経って今こんなおっさんになっても悪魔の実の話してるとは思わなかったなあ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:44.08ID:eJAC9yAIa
>>124
あのクソ強能力あるからこそただの科学者でもあそこまで善戦出来たとも言える
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:45.79ID:4YC+D1F20
>>116
確かに
そこらの一般人食ってもハズレもいいとこだな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:02.49ID:DrFPwwGM0
おまえらみたいなヒョロガリがゾオン系の実食っても弱そう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:13.01ID:yXp8NZKW0
他の便利な実が出るほど微妙になっていくコラソンのナギナギの実
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:19.90ID:vYBjXPAV0
>>134
赤犬やってたやん
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:24.27ID:vV9GCdil0
結局エースが死んだのは下位互換だからでええの?
赤犬の覇気が上回ったとかにしたほうが良かったんちゃうか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:34.54ID:2cymsYEs0
作中で2回出てきた実ってメラメラとマネマネとバリバリ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:35.89ID:Fi5QzOEP0
>>135
ポケモンもこんな長生きするとは思わんかったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:43.18ID:hohS6Dbu0
悪魔の実って悪魔みたいな特殊能力を持った人類を閉じ込めたって説昔あったけどヒトヒトの実とモロそれだよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:44.47ID:mZpbjyD50
なんやかんやで今の週刊漫画で一番続きが気になられとるなワンピって
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:46.44ID:7BtmCaRYa
>>134
大将はやってるんやないか
白ひげのナタ平気で受けとるし
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:46.70ID:TSFFfG9g0
カキカキの実とかないんかな
書いたものを実際につくりだせる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:02.84ID:sawfClnR0
>>98
本編じゃないけどおったぞ
実際チート
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:03.09ID:UaDdQrUz0
ウタウタヤバくね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:03.71ID:4YC+D1F20
>>136
言うて知識あるからシーザーとの相性はいいやろ
ルフィの毒効かないご都合主義で負けただけや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:06.18ID:Bww5ViPK0
 
>>127
ひでーなそれ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:07.19ID:n5s4ec8s0
ニカって元々ニカだけどゴムゴム(パラミシア)ってていにしてたの?
それともゴムゴム(パラミシア)が覚醒するとニカ(ゾオン)になりうるって話?
パラミシアがゾオンになりうるなら結構話変わりそう
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:13.50ID:dnEPoqUWa
>>125
覇王色纏えば触れることもない
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:16.17ID:BnekvrKP0
ゴムゴムやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:18.39ID:yywqCUS20
>>142
スケスケ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:21.88ID:yXp8NZKW0
>>147
カン十郎
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:29.29ID:SJYIM4m40
音バリアでナギナギのお株がまた奪われたのかわいそう
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:30.37ID:hlBbmkxw0
ヤミヤミさん、イマイチ強さがわからない…
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:34.22ID:mG2zMkCXa
>>110
映画でも「おおーベンベックマン」やってて草
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:38.14ID:x4nV0P110
>>152
最初からゾオンや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:42.68ID:vYBjXPAV0
>>141
正直血筋以外エースが勝ってるところないしええやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:43.19ID:Vyo8FG+zd
ローが覇気が強すぎて四皇を動かせないとか言ってたしホビホビも覇気が強い相手には効かないんやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:47.46ID:bU+cJWRH0
>>131
現実の蜘蛛は似たような事が出来る模様
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:55.35ID:2cymsYEs0
>>155
ゾンビのやつともう1人誰やっけ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:55.64ID:/FTTU+LQ0
ホビホビみたいに舞台装置でしかない能力嫌い
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:04.30ID:TSFFfG9g0
>>156
忘れとったわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:05.37ID:4YC+D1F20
>>145
呪術のダレ具合が半端ない
今の戦い必要かあれ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:07.96ID:shjjyS+h0
>>147
おったがな
なんか訳わからん事になったけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:14.83ID:MoCVnPVi0
覇気でもきつい実
ホビホビ:弱い奴がたまたま食っただけで強い奴が食ったら触れたらだけで勝ち
ドクドク:対処方法なし
ノロノロ:覇気でも防げない。ノロノロという物質があるから
オペオペ:相手より覇気が強ければ即死。弱くても体内に振動与えたり体損傷したやつに新しい手足つけれる。真空に包める。ルーム内のものと自分を移動できる。覚醒したら不老不死にできる。
バリバリ:作中最強クラスの攻撃も無効
2022/08/15(月) 22:18:16.25ID:Oypr+CxD0
>>164
シリュウが食べた
2022/08/15(月) 22:18:19.55ID:Medc8WOE0
ゾオン系が下に見られたことで覇気とか出したけどやっぱりゾオン系ってハズレだよな
キリン当たったら最悪やん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:22.54ID:nfCSCxbm0
>>140
白ひげに刺されたとき青キジもやってたな
まだ覇気とやらの設定の全貌が見えてない時期だったから考察がややこしくなってた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:34.25ID:Fi5QzOEP0
>>145
1番はハンターハンターやないの
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:38.40ID:QOvSfwp3a
ローってあの激臭うんこシャンブルズで海に放出すればわざわざ浮上することなかったんちゃうの
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:46.49ID:/FTTU+LQ0
>>164
シリュウやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:46.58ID:RKah/hHh0
本来早すぎて一番チートであるはずのピカピカの実
何故かあの世界黄猿の攻撃防げるからな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:48.52ID:sawfClnR0
>>115
トレーボルは体から出すから違うやろ
ペロペロの実がトレーボルタイプ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:49.64ID:y2c9kt8g0
実の説明をしろよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:52.88ID:qad+Khhk0
>>152
ゴム人間のゾオン系なんや
つまりルフィはゴム人間じゃなくてゴム人間人間だったってことや
実の性質が変わったりはしない
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:18:54.32ID:SJYIM4m40
>>149
展開中体力消費と睡眠で解除があるから薬で命捨てる覚悟なけりゃそこまででもない
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:00.94ID:g6eKQDvSd
バリバリってまだ破られたこと無いよな
おでんの斬撃止めてるから無敵やろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:02.20ID:hwIptLJy0
>>152
両方や
覚醒するとニカ化するけど食べただけじゃ変身できず身体がゴム状になるだけ
2022/08/15(月) 22:19:02.73ID:i25YHnB90
>>152
ニカってワードが世界政府的にNGだからゴムゴムって呼ばせてただけやルフィはずっとゾオン系だったってこと
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:06.02ID:TSFFfG9g0
バリバリ欲しすぎる
あれなんの能力だったら勝てるんや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:19.98ID:XTM60y1l0
>>171
ゾオンっつっても幻獣種は大当たりやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:30.59ID:W/oHt7CV0
ローガンマナイフとかつかってたけどどういう技だっけ?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:31.30ID:vIvX3LqBa
>>184
覇王色で気絶
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:31.63ID:hohS6Dbu0
連載当時ルフィくらいの歳だったけど今はドフラミンゴおじさんいる?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:35.44ID:vV9GCdil0
>>161
エースとかいうクソ雑魚のためじゃなくて後のロギアのためにや
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:42.78ID:RKah/hHh0
バリバリって前面しか防げないだろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:43.59ID:Fi5QzOEP0
雷最強からの光が出てきたからな
何で光が最強じゃないのかほんま不思議な漫画やわこれ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:46.17ID:UiRHhD100
>>171
イヌイヌの実のダックスフンドやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:46.52ID:qad+Khhk0
>>162
覇気の差が大きいとと効かないっぽいね
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:19:58.56ID:BnekvrKP0
黒ひげ一味ってなんでドクドクは奪わなかったんや?
ルフィ黒ひげバギーと未来の四皇を全員倒せた最強の実やん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:01.14ID:/FTTU+LQ0
>>171
幻獣種は大当たり、ゾオンはものによるな
2022/08/15(月) 22:20:06.89ID:Oypr+CxD0
>>190
覚醒したら範囲えぐそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:14.87ID:2D/M42tGa
>>73
ホロホロの実もニカに強そう
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:20.17ID:sawfClnR0
>>107
いうてマグマグとかヒエヒエは攻撃当たるにしても温度は無視できんから今でも強いやろ
2022/08/15(月) 22:20:25.78ID:gxo8Qkt40
バリバリはどこまで防げるかによるやろ
覇気で破ることできるならクソザコ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:27.63ID:7QrwuCTL0
獄卒獣みたいなレベルでも覚醒イケるからカイドウみたいに雑魚量産するのにはええのかな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:31.27ID:yXp8NZKW0
古代種とかいうあたりかどうか判断できないゾオン系
2022/08/15(月) 22:20:32.72ID:mZpbjyD50
>>173
1コマ描きました!とかTwitterで言い出して
それ絶賛するオタク見てたら冷めてきたわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:35.63ID:TSFFfG9g0
バルトロメオってルフィよりも強いと思ってるんやが
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:04.00ID:UaDdQrUz0
>>173
旅団と王位が同時進行なのがね…
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:04.27ID:RKah/hHh0
下位互換とかないやろあのときは覇気の設定が固まってないからロギアの相性になっただけで
カイドウ様が覇気がすべてだとおっしゃってた
2022/08/15(月) 22:21:05.23ID:i25YHnB90
>>194
マゼランに負けとるやん黒ひげ達シリュウ来なかったら毒で死んでたし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:07.96ID:cN81vRYka
>>171
結局覇気で殴り合うなら純粋に身体能力上がるゾオン当たりやん
ルッチが言ってる通りなんだわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:19.32ID:qad+Khhk0
>>190
ボール型のバリア貼れるぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:19.94ID:x4nV0P110
>>190
普通にバリアを腕に纏って攻撃しとるしそんな縛りねーけど 
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:22.15ID:3vd+dDkm0
物に悪魔の実を食わせた例っイヌイヌの実モデルダックスフンドとゾウゾウの実とサラサラの実モデルアホロートルとイヌイヌの実モデルたぬきだけか?
このベガパンクの技術も後々深堀りされるんかな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:27.56ID:7QJooAn70
あの場でロー操って不老不死手術させればウタも世界最強になれたのに
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:39.91ID:hwIptLJy0
>>191
光も炎も人が扱える程度のエネルギーだから弱い
雷やマグマは天災だから強い
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:44.23ID:shjjyS+h0
>>186
光るナイフ的なものを出して当たったら相手の身体を内部から破壊するという触れ込みで
2022/08/15(月) 22:21:45.39ID:/kUyTbHE0
ハナハナの実が意味わからん
手足が花の様に咲くとか何やねん
しかも他人の体からも咲くし覚醒してんのか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:47.91ID:UaDdQrUz0
マムが全力出したらどのくらいいけんの?
2022/08/15(月) 22:21:48.71ID:VW946kQOM
エネルに遠くから神の裁き打ち続けられたら何もできんやろ
ゴロゴロの実が最強や
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:48.99ID:XLw2olRA0
>>190
普通に球状にして使っとるぞ
https://i.imgur.com/XMgcDXA.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:51.55ID:GrxYQ8FK0
チョッパーが食ったヒトヒトの実ってモデル何なの?
チョッパリだから日本人?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:55.31ID:nfCSCxbm0
>>201
上位に強さと希少性兼ね備えた幻獣種がいるのがね…
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:57.14ID:SJYIM4m40
>>162
オペオペの手術台の上に乗せる能力は有効に働いてる
硬すぎてメスが通らないだけ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:12.38ID:TSFFfG9g0
1番のゴミはヒソヒソやな
動物と会話できるだけ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:32.53ID:x4nV0P110
>>217
これ覇王色も意味ねえのがやばいわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:34.20
ヤマトが一味に加入しないけど仲間扱いのビビパターンだったな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:46.54ID:Xsj3D4QL0
>>184
ハナハナ
ドアドア
オペオペ
マグマグメラメラネツネツも蒸し焼きにできそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:22:53.96ID:FLZdPKHDH
ホビホビはあれ覚醒してる可能性は無いんか?
周りに影響を与えるようになるって覚醒の要件ともあってるし
元の能力は体からオモチャ出して操れるとかその程度の能力なのかもしれん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:01.97ID:qad+Khhk0
>>211
そんなに細かいことはできないんちゃう?
映画の中でもみんなフラフラしとったやん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:02.46ID:shjjyS+h0
>>201
やっぱり幻獣種よ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:04.36ID:eVW1LucPa
>>221
ワンチャンポセイドンみたいな事にならん?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:22.01ID:tEiHLveoa
ウタさん、1.2ジャンゴで瞬殺されてしまう雑魚だった…
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:22.53ID:SJYIM4m40
>>211
不老不死じゃなくて不老だから無理
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:23.68ID:y2c9kt8g0
いや
バリアだけじゃ相手倒せないやん
2022/08/15(月) 22:23:37.13ID:Iyqhka7j0
>>171
大抵身体能力上昇が見込まれるしゾオンは60~90点
パラミシアは30~100点
ロギアは50~100点
って感じやわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:37.79ID:sawfClnR0
>>147
フデフデの実
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:42.92ID:hwIptLJy0
>>225
元は触ったオモチャを操るだけの能力やろ多分
2022/08/15(月) 22:23:44.04ID:Ai3+nv4j0
光の速さで動けるっても自分の反応速度より速すぎたら制御できないし実際はもっと遅いと思う
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:49.63ID:U4mza3OE0
>>211
世間知らずのガキだからそんなこと知らない
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:50.55ID:UiRHhD100
昔の考察にあったんやがカイドウはヒトヒトの実モデル鬼を食った龍って説は夢があって好きやった
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:58.66ID:b5GA+HC+d
ガスガスの無酸素状態にするやつあれヤバすぎる
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:23:59.31ID:v8GXvdPZ0
ドアドアって覚醒したらどうなるんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:08.24ID:B4e5iflD0
フワフワとズシズシって対の能力と思ってたけどなんかどっちも似たようなことできるな
2022/08/15(月) 22:24:15.63ID:exJ1h4Z50
破棄も強いけど映画見るとなんやかんや悪魔の実も異次元やわってなる
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:16.36ID:shjjyS+h0
>>210
たぶんベガパンク出さないと思う
仮に出てきても解説とかは全くしないと思う
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:19.09ID:WzEjXhGX0
モクモクも新世界に行かなきゃええだけの話やん
わざわざみんながみんなmlbに挑戦する必要ない
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:26.76ID:yXp8NZKW0
ペロペロ
モチモチ
ビスビス
これ食べた奴らは絶望するやろうなー
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:27.29ID:RKah/hHh0
古代種がタフが持ち味って言われてもいまいちピンとこない
カイドウがタフなのはカイドウだからとしか思えない
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:30.02ID:x4nV0P110
>>224
ハナハナは無理や
あれちゃんと射程範囲あるし
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:31.31ID:dnEPoqUWa
>>199
おでんが破れなかった時点で相当やばいやろ
2022/08/15(月) 22:24:44.49ID:gxo8Qkt40
スモーカーはもうモクモクしちょるだけのゴミなん?
好きなキャラだから覚醒して活躍してほしい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:44.73ID:ev0JeUdxa
一番いらない悪魔の実ってヒソヒソやろチョッパーでさえできるで
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:51.31ID:yXp8NZKW0
>>237
ワイもこういうの好きやった
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:51.67ID:B7zNf/bE0
>>230
不老手術は永遠の命を与えるって言ってたよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:52.08ID:hwIptLJy0
>>237
最強の男じゃなくて最強の生物って触れ込みだったからね
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:53.82ID:FOAz6S6I0
キロキロって覚醒したらズシズシやフワフワと変わらなくね?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:54.35ID:BnekvrKP0
>>206
あれ、解毒後にボコってないか?
2022/08/15(月) 22:24:55.94ID:AQDfIdVy0
幻獣種でオリジナルのニカ出したからなんでもありよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:56.90ID:UiRHhD100
>>239
エアドアは覚醒してなきゃおかしいレベルでチートや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:03.85ID:teTro0T/0
エネルが空から雷落としまくってたら大抵のやつは覇気あろうが死ぬんか?
2022/08/15(月) 22:25:06.35ID:VW946kQOM
カイドウだのビッグマムだのがいくら粋がってもエネルが遠くから雷打ち続けるだけで何も出来ずに負けるという事実
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:20.14ID:nfCSCxbm0
>>232
2年前だったらロギアってだけで90はありそうやな
2022/08/15(月) 22:25:21.24ID:lXnzwHfxa
キロキロは最弱候補
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:22.50ID:qad+Khhk0
>>232
幻獣種は実質実2個食ってるようなもんだから上限150点はあるやろ
2022/08/15(月) 22:25:23.20ID:8NyCvcwr0
モクモクの実とかいう外れロギア
煙自体に攻撃力がないのが痛すぎるわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:24.79ID:KRNYPSbs0
幻獣種ってロギアより希少みたいな設定やけど最早ロギアより種類多ない?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:27.64ID:eA5H1XCxd
>>217
作中でも強さ最上位クラスのおでんの攻撃が通らんなら強いわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:29.48ID:7BtmCaRYa
>>225
触れたものをオモチャにする能力なんだから別に覚醒はしてないでしょ
ジュクジュクだって他者に触れて影響与えるぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:31.86ID:W36/o/q70
ゴムゴムがチートやろ
神なんだし
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:36.48ID:dnEPoqUWa
>>203
バルトロメオってバリアの中から攻撃すればハナハナで倒せそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:43.17ID:UoSJffSW0
初期のワンピースの映画みたいに悪魔の実以外で能力得たやつとか出て来んのかな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:48.09ID:7QrwuCTL0
ククククって結構ヤバいよなアレ
食料生産もそうやけど無機物なら全部食料に出来るわけだし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:51.43ID:OKU/2510M
ホビホビの実は年取らないって副作用だけで他の身よりよっぽど価値ある
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:53.64ID:x4nV0P110
>>257
雷でも即死級だしフィジカルもバケモンや
ソースはゾロ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:59.91ID:RKah/hHh0
覇気がなくてロギアがロギアというだけで相性以外に勝ち目がなかったあの時よ無敵感返してほしい
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:07.76ID:qad+Khhk0
>>245
カイドウ古代種ちゃうぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:08.14ID:yXp8NZKW0
>>266
でも覚醒しないと微妙な気がする
覚醒ありきやし
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:10.43ID:U4mza3OE0
>>256
強すぎるから映画で弱体化食らってて草
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:15.86ID:FOAz6S6I0
>>239
覚醒してあれちゃうの?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:25.78ID:sawfClnR0
>>181
防ぐという概念だからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:28.63ID:RKah/hHh0
>>273
幻獣か
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:29.17ID:2MWAhoT3r
最近の実の能力は実質念能力やろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:31.19ID:+avvlg2P0
>>147
筆以外にも絵を描くものはあるんだしフデフデじゃなくてカキカキの実でもよかった気はする
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:32.07ID:Neb5cgWh0
ゴムゴムやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:40.71ID:Xsj3D4QL0
>>246
なんや範囲って
バルトロメオの身体に生やせば攻撃できるやん
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:40.96ID:KIN8Od7X0
メロメロで追加効果みたいに石化させてそのまま砕く部位破壊のエゲツなさよ
2022/08/15(月) 22:26:41.19ID:Iyqhka7j0
>>262
でも掴める😡
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:09.01ID:SJYIM4m40
>>251
不老ってことだろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:09.04ID:KRNYPSbs0
>>269
でも味は最悪みたいな設定やろあれ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:18.88ID:wlBIECwY0
リアルだと一番欲しい
https://i.imgur.com/nGzmpzG.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:29.40ID:7QrwuCTL0
>>283
アレってメロメロいうけど絶対ちゃうやろ
無機物も普通に粉砕しとるし石化能力が本質ちゃうんか
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:32.53ID:TSFFfG9g0
ヒトヒトの実の能力をもっと知りたい
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:36.34ID:XTM60y1l0
>>181
ウタがぶち破ったぞ
まあウタワールドでやけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:36.41ID:yywqCUS20
もうロギアはネタギレやろ
ゾオンの幻獣種は麒麟やら白虎やらいけそうだが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:48.27ID:UaDdQrUz0
ゴールデンウィークはなんの悪魔の実を食べたら最強になるんやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:49.51ID:QOvSfwp3a
モアモアの実
触れたもの&自身の大きさとスピードを100倍まで引き上げられます

こいつ地味にやばない?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:54.18ID:3vd+dDkm0
>>263
なんやかんやこんなもんや
https://i.imgur.com/QkkeSbK.jpg
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:58.48ID:qad+Khhk0
>>284
ザコ専😭
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:00.64ID:XLw2olRA0
悪魔の実の正体とか描くんかな
ビスビスの実とか人間がビスケットを作った後に生まれた実なのか?ってなるしそれは漫画的にそういうもんでしか無くて気にする事ちゃうのか
別にどっちでもええけど前者で納得できる答え出してくるならやっぱスゲェ漫画やなってなるわ
2022/08/15(月) 22:28:01.47ID:AQDfIdVy0
ドアドアもやけどミラミラとか移動にめっちゃ便利やわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:03.88ID:shjjyS+h0
>>262
相手を傷付けずに捕縛する能力としては便利なんやがな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:08.08ID:/FTTU+LQ0
>>262
取り消せよ!
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:16.30ID:WDZ6waUTd
耐久あるトリトリの実は強いよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:21.68ID:Ll6FXby10
>>287
俺も美女になりたいね
2022/08/15(月) 22:28:23.99ID:YmY+Y3fm0
ウタはいつウタウタ食ったか分からんが間違えてゴムゴムの実(ニカ)喰ってたらもっとヤバかったよな
でもニカウタ見たい😎
2022/08/15(月) 22:28:24.95ID:XTUXF5G/0
ゴロゴロピカピカが強いのは当然だけどエネルや黄猿は実無しでもそこそこ強そう
 
問題はノロノロ
あのオッサンがノロノロってだけでゴムゴム食べたルフィをリンチ出来たの
ガチで実力の底上げ幅が全部の実の中でも最大レベルやと思ってる
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:36.49ID:UoSJffSW0
>>291
風使うロギアってもうおるん?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:37.45ID:SkBXQPbd0
バリバリは強いけどドアドアなら対処できそうやし相性やろ
あとは覚醒ジキジキでバリアに磁気付与すれば生き埋めにできそうやし案外なんとかなる悪魔の実ありそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:48.20ID:7QJooAn70
ブリュレのミロワールド
ブルーノのエアドア
ウタのウタワールド
こういう異世界作る能力って強すぎて舞台装置にしかなれないんだよな
ウタみたいにメインにするとぶっ壊れや
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:54.43ID:7QrwuCTL0
>>286
マムが腹にたまらんからあんま好きじゃない的な事言ってただけやなかった?
味は普通やと思うんやがどっかで言及あったっけ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:55.98ID:FLZdPKHDH
>>304
ドラゴン
2022/08/15(月) 22:28:58.66ID:YN1BjG0ga
幻獣種は強過ぎるわ
特別な能力感はある
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:28:59.77ID:yywqCUS20
>>304
たぶん描写的にドラゴン
2022/08/15(月) 22:29:04.18ID:Lzhvu9n30
ウタちゃんはメロメロの実も使いこなせそう
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:08.22ID:FOAz6S6I0
ウタウタとかいう初見じゃ絶対防げない能力
赤犬だろうがカイドウだろうがワンターンキルやろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:11.90ID:yXp8NZKW0
>>294
オニ丸ってあのキツネか
幻獣種かよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:21.39ID:U4mza3OE0
>>294
オロチとかいうカスに八岐大蛇は勿体ねえ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:35.78ID:XTM60y1l0
>>262
ガスガスの完全下位互換という事実
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:37.26ID:x4nV0P110
>>282
ハナハナは花びら飛ばしてそこから生やすんや
バリアされてたら花びらがそもそも届かん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:38.45ID:shjjyS+h0
>>287
コレとオペオペが揃えばあらゆる病気治せそう
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:42.30ID:qad+Khhk0
>>302
フーシャ村来たときにはもう能力者だから爆発四散するぞ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:42.68ID:B7zNf/bE0
ルヒーのゴムゴムの実はニカニカの実だったわけだけど
本当のゴムゴムの実ってあるの?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:43.10ID:PsRggcU/d
>>294
大入道のオニ丸って誰や
全然記憶にないわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:49.37ID:ycq+RC370
チートみたいな能力の実よりも覇気出る前のロギアのほうが絶望感あったよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:29:53.47ID:RKah/hHh0
ドラゴンは風というより天候な気がする
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:02.31ID:dnEPoqUWa
>>294
物に実を食わせる技術って覚醒も関係してるのか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:05.71ID:3vd+dDkm0
>>242
フランキーがくまに飛ばされた場所関連のことも気になるんやけどなあ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:06.18ID:oA2BfQE50
まる子って強いけど当たりなのか微妙な能力してるよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:16.55ID:beu/DxcD0
トロトロの実とかいう恵まれた能力からクソみてえな能力者
2022/08/15(月) 22:30:17.51ID:IpTumyOr0
ドラえもんの秘密道具もそうやけど
他人の思考や記憶に影響与えるやつが一番やばい
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:25.64ID:KRNYPSbs0
>>294
古代種とごっちゃになってたわ
確かにロギアの方が多いんか
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:34.59ID:E+XDYjIIr
ゴロゴロやろ
1番かっこいいから
見聞色も範囲最強になるし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:35.28ID:UiRHhD100
>>294
鬼丸ってなんや
2022/08/15(月) 22:30:50.34ID:Iyqhka7j0
ワイがソルソルの実食った所でソウルボーカスしても誰にも通じないだろうから無意味やなぁ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:53.98ID:lsk6ym2z0
ホーキンスさん何であんなに弱いん?
皆命一つでやってる中何回死んでんだよ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:55.83ID:O9uwIhha0
イトイトの鳥籠ってあれ制約と誓約みたいなことだと思っていいの?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:56.38ID:7BtmCaRYa
>>320
橋で刀狩ってた弁慶みたいなやつ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:30:58.76ID:U4mza3OE0
>>320
武器狩りしてた弁慶みたいの
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:00.49ID:g6N9vnU/0
スモやんって普通にヴェルゴと戦えてたの完全に忘れ去られてるよな
よく貼られる的を増やすだけのシーンもローの心臓取り返すための撹乱やし
https://i.imgur.com/X5fsM4M.jpg
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:09.29ID:FOAz6S6I0
ヒソヒソって海王類の声も聞けるんか?
そしたらもうポセイドンじゃん
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:10.68ID:FLZdPKHDH
ウタウタは普段は能力使ったらすぐ疲れて寝てしまうって言ってたしそんな強い能力ちゃうやろ
あれは死覚悟してネズキノコ食べてたからこそや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:16.35ID:Xsj3D4QL0
>>316
表現として描かれてるだけでそんなルールないぞ
それなら空島で海雲超えて即発動してんのおかしいやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:18.55ID:tEiHLveoa
オーブンとかいうfilm REDの主役
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:22.36ID:yXp8NZKW0
>>321
まぁロギアが強いってより三大将が異常なだけ説はある
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:22.63ID:qad+Khhk0
>>319
ないんちゃう?あったらおかしなことになるし
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:27.68ID:2MWAhoT3r
黒ひげ戦のときにエースが躾がなってねぇやつがいるなぁ〜って余裕かましてたカッコイイ場面もあれ覇気ありやったらぐぇ〜死んだンゴーになるんか
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:31.35ID:SkBXQPbd0
>>307
腹には溜まるけど上手くないとは言ってたからマムがグルメなの差し引いてもマズい~普通くらいの味なんやろな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:34.98ID:HtKr2D1Aa
>>294
いきなり幻獣種なせいでウオウオの実の異質さが和らいでるけど魚になる実ってここまで出てきてなかったよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:39.56ID:RKah/hHh0
エネルはゴロゴロ抜きでも当時のゾロを余裕で抑え込む怪力持ってたり強者感すごかったな
一番欲しい実人気投票したらかっこいいゴロゴロで
2022/08/15(月) 22:31:47.38ID:oYaebu0Ja
>>298
てか煙のはずなのになんで縛れるんだあれ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:58.39ID:vV9GCdil0
>>336
まともに読んでないエアプしかおらんししゃーない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:01.33ID:qad+Khhk0
>>323
覚醒じゃなくてゾオン系の実に宿る意志の話でしょ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:08.36ID:rcoAgbpRa
>>332
あれガープだのロジャーだのレイリーだの生身で最強の奴らが持ってたらやばいな
2022/08/15(月) 22:32:11.03ID:AQDfIdVy0
マムなんてソルソル食ってなくても化け物やから結局フィジカルよ
むしろ弱点増えただけやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:21.09ID:x4nV0P110
>>339
だから効果時間クッソ少なかっただろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:21.81ID:FOAz6S6I0
ホロホロってウソップいなければ最強論争上位だったよな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:24.38ID:9LDzErxG0
バリバリが1番ヤバいだろ
おでんの斬撃やキングパンチ無効にするんだぞ
ほとんどの実は覇気でどうにかなるけどバリバリはそれすら通じない
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:28.05ID:shjjyS+h0
>>307
特に無い
マムが美味くはないって言ってただけで普通の味だろうとは思う
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:30.88ID:g6N9vnU/0
>>294
ヒトヒトの実ってもれなく幻獣種やしチョッパーが食ったやつもまだなんかあるんやろな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:38.47ID:U4mza3OE0
>>332
あれあるから見聞色とか鍛えてないんやろ占い頼りやし
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:45.78ID:+avvlg2P0
>>331
武器でも持ってからやったら死の恐怖で効くんやないか
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:49.99ID:0tNrYON+0
ホビホビとウタウタのぶっ壊れパラミシアども最強やろ
特殊能力系は本当強い
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:59.26ID:7QJooAn70
>>343
エースより覇気が強い奴があんまおらんから殴られるのは久しぶりやったんや
撃ったのがベンベックマンやったら即死や
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:03.32ID:Qf8V6NBBa
仮にカイドウの能力がホビホビだったら誰も勝てんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:06.66ID:SJYIM4m40
>>333
おそらく覇王色纏ってる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:10.67ID:yXp8NZKW0
ホーキンスはマジで出てこないか
扉絵でネタにされるかの二択だと思う
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:11.32ID:JQc9sGvoa
ウルージって覇気も使えないし悪魔の実も食べてないのにようあの歳で海賊なろうとしたな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:12.28ID:XLw2olRA0
オニ丸ってやっぱキツネが本体なんか
めっちゃ人間やったし喋ってたしどっちやねんって思ってたけとチョッパーも喋ってるの忘れてたわ
やっぱチョッパーってモデル雪男なんか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:12.96ID:RKah/hHh0
>>332
身代わりで死ねるとわかってる戦い方してきたから弱いんだろ
2022/08/15(月) 22:33:13.50ID:Iyqhka7j0
サンファンウルフって何かの能力者なんか?
あまりにもでかすぎるやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:25.03ID:5NBHpbzPd
ゴロゴロの攻撃範囲やばすぎるわ
相性勝ちしたルフィ以外は全く敵わなかったし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:31.12ID:CAH0fqDCa
>>354
遠隔で覇王色飛ばせばいいだけ定期
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:35.47ID:hlBbmkxw0
>>351
記憶喪失の実、覇気無しでクイーンぶん回すからな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:53.76ID:C+cinTaD0
>>294
でもルフィって地面ゴムにしてたし動物系の覚醒でもなくない?
2022/08/15(月) 22:34:06.56ID:AQDfIdVy0
>>364
単独でマムから逃げるってすごすぎるよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:06.82ID:dD7eioHLr
最終的に無能力者で覇気極めた奴が最強なんじゃね
能力者は海とか致命的な弱点がある
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:08.45ID:3vd+dDkm0
>>345
魚人がおる世界やからしゃあない
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:08.73ID:+avvlg2P0
>>338
眠ったら能力解けるのに死んだら能力が溶けずに永遠にそのままっておかしいよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:14.43ID:9IePGn/iM
>>347
煙は微粒子やから
炎や冷気なんかと違って実態があるんや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:20.99ID:RKah/hHh0
尾田がエネルは裏ボスっていうくらいだから
億超え出てない時代に5億って言われてるし一味瞬殺とか特別扱いだった
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:21.02ID:Xsj3D4QL0
>>352
効果時間?君さっきから何を言ってんだ?
花びら飛ばすとかいう謎ルールとの関連もわからんし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:21.04ID:yXp8NZKW0
見聞殺しとかいう能力のせいで覇王色だけ異常に優遇されてる
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:30.91ID:B7zNf/bE0
>>364
ウルージさんはヒトヒトの実モデル天使を食べたインパクトダイアル定期
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:38.53ID:Bww5ViPK0
>>217
この指真似したら気持ち悪くなったわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:38.87ID:4EMrPDGZM
>>294
https://i.imgur.com/hXYoOKt.jpg
2022/08/15(月) 22:34:39.73ID:Iyqhka7j0
>>363
一応生存率1%あるからまだわからん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:46.15ID:gasX8Rc7a
覇気の差で効かないってブリーチみたいなこと言い出したな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:47.69ID:FOAz6S6I0
>>294
古代種レックス出してないってことは今後登場機会あるんか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:47.79ID:F3H31oc50
ヒトヒトの実モデルニカってゴムのような体になって周囲に影響を及ぼすまでが能力やし
結局ゴムゴムの覚醒と変わらんよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:54.06ID:KTHq6dtLp
強さ議論すれのランク貼っとくぞ

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:59.59ID:2D/M42tGa
>>237
ウルージはヒトヒトの実を食べたインパクトダイアル説すき
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:00.82ID:ZvyhT0380
ゾオン系の覚醒って周囲に影響するんじゃなくて自分を云々ってあるけどルフィ地面ゴムにしてなかった?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.19ID:Van0J4Ic0
>>237
最強生物だしワイも絶対これだと思ってた
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.65ID:XTM60y1l0
>>333
ワイもそう思ってる
中にいないと発動できん変わりにバリバリみてえに絶対斬れない糸みたいな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.66ID:7BtmCaRYa
>>371
カイドウさえゴムにしてたから特別中の特別やろ
他者を糸には出来んだろ
2022/08/15(月) 22:35:05.45ID:YN1BjG0ga
>>377
エネルは相性でなんとか倒せたってだけだったな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:10.00ID:7QrwuCTL0
ホーキンスはまた出てきてもカードペタペタするだけやしもうええやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:18.52ID:PiKcEST60
モチモチが修正でロギアからパラミシアに変わったように適当でしょ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:46.80ID:auR7cHfW0
カイドウより強い本気おでんでも切れないバリバリw
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:46.98ID:qad+Khhk0
>>378
あんま触れたるな
可哀想やろ
2022/08/15(月) 22:35:46.90ID:YmY+Y3fm0
>>375
この理屈が分からんぞ尾田くん
ホビホビだって気絶で解除されるなら死んだら絶対解除されるやろうし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:48.46ID:3vd+dDkm0
ボニーってまだ一切詳細出てへんけどトシトシの実っていう認識でええんやろか
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:48.56ID:ZCICVLaB0
ヨミヨミの覚醒はどうなっちまうんだ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:52.48ID:ku9Megfg0
>>387
魚雷ガールみたいなの出てきたらルフィの能力完封されるよなあれ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:52.49ID:m04+tiIp0
本人依存だけどビスビスもヤバい
2022/08/15(月) 22:35:59.28ID:oYaebu0Ja
>>217
ロメオが味方でよかった
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:00.87ID:4EMrPDGZM
>>352
https://i.imgur.com/zsGFDZV.jpg
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:11.47ID:2MWAhoT3r
覚醒に関してはもう分類の概念はあんま意味なさそう HUNTERHUNTERもだんだん系統があんま関係なくなっていったし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:13.53ID:rNpVWRbSp
>>388
サンジとゾロ開いたなあ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:19.92ID:PS6TrcHYd
>>387
キチガイしかいないスレのガバガバランキング貼るな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:22.07ID:4EMrPDGZM
>>405
https://i.imgur.com/AKNCF1B.jpg
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:24.90ID:shjjyS+h0
>>351
5歳?の時点で巨人族の爺さんを捻り殺したって描写はヤバさの説明には良かったと思う
なぜあんなに強いのか、なぜマザー関連で泣くと弱くなるのかは特に説明なかったけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:25.10ID:PiKcEST60
ワイはグラグラがパラミシアなのが解せない
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:30.31ID:yXp8NZKW0
>>400
マムの宝物庫でやったホーミーズ殺せるやつじゃない?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:30.52ID:XLw2olRA0
ニカって破格の強さやけどやっぱスーパーサイヤ人3とか六道仙人モードあたりの強さを意識してそうよな
ジャンプゲー出す時に説得力も出るやろうし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:32.46ID:F/VvexYO0
空島からやり直してニカの伏線貼りまくって欲しいわ
雑に登場しすぎてカタルシスがない
2022/08/15(月) 22:36:39.20ID:6mN357Z7a
>>386
空想のままに戦えるのが強みや
ルフィのやりたいことができるんやから全然違う
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:43.41ID:B7zNf/bE0
人の能力をコピーできる実ってないんか?
2022/08/15(月) 22:36:50.90ID:/K+BNejK0
>>371
それこそ神だから、やな
2022/08/15(月) 22:36:53.17ID:gxo8Qkt40
ヤミヤミは覇気が出たせいでずいぶん弱体化したな
黒髭がそこまで探し回るほどの秘密がまだあるのかな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:56.11ID:PlqWnrmMr
ゴムゴムやろ
作中でニカに勝てる奴おらんやろ
2022/08/15(月) 22:36:57.52ID:7uTceyCSM
>>262
でもガープあたりが持ってたらやばかったやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:00.59ID:ku9Megfg0
>>408
お前2年くらい前のなんJにもいたよな
飽きないのか
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:11.85ID:gnQrNz250
海軍や世界最強の海賊ですら船移動してる中で
あの規模の飛行船運用できるエネルはチートすぎる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:NFZ9sodrM
>>400
黄泉の世界から死者の魂呼び出して使役出来るようになる
黄泉の冷気はその前段階や
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:yXp8NZKW0
>>405
まぁあれはわかんなくなったら特質って言っとけばセーフだからね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:14.38ID:UOm/M4/yM
バリバリみたいな概念系の能力は覇気相手でも腐らんな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:17.92ID:MVJ/U2AS0
>>210
タヌキのやつワノ国なのにどうやって技術伝来させたんやろ
2022/08/15(月) 22:37:24.39ID:De/3sAH90
ドラゴンが持ってるであろうカゼカゼの実くそ強そう
2022/08/15(月) 22:37:27.52ID:8NyCvcwr0
>>373
それがシャンクスなんやろうな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:29.96ID:9LBzLVwo0
>>94
言うてクラッカーとかギア4にダメージ与えれるくらい武装色強いしクソ雑魚能力をクソ強能力まで練り上げた人間ならそれなりに覇気も強いやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:31.67ID:FOAz6S6I0
飛行能力あるの5つらしいけどもう全部出たっけ?
2022/08/15(月) 22:37:35.85ID:Iyqhka7j0
>>371
そこはニカの能力が増大したって事で解決や

空想のままに戦える力がさらに強まるならあれくらい許容範囲やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:36.21ID:XPoCPuIJ0
>>131
イトイトは41歳の強さと発想力あってこそやな
他の奴が食ってもショボい能力で終わってそう
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:37.17ID:1q05XuQ0a
>>417
能力吸って与えたり出来るっぽいから本質はその辺なんやろ多分
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:39.22ID:aSrRB+rFr
ブスがメロメロの実食べたらどうなるのか
盲目の奴がギロギロの実食べたらどうなるのか
元々カナヅチな奴がスイスイの実食べたらどうなるのか
音痴がウタウタの実食べたらどうなるのか

絵が下手な奴がフデフデの実食べるとどうなるかはやってたな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:41.62ID:rNpVWRbSp
>>417
能力狩りの方ちゃうか
2022/08/15(月) 22:37:42.13ID:XTUXF5G/0
よしホーキンストドメ刺すか
 
実は俺ホーキンス大好き
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:44.99ID:ZvyhT0380
>>412
ギア○○が数字なのはDB意識してそうやな
変身を伴うのも盛り上がる要素やしジャンプらしい
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.00ID:7BtmCaRYa
カメカメの実とかいう銃弾防ぐくらいしかしてない無能
能力合わせてスーロンになったらもうちょい時間稼ぎ出来ただろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.77ID:i2ttIbau0
>>410
空間を殴って地震が起こせるのはパラミシア覚醒の周りに影響与えるアレじゃないと無理だからむしろ納得ちゃうか
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:50.07ID:rfoNkUtY0
>>294
ウオウオの味って泳げるんかな?
これは青龍だからいいけど普通の魚引いたやつってどうなるんやろ
2022/08/15(月) 22:37:52.79ID:YN1BjG0ga
オペオペとかちょっと特殊な能力よな
命と引き換えに不老不死に出来るってのは不老不死のキャラがいるってことだしイム様や五老星がそれっぽい
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:06.85ID:lsk6ym2z0
>>417
触ったら能力封じれるからニカに勝てる可能性ある唯一の能力や
2022/08/15(月) 22:38:09.28ID:gxo8Qkt40
>>432,434
あれヤミヤミの力なんか
知らんかった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:12.05ID:rOsQtnlV0
ルフィ  ヒトヒトの実モデルニカ
センゴク ヒトヒトの実モデル大仏
トナカイ ヒトヒトの実

尾田くん??
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:16.92ID:auR7cHfW0
まぁニカが全てを過去にしたよな
あのギャグ時空みたいな能力ならバリバリも破れそうだ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:19.02ID:bMm7tLu00
バリバリって音だけ遮断とか選べるのか?
空気全部遮断してしまうならすぐ酸欠で死んでしまいそうだけど
空気穴あるなら音が通るからウタウタで勝てるな
2022/08/15(月) 22:38:23.83ID:AQDfIdVy0
バリアを拳に纏って殴るってつよくない?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:25.16ID:/WYQERXw0
20年前ワイ「メラメラが最強やろなあ」
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:29.57ID:o9REtcJ+0
>>415
実はコピコピの実がある
ユニバであった
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:33.95ID:gC/g66O60
ブキブキの実って核爆弾になれば最強やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:35.23ID:UOm/M4/yM
>>371
幻獣種は特殊なんちゃうか
マルコみたいに治癒の力って形で他人に干渉できたりするし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:44.28ID:rNpVWRbSp
正直イム様とかあの手の要素いらんよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:46.81ID:7QJooAn70
>>439
陸に上がったガノトトスの方が強い
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:55.94ID:XTM60y1l0
>>443
モデル無しがあっても不思議じゃないやろ
2022/08/15(月) 22:39:03.25ID:Iyqhka7j0
>>387
シャンクスどこや?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:13.10ID:UaDdQrUz0
1ヶ月くらいでたまに立つワンピナルトブリーチ鬼滅スレは普通に語れて好き
興収スレとは違うな
2022/08/15(月) 22:39:16.19ID:oYaebu0Ja
>>443
ゾオン系って幻獣種よりモデルなしの原種のほうがレアな気がする
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:19.34ID:rNpVWRbSp
>>445
そういう理論じゃなくて概念だから息も吸えるし完全遮断もしてるしの状態やろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:21.07ID:L1jYsUzGa
ジキジキってあんま強くなさそうな能力なのにキッドもようやるよな
2022/08/15(月) 22:39:22.57ID:Lzhvu9n30
>>443
モデル人間やぞ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:23.36ID:B7zNf/bE0
>>448
はえー原作には登場せんやつか
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:24.42ID:ZvyhT0380
モクモクって覇気纏わせたら強そうじゃねと思ったがモチモチがそれっぽいことしてて草生えるんだよね
なんであれしれっと浮いとるねん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:25.44ID:2MWAhoT3r
未だにニカはちょっと残念感ある カイドウ倒すには強い設定必要なんやろうけど突飛な能力みたいので強いのがロマンあった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:27.77ID:YMvWnZOca
>>442
闇っていうか引力の方やたら強調しとるから吸う力が本体なんやろな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:29.80ID:9rvmTHfLa
チョッパーってなんで悪魔の実食べたんやっけ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:34.23ID:Bww5ViPK0
>>294
ヘビヘビとかあったっけ?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:36.85ID:Gnfqiavmd
>>7
あれって世界政府が作るクマの奴とどっちが強いんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:36.89ID:XLw2olRA0
>>415
マネマネ覚醒したら能力も使えそう
まんまヒロアカのトガちゃんになってまうけど
それかマネマネと差異を出す為にデボンの九尾の狐でやって欲しいけどな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:37.22ID:dXUzmp9y0
ゴムゴムとかいうただのゴム人間とみせかけて神というチート
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:37.36ID:wjeV+wdb0
>>449
あの世界に核兵器なんてあるんやろか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:40.18ID:0tNrYON+0
>>92
完全催眠
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:41.31ID:5RTIj06sa
パラミシアの覚醒は周囲にも影響及ぼすようになるらしいけど
メロメロとかソルソルとかカゲカゲとか元々周りに作用する能力の場合はどうなるんや
また別のルールが適用されるんか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:41.77ID:+avvlg2P0
>>417
今のままだと悪魔の実の歴史上最も凶悪な能力とは言えんから最終章で隠された力見せてほしいと思っとる
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:42.92ID:3vd+dDkm0
>>443
よう言われとるんはヒトヒトの実モデル月の民やな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:45.88ID:YASTbXWi0
>>380
リジェクトダイアル定期
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:49.04ID:DJ5stGz8M
東の海編最強はバクバクでええか?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:54.01ID:gnQrNz250
チョッパーが死んだらただのトナカイに戻るのか問題
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:13.59ID:F3H31oc50
>>414
やりたいことができた特殊な技って言うほどあったか?
ゴムゴムの覚醒でもできそうなことしかしてなくない?
2022/08/15(月) 22:40:20.17ID:7uTceyCSM
>>475
バラバラや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:23.01ID:P3hHN3mR0
>>453
モデルないゾオン系ってあとウマウマの実くらいしか思い浮かばん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:25.46ID:qad+Khhk0
>>417
ヤミヤミもニカみたいにロギアっぽいゾオンなんでしょ
他のロギアと違って攻撃無効化できないのはそのせい
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:31.60ID:B7zNf/bE0
>>467
マネマネとデボンのやつってどう違うんや?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:32.11ID:FVJ4Z6wt0
>>110
シャボンディ諸島でルーキーをボコボコにした黄猿を返して😭
あそこの絶望感やばかったわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:32.79ID:vV9GCdil0
>>417
ルフィと同じくヒトヒトの実モデル神やろ
ワイは3面の阿修羅みたいな神様やと思うわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:33.82ID:9LBzLVwo0
>>90
その時から内心トレーボル見下してそう
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:45.84ID:UiRHhD100
>>387
体力満タンからタイマンでカイドウに勝てるとはまだ思えん
ルフィはSS-や
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:49.73ID:yXp8NZKW0
BLEACHって途中から概念系ばっか強かったイメージだけどワンピースもそうなんのかな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:52.85ID:5RTIj06sa
>>443
ヒトヒトの実幻獣種モデル雪男や
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:55.90ID:auR7cHfW0
>>477
雷つかんだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:56.58ID:vPUWpwp60
実食ってないのに実食った人間と張り合えるどころか勝てるゾロみたいな奴が一番おかしい
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:00.21ID:7BtmCaRYa
>>464
青鼻理由で群れから孤立して腹減ったから食ったんだろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:01.32ID:XTM60y1l0
>>475
バクバクってワポルやろ?あれグランドラインやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:01.37ID:9LBzLVwo0
>>92
自分が支配してる夢の世界へ連れていける
2022/08/15(月) 22:41:01.57ID:7uTceyCSM
実はルフィの元の人格全部なくなってニカに侵食されてるじゃ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:05.84ID:Qf8V6NBBa
>>429
ペル マルコ キング シキ
後1人は?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:07.83ID:RKah/hHh0
対ロギアの切り札ですげー感あったヤミヤミも覇気ある今しょぼいな

まあ今後出てきたら色々できるんだろうけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:16.04ID:rNpVWRbSp
ゾロとサンジさん、無能力者なのに強すぎる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:16.50ID:vBpu7RbH0
ホビホビの実とかいう尾田くんの才能が枯れた証拠
ああでもしないともう物語作れない
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:22.62ID:3vd+dDkm0
>>465

https://i.imgur.com/tVYOjDm.jpg
2022/08/15(月) 22:41:24.35ID:7uTceyCSM
>>489
ガープとかレイリーな
2022/08/15(月) 22:41:28.23ID:oYaebu0Ja
>>479
うろ覚えだけどモグラとゾウがモデルなかったと思う
2022/08/15(月) 22:41:31.53ID:Iyqhka7j0
>>439
カジキマグロとかダツ引けたら戦える
あの世界ならタチウオでもしっかり強くなれそうや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:32.00ID:qad+Khhk0
>>371
ニカがもともとそういう力を持ってたんやろ
ルフィの覚醒はニカの力を引き出せるようになっただけ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:33.53ID:7QrwuCTL0
>>493
カイドウさんが丁寧に確認してくれてたやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:39.11ID:UOm/M4/yM
>>493
司カイドウさんが否定してたぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:40.68ID:gasX8Rc7a
あの世界ってでんでん虫とか海王類おるのに悪魔の実のモデルは現実の動物ばっかなのって伏線なんか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:41.95ID:yywqCUS20
ニカ文句言われがちやけど
ルフィが強いのはルフィ自身のセンスやしな
覇王纏いもそうだし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:47.43ID:jIbJuso1M
>>443
モデルホモサピエンスやぞ
わざわざヒトのことホモサピ言わんのと同じや
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:47.82ID:yXp8NZKW0
>>494
黒ひげのところのラフィト
2022/08/15(月) 22:41:50.14ID:AQDfIdVy0
>>458
Xメンで磁力操るやつは血液の鉄分操作しとったから応用力やばそうなんやけどなあ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:58.89ID:shjjyS+h0
>>417
能力者を引き寄せられて触ったら能力を無効化出来るってのはやはり強いと思うなあ
2022/08/15(月) 22:42:01.72ID:8NyCvcwr0
実はバラバラの実も神である説
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:06.24ID:W36/o/q70
>>387
白髭と赤犬弱すぎ定期
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:10.52ID:2D/M42tGa
>>489
っぱ覇気よ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:11.44ID:2MWAhoT3r
>>503
読者に分かりやすく解説してくれるシカイドウさんすき
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:21.88ID:XTM60y1l0
>>503
>>504
やっぱカイドウって名MCだわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:22.76ID:YASTbXWi0
>>410
ロギアだったら白ひげが勝手にブルブルしてるだけやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:26.11ID:XLw2olRA0
>>481
とりあえずゾオンやから単純に戦闘力向上やろな

ナミとかに変身しても弱体化しないかもしれんし
触らずに変身できるかもしれん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:27.12ID:Qf8V6NBBa
>>387
ツッコミどころ40個くらいあるやん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:30.38ID:UaDdQrUz0
でもキッドさん強いイメージ無いわ
2022/08/15(月) 22:42:32.00ID:jD+UAkc90
ルヒィもヒトヒトならランブルボール食ったらすごいことにならん?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:32.39ID:qad+Khhk0
>>483
月の神ヘカーテがそれっぽいやつや
多分それモデルの神だしてくるんちゃう?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:33.66ID:3vd+dDkm0
>>458
ジョジョのリゾットみたいなもんや
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:39.59ID:hlBbmkxw0
>>494
カイドウ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:52.41ID:2061W4fV0
>>287
ワイ(168cm)の希望
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:55.42ID:UiRHhD100
>>410
地震は物質ではないからや
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:59.84ID:1WDOFODkM
ヒトヒトの実を食べて初めて喋れるようになったチョッパリ
普通に喋れるネコマムシイヌアラシ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:02.42ID:FOAz6S6I0
ニカとかいう独自の概念出した時点でもうどうにでもなるよね
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:07.46ID:iQZUBo540
イム様が持ってるクソデカ麦わら帽子はいったいなんなんやろか
あれがいちばん意味がわからん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:09.44ID:shjjyS+h0
>>486
当初は概念とか擬音ばっかりだったけどねえ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:16.03ID:o9REtcJ+0
>>494
シキは飛行能力に入れて良いのか...?
空飛ぶタイプのゾオン限定にしないとバッファローとかも入る
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:16.24ID:x4nV0P110
>>378
花びらはエフェクトちゃうってことや
ロビンが分身出した時にフクロクジュはその花びらを掴んどる、出した花びらから感覚機能を生成してる
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:21.03ID:Qf8V6NBBa
強化策としてゾロかサンジにでも悪魔の実食わせた方がええやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:21.95ID:Df5EPnmma
ニカはちょっと唐突すぎたな
後付けに感じるのもしゃーない
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:24.11ID:PiKcEST60
幻獣種もカイドウのドラゴンとマルコのフェニックス以外微妙っぽいんよな
黒ひげのとこの九尾の狐とかショボそう
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:27.51ID:4uQJkXiWa
マゼランて負けたことあるん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:36.86ID:auR7cHfW0
尾田っちが否定したけどほんとニカ
さんまに似てるw
2022/08/15(月) 22:43:48.52ID:Iyqhka7j0
>>489
今のところ組織のNo.2だったらゾロが頭1つ抜けてるやろ
今のゾロならカタクリとやってもギリ勝てそうや
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:52.23ID:H0WMYStiM
ボニーの実も多分めちゃ強いよな
バレット戦で触れたらもう勝ちみたいな事言っとったし
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:53.97ID:i2ttIbau0
>>495
覇気はロギアを捉えれるだけでヤミヤミみたいに能力無効化出来ないからカタクリみたいに見聞とっかだと避けられたりするからしょぼくはないやろ
吸い寄せて無効化するから問答無用でグラグラパンチできるしな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:55.16ID:B7zNf/bE0
>>517
なるほど
触らないでいいのはでかいね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:59.01ID:RKah/hHh0
土も植物も人体も鉄分含んでるからほんとは強いジキジキの実
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:59.12ID:HYHooAek0
幻獣種が実質ゾオン+パラミシアだから最強に見える
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:06.83ID:9LBzLVwo0
>>183
ってことはルフィがアラバスタの時みたいにアホみたいにしぶといのはゾオン系だったからなんかな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:08.10ID:WzEjXhGX0
ゾロみたいに無能力者で頑張ってるような奴がいると能力に頼るのは情けないわ思うわ
実なかったらゾロの足元にも及ばないやろ
2022/08/15(月) 22:44:09.21ID:mZpbjyD50
>>429
確認されてるのが5つのだけじゃなかった?
それ以上ある言い方やったろ
2022/08/15(月) 22:44:09.34ID:7uTceyCSM
>>535
責任感強くて自殺未遂するレベルや
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:10.33ID:F3H31oc50
>>488
それは覚醒したゴムでもできそうやん
カイドウのホロブレス掴んで投げ返したとかならともかく
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:11.40ID:7BtmCaRYa
>>526
自分を人間だと思いこんでたら喋れるようになったヒトデ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:16.10ID:shjjyS+h0
>>506
何遍やられても即死にならずに肉食えば傷がふさがって復活する主人公補正のお陰
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:17.50ID:FLZdPKHDH
>>438
空間殴るのが覚醒だとしたら元々の能力はただ自分がグラグラ揺れるだけの能力ってことか?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:18.97ID:PGMEuzbe0
モクモクの実は覚醒して地面まで雲化できるようになったら最強やろ
対能力者なら全員そのまま海まで突き落とせばええんやし
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:37.33ID:Z37eTq8oa
ニカニカのカートゥーンスタイルの戦闘がずっとやりたかったんだろうなって
奇形タイプのキャラや仲間が増え始めたのもディズニーの影響やろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:45.20ID:zmgSlgImd
ONE PEACE
OPEOPE
ACE
あとはわかるよね
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:45.89ID:FbpErgKZM
ジャケジャケって覚醒したらスティッキーフィンガーズみたいになる?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:44:58.43ID:auR7cHfW0
>>547
どうやっても掴むは出来ないやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:00.14ID:UOm/M4/yM
>>544
ちゃうねん実は武器みたいなものや
剣士が刀使うのと変わらん
2022/08/15(月) 22:45:06.57ID:mZpbjyD50
この先ゾロが悪魔の実食いだしたらお前ら許せるか?
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:11.01ID:00uE2IkKd
>>417
ニカを打ち消せるから強い
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:14.31ID:7QJooAn70
スネイクマンのビジュアルがほぼニカやし追えパイソンも意味わからんかったからカタクリに「ありえねぇだろゴムの性質上!」って言わせとけばよかったのに
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:14.78ID:gnQrNz250
病気病気&老化でとても戦えるコンディションじゃないのにあんだけ暴れてた白ひげの全盛期なら現四皇と海軍全部相手にしても楽勝やろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:16.09ID:iEZzrNh6r
ここREDスレでええか?
今日見てきたわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:19.35ID:4Xz9tmaF0
チョッパーのヒトヒトの実が覚醒するとどうなるの?
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:20.82ID:KfPdQeNi0
こいつこの能力で強いのすごいよな
https://i.imgur.com/NHiDHdG.jpg
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:27.05ID:i2ttIbau0
>>534
尾獣玉打ったり自然エネルギー集めてくれる最強九尾がモデルかもわからんやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:32.52ID:HYHooAek0
てかカイドウ直々に実の能力より覇気の方が重要って言ってたよな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:33.13ID:v7HcFmkw0
ゴロゴロとかメラメラみたいなオノマトペとして成立してる名前はレベル高そうに感じるわ
主人公がゴムゴムだけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:33.99ID:CEIiHBBKa
>>410
さすがにアホやろ
白ひげ自身が地震なのがロギアで地震を起こせる人間がパラミシアやで
自然現象とか関係ない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:37.60ID:ZvyhT0380
>>557
文句言いながら内心ワクワクすると思う
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:41.81ID:XLw2olRA0
>>528
ジョイボーイの帽子ちゃうか
何で凍らせてんねんとしかならんけど
どう着地させるのかほんま謎やな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:42.98ID:QOvSfwp3a
>>535
レベル6の脱獄者に集団リンチで重症
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:45.09ID:+avvlg2P0
>>480
>>483
ヒトヒトの実モデル暗黒神ゼハとか言ってたJ民いて草やった
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:52.83ID:shjjyS+h0
>>519
シャンクスに腕を取られるしカイドウにはボコられるし
マム戦ではローと共闘だしであんまりねえ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:57.79ID:FLZdPKHDH
>>562
ゾオンの覚醒はただタフになるだけや
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:08.80ID:2MWAhoT3r
>>557
ルフィ溺れても助けられないゾロとかニカよりがっかりする
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:10.85ID:F3H31oc50
>>555
エネル殴ってたやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:15.79ID:Vth5SGfAa
>>287
ワイも美女になりたい
https://i.imgur.com/oks4Awr.jpg
https://i.imgur.com/A8PgSVW.jpg
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:17.40ID:i2ttIbau0
>>550
パラミシア出しそうやろ
元はグラグラパンチがメインや
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:21.06ID:qad+Khhk0
>>550
なんか草
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:24.92ID:4uQJkXiWa
もう終盤らしいけどウルージの実の名前出すタイミング絶対逃しとるやろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:31.94ID:UaDdQrUz0
藤虎が船沈れば勝てる理論好き
2022/08/15(月) 22:46:34.20ID:YN1BjG0ga
>>473
扉絵の壁画はチョッパーそっくりのいっぱいおったからな
2022/08/15(月) 22:46:35.08ID:VtZ8JqdR0
>>535
シリュウが仲間になったあとの黒ひげに負けた
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:39.23ID:o9REtcJ+0
>>519
鉄クズが周りにない時どうやって戦ってるんだろうって
マム倒せたのも環境か味方した感じやし
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:39.68ID:B7zNf/bE0
>>528
イエティクールブラザーズの帽子や🤗
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:42.37ID:rNpVWRbSp
No.2のメンツって全員マジで味あるな
https://i.imgur.com/VpXTYHA.jpg
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:43.72ID:7JW5WWfOd
ボムボムって章ボスの能力でもおかしくないよな
2022/08/15(月) 22:46:58.27ID:AQDfIdVy0
>>563
悪魔の実食ったらクッキー出す能力だったら頭抱えるわ
ようやっとる
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:00.53ID:t96hQxjJ0
>>14
ゾオン系に必要も不必要もあるかい
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:01.15ID:Ll6FXby10
>>563
実際ビスケットごときがめっちゃ硬いのって実力が関係してるんやろか
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:03.66ID:RKah/hHh0
>>576
クロコダイルって
2022/08/15(月) 22:47:09.40ID:2KAd8nXt0
>>417
覚醒したら多分すべて能力無効化できるから
ガチの殴り合いできる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:13.08ID:auR7cHfW0
>>575
雷通さないから殴ってるだけで掴めなくね
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:17.87ID:lWCI41Ea0
ゾオンって9割がクソだよな
覚醒しても頑丈になるだけやし変化してもそれだけ?ってなるやつがほとんどやん
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:19.17ID:KfPdQeNi0
キッドってなんか30億だけどずっと小物臭が離れんわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:23.57ID:shjjyS+h0
>>541
ハリウッド映画のXメンでマグニートーが
警備員の血液から鉄分抜いて武器にして脱獄するシーンほんま格好良くて好き
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:29.98ID:XTM60y1l0
>>585
ドルオタ白クマに味なんかないやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:37.62ID:eZxW81r50
>>585
ペポだけ格落ちすぎるな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:47.51ID:FOAz6S6I0
>>566
電気系やとビリビリもあるけどもう出ないよな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:48.62ID:AOl9AmUE0
>>585
ベポが消去法すぎて草生える
2022/08/15(月) 22:47:52.24ID:8NyCvcwr0
ビッグマムとかいう色んな種族の男とヤりまくりの性獣
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:47:54.32ID:PGMEuzbe0
>>589
ルフィも最初腕の伸び制御できてなかったしビスケットも最初は本当にただのビスケットやろな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:05.80ID:UaDdQrUz0
マルコとかいうなんG民を惹き付ける謎の男
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:08.79ID:2Xdja/cC0
>>593
言うて覇気バトルの今なら純粋に強化されてるはずなんやがな
ゾロとかにボコられてるけど
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:12.45ID:LUyK25ETr
ヒエヒエが1番チートやわ
初登場時みたいに一瞬で何キロ先も凍結させられるなら避けようがないし
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:12.73ID:qad+Khhk0
>>579
ウルージは絶対フォーカス当たる
最悪の世代やし怪「僧」ウルージやぞ
最悪の世代でこのあとの物語に関わらないやつはみんなワノ国で消化した
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:13.58ID:KfPdQeNi0
cp9のカクって実食わない方が強かった説ある
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:17.45ID:JQc9sGvoa
>>593
おまけに実自体に意思があるから下手に覚醒する乗っ取られるとかいうトラップまであるしな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:19.38ID:2D/M42tGa
>>585
ハートの海賊団が馬鹿みたいやん
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:22.84ID:jIbJuso1M
>>594
セリフが噛ませ役が言いそうなことばっかやからな
2022/08/15(月) 22:48:24.43ID:nco9N2/V0
ニキュニキュが最強や
瞬間移動できて触れれば勝ちやし
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:24.87ID:B7zNf/bE0
>>585
ローのナンバー2って奴隷のやつじゃないんかよ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:25.48ID:U4mza3OE0
>>586
能力にかまけた馬鹿じゃなけりゃあな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:26.43ID:W36/o/q70
ルフィはカイドウ倒したのに、そこらへんの大将に苦戦したら萎えるよな
まぁありそうやけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:26.89ID:9LBzLVwo0
>>332
アレこそゼファー先生が仰られてた能力にかまけてる雑魚やろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:32.49ID:shjjyS+h0
>>559
覇気をまとわせて弾力があるまま硬くしたりってのはバウンドマンと同じじゃね?
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:38.07ID:s+HZ3DbCa
クロコダイルに水ぶっかけたり物質の特性利用して勝つとかもう無理なんやろね
ピカピカとかどうしようもないし
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:53.28ID:RKah/hHh0
マルコが懸賞金キングより低いの驚いた
悪さしてるカイドウ一味のほうが高いのか知らんけど
強さと白ひげのネームバリューで15億あっても良かったわマルコ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:01.03ID:so5yzhr+0
速度弱体化系って作者の頭と主人公補正で突破されがち
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:02.04ID:wjeV+wdb0
>>606
食った直後に実戦やからな
慣れたら流石に強化になるんちゃうか
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:03.51ID:Z8Q9U68La
意を決して食った実が体重を操るとかだったら絶望するわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:06.69ID:UaDdQrUz0
クマの娘はどう話に絡ませるのか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:07.08ID:Ll6FXby10
>>559
若がそれっぽいこと言ってただろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:07.48ID:Z37eTq8oa
ゾオンとか食わなくてもえげつないフィジカルしてる奴が腐る程いる世界やしな、マジで恩恵薄い
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:09.83ID:lWCI41Ea0
糸を出すだけ
餅になるだけ
クッキー出せるだけ
こいつらより努力した奴らがほとんどいない事実
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:10.83ID:U4mza3OE0
シロクマはスーロン出来るからセーフ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:17.65ID:g/viMsfL0
普通にハナハナってチートやろ
チートだからこそロビンはあまり強敵と戦わせてもらえない
2022/08/15(月) 22:49:20.93ID:Iyqhka7j0
>>538
老人を若返らせて全盛期に戻せるのヤバすぎる
デメリットありそうだけど有能やね
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:23.71ID:j+A6EozP0
最近は覚醒の能力に頼りすぎやからヤミヤミは厄介になるやろな
まあゾロとサンジで完封できそうやけど
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:24.95ID:gnQrNz250
>>585
このメンツに猛獣使いのモージが入ると思うと胸が熱くなるな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:33.90ID:PGMEuzbe0
>>604
青キジと赤犬だけロギアでも能力規模異常やろと思わんでもない
シキのフワフワとかそのレベルに突っ込んでるやん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:45.25ID:2cymsYEs0
>>567
さすがにアホって一言いる?性格の悪さ丸出しやな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:45.23ID:o9REtcJ+0
>>559
既にドフラが突っ込んでたし...
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:49:53.88ID:Xsj3D4QL0
>>531
花びらを飛ばして発動するって言うソースは?尾田の発言か作中のロビンの発言でええぞ
花びらなんか飛ばせない海の中ですら使えてんだから作者公認の発言があるんだよな?
2022/08/15(月) 22:49:54.55ID:YmY+Y3fm0
>>585
ベポお前もう船降りろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:00.06ID:vV9GCdil0
>>519
マムの剣とかカイドウの金棒奪うくらいできたよな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:00.42ID:9LBzLVwo0
>>336
しゃーないその前後にローに負けたしぎの身体だとしてもシーザーに負け41歳にボコボコにされたから引っ張られるんや
でも41歳煽ったのはカッコ良かったヴェルゴ基地長に申し訳ねえよとかジョーカーとか負けたけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:01.41ID:KfPdQeNi0
マゼランって強すぎるからわかるけど実のデメリットこいつだけありすぎん?
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:02.37ID:7QrwuCTL0
スナスナって弱点がはっきりしてるとはいえその弱点を普通に吸えるの割と無法やな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:08.87ID:qad+Khhk0
>>616
弱点ついたら見聞色で躱すのできなくなるから活用される可能性はある
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:24.09ID:4Xz9tmaF0
覚醒したらロギア系ってもう出てたっけ?
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:40.07ID:FbpErgKZM
>>631
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:44.73ID:RKah/hHh0
たたのクッキーをギア4でようやく倒せる兵隊にまで能力を高めたクラッカーとかいうやべーやつ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:50.89ID:UOm/M4/yM
>>630
既に覚醒済み説
ロギア系は覚醒すると範囲拡大とか天候変化とかやろなぁ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:51.08ID:XLw2olRA0
スマイル兵も侍もかなり強いんやろうけどこれ同士を戦わせたりスマイル兵に関してはルフィ達にボコらせたせいでいまいち強さを感じにくいよな
侍なんか20年のブランクもあるからほんまに強いやろうに
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:51.23ID:02L0TI6H0
もう悪魔の実がなんでもありでつまらなくなってるわ
悪魔の実食べた人の体が変わるとかはわかるけど
ホビホビの実の世界中の人の記憶が消えるとかもうめちゃくちゃすぎる
なんでもありになったらつまらないってことに気づけよ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:51.43ID:2Xdja/cC0
>>638
前は水にやられるとか雷と比べて雑魚すぎるやろとか思ってたけどこいつの攻撃範囲頭おかしいわ
右手に触れたら負けだし
2022/08/15(月) 22:50:51.40ID:Iyqhka7j0
>>624
結局はどう活かすかやね
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:55.93ID:shjjyS+h0
>>613
緑牛がショボくてガッカリしたような安心したような
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:02.71ID:StATl1mt0
ワンピって割と努力報われるからええよな
イトイトとかも最初クソ雑魚やったみたいやしドフィも努力したんやろな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:02.88ID:2D/M42tGa
>>631
レスバのゴングを鳴らせ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:03.34ID:t96hQxjJ0
>>629
ミスター3定期
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:05.33ID:F3H31oc50
>>592
殴れるのに掴めない?
2022/08/15(月) 22:51:16.11ID:gxo8Qkt40
>>631
たしかに
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:24.38ID:SlSz0rq3a
>>640
パンクハザードで炎と冷気がずっと残ってるのがそれじゃないかと言われてる
永続的に周囲の環境変えるのがロギアの覚醒や
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:28.62ID:7QJooAn70
>>615
確かに
てか武装のままゴムってカタクリも似たようなことしてた気もするけど気のせいか
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:31.22ID:Ll6FXby10
>>631
カーン!(レスバ開始の音)
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:32.34ID:t/nv7Cp/0
グラグラの強さがいまいち分からん
普通に防がれるし
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:38.85ID:cZ3EJ28U0
>>8
それゆで先生の解決方法じゃん
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:42.01ID:XTM60y1l0
>>631
なんGはルール無用だろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:45.02ID:DrFPwwGM0
ニカを唯一無効化出来るヤミヤミ実食ってる黒ひげがやっぱりラスボスになりそうやな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:45.92ID:t96hQxjJ0
>>645
それお前の感想だよね
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:46.70ID:0Nj47ppp0
>>585
シリュウさん、スケスケの実を食べたせいでゾロとの対戦が激寒になることが確定した模様

剣士同士のガチバトルが見たかったのにスケスケとかおもんなすぎるやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:47.93ID:FOAz6S6I0
マグマグの下位互換が証明されたメラメラをみんなが追いかけ回してる理由
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:50.93ID:auR7cHfW0
>>652
電気ビリビリしてるところにゴム手袋でチョンチョンって触れるけど
掴めないやろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:51.59ID:iEZzrNh6r
>>567
そういえばヒエヒエってロギアじゃないんか
なんかロギア面してたけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:55.86ID:BYzP9/OH0
ローはいいキャラやと思うがオペオペはクソみたいにやりたい放題で萎えるわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:59.45ID:shjjyS+h0
>>626
どうやってクロコダイルを殺すかの準備をちゃんとしてたのが好き
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:00.73ID:sdPbeyHW0
>>631
せやせや!
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:01.11ID:4Xz9tmaF0
>>654
うーんなんか微妙やな
戦闘で大して使えんやん…
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:03.23ID:x4nV0P110
>>633
ん?君花びらはエフェクトとか言ってたのに、何普通に話進めてるの?
まずは間違ってたことごめんなさいしようか?
話はそこからだよ?
2022/08/15(月) 22:52:03.70ID:7uTceyCSM
>>648
黒ひげもマゼランの毒に速攻でやられたけど強いし
普通に強い可能性はある
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:08.14ID:iEZzrNh6r
>>657
津波起こせるのは強いよ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:09.90ID:KfPdQeNi0
>>387
キングとクイーンって兵器と種族のおかげで懸賞金高いだけだよな?大して強くないし
マムの幹部に勝てると思えん
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:17.54ID:ABgspkV10
シュガーググってたらこいつら姉妹って初めて知ったわ

どうでもええけど
https://i.imgur.com/yotGnVp.png
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:22.60ID:Z37eTq8oa
グラグラは覚醒してないと自分の体が振動するだけ説好き
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:27.27ID:H0WMYStiM
>>662
そういうのはミホーク戦でやるやろ
多分
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:28.04ID:F3H31oc50
>>664
それ電気触ってるわけちゃうやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:29.05ID:RKah/hHh0
ハンターの念はなんでもありであれ?って感じになってるけどワンピはまだ大丈夫だろ
唯一ニカは嫌いだけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:30.25ID:StATl1mt0
幻獣種こそガチャやろ
でも慣れん内はモモみたいにコントロールできんのかもしれん
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:30.93ID:gRz1FTpZ0
>>585
バギー海賊団のナンバーツー「曲芸のカバジ」がいないんだけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:37.71ID:7BtmCaRYa
>>662
左目開眼すればええやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:41.86ID:i2ttIbau0
>>654
それやとゴッドバレーが無くなったのもロックスのヤミヤミ覚醒でブラックホールに飲み込まれたとかそんな感じになるんかね
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:42.42ID:0MhEMfPGM
>>663
マグマグの下位互換なだけで能力としては強力やからな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:48.60ID:Ll6FXby10
>>675
マッサージ機かな
2022/08/15(月) 22:52:49.00ID:8NyCvcwr0
ヤミヤミって触れたら相手の能力使えなくさせられるけど、その前に流桜で殴られたら終いやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:50.00ID:L1jYsUzGa
>>626
昔は関節技とかエグいことやらせてたのに今じゃほとんどやらなくなったしなあ
最近はなぜか巨大化してるけど
2022/08/15(月) 22:52:50.40ID:Mw+6gR8C0
ホビホビってようは触られなければ大丈夫な訳でしょ
能力分かってれば強くなくね
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:51.49ID:uEHIv37Y0
>>563
マムの息子達は鍛えすぎやろと思うわ
ペロペロとかもあれ実質ドルドルの下位互換やし
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:52.03ID:I8S5bDeA0
カイドウ倒した麦わら一味はもう黒ひげ一味よりトップ3は抜けてそうな感じあるけど直接対決はあるんかな〜
2022/08/15(月) 22:52:55.02ID:7uTceyCSM
>>680
カバジじゃないんやろもう
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:52:55.52ID:gRz1FTpZ0
>>651
副船長はモージ、ナンバーツーは曲芸のカバジ定期
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:00.24ID:UaDdQrUz0
現バギーのナンバー2はミホークとクロコダイルどっちなんや
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:01.27ID:3vd+dDkm0
>>585
No.3やとサンジ、ジョズ、クイーン、ペロスペロー、ラッキー・ルウ、ジャンバール、ワイヤー、スコッパー・ギャバン、ジーザス・バージェス、イワンコフみたいなクソ面子になるんか?
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:01.99ID:eZxW81r50
ウタウタ自体が何でもありなのは別にええけどトットムジカとかいうウタウタ専用の強化アイテムがあるのが謎や
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:05.01ID:auR7cHfW0
>>677
尾田っち世界の物理法則だとそうやろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:05.15ID:N0T1ljCCp
キッドって本当はもっと活躍する予定だったんだろうな
キラーとゾロが最悪の世代にいるって時点でこの2組が抜けてるって意味だろうし
ローが変に人気ですぎてキッドの出番減らされた感あるわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:07.41ID:KfPdQeNi0
ペローナとシュガー倒したウソップって強いんじゃね
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:09.65ID:XTM60y1l0
>>657
遠距離からパンチしてるだけで目の前にあるもの全て粉砕できるやんけ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:15.28ID:UoxtZID80
悪魔の実ってデメリットなさすぎるわ
個別にもう少しデメリット設定してもいい
アイデア切れで実食わない実力者わらわら出てきたけど食わない意味がないわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:18.33ID:Qf8V6NBBa
>>624
正直イトとかビスケット出すの凄くない?
無から有を生み出すとか究極やん
2022/08/15(月) 22:53:21.95ID:NEsjC+UD0
悪魔の身は戦争の時に厄介だった血統や種族特有の特別な力を持つ者を無力化した時に出る残留物である
その技術を黒ひげは知ってるからグラグラの実を手に入れることが出来た


こういう設定だったらどうする?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:28.29ID:t96hQxjJ0
ハナハナの実の花びらが条件とか云々言ってる奴前もいなかった?
2022/08/15(月) 22:53:42.69ID:gxo8Qkt40
炎とマグマの関係がいまだにわからん
いうほどマグマは炎を焼きつくすか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:46.76ID:PiKcEST60
なんとなくロギアは広範囲攻撃のイメージあるんよな
モクモクの雑魚っぽさはそのへんの描写が薄いから
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:47.16ID:7QrwuCTL0
>>688
カイドウの部下と比べると全体的な練度ヤバいよなあいつら
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:51.30ID:6j+xBI9ep
https://i.imgur.com/L8vhAZU.jpg

これ全部確認された?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:54.90ID:ppqqMTMX0
>>688
マムが悪魔の実の使いこなしかたの名コーチだった説あるわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:58.74ID:2MWAhoT3r
白ひげが元々プルプルしちょるだけの雑魚説面白すぎやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:06.57ID:GtwtVuV6d
そろそろSBSでシキの懸賞金教えてや
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:09.41ID:2Xdja/cC0
>>699
食って弱くなることはないみたいなこと初期の頃言ってなかったか
2022/08/15(月) 22:54:09.94ID:C2ZzMFw0M
>>662
ナンバー2🦷青雉になってるからセーフ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:11.92ID:kVegCg3Fd
>>702
フクロクジュが出てきたあたりから結構言われてる
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:12.18ID:XLw2olRA0
>>648
四皇にしろ七武海にしろ大将にしろ後釜がどんどんインフレしていったらいつまで経っても話終わらんからな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:13.60ID:3DIk6cg7M
>>466
あのロボは二年後のルビーやゾロが難なく倒せる程度やろ
一方ビスケットはそこからさらにパワーアップしてドヒーを倒したギア4でもかなり疲弊させられるレベルやからビスケットの方が大分強い
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:15.26ID:qad+Khhk0
>>702
ワイも見たことある気がする
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:15.46ID:RKah/hHh0
>>706
こいつが世界のすべて知るわけ無いからもっとある
2022/08/15(月) 22:54:18.52ID:7uTceyCSM
フワフワって海水浮かせられたっけ?
能力者に大瀑布みたいにぶっかければ無敵やん
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:23.62ID:g6N9vnU/0
>>585
ベポにはまだスーロンがあるから…
2022/08/15(月) 22:54:25.12ID:Iyqhka7j0
>>629
バギー>カバジ モージ>アルビダ>ミホーク クロコ
って序列やったら草
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:27.86ID:Xsj3D4QL0
>>670
今でもエフェクトだと思ってるけど
「咲く場所を厭わない」ってロビンの発言がある時点で君の謎ルールの負けやで
効果時間とか射程範囲とかわけわからん主張の説明先にしてくれや
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:30.12ID:9LBzLVwo0
>>489
海賊王のロジャーだって無能力者っぽいんやからしゃーない
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:31.03ID:U4mza3OE0
クイーンもキングも連戦で疲弊してたせいか知らんけど決着がイマイチなんよなぁ特にクイーンは
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:37.28ID:Vth5SGfAa
>>698
これ
白ひげが毎秒グラグラパンチしてたら海軍負けてたろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:38.35ID:7BtmCaRYa
>>687
実際命令されてないオモチャの兵隊さんが攻略の鍵やしそうや
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:45.06ID:UoxtZID80
>>559
そもそもスネイクマンの意味がわからん
多段ヒットとかならともかくグネグネするだけって
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:45.30ID:b0EOPjC30
シャンクス非能力者ならなんで頂上決戦の時短時間で駆けつけられたんや?
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:46.08ID:2Xdja/cC0
>>631
お前の勝ちや
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:47.02ID:vV9GCdil0
>>364
おーおー好き勝手いいなさる
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:52.98ID:StATl1mt0
悪魔の実って明らかに人工物な感じするけど今後紐解かれたりするんかな
悪魔の実が何なのかってことには意外とこの漫画今までほぼノータッチよな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:57.74ID:KfPdQeNi0
シキがあの時のルフィに負けたのマジで納得いかないから作り直せよあの映画
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:59.14ID:UQfiQjOSd
>>717
ルフィにやっとったやん
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:59.21ID:Qf8V6NBBa
緑牛謎に不人気なのなんでやろ
ワイは能力もいい発想やと思うしキャラも好きなんやが
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:00.16ID:shjjyS+h0
>>657
海戦で津波連発したらそれで何もかも終わりやろアレ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:05.73ID:eZxW81r50
>>706
海賊や非加盟国は観測してないだけや
世界政府の中で5種なんや
2022/08/15(月) 22:55:13.48ID:IpTumyOr0
>>398
死後さらに強まる念能力なんや……
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:13.74ID:ejbbSE1Ca
>>706
モクモクしちょるだけの雑魚も飛行して海移動とか出来ないんかな
煙だし
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:25.69ID:Qf8V6NBBa
>>663
マグマグがチートすぎるだけでメラメラも十二分に当たりや
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:28.14ID:RKah/hHh0
遠距離から島ひっくり返すか津波連発させるだけで勝ててた白ひげ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:28.95ID:bbkv3iUG0
ニカニカが最強やからw
必死こいてニカニカ以外書いてるお前らは小卒ガイジかよw
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:32.20ID:FbaMx7gbM
>>723
エースごと殺すのはNG
さっさと逃げてりゃやれてたやろな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:35.28ID:DrFPwwGM0
マゼランって黒ひげに負けたけどその時ドクドクの能力盗られたんか?
あの能力誰かしらに食わせたらめっちゃ戦力アップやな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:39.69ID:2D/M42tGa
>>717
できるぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:43.35ID:so5yzhr+0
そもそもルフィってルフィ海賊団の中で最強なん?
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:43.61ID:KfPdQeNi0
>>732
クズ ダサい かませ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:49.46ID:vV9GCdil0
>>686
いくら相手の体に腕咲かせられるとしても屈強な兵士相手にサブミッション決めてたのがおかしい
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:50.41ID:gnQrNz250
結局覇気と練度次第だから
エースとサカズキの実を交換しても普通にエース負けそうンゴね
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:54.19ID:gV+swieG0
>>726
早いからや
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:56.06ID:hlBbmkxw0
マム→パラミシア集団
カイドウ→ゾオン集団

ロギア集団はどこや
2022/08/15(月) 22:56:00.83ID:P03UJHBW0
>>674
マジ?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:00.92ID:Ll6FXby10
>>736
出来るよ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:03.18ID:FOAz6S6I0
>>706
何を思ってこの設定定義したんやろな
後で自分の首絞めるやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:03.47ID:iEZzrNh6r
>>398
そもそもなんで薬飲んで寝なかったんや
みんな救うために歌ったせいで死んでたけど
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:07.36ID:UoxtZID80
>>710
わからん
2022/08/15(月) 22:56:08.12ID:mZpbjyD50
エニエスロビー襲撃したルフィより懸賞金高かったキッド馬鹿にしてんの??
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:10.57ID:7v40iBjIr
ブキブキは本来ぶっ壊れなのにベビー5ちゃんかわいいだけで頭悪いから使いこなせん
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:14.32ID:2MWAhoT3r
>>663
エースが弱いのは頭だけで能力は普通に強かったやろ😡
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:15.28ID:UQfiQjOSd
>>732
キャラが好きってうせやろ
差別主義者で大口叩いた癖にシャンクスにびびって逃げたおっさんやんけ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:15.62ID:7BtmCaRYa
>>741
扉絵で生きてたから取られてないだろうな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:19.67ID:3vd+dDkm0
>>706
実際"浮遊"やなくて飛行能力だけに限ったらペルのモデル隼とマルコの不死鳥とキングのプテラノドンだけやと思うで
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:21.70ID:Vth5SGfAa
マジな話白ひげがグラグラパンチ連射しなかったのなんなん?
舐めプしすぎやろあいつ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:22.82ID:6Rl5eKmp0
バリバリってドレスローザで階段状にしてたってことはバリアの内側に本人がいなきゃいけない縛り無いんやろ?

なら球形バリアで相手包んで海まで転がしていけば赤犬でも倒せるな

無能力者ならまあ海じゃなくてマグマの中とかに転がす?
2022/08/15(月) 22:56:28.79ID:Lzhvu9n30
>>748
大将や
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:29.17ID:O9txafCa0
最強は「尾田の後付け」
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:35.55ID:PiKcEST60
>>748
海軍やろ
2022/08/15(月) 22:56:38.86ID:Iyqhka7j0
>>717
普通に海水浮かせてぶっかけてたぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:39.05ID:o9REtcJ+0
>>710
ルッチが言ってた
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:41.83ID:Xc1iK1xJ0
悪魔の実食ったやつとの相性もあるやろな
音痴ワイがウタウタの実食ったら無能力者になりそう
2022/08/15(月) 22:56:44.43ID:mZpbjyD50
>>744
屑は他の大将もやろ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:46.43ID:Qf8V6NBBa
>>693
流石にマムのNo.3は将星の誰かちゃうんか?
スムージーかクラッカー
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:49.73ID:UiRHhD100
>>673
でも硬いからマムの幹部の攻撃もイマイチ通らなさそうやぞ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:49.95ID:t96hQxjJ0
>>730
前半のルフィゾロサンジウソップチョッパーまとめて片付けたアレが本来の差
後半は映画の都合上の弱体化やからしゃーない
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:53.44ID:UaDdQrUz0
もう回収されなそうな伏線ってなんやろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:54.20ID:shjjyS+h0
>>687
だからベトベトをガードにつけてたんやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:59.33ID:445jvvzV0
https://i.imgur.com/Kq5fMrG.jpg
https://i.imgur.com/UfPmSn1.jpg
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:06.65ID:84rezLJ9a
>>760
病気のせいで乱発したら死ぬとかそういうアレやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:07.48ID:rSQh6kkq0
ウタちゃん可愛いから映画見たいんやけどワンピース知らんくてもついていける?
アラバスタまで読んだんやが
2022/08/15(月) 22:57:08.54ID:8NyCvcwr0
大将って普通に四皇より弱いのは確定として万全の最高幹部よりは強いんかな?
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:08.84ID:3C281dCQr
ルフィキッドローが同格扱いされてるのが意味わからんよな

ルフィ抜きのゾロ、サンジ、ジンベイ達だけでキッドローの海賊団より強そうなのに
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:15.16ID:StATl1mt0
チョッパーのヒトヒトは純粋な人間ちゃう気がするんよな
他のロギアって本人の形質受け継ぎつつもちゃんとその動物の形なるけどチョッパーなんなんあれ
2022/08/15(月) 22:57:15.82ID:7uTceyCSM
>>772
ロッキード事件 白シゲのかっこいいシーン
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:20.81ID:KfPdQeNi0
>>763
クロコダイルは一気に昔のレイリーと互角だったバレットと互角だったって設定にパワーアップしたな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:21.26ID:lWCI41Ea0
緑牛は久しぶりにゴムだから電気殴れる、血で砂を固めて殴るみたいな強引な作戦バトルが見られそうやから楽しみだわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:30.59ID:4Xz9tmaF0
>>706
こんな鳥頭の言うことを真に受ける奴はアホだよ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:31.81ID:UoxtZID80
ティーチのグラグラもサボのメラメラも多少は制御出来てない感あるけど覇気強かったりするとほぼほぼ実の能力最初からフル活用出来てるよな
エースの立場なし
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:39.19ID:2Xdja/cC0
REDはまあまあおもろかったわ
エースにしか見えないヘルメッポと機材トラブルで困ってるルッチが印象的だった
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:45.72ID:o9REtcJ+0
>>732
藤虎と対称的にした結果がアレなんだろうな
2022/08/15(月) 22:57:47.34ID:+gBGaiLH0
>>732
小物感半端なくね
藤虎が好きならまだ理解できる
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:55.43ID:FOAz6S6I0
アメアメとペロペロの実の違い、誰にもわからない
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:57:58.67ID:emRCimhqM
>>776
そこまで読んでりゃええで
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:02.76ID:RKah/hHh0
覇気の設定なかったときの映画でシキが負けたのが納得いかないって今不明や

再登場させて真の実力見せろとかならわかるけど
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:04.06ID:BUu8qBg+a
>>563
こいつはキャラデザも大好きや
カタクリはもちろんオーブンとダイフク好きなやつおらん?
オーブンのふてぶてしさはの技はかっこいい
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:11.32ID:hlBbmkxw0
>>772
イワンコフの握ってるワニの弱み
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:11.55ID:auR7cHfW0
強いやつみんな飛んでるけどあれ飛行能力では無いんやろな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:14.12ID:gnQrNz250
グラグラって多分ガチれば地震津波だけじゃなく噴火まで起こせるだろうからマジで人間の枠越えちゃってる
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:14.81ID:iEZzrNh6r
>>776
ほぼ歌ってるだけだから何の問題もないぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:20.70ID:Xc1iK1xJ0
>>772
エネル
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:22.79ID:KfPdQeNi0
>>778
今のゾロサンジで最悪の世代の船長レベルあるからな普通に
2022/08/15(月) 22:58:26.19ID:nco9N2/V0
ニキュニキュの実
・瞬間移動できます
・触れた相手を好きな位置に飛ばせます
・ダメージや疲労を抽出できてそれを飛ばすこともできます

実の能力だけで言えば最強やろこいつ
能力者なら海に飛ばせば勝ちやしな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:26.55ID:3vd+dDkm0
>>769
長男ってだけで判断してもたわ
懸賞金的にスムージーやな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:27.94ID:UoxtZID80
シキもバレットみたいにみんなで倒せばよかったのにな
設定上化け物クラスなのに2年前ルフィに負けてるの悲しすぎる
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:39.80ID:PiKcEST60
>>794
ズシズシは隕石まで落とせるで
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:41.76ID:StATl1mt0
オペオペは格上にはきかんみたいな説明あったっけ
なんで心臓奪わんのって思うんやが
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:42.05ID:UQfiQjOSd
>>777
底が見えない黄猿はわからんけど
藤虎や緑牛に関しては四皇幹部といい勝負くらいじゃないの
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:42.87ID:UaDdQrUz0
REDはぶっちゃけ1話だけ読んでれば大体いける
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:45.87ID:KfPdQeNi0
>>791
ダイフクとかいう松本人志
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:49.24ID:FOAz6S6I0
>>785
モモンガ中将がヘルメッポと互角なの草生えた
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:49.88ID:i2ttIbau0
>>730
老化両足無し頭に遺物埋め込まれてる
こんだけデバフあったならまあって感じやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:51.05ID:bcLkJupL0
>>386
まだルフィがゴムゴムやなくてニカやってわかってないからやろ
なんか燃えるとか空中曲がりとか実の力やってルフィが理解したら周囲燃やしたり周囲のゴムを変な動きさせたりできるんやないか
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:51.65ID:445jvvzV0
>>796
エネルはこの前のホンマでっかでまた出すっぽい雰囲気漂わせてたぞ
2022/08/15(月) 22:58:53.14ID:RUcEJc6g0
クロコダイルとかいう雑魚
プルトンの場所を勘違い
水があれば誰でも倒せる
覇気使えない
イワンコフに逆らえない
バギーの手下

なおこのシーンはルフィが覇気に目覚めたのではと一瞬動揺してたと言われてる
後付けだが
https://one-piece-matsudaya.net/wp-content/uploads/2019/03/livejupiter_1528201370_103-800x630.jpg
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:01.08ID:N0T1ljCCp
ゾロがカイドウ相手に本気の一撃叩き出す回(覇王色発現する回)は一回も左目映ってないんだよな
全力出したら左目開く可能性はある
https://i.imgur.com/3DF2FAV.jpg

https://i.imgur.com/NwIV64W.jpg

https://i.imgur.com/hJODSTh.jpg
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:01.83ID:dFPe+gRua
>>779
ヒトヒト食ったから人っぽくなるはまぁ分かるけどランブルで弄ったからって他の部位が強調されるのは意味分からんな
アレトナカイの性質強めてるやん
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:05.83ID:o9REtcJ+0
>>779
首回転するトリケラトプスとかパスタマシンのキリンの例があるからゾオンって意外と異質なのかもしれん
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:12.43ID:RP+kPtcHp
ナミいなかったらルフィ詰んでたしクラッカーって地味につええよな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:14.73ID:Qf8V6NBBa
>>757
そら世界政府からしたら非加盟国なんか海賊に加担してるテロ国家やし当たり前やろ現実でいうたら国連に加盟してないのと同じやし
そいつら迫害してほしいと思う民衆の声を代弁したにすぎない
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:16.04ID:2Xdja/cC0
肉球のくせになんでもできます
浮かせるだけのくせに何でもできます
クッキーのくせになんでもできます
2022/08/15(月) 22:59:21.34ID:YmY+Y3fm0
>>752
色々負い目を感じてこの世から逃げたかったんやろ
生きてたらインペルダウン行きか赤髪海賊団入りで懸賞金掛けられそうやし
2022/08/15(月) 22:59:31.04ID:q7wf+kHAa
>>774
言ってて虚しくならんのかこのおっさん
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:32.95ID:emRCimhqM
金獅子はゴッドバレーの戦いにもおったみたいやし過去回想で出てくるかもしれんな
その時は大暴れして欲しいわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:33.81ID:ABgspkV10
>>749
公式やわ
https://i.imgur.com/Zes2enY.jpg
2022/08/15(月) 22:59:36.62ID:Iyqhka7j0
>>780
ロッキーポート事件な
田中角栄出演は草
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:38.75ID:2cymsYEs0
>>704
元々のロギアは身体がその物質に変わるから物理攻撃が効かないっていう絶望感の強さもあったんや
覇気が出てきたせいでそれが無くなってモクモクだけ攻撃パターン少なくて雑魚っぽく見える気がする
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:39.93ID:shjjyS+h0
>>705
弱いとマムに殺されるからじゃないの
カイドウは酔っ払って暴れるくらいだけどマムは食い患いとかいう理不尽さが
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:41.09ID:UoxtZID80
>>732
カイドウいたら来ない
シャンクスにビビって帰る
漁夫の利狙いに来る
最悪やね
てかあのままやとルフィ達も回復してたし普通に殺されてたやろな
なんならカイドウとタイマンはれるヤマトだけで勝てる
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:47.09ID:KfPdQeNi0
>>810
いつバギーの手下になったんだよ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:59:51.91ID:SSemWRvKd
>>787
藤虎は嫌いや
大将の肩書きのくせにまともに仕事しないし
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:07.09ID:UiRHhD100
>>802
カイドウマム戦で言及したばっかりや
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:11.18ID:gC/g66O6p
スタンピード見るか悩んでるんだけどクロコダイルどんくらい活躍する?
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:16.82ID:B7zNf/bE0
>>820
初めて知ったわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:17.45ID:auR7cHfW0
シキが~とかいうとでかい魚に腕食われたシャンスクのがおかしいやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:20.11ID:v7HcFmkw0
>>598
ゲームでビリビリの実が出たことあるって聞いたけどその後進展ないし今後も出てこないやろな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:21.84ID:YmubllBh0
ただのジジイがバリバリでおでん完封してたけどカイドウのボロブレスも雷鳴八卦もバリバリの前では無力なんか?
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:22.12ID:UoxtZID80
>>815
鎖国してるだけなのにテロ国家とか何言ってだこいつ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:32.17ID:7QJooAn70
>>811
せめて倒れてほしかった…!
って台詞ダサすぎるぞゾロくん
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:33.86ID:2Xdja/cC0
モクモクしちょるだけのやつはあんなイキらずに煙幕とかの後方支援野郎だったら評価も違ってたのに
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:35.20ID:gC/g66O6p
>>811
ほんまやん
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:40.64ID:BYzP9/OH0
緑牛はモリモリの能力でオロチとかの残留思念を吸い上げてヘイトおじさんになってただけなんやろたぶん
ドレスローザでは陽気なおっちゃんやったし大地に刻まれた感情に影響されるんや
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:42.11ID:JfP3ySXR0
一番ぶっ壊れに感じたのはトキトキの実や
ワンピで概念に干渉する能力が出るとは思わんかったもん
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:46.25ID:BUu8qBg+a
>>732
顔がシュトロイゼンとかオーブン寄りなのがな
まつ毛描くなや
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:50.25ID:MNUAi4PEp
さすがにシキのパワーバランスおかしいよな
整合性とれてなさすぎだろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:50.50ID:8IXotuapH
けど一番食べたいのはダントツでスケスケの実や☺
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:57.66ID:7v40iBjIr
>>814
ビスケット兵の絶望感は結構凄かったわ
あとクラッカー自身がいいキャラしとるわ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:00:58.61ID:9LBzLVwo0
>>657
デカい津波起こしまくったり島を揺らして転覆させれば世界海に沈むやん
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:00.53ID:UQfiQjOSd
>>815
ワノ国は引きこもってるだけで害ないじゃん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:02.91ID:t96hQxjJ0
モリモリの実の吸収は水分じゃなくて栄養を吸い取るから水だけじゃ復活出来ないんだよな
スナスナの技の上位互換じゃん
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:06.77ID:nJVBg9sxr
ドレスローザから読んでないんやが2年後以降ゾロって苦戦した?
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:10.75ID:IAG5JTF00
>>810
未だに格落ちてないのスゴいよな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:11.19ID:so5yzhr+0
>>835
え、え、煙幕…w
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:17.20ID:SSemWRvKd
>>833
カイドウに支配されて悪の拠点になってるんやが、、
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:19.39ID:0Nj47ppp0
>>811
ここのアニメめっちゃかっこいいからすこ
このタイミングで左目開いてたんなら今後開く言い訳にはなるな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:22.86ID:o9REtcJ+0
>>820
環境重視なのか
裕福なとこに生まれたのに退屈ってだけでファミリー入りしようとしてたベラミー嫌いなのもわかるわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:32.38ID:NbyqYcIoa
ズシズシとフワフワの違いは?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:36.21ID:cnIExLpPd
>>824
持ち上げ過ぎで気持ち悪い
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:38.17ID:4z6SrrCP0
ドフィはハズレ実をようあそこまで鍛え上げたもんやな
部下が堕落してなきゃ四皇クラスまでは駆け上がれたろうに
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:39.36ID:StATl1mt0
ホビホビは認識にまで作用すんのがヤバすぎる
他にあんなんないよな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:40.24ID:+ML/7pmGp
結局こいつらは無能力集団ってことで確定なのか?
https://i.imgur.com/DadeQ1s.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:47.28ID:68o+VERmp
百獣海賊団ってカイドウがめっちゃ強いだけで他はクラッカーとかカタクリに普通に勝てなそう
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:52.17ID:UoxtZID80
>>849
民衆は罪ないだろ
圧政強いられてるだけ
ノータッチの政府が悪い
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:52.38ID:hlBbmkxw0
緑牛普通に赤鞘相手に翻弄してたし弱くはないやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:52.46ID:Xc1iK1xJ0
>>835
見聞色の覇気あるからやっぱり雑魚専や
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:52.74ID:9LBzLVwo0
>>756
エースだって結構才能もあったしな
ホンマ知能がなぁ……
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:52.90ID:exUbEmZdM
元ロジャー海賊団船員バギー
世界最強の剣豪ミホーク
元七武海クロコダイル
ゾロを追い詰めたカバジ
マゼランを止め巨人海賊団頭二人を倒したミスタースリー
ルフィが唯一認めた美人アルビダ
白ひげも警戒した名のある脱獄囚達

そら四皇になるわな
2022/08/15(月) 23:01:58.77ID:7uTceyCSM
>>848
シャンクスの覇気が通じなくする手段やぞ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:58.84ID:S/aWcIBb0
モアモアとかいうプルトン
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:01.78ID:B7zNf/bE0
来週めっちゃ楽しみなんやが😍
クロスギルドの詳細わかるかな😍
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:02.52ID:i2ttIbau0
>>815
四皇にビビって手を出せない海軍サイドが海賊に加担してるなんて言っても笑い話にすらならないんだよなあ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:04.71ID:KfPdQeNi0
>>846
鳥籠くらい
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:07.49ID:BYzP9/OH0
>>815
どう贔屓目に見ても世界政府の方が極悪テロル集団やろ
気に入らんだけで島一つ潰したりするんやぞ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:07.68ID:ABgspkV10
>>732
カイドウ後の疲労困憊の侍狙って来とるのがな
しかも未遂に終わっとるし
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:12.49ID:SSemWRvKd
>>852
ズシズシ>フワフワという説あるよな
フワフワみたいに自分にはかけられないのかもしれんけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:14.75ID:vV9GCdil0
>>856
シャンクス親知らず抜いたんか?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:17.93ID:vYBjXPAV0
ミンク族がパラミシアかロギア持ったら絶対ヤバいよな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:20.36ID:2ERdfuiW0
悪魔の木はないの?
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:22.32ID:UiRHhD100
ゾロたまに解釈違いなセリフ吐くよな
えっ!?とか
2022/08/15(月) 23:02:28.56ID:Iyqhka7j0
>>814
ド派手に強いぞ
あのウルージさんも逃げ出してからイルカレースするくらいやし
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:30.64ID:gnQrNz250
Mr.3、バロックワークス見限ってバギーについたのに
クロコダイルが傘下入りしてくるとか生きた心地せんやろ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:31.04ID:Z37eTq8oa
カイドウマムは超新星全員で倒すもんだと思ってたからタイマンでやっちまって拍子抜けしたわ、もう全員揃うこともなさそうやね
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:33.23ID:fupwQtDfM
パラミシアは基本的に自分自身と自分が触れた物が変化する能力やぞ
遠隔で発動する能力は全部覚醒や
カゲカゲソルソルホビホビグラグライシイシメロメロは覚醒済みや
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:33.74ID:RKah/hHh0
覇気にビビる モモの攻撃にやられる緑牛がゾロとか万全のキングに勝てる気がしない
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:34.01ID:uyWjf7xH0
ラキラキとかいう満場一致で欲しいブッ壊れ悪魔の実
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:46.51ID:YmubllBh0
>>856
このシャンクス親知らず抜いたみたいな顔だから嫌い
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:48.71ID:8Bvt2vK40
>>798
仲間のダメージをはじき出してれば無限に戦えるな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:51.88ID:7raI1O8S0
>>826
所詮は徴兵組よ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:55.67ID:CYnmrvFk0
オペオペの実とかいう回復特化と思わせて何でもできるぶっ壊れ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:55.84ID:m04+tiIp0
確かに
ドアドアの実、スケスケ実、ソルソルの実、ガスガスの実めっちゃ食べたい
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:00.41ID:t96hQxjJ0
>>852
昨日の映画見ればわかるけど ズシズシはあそこまで細かい操作出来ない 自身を浮かす事も出来ない
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:06.55ID:mZpbjyD50
>>859
そらそうやろ
シャンクスとかいうラスボス候補と比べるのがおかしいんや
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:15.37ID:NzACbbOS0
ホビホビなんであんな雑魚に食べさせたんやろな
並の体術がある奴が食えば世界最強やろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:15.98ID:BYzP9/OH0
>>826
徴兵した方がアホ定期
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:18.38ID:KfPdQeNi0
食った実がビスビスの実とか普通に絶望だよな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:20.60ID:UaDdQrUz0
藤虎もそろそろ暴れさせようや
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:21.36ID:ZBLj0BAjM
>>820
どっちが姉なんや?
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:23.67ID:2cymsYEs0
>>847
最初にロギア=最強の悪魔の実のイメージを植え付けられたからな
一応その能力者ってことで格が保たれてる
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:24.17ID:cZ3EJ28U0
>>783
叙述トリックかよ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:25.49ID:SSemWRvKd
>>858
それいったら例えば北朝鮮の国民にも罪はないけどワイは国の存在が怖いから迫害してほしいわ
海賊と馴れ合う海軍大将はもういらん
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:29.45ID:2Xdja/cC0
シャンクスが覇気っただけで具合悪くなるモモンガさん考えたら海軍とか四皇2人くらいが突撃したら即壊滅してたんでは?
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:31.34ID:UQfiQjOSd
オペオペってマジで何でもありだよな
なんで凪使えるねん
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:43.47ID:PGMEuzbe0
>>860
いうてあの世界の能力って覚醒してれば屁理屈でも理屈が付けば割と何でもできるから見聞色無効の煙とか出せるかもしれん
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:43.58ID:shjjyS+h0
>>782
地面をゴムにしたら根っこが張れません、とかそんな程度じゃね
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:46.48ID:/oMgWJjJ0
バリバリとホビホビは狂ってる
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:49.48ID:7v40iBjIr
>>857
ワイもそう思う
ナンバー3のジャックがペロス兄と同じくらいっぽいから、その上に2人しかおらん百獣より3将星のマム一味の方が強いやろ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:03:52.22ID:o9REtcJ+0
>>892
モネ(30)
シュガー(22)
2022/08/15(月) 23:04:03.03ID:OQcBKZPRx
ウタウタは能力者が寝たら解除されるって最大のデメリットあるやんけ、その間に殺せばええんやけどな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:11.90ID:emRCimhqM
20年と投獄されていました
両足切断しました
頭に舵輪刺さってます
島を浮かせながら戦っていました

そら負けますわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:13.69ID:iEZzrNh6r
何で今更ドアドア便利に使い出したんや
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:16.14ID:FOAz6S6I0
>>862
センゴクとガープの脇掻い潜ってエースに近づくギャルディーノとかいう怪物
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:18.31ID:UoxtZID80
>>879
戦いの直後ならともかくあのタイミングやと無理やね
少なくともルフィゾロサンジジンベエヤマトマルコあたりが全快してるし単騎で勝てるの全盛期白ひげでも無理やろ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:21.69ID:RKah/hHh0
>>896
ガープおるから流石に無理やろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:32.25ID:qad+Khhk0
>>832
タイマンならバリア出す体力尽きない限り最強やぞ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:33.74ID:7BtmCaRYa
強いシキ、足がある、二刀流、頭に舵輪刺さってない
弱いシキ、足がない、足二刀流、頭に舵輪、20年のフワフワしちょるだけ、老化
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:45.59ID:BpBqmqKuM
>>740
人質にとってるって前提の動きだからなあれ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:47.07ID:3vd+dDkm0
>>901
ウルージにやられたスナックは懸賞金6億らしいけどマジで能力とか強さ気になるわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:55.02ID:2D/M42tGa
>>820
覚悟さえあればなんG民もファミリー入りできそう
2022/08/15(月) 23:04:57.50ID:pcd4lBolM
ガチで赤髪海賊団全員非能力者だったん?
2022/08/15(月) 23:05:02.13ID:OQcBKZPRx
>>896
モモンガは一般人代表なので
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:08.54ID:UoxtZID80
>>895
アホやなお前
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:10.03ID:NbyqYcIoa
カタクリってそんなに悪いことしなさそうだし
実力的には懸賞金10億どころじゃない可能性あるやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:17.59ID:mZpbjyD50
1回の描写を延々と引きずる奴おるよな
近海の主とかいまだに引きずってるガイジもおるしこの先緑牛がルフィボコったりしたらそれで発狂しそうやな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:26.28ID:2MWAhoT3r
>>905
空間移動系がつよすぎじゃねってローの働きで改めて浮き上がったんやろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:30.01ID:8IJmWR1kd
シュガーが22なの無能よな
見た目ロリで中身BBAならよかったのに割りと子供やん
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:30.84ID:I8S5bDeA0
政府からニカニカの身盗んどいて世界戦争止めるわ五老星に会いに来たシャンクスってマジ何者やねんw
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:31.13ID:W7AkSYAHp
ゾロが食ってもギリギリ納得できる実ってなに?
2022/08/15(月) 23:05:31.26ID:dow1XBqra
クソつよ覇気持ちのシャンクスの腕を食いちぎった近海のヌシ君の評価が上がるいっぽうや
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:34.53ID:Tu4zIHuYp
ガスガスってスモやんの完全上位互換だよな
https://i.imgur.com/9Oegu4V.jpg
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:36.59ID:9LBzLVwo0
>>802
ヴェルゴさんが覇気が強いと効かないって偉っそうにご講説垂れてたやん
瞬殺されたけど
2022/08/15(月) 23:05:38.58ID:7uTceyCSM
>>914
非能力者に拘るからウタですら逃したから非能力者や
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:54.40ID:UiRHhD100
キングはもうちょっと描写増やしてほしかったわ尾田くん
あんな設定盛り盛りのイケメンキャラ使わんでどうする
拷問はする派じゃなくてされる派だったのもポイント高い
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:55.26ID:iEZzrNh6r
>>914
ラッキールウの肉団戦車がもしかしたら能力かもしれないだろ
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:05:56.34ID:UoxtZID80
>>917
スイート将星とかは全体的に遠征とか少ないやろうから上がりにくいやろな
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:01.45ID:CYnmrvFk0
後付け伏線盛り込んだワンピースZ超出せや
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:06.57ID:i2ttIbau0
>>903
拡声器使って大熱唱しながら近づくだけで勝利というインチキの権化
空島前に出てきた猿が持ってたマイクあれば無敵やね
2022/08/15(月) 23:06:07.96ID:8NyCvcwr0
クラッカーって正体も能力もバレてないのに8億だからな
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:13.92ID:fupwQtDfM
>>914
何か電気出せる奴と口からビーム出す奴は怪しいな
覇気使いとも書かれてなかったし
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:14.89ID:emRCimhqM
>>905
ウタと同じで空間つくるタイプの能力やから対抗策的な
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:16.88ID:Qf8V6NBBa
>>906
裏路地に逃げたらたまたま新しい処刑人が出ていく最中だったから襲って成り代わっただけやしな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:22.76ID:o9REtcJ+0
>>927
ルナーリア族の掘り下げあるだろうし
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:23.40ID:JfP3ySXR0
>>913
コラソンのいじめ地味にキツいやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:25.37ID:auR7cHfW0
>>921
二重人格あるよね
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:27.97ID:DAWJBuU40
ちなムキムキの実
https://i.imgur.com/8CFXzLK.jpg
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:28.55ID:KfPdQeNi0
キングはあんなあっさり負けると思わないやん
カタクリは覇王色使えるし格保ってたわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:38.14ID:yqvUR0Ur0
グラグラは戦闘力全振りしてる分やっぱチートだわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:42.07ID:YmubllBh0
>>909
エンガチョすればいいだけだから無敵やな
天敵は便意か
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:46.32ID:F3H31oc50
>>811
これ最近スレでやたら言われてるけどキング戦で覇王色使った時に左目閉じてたよな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:49.34ID:FOAz6S6I0
ビッグマム海賊団て一部を除いたらもう味方みたいな雰囲気あるよな
次代船長のカタクリも普通にええやつやし
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:50.03ID:EjmWVVKc0
パラミシア(大当たり)
ゾオン(幻獣)
ロギア
パラミシア(普通)
ゾオン
パラミシア(大外れ)

当たりの感覚こんな感じやわ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:50.53ID:eZxW81r50
>>918
ルフィなら簡単に一度やられそうな感じはあるわ
カタクリ倒したのにアブーにやられかけたのみてえぇ…ってなったし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:51.04ID:9LBzLVwo0
>>906
あそこボンちゃんの意思を継ぐって言ってるの熱い
2022/08/15(月) 23:06:56.42ID:Iyqhka7j0
>>885
ソルソルなんて食ってどうすんねん
自分にビビる相手じゃないとソウルボーカス効かないんやぞ
寿命延ばす以外の使い道あんま無いやろ
話し相手作れるくらいか?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:59.60ID:cnIExLpPd
>>858
ガイジ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:01.68ID:YASTbXWi0
>>856
ラキラキの実の能力者「ラッキー・ルウ」
ロックス海賊団船長「ロック・スター」
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:07.84ID:so5yzhr+0
クマとかいうの本気出したらワンピース連載終了してたやろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:09.86ID:7v40iBjIr
>>929
世界政府が全貌を掴めてないクラッカーは冷静に考えたらヤバい奴や
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:09.85ID:BYzP9/OH0
>>895
赤犬も黄猿も別に海賊と馴れ合ってないけどあいつらは非加盟国の人間は殺し放題やぁ〜とか権威主義の権化みたいな小物発言はしないからな
緑牛は大声でそれを言っちゃうくせして四皇にビビるからダサいねん
2022/08/15(月) 23:07:13.85ID:gxo8Qkt40
>>939
ゾロの技名いつもダサくて草
2022/08/15(月) 23:07:13.97ID:7uTceyCSM
>>945
大外れなのに強くなるやつe
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:17.66ID:DrFPwwGM0
名前忘れたけどMr.3の相方の女って無能力者なのにあの能力チートじゃね?
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:18.99ID:UoxtZID80
>>941
グラパンが意外と弱かったのが泣ける
一発で赤犬KOくらいしろよ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:26.92ID:GvX4bp4L0
悪魔の実って全部能力分かってて図鑑みたいなのがあんのか?
飛行できる実は5種類しかないとか言ってるキャラいたけど
みんなこれは何の実か分かって食べてるん?
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:27.66ID:FLZdPKHDH
>>950
ラキラキの実はもう映画で出たぞ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:37.00ID:4LA3snAEa
ウルージさんが次に登場してる頃には懸賞金が10億8000万になってるから震えろ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:37.58ID:445jvvzV0
>>950
ラキラキの実はフィルムゴールドで出てきてるで
2022/08/15(月) 23:07:42.83ID:7uTceyCSM
>>956
カラーズマジックやっけ?
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:43.31ID:XTM60y1l0
>>939
二剛力酒って技名オサレで好き
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:50.33ID:7zoOvBEJ0
現実味出てきたな

https://pbs.twimg.com/media/FXvt4n0VUAAPBAT.jpg
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:56.92ID:bcLkJupL0
>>398
トットムジカとかいうウタワールド前提の謎生物いるあたりウタウタの実は精神をウタワールドに連れてって身体を操るだけでウタワールド自体は実関係なく存在するんじゃね
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:01.52ID:H0WMYStiM
>>956
催眠術ならジャンゴも使えるから…
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:04.82ID:BYzP9/OH0
>>957
もう虫の息やったしまあしゃーないやろ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:10.99ID:2mjDGAAn0
>>576
これほんまエロい
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:12.92ID:7QrwuCTL0
>>958
全部はわかっとらんけど図鑑は普通にある
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:15.25ID:o9REtcJ+0
>>956
催眠に弱すぎるルフィさんがね...
人によっては効かなそう
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:15.41ID:Qf8V6NBBa
しょうみ海軍の新兵器がルフィさんの傘下海賊虐殺するとこ見たいわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:16.85ID:DunGF5kQd
>>576
最高の能力やんけ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:18.72ID:FOAz6S6I0
>>834
これほんときらい
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:19.17ID:7v40iBjIr
>>944
ワノ国にきてない連中はルフィ側と見ていいと思う
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:20.14ID:XTM60y1l0
>>950
ロックス・ターやぞ
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:30.34ID:W7AkSYAHp
>>943
覇王色使った云々ってより捨て身の一撃で限界突破してたって話ちゃう?
にしてもワイも目が開いてた説はないと思うけど
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:36.60ID:IAG5JTF00
>>956
あれただの催眠術やからね
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:37.37ID:FLZdPKHDH
>>956
あれただの催眠術やから効果には個人差あるぞ
ルフィが特別効きやすかっただけや
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:40.38ID:GvX4bp4L0
>>969
はえーそうなんか
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:44.31ID:UneOrCwV0
エースって恵まれた血筋と世界最強海賊団で鍛えられた凄いやつのはずなのにあまりにもカスすぎるよなこれ伏線やろ
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:52.78ID:lWCI41Ea0
ゴムゴムの実って別にニカ関係なくても普通に当たりやったのにな
刃物以外の物理攻撃無効ってわりと反則やろ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:58.04ID:H0WMYStiM
>>950
シャンクスはなんであんなかませ雑魚みたいなロックスター仲間にしてんの
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:05.87ID:ccpNESZh0
ワンピースが説明過剰になった理由
こういうガイジ相手に漫画書いてるからや

867 それでも動く名無し sage 2022/08/13(土) 23:40:41.64 ID:vZHjGQfL0

40億巻はウタの内面とかガッツリ乗ってるんや
i.imgur.com/6tqgEnX.jpg
i.imgur.com/akp8Frg.jpg
i.imgur.com/Wo0iqKv.jpg
i.imgur.com/KpE6aS0.jpg
i.imgur.com/bFvfAb4.jpg

922 それでも動く名無し 2022/08/13(土) 23:44:24.24 ID:yYSW7yJd0
>>867
要約したらウタは死にたがってたってことなんか?あってる?
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:07.22ID:Zm+vWZLCd
>>694
多分全悪魔の実にトットムジカみたいな専属悪魔がおるんやろ
悪魔の実やし
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:11.20ID:tyMtLG7/0
>>856
右端の奴謎ビーム打とうとしてたぞ映画で
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:12.30ID:9LBzLVwo0
>>957
流石に死にかけのジジイに瞬殺されたら大将の立場無いやろ
噛ませ犬は中将で我慢してクレメンス
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:18.10ID:StATl1mt0
>>979
サンジが子供の頃図鑑読んでてそれでスケスケ欲しかったって言っとったな
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:21.26ID:UaDdQrUz0
やっぱ目覚ましじゃんけんのシャンクスだわ
俺はパーを出したぞ
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:25.47ID:4z6SrrCP0
船長はじめほぼ無能力者の集団でグランドライン制覇したロジャー海賊団の凄さよ
そらカイドウも覇気が全てとか言い出すわ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:25.48ID:t/nv7Cp/0
>>982
そら血縁よ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:28.42ID:sawfClnR0
いちおう次スレ

ワンピースの悪魔の実ってたまにぶっ壊れがあるよな ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660572545/
2022/08/15(月) 23:09:28.65ID:OQcBKZPRx
>>576
こいつもホントは女になりたかった可能性
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:33.48ID:iEZzrNh6r
>>981
でもルッチさんにボコられてなかったっけ
斬撃だけ効いてたんだっけ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:34.85ID:445jvvzV0
>>982
あいつ新入りで懸賞金9400万だから普通に実力者なんだよなぁ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:35.93ID:Qf8V6NBBa
>>980
航海に出て数年程度で七武海蹴ったり和の国到達する時点で怪物やぞ
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:40.10ID:so5yzhr+0
>>981
攻撃力カスやん
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:41.37ID:YmubllBh0
>>982
どの船にも汚点はある
2022/08/15(月) 23:09:44.93ID:i2ttIbau0
>>982
人柄重視やぞ
白ひげに会いに行けるレベルのスペックあるのにあの懸賞金って言うことはほぼ悪さをしとらん
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:46.01ID:wjeV+wdb0
>>988
失せろに続くシャンクスの新技やね
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 23:09:48.44ID:XPoCPuIJ0
>>964
割とありそうなんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況