探検
同点9回裏無死3塁の場面での申告敬遠満塁策←これほんまに正しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/20(土) 00:58:37.14ID:GTPzeC+Pa なんか満塁策のがピンチ拡げてねぇか?
567それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:33:30.17ID:PcbUyP25a568それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:33:52.80ID:MnJ2LpXhd >>562
ランナーコーチがゴーかストップか大声で教えてくれるよきっと
ランナーコーチがゴーかストップか大声で教えてくれるよきっと
569それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:34:08.46ID:PcbUyP25a >>564
40年くらい前の話をいきなりするなよ
40年くらい前の話をいきなりするなよ
570それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:34:50.04ID:PcbUyP25a >>564
もう頼むからコンビニにでも行ってくれ
もう頼むからコンビニにでも行ってくれ
571それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:35:58.77ID:PcbUyP25a572それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:36:51.67ID:hZ7hcZc/0 >>568
ゴーってどっちだっけ・・・
ゴーってどっちだっけ・・・
573それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:36:51.95ID:T5G9skG7d >>567
ようわからんけどお前がそう思いたいならお前はそう思ってて良いよ
ようわからんけどお前がそう思いたいならお前はそう思ってて良いよ
574それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:06.70ID:PcbUyP25a >>564
まあなんかよく分からんけど赤くしとくわ
まあなんかよく分からんけど赤くしとくわ
575それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:08.31ID:2ftoE3Ev0 四球出せないって相当きついよな
.250ぐらいの凡人が3割バッターに早変わり
.250ぐらいの凡人が3割バッターに早変わり
576それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:10.56ID:BmNq7DQU0 駿太と勝負するべきだったやろ
駿太にバット当てられる程度の球しか投げられないならどの道負け
駿太打ち取れたらゲッツーの目が見える
駿太にバット当てられる程度の球しか投げられないならどの道負け
駿太打ち取れたらゲッツーの目が見える
577それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:27.11ID:uT9XOtDB0 >>549
意味わからんわ
それは腹くくって真ん中投げろって言ってるようなもんやで
スクイズの方がデメリット大きい作戦やねんからそっちにビビっててもしゃーないって事や
厳しく攻める事は有利な部分だけ追い求めるんやから理にかなってるやろ
意味わからんわ
それは腹くくって真ん中投げろって言ってるようなもんやで
スクイズの方がデメリット大きい作戦やねんからそっちにビビっててもしゃーないって事や
厳しく攻める事は有利な部分だけ追い求めるんやから理にかなってるやろ
578それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:43.15ID:qqDHn53cd 目立ちたいって理由だけでリスクの割にリターンの少ない奇策連発するビッグバカみたいみたら発狂しそう
たまに大成功してネットニュースで持ち上げられるけどその何倍も失敗してるうえに成功しても殆ど勝ちに繋がってないからな
たまに大成功してネットニュースで持ち上げられるけどその何倍も失敗してるうえに成功しても殆ど勝ちに繋がってないからな
579それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:37:45.72ID:2x3/EEd00 まず駿太は打ち取れる前提で話を進めるの草
580それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:38:34.63ID:XxF3zsnI0 中日の選手だってたまには打つやろ昨日は満塁で3点も入ってるし
581それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:38:35.66ID:T5G9skG7d >>571
急にガイジ化したらお前と同意見が間違ってるように見えるからやめな
急にガイジ化したらお前と同意見が間違ってるように見えるからやめな
582それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:38:39.31ID:PcbUyP25a583それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:38:41.78ID:PSXMGmwod なんで駿太みたいなクソがいるのにアリエルのんきに調整させてたんやろ
結果コロナになったし
結果コロナになったし
584それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:39:51.58ID:JAhGwFDE0 無死一塁からのバントと同じで間違ったセオリー正していくべき
585それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:39:57.84ID:BmNq7DQU0 ぶっちゃけ駿太の1軍起用ってのが一番セオリー無視してるんちゃう?
586それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:40:32.12ID:PcbUyP25a まあ>>582とか踏まえてワイは満塁策積極的に使ってたラミレスは間違ってたと思う
587それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:41:51.22ID:PcbUyP25a 駿太使ってても絶対打つようにはならないと思うけどなあ
武田より可能性感じないわ
武田より可能性感じないわ
588それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:42:04.50ID:yV8Vgx4h0 守備要員ならまあ
三ツ俣スタメンなら福田いれた方がマシとは思うが
三ツ俣スタメンなら福田いれた方がマシとは思うが
589それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:42:18.92ID:hZ7hcZc/0 >>586
楽だからって申告敬遠使いすぎなんよな
楽だからって申告敬遠使いすぎなんよな
590それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:42:37.06ID:MtfSS6an0 大して変わらないだろうけど加藤はなんかやってくれそうな気がするのは何が違うんだろうか
591それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:42:47.14ID:LCrcXV6V0 際どいとこ投げて四球ならしゃーないじゃあかんのか?
592それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:02.60ID:iCvrnbFHa あんだけストレートで押し込んでたのに普通にフォーク打たれてるし塁埋めなくても結果変わらんやろ
全然キレがなかったんやろ昨日は
全然キレがなかったんやろ昨日は
593それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:25.84ID:G8Ni9Mok0594それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:28.87ID:hZ7hcZc/0595それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:32.32ID:HmLFW5UiM 間違ってるっていうなら大好物のデータがないやん
せめて同じ状況でどっちが得点確率低いのが算出してから言えよ
せめて同じ状況でどっちが得点確率低いのが算出してから言えよ
596それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:51.44ID:JAhGwFDE0 敗因を目に見える事に押し付けてきた結果が今のセオリーやろ
無死満塁にして打たれても投手が悪いで終わらせて配球の幅を考慮しないしな
序盤のバントも打ち合いになって負けたら得点期待値下げた事より投手が打たれた事を敗因にするからいつまでも進歩しない
無死満塁にして打たれても投手が悪いで終わらせて配球の幅を考慮しないしな
序盤のバントも打ち合いになって負けたら得点期待値下げた事より投手が打たれた事を敗因にするからいつまでも進歩しない
597それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:52.18ID:PcbUyP25a >>590
加藤のが長打力は絶対あるやろ
加藤のが長打力は絶対あるやろ
598それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:43:56.44ID:T5G9skG7d599それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:45:42.73ID:HmLFW5UiM >>598
同点の終盤以降でのバントは有用なのは間違いないからな
同点の終盤以降でのバントは有用なのは間違いないからな
600それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:45:58.54ID:T5G9skG7d601それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:46:52.81ID:iCvrnbFHa ノーアウト3塁で塁埋めても結局ホームでアウト取らないといけないし意味がない気はする
602それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:47:29.76ID:PcbUyP25a603それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:48:12.14ID:JAhGwFDE0 >>598
最近までは初回も終盤も同じように扱われてたからな
最近までは初回も終盤も同じように扱われてたからな
604それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:48:28.53ID:BmNq7DQU0 仮にこれが投手福谷か福でもセオリー通りに満塁にするか?
605それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:49:06.88ID:JAhGwFDE0 >>600
捻くれてるもなにもそこに突っ込まないと意味ないやろ
タッチプレーでセーフになったら誰もが満塁策にしなかったから負けたと言う
満塁策にして押し出しになったら誰しもが満塁策にしたから負けたと言う
こういう目に見える部分以外のところで議論せなアカン
捻くれてるもなにもそこに突っ込まないと意味ないやろ
タッチプレーでセーフになったら誰もが満塁策にしなかったから負けたと言う
満塁策にして押し出しになったら誰しもが満塁策にしたから負けたと言う
こういう目に見える部分以外のところで議論せなアカン
607それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:50:36.09ID:NTZ4Mpuxp 甲子園でもクソ申告敬遠で満塁になって点取られてた試合あったな
608それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:52:40.24ID:BFnvDGAn0 選手のイレギュラーを消すって意味ではいいんじゃね
取ったらホーム投げればいいし
取ったらホーム投げればいいし
609それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:54:29.70ID:PcbUyP25a610それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:55:23.92ID:OCRW+h0I0 得点確率自体は満塁時のほうが高いみたいだけど
9回に1点を取りに行くケースに限るとどうなんやろな
状況別得点確率(2004年~2013年NPB)
無死3塁 81.5%
無死満塁 83.7%
9回に1点を取りに行くケースに限るとどうなんやろな
状況別得点確率(2004年~2013年NPB)
無死3塁 81.5%
無死満塁 83.7%
611それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:55:45.83ID:PcbUyP25a612それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:56:19.33ID:K42bxmoC0 これだけ偉そうに野球語ってるのにやべーだろこいつら
613それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:56:37.77ID:z9h9ZaA10 駿太三ツ俣なんて何投げようが打ち取れる雑魚だろ
そこから逃げた時点で試合どころか勝負にも負けてんだよ
そこから逃げた時点で試合どころか勝負にも負けてんだよ
614それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:59:13.47ID:JAhGwFDE0615それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:00:15.86ID:PcbUyP25a >>610
データありがたいね
まあそれでいうと試合展開によっては無死満塁でゲッツーシフトでホームゲッツーは狙わない1点やむなしのケースは結構あるだろうからね
9回裏無死満塁、1点も与えられない、ホーム送球強制だとまた違うだろうけど分からないわな
データありがたいね
まあそれでいうと試合展開によっては無死満塁でゲッツーシフトでホームゲッツーは狙わない1点やむなしのケースは結構あるだろうからね
9回裏無死満塁、1点も与えられない、ホーム送球強制だとまた違うだろうけど分からないわな
616それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:01:36.23ID:7dHVI17+0617それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:02:16.91ID:dwME22VX0 駿太三ツ俣やったから三振狙いに行けば良かったのに
618それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:04:36.27ID:PcbUyP25a619それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:10:37.49ID:zjo6ZQ+g0 木下の三塁打というレアケースを想定してないから後藤敬遠という血迷い事をしてしまうんだ
620それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:13:06.52ID:zIZdLzrba 後藤勝負、三ツ又敬遠が正解よ
621それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:14:07.46ID:+skGbRlE0 中日さん相手なら割と正しかったはず
622それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:15:14.75ID:6Un8SyEap623それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:15:54.84ID:pxs2YB490 こういう風に状況を切り取って戦術を考えられるのが野球の面白いところよな
ワンターン制のスポーツ最高やわ
ワンターン制のスポーツ最高やわ
624それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:17:51.35ID:9l3mtFtK0 >>611
ゴロ打たすか三振狙いやしある意味楽やろ
ゴロ打たすか三振狙いやしある意味楽やろ
625それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:18:25.03ID:vuftXB/0d 満塁策はボール先行出来ない時点で相当不利やわ
626それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:00.91ID:YQZJtXlA0 投げてるピッチャーの球種も打席立ってるバッターの数字も考えずに
9回裏の無死3塁なら満塁がセオリーやなってだけでやってそうな怖さがある
9回裏の無死3塁なら満塁がセオリーやなってだけでやってそうな怖さがある
627それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:02.60ID:j85mxjJw0 申告敬遠できてから敬遠気味の勝負見なくなった気がするわ
外して投げるの意外とむずいし大きく外す敬遠出来ないからやってたんかな
外して投げるの意外とむずいし大きく外す敬遠出来ないからやってたんかな
628それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:27:47.08ID:psfnHvue0 ラミレス が淫らな頃の濱口で満塁策やって淫らだから押し出しで満塁のランナー全部返した事あったな
制球アカンタイプのピッチャーに満塁策はアカンて
制球アカンタイプのピッチャーに満塁策はアカンて
629それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:29:37.03ID:htVaoLa/0 中日下位打線相手ならありかもしれないけど結果ダメだっただけや立浪はイラっとしただろうけど
630それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:38:55.77ID:kgBSJBgJ0 中日の下位打線とかボール投げてたら三振してくれるぞ
631それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:39:29.32ID:3kZolpRE0 投手の負担考えてないよな
埋まってなけりゃ四球覚悟で大胆に投げられるし
埋まってなけりゃ四球覚悟で大胆に投げられるし
632それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:48:09.46ID:yV8Vgx4h0 三振だけなら45%越えてるレビーラ勝負が一番いい
633それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:50:08.73ID:sb5n1+gf0634それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:50:12.23ID:G08pC8seM そもそも普通の球場なら木下の時点でサヨナラホームランだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- VIPでウマ娘
- VIPでウマ娘
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【速報】自民党が国民に緊急コメ支援、10億円分を無償放出 [881878332]
- 【絶望】八潮の陥没現場の上流の春日部市など、下水が地表にあふれ出す寸前になっていることが明らかに 埼玉版ウン小杉へ [597533159]