X

同点9回裏無死3塁の場面での申告敬遠満塁策←これほんまに正しいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 00:58:37.14ID:GTPzeC+Pa
なんか満塁策のがピンチ拡げてねぇか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:00:08.69ID:C76ZwMIC0
なんで?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:00:49.76ID:pIEkt63Ua
そらフォースアウトの方がええよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:01:34.21ID:GTPzeC+Pa
>>2
ニゴロ本塁死だったら一死一塁で済むやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:02:22.07ID:PsSVsQj30
微妙な当たりのタッチプレイで負けたら悔やむやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:02:41.33ID:C76ZwMIC0
>>4
その場面で一塁に残る可能性めちゃくちゃ低いやろ
2022/08/20(土) 01:02:47.96ID:bdvrrjY+0
フォースアウトご存知ない人?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:03:51.05ID:GTPzeC+Pa
>>3
>>7
フォースアウト→また得点圏

で最低2回のピンチは脱しなきゃアカンやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:04:11.13ID:hOl7Enaw0
ピッチャーのコントロール次第ちゃうか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:04:19.30ID:pIEkt63Ua
>>4
そもそもそんな当たりで突っ込まないから1死3塁になるだけだが
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:04.50ID:xzQG+CSn0
外野飛んだら負けの場面でフォースアウト前提にしない理由あるか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:30.09ID:C76ZwMIC0
>>4
ていうか満塁策してたら2アウト2,3塁やけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:36.53ID:hGS2xrSoa
フォースアウト取れるメリットより押し出しの恐怖が勝つわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:39.25ID:CpR9dLt40
打順によるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:05:53.54ID:jccOUVUF0
ノーアウト3塁の時点でほぼ負け確なんやし
それならアウトとりやすい満塁策にするやろ
タッチプレーはコリジョン送球ミスタッチミスと不安要素も多いんやし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:06:20.04ID:GTPzeC+Pa
>>12
やろ?
まだピンチ続くやん?
満塁策しなきゃ一死一塁で済んだのに
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:06:24.07ID:MsL2yAEP0
満塁策がセオリーだろうけど走者が詰まるから四死球で終わりになるのが怖い
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:06:56.92ID:TJe4TaHy0
なお次の打者は後藤三ツ俣とする
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:03.92ID:C76ZwMIC0
>>16
しなきゃ1アウト3塁だよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:16.85ID:xzQG+CSn0
>>10
これ読んだか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:27.85ID:Jq3wSsH50
ランナーがバカなことに賭けるな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:32.86ID:pIEkt63Ua
無死三塁の前進守備の内野ゴロで三塁ランナーがスタート切ると思ってるのが最高に頭悪い
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:39.94ID:Q8IkaEYo0
>>16
コリジョンルールある中で二ゴロで確実に本塁殺すのけっこうムズいやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:50.21ID:v8YY49T00
押し出しのリスクをどう捉えるか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:55.32ID:9QbJ7Ro2F
>>18
なんとか意表つけるタイミングでスクイズかなぁ…
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:04.34ID:kvMUL7fS0
打順考慮すると怪しい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:21.62ID:7lGpmw+G0
投手側は押し出しが許されなくなるからむしろ逆効果な気がする
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:27.43ID:GJm+AkCBa
押し出し考えると怪しい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:29.50ID:GTPzeC+Pa
>>22
突っ込まんの?
ゴロゴーやろあんなん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:45.09ID:pIEkt63Ua
>>29
突っ込むわけないだろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:56.29ID:jccOUVUF0
ノーアウト3塁でゴロゴーするはただのアホやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:09:03.07ID:PeMiOxSga
押し出しケアしなきゃいけなくなるのがなぁ
それにノーアウト3塁と満塁の失点パターンって実はあんまり変わらない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:09:27.55ID:CbvQYMb60
今年くっそ敬遠して荒れたのあったよな
セリーグの試合だった気がする
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:09:30.95ID:DB3aXe1Pd
ピッチャーが四死球出さないって信じられるならありやろ
2022/08/20(土) 01:09:34.56ID:F4Xmoz1i0
>>8
内野ゴロで終了する盤面なんだから3回ピンチ凌げばもう一回遊べるドンじゃないか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:10:02.17ID:7R/xCuwV0
なお相手は中日ドラゴンズとする
のルール付け加えたらアリやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:10:09.60ID:Xa6gmRona
>>30
三塁俊足高松で打者後藤三俣土田やから
ゴロゴーもありやと思うぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:10:27.14ID:XFWB3hsHa
まぁノーアウトだとまずゴロゴーせんから1つアウト取ってから満塁策とかならありかもしれんが
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:10:30.25ID:8jht7g2Y0
常識を疑え
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:10:40.95ID:UkyYwecO0
結局のところ打順やろ
土田に打たれたのは結果論やけどわざわざ岡林に打順回るように塁埋めるのはどうなんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:11:04.95ID:zPktwgNu0
サヨナラのランナーが無死で3塁にいる時点でもうどうにもならんとこにいってるからしゃーない
三者三振で打ち取るか満塁策しかない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 01:11:26.39ID:Q8IkaEYo0
そもそも無死三塁で負けないのがまず難しいんやから考えても無駄
2022/08/20(土) 01:11:31.37ID:lv4jnFnNa
フォースアウトって内野ゴロ前提やろ?
内野ゴロ打たせられる自信どこにあるんだよ
ないから奇策してるんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況