探検
大阪桐蔭ガチでプロで通用しなさそうなメンツしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/16(火) 23:43:20.09ID:Bdlghczpd 全員金属打ちで草生える。旭川大の藤田大輝 高松商業の浅野は通用すると思う。高校野球を極めただけのチームやん
241それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:26:26.42ID:wX5iUJ560 >>230
きんでんとか田端って何やってるん
きんでんとか田端って何やってるん
242それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:26:33.33ID:fH2SqFrg0 >>230
そんな時代とうの昔に終わったぞ。40後半か?
そんな時代とうの昔に終わったぞ。40後半か?
244それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:04.77ID:Nh8haYsy0 現役プロのOBが10人以上いるのは大阪桐蔭、横浜、東海大相模、広陵、花咲徳栄、履正社
この中で甲子園でも圧倒的な実績残せてるのは大阪桐蔭だけ
そら有望な球児は大阪桐蔭行きたがるでしょ
この中で甲子園でも圧倒的な実績残せてるのは大阪桐蔭だけ
そら有望な球児は大阪桐蔭行きたがるでしょ
245それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:09.74ID:XpG+k4Fu0 ヤクルト 歴代1人※ 現役0人 ←プロで活躍するのが少ない理由こいつらのせいやろ
水田が一瞬いただけ
水田が一瞬いただけ
246それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:10.67ID:cV6zhshsp こういうスレ全部保存して来年活躍した時に一気に貼りたいわ
高校生バカにするやつような煽りカスは許さん
高校生バカにするやつような煽りカスは許さん
247それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:11.93ID:GllxMsy/0 茂野が聖なんとか高校に入った理由ってなんやっけ?
清水がおったからやっけ?
清水がおったからやっけ?
249それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:17.07ID:Zc0NLR4z0 >>241
あいつらは入学式前の体験練習期間でバックれた
あいつらは入学式前の体験練習期間でバックれた
250それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:22.04ID:Pk13r07N0 >>230
まあスタメンの進路エゲつないからな
まあスタメンの進路エゲつないからな
251それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:34.29ID:dsdS3mQ40 松尾通用すると思うか?
打つ前捻りすぎやしヘッド寝かせすぎやろ
プロじゃ長打出ないタイプになるわ
打つ前捻りすぎやしヘッド寝かせすぎやろ
プロじゃ長打出ないタイプになるわ
252それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:35.96ID:pG7ZqVQh0 高校年代やと体格の良さによるパワーとスピードで圧倒できるけど
プロ入ったらそんな連中しかおらんわけやから
その中で活躍できるのは本当に才能のあるやつだけになるんやろうな
プロ入ったらそんな連中しかおらんわけやから
その中で活躍できるのは本当に才能のあるやつだけになるんやろうな
253それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:38.64ID:fVyDeGGh0 浅野と松尾はさすがに1位ちゃうの
254それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:39.39ID:HVdCKEfh0 川原って関西選抜ではあるけどJAPANではないよな
徳山も高校入学時はそこまでやったし投手はJAPANよりも伸び代でとった方が良さそうやな
徳山も高校入学時はそこまでやったし投手はJAPANよりも伸び代でとった方が良さそうやな
255それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:43.05ID:gjGmKkLH0256それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:48.37ID:19wItZAg0 そういえば関戸はどうなるのだろうか
257それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:27:48.71ID:qJmELg/c0259それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:09.40ID:4b/agtYv0 田端はドラフト指名なくてやる気なくなったって言ってたな
どんだけ自己評価高いねんと
どんだけ自己評価高いねんと
260それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:13.01ID:4BSpiNvm0 >>232
大阪桐蔭に来るようなやつは当然他の強豪校からも誘われて大阪桐蔭を選んだんやしな
相模に行った滋賀のやつとか神戸国際のやつとか大阪桐蔭を断るやつもおるし自分で決めたとこで頑張ればええわな
消えてくやつはそれまでや
大阪桐蔭に来るようなやつは当然他の強豪校からも誘われて大阪桐蔭を選んだんやしな
相模に行った滋賀のやつとか神戸国際のやつとか大阪桐蔭を断るやつもおるし自分で決めたとこで頑張ればええわな
消えてくやつはそれまでや
261それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:27.77ID:Xqqlp9SE0 >>249
ゆるそうな地方の大学いけばよかったのにな
ゆるそうな地方の大学いけばよかったのにな
262それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:27.86ID:hgYMx1AZ0 >>247
野球部ある高校は軒並み圧力かかったからやろ
野球部ある高校は軒並み圧力かかったからやろ
263それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:31.76ID:pSdIlbG8p 大阪桐蔭に限らずやけど、甲子園でめちゃくちゃ活躍してたのにプロでは活躍できない人が多いってプロってそんなにレベル高いの?プロで活躍してる人ってガチで異次元なん?
264それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:40.05ID:mqrgppxL0 >>236
清宮と同じリトルでホームラン打ちまくってた4番の子は桐光でベンチやったな
清宮と同じリトルでホームラン打ちまくってた4番の子は桐光でベンチやったな
265それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:49.30ID:Uxw5q35lp >>258
桐蔭オタというか野球ファンならまず桐蔭批判なんかしないと思うんやけど
桐蔭オタというか野球ファンならまず桐蔭批判なんかしないと思うんやけど
266それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:50.98ID:kzyizWaa0 履正社もプロで成功したの山田とトカダしかおらんから気にするな
267それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:28:55.26ID:qJmELg/c0 NPBからメジャー行く時もそうだけど結局ゼロからやり直しやで野手は
268それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:23.86ID:oa7+h+x/a 森と根尾の間の世代でプロになった選手おる?
269それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:24.04ID:PIlJH1kO0 甲子園1回木バットでやってみて欲しいな
どんだけ違うのか
どんだけ違うのか
270それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:31.08ID:VIZEJ4c10 >>263
高校までは練習環境で大いに差がつくけどプロはそうでもないからやない?
高校までは練習環境で大いに差がつくけどプロはそうでもないからやない?
271それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:39.31ID:DwmspDuGM272それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:44.53ID:l9ty6CCC0 >>206
全員が強いから1.5くらいの力でも勝ち抜けちゃうやん
全員が強いから1.5くらいの力でも勝ち抜けちゃうやん
273それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:29:51.18ID:GSH6yVen0 森以降ぱっとしないのワイはただの偶然やと思ってるんやけど西谷的にはどうなんだろう
274それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:00.96ID:5NpJMJr70 プロ向きとかそういう理屈は分からんが見てる感じはやっぱり圧倒的に強いな
昨日も点差以上に余裕あった
ただくじ運も良いとは思う
昨日も点差以上に余裕あった
ただくじ運も良いとは思う
275それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:08.33ID:qJmELg/c0 >>269
たぶん1打席で複数本折るやつがでてくる
たぶん1打席で複数本折るやつがでてくる
276それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:10.40ID:BtjU9CTwa そもそも甲子園とかいう時代遅れのシステムいつまで続けんの?
レベル上げようと思うならユースシステムにせな話ならんで
レベル上げようと思うならユースシステムにせな話ならんで
277それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:19.05ID:kzyizWaa0 根尾が最初から投手一本でやってりゃな
279それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:25.46ID:XpG+k4Fu0281それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:33.77ID:4qcOvm4za282それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:39.76ID:4b/agtYv0 水本が大学日本代表の合宿で山川と吉田の打撃見てプロ諦めたって言ってたな
283それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:49.28ID:GllxMsy/0284それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:30:51.87ID:hgYMx1AZ0286それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:04.72ID:0rn+zIh00 >>251
打撃フォームは要修正だし細いから長打もプロでは望めないタイプ
でも捕手遊撃メインで打撃力入れてないながらもインハイとアウトコースのボール気味すれすれを引っ張れるセンスはなかなかのもん
金属打ちも春と比べれば大分マシになった
高卒外野専と違ってプロで鍛えて伸びるタイプやろな
時間はかかりそうだがレギュラーにはなれそう
打撃フォームは要修正だし細いから長打もプロでは望めないタイプ
でも捕手遊撃メインで打撃力入れてないながらもインハイとアウトコースのボール気味すれすれを引っ張れるセンスはなかなかのもん
金属打ちも春と比べれば大分マシになった
高卒外野専と違ってプロで鍛えて伸びるタイプやろな
時間はかかりそうだがレギュラーにはなれそう
287それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:09.40ID:4BSpiNvm0 今日、試合を見てきたが他の強豪校は大阪桐蔭までレベルを引き上げてほしいわ 低く強い打球、しっかり走る、ちんたらしない すごいように見えて基本に忠実やったわ
288それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:23.16ID:hgYMx1AZ0 >>276
時代遅れやけどお金集まるししゃーない
時代遅れやけどお金集まるししゃーない
289それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:29.07ID:jTCoLXx80 近年だと紅林、来田、根尾、藤原と
浅野並に騒がれた打者もプロだと打率めちゃくちゃ低いよね
まして浅野未満の大阪桐蔭打線、しかも谷間世代だときついよ
プロはあまくないからね
浅野並に騒がれた打者もプロだと打率めちゃくちゃ低いよね
まして浅野未満の大阪桐蔭打線、しかも谷間世代だときついよ
プロはあまくないからね
290それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:31.41ID:l9ty6CCC0291それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:35.36ID:eFCqcnbAd292それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:39.56ID:Zc0NLR4z0 >>257
いやなんGで言われてるみたいにメンバー全員u15とかじゃないだけで多いのはまあ多いよ
いやなんGで言われてるみたいにメンバー全員u15とかじゃないだけで多いのはまあ多いよ
293それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:44.65ID:s7uUxYzS0294それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:46.12ID:pG7ZqVQh0295それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:50.14ID:0rn+zIh00296それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:31:55.78ID:M9jilenj0 つーか過去に何千何万とアマの選手見てきたスカウトならこいつの打ち方はプロで通用するとか分かんないの?
297それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:13.44ID:C739sXsQ0298それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:13.76ID:qJmELg/c0299それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:22.09ID:PIlJH1kO0300それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:24.09ID:aPZygwN40 松尾君はたしかに中村奨成っぽいよな
301それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:31.06ID:13KeKC3y0 >>21
敦賀気比は質が高いんちゃうかな
敦賀気比は質が高いんちゃうかな
302それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:32:33.39ID:l9ty6CCC0 >>276
別に国上げて世界最強選手作りたいわけやないし
別に国上げて世界最強選手作りたいわけやないし
303それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:04.14ID:MJaWuCsv0 ベンチ外の川井と南だって他県出場校のエースでもおかしくない
304それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:08.90ID:YHavYnIY0305それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:11.93ID:Pk13r07N0 >>263
高校生とプロの間には大学社会人ってステージがホンマは存在するからな
高校生とプロの間には大学社会人ってステージがホンマは存在するからな
308それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:24.83ID:sGbkV2mf0 プロに入るために大阪桐蔭行くはずなのにプロに入れても数年で駄目になんだから可哀想
309それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:28.46ID:BtjU9CTwa310それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:29.44ID:qJmELg/c0311それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:30.04ID:7P56p19U0 高校3年間を金属バットの練習に費やすって無駄やないか?
312それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:31.30ID:jTCoLXx80 高校野球でプロ並にマッチョなのは去年のモリフくらいだよ
大阪桐蔭のガチムチでもプロとならべば糸原くらいの体格でしかない
大阪桐蔭のガチムチでもプロとならべば糸原くらいの体格でしかない
313それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:35.05ID:s7uUxYzS0 順調に行けば前田は来年ドラ1入札あるやろか?
314それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:36.51ID:RIBa2Kqx0316それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:02.93ID:fVyDeGGh0 >>313
競合1位やろな
競合1位やろな
317それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:06.82ID:4qcOvm4za 大学駅伝における青学みたいなもんか?
スカウティングのエグさが毎年必ず全国1位とは限らなくて箱根ではマジでほぼ負けない感じとか
トラック競技もマラソンでもその後日本を代表するレベルになる奴が1人もおらんとこが似てる
スカウティングのエグさが毎年必ず全国1位とは限らなくて箱根ではマジでほぼ負けない感じとか
トラック競技もマラソンでもその後日本を代表するレベルになる奴が1人もおらんとこが似てる
318それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:12.85ID:4b/agtYv0 >>311
強豪は練習は木製や
強豪は練習は木製や
319それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:29.32ID:dsdS3mQ40320それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:31.07ID:hgYMx1AZ0 >>311
上見据えてるところやと練習で木使うとか結構あるで
上見据えてるところやと練習で木使うとか結構あるで
321それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:34.69ID:YHavYnIY0 >>311
木製バットは金がかかり過ぎるから無理や
木製バットは金がかかり過ぎるから無理や
322それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:39.11ID:UF2q+OuI0 前田はプロ入っても寺島レベルやろ
323それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:40.98ID:qJmELg/c0 >>306
女子は男がやってるの羨ましがるところが原動力なので男子が盛り上がってないと終わる
女子は男がやってるの羨ましがるところが原動力なので男子が盛り上がってないと終わる
324それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:43.96ID:wjiglZM/M325それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:07.06ID:l9ty6CCC0326それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:09.49ID:jTCoLXx80 中日石川、阪神井上
浅野並に騒がれてたけどくすぶってる
プロは甘くないよ
浅野並に騒がれてたけどくすぶってる
プロは甘くないよ
327それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:11.02ID:dm39zQiP0 旭大が可哀想やな
328それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:13.76ID:2CzD6Uo20 >>246
首をながーくして待っとるで
首をながーくして待っとるで
329それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:14.45ID:4BSpiNvm0 >>314
近田は家業を継いで子供おるし田端もスーツ屋やって子供おるし仕事で大阪桐蔭の人脈は強い言うてるしただの高卒よりええんちゃうか
近田は家業を継いで子供おるし田端もスーツ屋やって子供おるし仕事で大阪桐蔭の人脈は強い言うてるしただの高卒よりええんちゃうか
330それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:23.22ID:4qcOvm4za331それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:36.16ID:fH2SqFrg0 >>324
NTTもトヨタも給料はそんな良くないぞ
NTTもトヨタも給料はそんな良くないぞ
332それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:37.69ID:qJmELg/c0333それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:37.73ID:rUkidOgQ0334それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:43.36ID:0bI6VTeSa 歴代キャプテンでなんか賢そうだった中村誠が次期監督になりそうなのか
336それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:59.20ID:pLwLp4K70 大阪桐蔭が強いのって怪物クラスはいないけどほとんどが90点クラスの選手擁して戦ってるからってのがあると思う
藤浪森は怪物やったが
藤浪森は怪物やったが
337それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:04.79ID:qJmELg/c0338それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:14.28ID:G6nd91/8a339それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:21.05ID:4BSpiNvm0 >>317
大学駅伝の東洋大学はどこの高校や?
大学駅伝の東洋大学はどこの高校や?
341それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:27.26ID:pG7ZqVQh0 >>263
アマチュアで無双してるやつらを集めてさらにそこでふるいにかけてるんだから異次元だよ
150以上の球速でさらに曲がったり落ちたりしてる球あんな細いバットで飛ばすんだから
1軍のレギュラークラスの打撃は曲芸みたいなもんだよ
アマチュアで無双してるやつらを集めてさらにそこでふるいにかけてるんだから異次元だよ
150以上の球速でさらに曲がったり落ちたりしてる球あんな細いバットで飛ばすんだから
1軍のレギュラークラスの打撃は曲芸みたいなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★4 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どうやって食べるのが正解なの?」関東人が困惑、ざるそばの薬味に「うずら卵」関西で定番の組み合わせ [おっさん友の会★]
- 【悲惨】日本人の67%「大阪万博に行きたいと思わない」 関西人ですら50%が万博を拒否 すまんこれやる意味ある?? [597533159]
- ナザレンコさん「米軍がウクライナに駐留してくれるならレアアース7割あげてもいい」 [834922174]
- 米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]
- 拉致被害者会、石破にキレる 「親世代も高齢。我々はいつまで待てばいいのか」 [533895477]
- 米問屋「コメの在庫は例年の1.5倍あるが買い漁り、売り渋りじゃない。ただのストックです」農林水産省「はい」 [881878332]
- ニート暇すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww