X



【朗報】大谷翔平さん(MLB5年目)、松井秀喜さん(〃10年)の通算WARを抜き去る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:09.75ID:aVx7rxY7p
シーズン始まった時点では岩隈と上原の間にいた模様

https://i.imgur.com/PvXe6wT.png
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:22.38ID:IW+wj9C40
松井なんかと比べるな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:23.74ID:agCvF/KI0
>>302
なんでイチローのレベルが上がらないとおもうん?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:32.40ID:urbuyz+K0
>>306
WSMVP
グッドガイ賞
所持AV
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:37.49ID:TkYBnHxI0
最近のMLB見てると案外打撃の方が先にガタ来るかもしれんぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:45.77ID:NcctxSDR0
松井とかいう何故かヤンキースで4番を打ったことにされてる男
代理以外で4番務めたのはエンゼルス時代と辛うじてアスレチックス時代だけやで
両方オフにリリースされたから4番失格に近い扱いやけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:00.49ID:Ne2F9/Cud
>>302
こうデータでみると結構厳しいものがあるな
変化球うちでこれ以上の成績にはなるんやろけど
アヘ単がさらに加速しそう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:00.58ID:OdCrbL5T0
>>309
そも大谷自身が長く続けられるような体づくりをしている言ってるし
ワイはそれを信じて見続けるしかないわね
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:03.29ID:kwESr9at0
大谷はヤンキースに行くべきだよ
球団のデータ班、トレーナー、医療班が最強だからもっと成績が良くなる
二刀流のベーブ・ルースもいたし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:07.24ID:pMDyFh0e0
>>301
その考えはあるな
バーランダーとかシャーザーは衰えて無いし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:30.39ID:TGcxbHHw0
逆にピッチャーとバッターの2枠やってる大谷の5年と同程度のwarを野手だけで稼ぐ松井の10年は大谷クラスやったってことやん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:40.08ID:tOFBHSds0
>>305
身体にかかる負担が違いすぎる
二刀流なんて芸当まず現状怪我なくシーズン通してやれてるのが奇跡レベルやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:50.62ID:fktzIb+op
>>314
そもそもメジャーの4番なんて筒香や誠也でも打ってるからな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:03.71ID:92jkdVY10
あれだけ怪我で離脱しながらこのWARの田中もなんだかんだすごいわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:21.49ID:6ttvI3Mf0
>>305
36歳大谷を想像したら興奮してきたわ
先発は厳しいからDHとクローザーの二刀流や😁
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:57.59ID:j/6gahdf0
>>298
違うベクトルで凄すぎる奴が現れてしまったな
イチローが現れて安打数記録というのがフィーチャーされてタイトルにもなったように
大谷もまたDHの変更とかで影響与えたと思うしスゲー奴は野球の歴史を作る感じがする
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:32:00.33ID:AAs20fWFM
>>314
そもそも10年いて30本超えたのが一回しかない松井が4番なんて打たせてもらえるわけないんだよなあ
平均20本くらいだし
イチローと正直本塁打変わらん
イチローも15本くらい打ってる年もあるし 
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:32:12.13ID:8hMsVeMt0
>>282
大谷なんてサッカーと比べたら
羽生でホルってるフィギュアヲタみたいなもんだぞwww
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:32:24.11ID:pMDyFh0e0
>>322
ピッチャー大谷だけで通算WARは超えられるやろな
YouTube葬式の年俸9億死刑囚ピッチャーさん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:32:58.95ID:8o9wcE+60
晩年野手出場の大谷が試合終盤でリリーフ登板とかしたら盛り上がるわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:33:08.56ID:6ttvI3Mf0
>>322
田中のMLB在籍期間ってちょうどMLBの打者の平均レベルが上がってきたタイミングなのかもなと思うわ
岩隈がブイブイ言わせてた時代ならもっとやれた気がする
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:33:13.63ID:s+EYnlcS0
>>317
今のままだと一生ワールドシリーズMVP取れんしな
移籍は絶対した方がええ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:33:14.32ID:K+Cx8j/50
メジャーは投手足らんやろし投手需要のがあるやろな
投手成績落ちてきたら打撃休みにさせられるんちゃうか
打者専念は怪我で投げれん以外はないと思うわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:33:31.85ID:C+ZKL/w3a
>>328
散々な言われようで草
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:33:42.03ID:2vK/lNQP0
イチローって結構高齢でMLBデビューしたよな
もっと早めに行っとけば最強やったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:13.04ID:AAs20fWFM
てかまじで松井とかいうメジャーでみたら並の打者の名前出すのもうやめへんか??

イチローと大谷だけでええわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:17.40ID:6ttvI3Mf0
>>334
ほんとそれ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:21.74ID:pMDyFh0e0
未だにMLBで活躍してるダルビッシュはまだしも田中将大さんの存在価値は完全になくなりましたね
しかも2年連続で楽天の戦犯だし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:39.41ID:s+EYnlcS0
>>335
アジア人で唯一ワールドシリーズMVP取った男ですよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:31.99ID:pK7dDSppd
田中の投球レベルが黒田より下だと思ったことはないわ
セイバーみてもまじで同格レベル
でも結局投げてくれる奴が一番だってそれ一番言えてるから
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:08.89ID:pMDyFh0e0
MVP取ったのイチロー、大谷
投手タイトル取ったの野茂、ダルビッシュ

パ・リーグ出身しかスター出てこない
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:10.95ID:DWfqg434d
イチローはちゃんと四球選んだら松井並みかそれ以上の打撃成績だせたやろな
ボール球の成績当たり前やけどよくないし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:14.62ID:ODngCv82p
>>341
2014年と2016年は凄かったわ
サイヤングレベルではないけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:22.29ID:kwESr9at0
大谷翔平とか言う何億人もの毎日を楽しくさせる男
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:24.40ID:s+EYnlcS0
>>340
1日?にわかか?
最低4日最高7日やぞ

ちょっと知識不足かw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:44.94ID:yEeGr7kN0
>>334
がんばろうKOBEで2年連続優勝して神戸の被災者にとっての英雄になったからオリックスもなかなか手放したくなかったやろな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:56.27ID:DjzWmVct0
>>338
こういうガイジってダルでマー煽ってマーでダル煽ってるんやろうな
野球選手を叩きの道具にして悦に浸ってるゴミ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:01.62ID:S2ZK3Ng40
>>302
2008以降なら全盛期イチロー抜きやからな
それで3割近く打てるならはっきり言って大して変わらんやろ
現代でもあらゆる球が93マイル超えってほど進化はしてへんからもうちょい打率伸びて.310あたりのいつものイチローくらいになるやろしな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:04.07ID:j/6gahdf0
>>302
むしろ2016とかで見てよ
トラックマンで水増しした速球くらい打ってるよイチローなら
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:24.35ID:8o9wcE+60
>>334
アメリカ人でもまれによく言ってるなそれ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:30.02ID:IhWDbrd/0
>>343
プロ3年目に変に安打記録なんか更新してしまったせいで狂ったように見える
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:33.60ID:pMDyFh0e0
鈴木誠也の三振数が増える時点で今のNPBで成績を残す意味が無い
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:31.03ID:h9BVT9oH0
>>348
イチロー叩くと構ってもらえるもんな
そのために松井を利用するのとかマジで最低なんよな…
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:41.43ID:s+EYnlcS0
>>343
正直四球選ばないあの性格って1番打者向きじゃないよね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:58.98ID:pMDyFh0e0
>>348
反論できんわな
くっそ過疎ってる公式YouTube観てあげたらどうや?
楽天イーグルス()のエースやろ?
プロやきう盛り上げてこー
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:05.24ID:s+EYnlcS0
>>356
自分のミス認められなくて恥ずかしいねぇw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:06.66ID:nhpdFVR3a
ヤンキース「黒田お前頑張ったから1年20億の契約したるわ」

黒田「...る!」

ヤンキース「?」

黒田「広島帰る!!!!!!(6億)」


ガイジ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:13.20ID:Oj2CppYKa
>>59
チュッ(笑)いけるやん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:29.99ID:q0iZsVBV0
大谷がイチロー越える日が来るんやろか
来ないまま終わるんやろか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:30.37ID:pMDyFh0e0
2021 日本人wrc+
鈴木(広) 208
吉田(オ) 193
杉本(オ) 182
村上(ヤ) 176
柳田(ソ) 175
森森(西) 170
近藤(日) 169
島内(楽) 157
牧牧(横) 153
浅村(楽) 150
山田(ヤ) 147
坂倉(広) 142
桑原(横) 141
佐野(横) 141
丸丸(巨) 137
中村(ロ) 136
栗原(ソ) 135
岡本(巨) 135
茂木(楽) 134
荻野(ロ) 133
坂本(巨) 130
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:38.58ID:2dPfHi2WM
>>336
チームで決める事やしそれでローテ守ったんやからそういうの言ってもしょうがない
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:44.00ID:JV/GV2B+M
>>359
何しにきたんやこのバカ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:40.90ID:DjzWmVct0
>>357
反論じゃなくて軽蔑してるんやで
気づこー
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:41.30ID:pMDyFh0e0
韓国の秋信守も松井秀喜よりは遥かに格上の選手やったかぁ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:08.94ID:urbuyz+K0
>>364
広島を優勝させたやん
なお日本一
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:53.00ID:NcctxSDR0
>>302
言うて今の時代に3割簡単に打てるなら普通に首位打者狙える選手やで
打率に関してはアホみたいに突出する奴減ったし下手したら首位打者獲得回数は増えるんちゃうか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:02.46ID:B39DDr0L0
イチローと大谷みたいに明らかに全然違う方向性で活躍する選手に越える越えない言っとる奴は一次元の世界に住んでるんかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:18.14ID:dkXK24Ez0
>>340
その1日だけのせいで、東京オリンピック開会式でそれまで退屈しまくってたニューヨーク・タイムズのツイッターが「我らがヒデキ・マツイの登場だ!」って一番盛り上がったんだよなあ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:22.01ID:kwESr9at0
>>370
大谷の勝率すごすぎるわ
あのエンジェルスでだよ?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:22.05ID:XxgzeqSG0
でもイチローってOPSが.685くらいやろ?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:28.37ID:M/EuQH+5a
>>370
ダルが届かなかったら無理やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:43.09ID:q0iZsVBV0
>>370
それも地味に日本人としてはアンタッチャブルや
そもそもメジャーで100勝積めるくらいの力があるならその前に日本で無双せなあかんし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:03.49ID:pMDyFh0e0
日本シリーズでバッター大谷にボコられてたな黒田
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:06.52ID:M/EuQH+5a
>>376
OPSは盗塁が含まれとらんからなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:47.08ID:XxgzeqSG0
>>334
日本人野手が通用するわけないからしゃーない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:47.84ID:j/6gahdf0
>>370
野茂の規定7回だか8回?(しかも殆ど200イニング前後)はマジですごいからな
勝ち星ってのは無事之名馬でなければ積み重ねられない
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:55.36ID:JV/GV2B+M
>>370
あれ?菊池は?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:42.18ID:CLZPWc8yd
ちなみに黒田は何故か勝率五割だが
投げた試合の勝率は55%近くある
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:55.14ID:urbuyz+K0
>>384
19勝31敗.380
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:00.27ID:KBwi8sezp
>>370
これ見ても田中将大の勝ち運はすごいな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:27.57ID:AAs20fWFM
>>334
それよりイチローがアメリカ出身だった世界線のが見たかったわ
普通にピートローズ余裕で超えてたやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:30.33ID:AS5IgoGQ0
大谷(年俸7億)「親に毎月10万の小遣い貰ってます。でも使わないので1年で100万貯まりました」←こいつにふさわしい嫁
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:41.19ID:E9jOU+ZTd
【悲報】松坂大輔さん、まじで語られない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:53.50ID:JV/GV2B+M
>>386
悲惨やね
もうマイナーリーグ行くんちゃうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:35.21ID:pMDyFh0e0
ピッチャーしかやってない選手の凄さを感じなくなってきた
登坂以外は完全休養してる選手の凄さを
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:47.57ID:JV/GV2B+M
>>389
1ヶ月の食費1万円って聞いたな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:56.66ID:E3HMhrue0
>>370
やっぱりメジャーで活躍するピッチャーって恵体ばっかりやな
そう考えると山本ってどうなんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:08.87ID:231GPO2d0
>>370
長谷川滋利とかいうほぼ中継ぎとクローザー起用だったのに10勝した事あるヤツ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:16.11ID:urbuyz+K0
鈴木誠也タイムリーツーベース
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:40.80ID:ASTYbDwo0
単純計算で投手と野手両方で同レベルの成績残してたらそら半分の年月で越えるんちゃう?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:57.85ID:231GPO2d0
>>395
オリの大先輩長谷川滋利は小さいし禿げてる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:13.27ID:ASTYbDwo0
てかこう見るとイチローってガチでレジェンドやな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:17.54ID:AS5IgoGQ0
>>394
50億貰っても管理親とか大丈夫かいな
税理士3人くらい雇うんかな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:35.31ID:6ttvI3Mf0
>>391
ワイがYouTubeで見てる野球トレカ開封チャンネルで菊池が大ハズレカード扱いされてて悲しい🥺
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:48.11ID:mQBio2Mx0
大谷ファンを装ったイチ信
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:51.86ID:SvoxdFjH0
>>397
メジャー500登板って地味に偉業だよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:57.74ID:M/EuQH+5a
菊池はなんで通用しなかったんやろか?
投手ならNPB出身でもみんなある程度は通用してたやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:00.62ID:gfwWw3DH0
逆に抜くのに半分もかかったのかって印象
まぁコロナでの短縮もあるし、今年はまだ半ばだから正味満4年くらいか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:34.33ID:AAs20fWFM
>>395
理由はめちゃくちゃ滑るボールや
日本と比べて大きめでツルツルやから身長高くないと手の指が長くなくてまともに持てないからな
基本身長と手の長さは比例するから

せやから身長低いと握れなくてすっぽ抜ける
それが身長低いピッチャーがメジャーでいない理由
だから山本は日本の小さめのボールで滑らない日本専用ピッチャーて感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況