X



中日三好、プロ初本塁打「『割れ』をつくったら打てた。立浪監督の指導に感謝しています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:26:30.99ID:R4jAaS6g0
立浪監督からの打撃アドバイスに感謝だ。
「タイミングやバットの出し方、間の取り方だったりを指導してもらっている。
一緒に体が突っ込むので、それを修正して『しっかり割れをつくって打ちにいけ』と言われている。
僕は不器用なのでなかなかできなくて。今日はいい形で実戦でうまくできたから打てたと思うので、継続してやっていきたい」
と手応えを口にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38cb77b5525c69999567e35c785af745adc3de3
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:44:20.53ID:9Qcvk+kVa
あのイチローも『割れ』が大事やと言ったらしいしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:44:33.90ID:1ZS0pjWu0
割れってテイクバックのことじゃないの?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:46:05.47ID:j3OMj2Wg0
さすがですわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:49:58.73ID:WKCHS4hD0
割れに関しては鈴木誠也とかお手本のように綺麗ジャッジとかプホルスも
ロッテ藤原とかは出来てない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:50:50.37ID:tWYghAWZ0
>>72
立浪とか今岡とか福留とかは天才肌で凡人の苦しみ分からんタイプやけど
平石はキャプテンシーの存在やからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:52:17.50ID:jn8CTn6CM
割れがなんで重要なのかはビシエド見てたらわかるで
全部迎えに行って衝突してゴロ量産しとるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:52:29.14ID:CRO8TUAk0
最近は割れっていうんか?
ワイは小中高で壁を作れって言われてたけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:52:39.03ID:en1+5DvV0
('ω`)割れましたー!
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:53:10.81ID:WKCHS4hD0
古田も馬鹿にしてたけど方程式で打撃フォームの説明してた時もろ割れの話してた
言葉が違うだけで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:55:58.27ID:Ii6Vx8AKa
どの選手も感謝ばっかで宗教みたいだな
よいしょしとかないと試合出れないんだろうな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:56:41.10ID:F7/p158E0
割れってそんな突っかかるもんか?
基本やけど重要やで 体がブレんし力込めれるしこれ意識すんのはええことやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:27.33ID:nlfdQY8+a
割れって2度引きの事?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:54.04ID:tWYghAWZ0
>>78
割れありきとかそんなんはないわ
そもそも立浪は監督なるまでは「トップの位置」「センターから逆方向」連呼解説者やぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:03.68ID:Ii6Vx8AKa
こんなこと言わせて選手可哀想だな
どうせ俺のこと聞かないと感謝表さないと下に落とすと言ってんだろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:44.54ID:qGnlXHxsM
三好はあの弾道でギリギリじゃないのならかなり期待できる
ちょっと若い時の福留を思い出した
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:19.71ID:PRSxOKK+0
君らも草野球では割れを作ろう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:49.85ID:7Jxrt85+0
割れって単打生み出すためのものじゃないのか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:02:00.45ID:lNDrjeNw0
購入厨にホームランは打てない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:03:15.42ID:dqEbDojzd
>>225
割れがないと少し緩い球くるだけで泳がされた単打ぐらいしか打てんけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:04:46.08ID:Uet/9TrS0
ピッチャーの割れと同じやろ
割れわからんとかネタなんか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:30.52ID:lCfvtPl70
>>229
なんG民の9割は野球エアプだぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:28.65ID:rUrufPStM
反逆やん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:05.47ID:dqEbDojzd
割れは弓矢の弓を引いてる時のような状態や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:10:19.50ID:F7/p158E0
>>230
🤔
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:04.32ID:hr9XmOJ1r
「割れ」「コンパクト」「逆方向」
これが立浪三点セットや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:13:29.11ID:l9fym11JM
そろそろ誰かツイスト打法と割れについての見地は無いんか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:14:04.19ID:wGz6Kc4S0
指導者に恵まれなかったね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:48.43ID:izPVZF4ad
隠語か何か?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:16:34.15ID:4j5Jnx7J0
>>15
それしか出来ないぞ
それだけで練習しなくても打てた天才だから他の指導とかない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:27.50ID:L+OdwuSR0
なんでもかんでも割れだ割れだって言ってる立浪はおかしいけど
割れ自体を否定してる奴も同レベルにおかしいと思う
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:28.72ID:huP6DXbZa
>>223
それは言われてることができてないからでは…?
言われてることができてるのに結果が出ないのと言われてることができてないし結果も出てないのは結果が出てないのは同じでも全然違うで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:35.70ID:XdH79Yol0
頻繁に割れ指導しとるの
選手の側からバラされて草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:19:56.34ID:hdXnSi710
>>188
大人しくごめんなさいしとけよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:20:14.70ID:yAe/Pnvrd
割れ自体は別にあかん理論やないやろ
金本もベンちゃんも割れの重要性説いてるし
問題はそれが本人に合うかどうかや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:20:32.94ID:W2MMtO8P0
>>242
別に割れを指導することは悪いことじゃないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:21:20.42ID:huP6DXbZa
試合前に村上が立浪のところに来たときに割れ作るように指導されたら村上が打てなくなるとか言われてたけど村上高校生の頃もプロ入ってからも割れを作りたくて~みたいなコメントしてたの草
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:21:55.80ID:QzdUS5TQ0
立浪「割れ、やれ」
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:23:54.60ID:e/KbeMC+a
>>61
ガーシー
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:23:57.56ID:4j5Jnx7J0
>>244
割れしか指導出来ないからワンパターン割れ指導ごり押しするのがね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:24:54.29ID:6pp+9wGZ0
今年の立浪で一番笑ったの守備練習中の鵜飼を呼び止めていきなり立浪が素振り見せて打撃指導し始めた奴やな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:25:15.25ID:wkdXkBXJM
>>234
解説時代は
不調の選手に対して「体が突っ込んでる」
好調の選手に対して「肘の抜けがいい」
しか言わなかったのに成長したもんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:26:55.25ID:Z50YtpK30
立浪「な?」
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:27:01.23ID:wkdXkBXJM
>>212
それはただ単純に開くなってことやろ
割れは下半身は前に行ってて、上半身は後ろに行ってるあれやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:27:19.18ID:4j5Jnx7J0
立浪の発言見てて一番思うのはオレは正しい指導をしているという過信だわ
そもそもゴミ打者をろくに練習も勉強もしてない天才の指導でなんとか出来るとなぜ思うのか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:28:16.38ID:FYdQkyIua
思うんだけど立浪って天才過ぎて打撃指導向いてない気がする
ずっと中日でしかプレーしてないし打撃コーチの経験まともにないやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:28:22.89ID:MfZKnHOZ0
古田「割れってなに?中日の人ってよく言うよね割れって笑」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:28:59.33ID:6DVg8Dfg0
割れとかタメとかなんなんや?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:29:46.20ID:5qyYEqzE0
本当に打者に割れフォーム伝えたいなら2軍で特定の選手にやれよ
1軍いるやつ誰彼呼び止めてフォーム指導してたら全員打てなくなるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:26.91ID:MMCpSQbNr
>>257
これマジ?
どこで言ってた?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:56.83ID:6pp+9wGZ0
まあノリが必ずしもいい指導してるかどうかもわからんけどな
ノリも天才型やしおんなじフォームしようとすると今の平均球速上がった時代を考えると差し込まれるやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:31:02.19ID:BM6fLyK90
>>246
高校生村上「割れが足りない」
解説者立浪(数年前)「割れができればもっと良くなる」
トレーナー「割れが良くなったことで今年の成績に繋がった」

これは名将立浪
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:31:56.30ID:4j5Jnx7J0
>>261
結局なるべく多くメニュー並べて選手が自分で自分に合ったモノを選べよってだけやからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:32:16.81ID:tW/SMboQa
京田と違って世渡り上手やね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:10.74ID:sQM1b3+4d
>>25
丸も若干ツイストやけどGで割れ認定されとるし割れやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:47.90ID:plc6C5KvM
ワイ昔から疑問なんやがたかだか数百回の試行回数なんて成績ブレまくるやろ
3000打席くらい回せば信頼できる数値になるやろうけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:33:59.83ID:noAHQ1Kx0
古田とか落合の打撃解説してた時に落合の打てる要因話してたけどそれが割れなんだよな
割れって言葉に馴染みないだけで同じ事を重要だと言ってる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:34:46.10ID:ZASs0iPEr
Tポイント爆上げ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:36:14.43ID:MfZKnHOZ0
>>260
古田の方程式で和田さんが割れについて語る

古田「ゴメン、割れってなに?立浪もよく言うよねそれ。中日の人が好きなんかな?笑」

広澤「中日の人がよく言うね割りって」
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:36:54.49ID:vEfPZR3Ga
>>18
なんGなんて大半が野球エアプやからしゃーない
他球団でも似たような指導はされとる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:37:11.28ID:kF4zy5k7M
WADAも解説でかなりワレワレ言ってるよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:37:44.11ID:MoqP4PtHr
別に中日だけじゃなく後ろ重心の打者はだいたい割れ意識しろって指導されるやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:39:37.13ID:QiGD/6nup
松井秀喜が巨人の選手指導する時に言ってたってよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:11.81ID:uZHB9V/P0
立浪さんの言う事をそのまま実行できる奴がいなかっただけなんやね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:28.11ID:Say58+zG0
割れ自体は少年野球ですら出てくるワードやろ

立浪がどうこうじゃなくて
プロになってまで割れの指導をされる中日の打者がおかしいって話とちゃうんか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:38.11ID:Ys41snbA0
>>276
指導者としてアカンやんけ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:39.56ID:en3M6r/WM
ワレって中日における二人称やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:40:40.80ID:QiGD/6nup
坂本は割れがすごいうまいらしいよ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:05.99ID:Ii6Vx8AKa
レビーラも早速餌食になって壊されてるしな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:16.23ID:4j5Jnx7J0
>>276
そらみんな立浪やったら苦労せんわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:22.50ID:uZHB9V/P0
>>278
そういう意味も含めてな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:35.54ID:QiGD/6nup
>>277
野球解説者は指導する時によく使うってさ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:50.03ID:MMCpSQbNr
>>271
サンガツ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:42:18.63ID:F7/p158E0
>>277
確かに
割れなんか普通リトルで言われたりするもんやのにな
逆にそれ意識せず打ててた中日打線凄いわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:42:25.83ID:ItIq6cWt0
マエケンとかもこういうタイプだよな

センス肌だから
コントロールが悪くなる理由がわからんとか言ってなかったっけ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:42:38.86ID:6BjQfYQMa
なんG見てるとマジで大半が野球エアプなんやな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:11.15ID:QiGD/6nup
中田翔合宿にて  

先輩たちの打撃を見ていてヒントというか、皆さん共通しているのが“割れ”なんです。間をしっかり取って“割れ”をつくっている。フォームはそれぞれ違っても“割れ”をつくって、そこから一気に打ち出しにいくのは同じです。内川さんも“割れが凄く大事だ”と教えてくれた。僕は“割れ”をつくるのが下手で、どうしても上半身の力に頼ってしまう。だからミスショットも多い。宮崎合宿から立浪さんにずっとついてもらって“割れ”を意識してやってきて、自分のスイングができるようになってる。これを本番で生かしたい」
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:39.59ID:3KnDiVkR0
>>282
レビーラは弱点バレてきただけやん
なんでもかんでも立浪のせいにする香具師ってガイジなん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:44.86ID:CaxDf+M40
上司に感謝するのは社会人として当然ですわよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:57.53ID:sQM1b3+4d
>>289
投げ込みしなくてもフォームが崩れないガイジやし色々おかしいわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:44:02.07ID:Dfi5J7IOa
球辞苑で取り上げるべき単語
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:44:31.08ID:Ii6Vx8AKa
無能なのに言うこと聞かん奴は下に落とすとか言ってるの癌
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:44:41.34ID:FYFo5o5m0
立浪は高卒でなんも直さずにレギュラー
高校でフォームなんか完成してるよね?と言って片岡らドン引きしてた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:44:56.28ID:QiGD/6nup
その松井君が巨人のキャンプで、1軍の野手たちに打撃指導をしたという記事が出ていました。ヤンキース時代に同僚だったアレックス・ロドリゲスやジーターら一流選手に共通していた体の使い方を伝授したということです。
 そのテーマはタイミングの取り方で、具体的には「割れ」と「重心移動」ということだったようです。
「割れ」と「重心移動」は、バッティングでも基本中の基本ですね。
「重心移動」については、インパクトの直前に回転を止め、ヘッドを走らせると同時に重心を捕手側の足(軸足)に戻すように残すという打ち方です。
「割れ」も、メジャーリーグばかりか、高校野球や中学野球でも、いい打者はたいてい作れています。「バッティングはトップが全て」という人がいますが、そのトップの中でも「割れ」は重要な部分を占めています。
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:20.44ID:EEWemW8mM
見損なったぞ立浪くん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:21.21ID:MoqP4PtHr
立浪があかんのは割れ云々じゃなくて
最短距離信者のコンパクト教なことの方があかん
ノリさん呼んだ意味ないやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:45:42.57ID:Ii6Vx8AKa
>>292
すぐにフォームいじる必要あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況