中日三好、プロ初本塁打「『割れ』をつくったら打てた。立浪監督の指導に感謝しています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:26:30.99ID:R4jAaS6g0
立浪監督からの打撃アドバイスに感謝だ。
「タイミングやバットの出し方、間の取り方だったりを指導してもらっている。
一緒に体が突っ込むので、それを修正して『しっかり割れをつくって打ちにいけ』と言われている。
僕は不器用なのでなかなかできなくて。今日はいい形で実戦でうまくできたから打てたと思うので、継続してやっていきたい」
と手応えを口にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38cb77b5525c69999567e35c785af745adc3de3
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:48:20.20ID:KAL5gzn10
チーム防御率セ・リーグ2位
平均被安打はほぼ阪神(チーム防御率2.54)と同じ
球団の単打育成プログラム
自身が招聘したコーチを2軍に落とす
チーム打率は12球団でほぼ中央値なのに得点&本塁打は断トツ最下位

立浪って勝つ気あるんか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:49:09.33ID:CYKY7zT7M
エロクール立浪
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:49:15.00ID:IQDZvbpD0
はい残り試合レギュラー決定
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:49:43.52ID:5ViVe5PJ0
縦割れヤクザ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:49:54.76ID:Q4KgCCedx
今日も割れてるね~!
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:21.69ID:TM8a4MqT0
>>48
勝つ気がないのはフロントだと思うんですけど(小声
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:33.43ID:W9cSV+dp0
割れってバカにされてるけど打撃の基本やろ
プロならある程度は当たり前にできとるんやないんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:42.54ID:suuI6dYr0
ワイは立浪監督を信じとるで
もう、立浪監督しか信じられるものがないんや
立浪監督がなんとかしてくれると信じるしかないんや
立浪監督がワイに残されたドラゴンズファンとしての最後と希望なんや…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:49.77ID:SOLELQzM0
>>41
ノムさんがあいつは天才過ぎて挫折したことがないから指導者に向かないって言ってるくらいだからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:52.86ID:G+jOgcsv0
>>41
立浪というよりPL選手はみんな天才やぞ
やからこそ指導者になったらあかんのや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:05.77ID:J613tM46d
守備練してる中でバッティング教える立浪はアホやけど割れ自体は別に変な理論ちゃうけどな
そもそも割れが全くないフォームってないやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:11.10ID:4Gw/BxxY0
立浪はもう今シーズン捨ててるだろ
今の選手起用はそうみえる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:32.63ID:suuI6dYr0
>>48
3年計画だから…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:40.67ID:MT/qQXUap
>>41
あんなクソチビであれだけの成績やしそらそうやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:51:57.07ID:3XOk8t0l0
>>57
ゲームの違法ダウンロードの割れとは関係ないん?
加藤純一の配信見て欲しくなったけど金がなくて買えないとか…はプロ野球選手ならないかな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:52:05.65ID:Tjcpcae40
とりあえず三好と二軍投手の福島が頑張れば中日の数少ない野手出身スカウトである野本も生き残れそうやね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:52:22.59ID:jDQFGLFm0
最近若手主体になって目輝き始めた
2軍監督で若手弄りのほうが向いてるんちゃう?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:52:47.29ID:suuI6dYr0
>>49
ガタイがよかったらあの二塁打のうちの結構な数がHRになってたとは思うんだよな
フェンスまで一直線の二塁打とかも多かったし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:06.94ID:TM8a4MqT0
>>60
平石洋介さん、天才だった
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:38.90ID:KAL5gzn10
>>52
平田や福田と並ぶチーム10位タイの本塁打だから実質ヒロイン
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:38.90ID:yOYq6Kcb0
権藤は変化球きてトップ返っただけと言ってたぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:45.08ID:TM8a4MqT0
>>70
で、誰か監督やる人いるんですか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:53:51.75ID:5TQw4NC5a
違法サイトすきそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:54:17.86ID:cgnrYT1Ca
>>38
他球団の選手は一番打てるフォーム突き詰めて結果的に割れができてるってだけやろ
中日は割れありきでフォーム作るから打てないのでは?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:54:51.63ID:HzrnG5640
割れ厨集団中日ドラゴンズ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:01.44ID:J613tM46d
>>77
ワイは坂本のフォームが1番綺麗に割れがわかると思う
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:10.79ID:suuI6dYr0
>>60
荒木コーチなんかも守備走塁ははじめからできたから何を教えていいかわからん、打撃なら色々試したから教えれるとか言ってたしな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:17.13ID:TM8a4MqT0
>>78
まるで立浪が来るまでは打ててるチームだったみたいな言い方は草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:33.20ID:m8wL5pv20
体の動きと逆方向に動かすなんて普通に考えたら異常なのにそれに気づかないアホ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:56:36.96ID:sqh8T6g/0
若いのが結果出し始めてるのは良いこと
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:56:38.38ID:216tFKgz0
割れ動作は大事だけど
割れを意識して割れを作れるかは
その人の感覚しだいやろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:57:03.34ID:TM8a4MqT0
>>83
どういうことや?野球の天才かどうかの話じゃないの?
いきなり割り込んできた人に言うだけ無駄かもしれんけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:57:11.11ID:hdXnSi710
>>43
アフィカスがまとめたいだけやからな
野球どころかスポーツの経験すらないよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:57:35.18ID:suuI6dYr0
>>66
南渕とか万永が10年以上レギュラー張って2500本安打しとるようなもんだからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:57:48.05ID:EENxJ8m8p
今の中日に若い柳田がおったら絶対潰されてる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:57:55.36ID:CFWgGDika
>>43
秋山翔吾さんは野球経験がなかったのか…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:04.36ID:PozB424C0
>>75
普通にようけおると思うで
だいたいのOBは中日でしか監督の芽がないんやし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:31.38ID:TM8a4MqT0
>>90
まるで以前の中日なら潰されてないみたいな言い方は草
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:46.58ID:suuI6dYr0
立浪の才能で体格が山崎武司だったらすごい選手になってたやろな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:49.85ID:Tjcpcae40
>>82
森繁の時はまあまあ打てていたな。平田や福田が打っていたことが大きい。ゲレーロもいたりしたし。ただその頃は投手陣がダメで与田の時に立て直し
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:52.73ID:vKd6WHEtp
トレント立浪
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:59:13.03ID:TM8a4MqT0
>>92
じゃあ去年まで他にやる人がいないから与田が仕方なくやってるとか言ってたのはなんやったんや?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:59:42.25ID:PozB424C0
>>98
ワイはそんなこと言ってないしそれが多数意見だったのも見たことないで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 06:59:49.22ID:QlefrTlK0
この流れ毎回つまんねえよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:00:00.08ID:Rw3IRl7h0
誰でも割れてるんだよな
割れてない選手なんかおらん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:00:41.40ID:TM8a4MqT0
>>95
森繁と立浪の間に3年間も間隔があるなら
立浪が来るまでは打ててたとは言わないのでは?🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:24.14ID:TM8a4MqT0
>>99
中日ファンって毎年記憶喪失になるもんな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:45.31ID:jn8CTn6CM
割れが無いと凡人がすぐ崩されるのはわかる
凡人だらけの中日には仕方ない指導
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:02:10.64ID:3XOk8t0l0
そもそも割れってなに?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:02:17.95ID:suuI6dYr0
トップも割れも打撃の基本になる技術には間違いないだろうしそこを意識させるのは正しいんだろうけど
人それぞれ才能や体格、目指すところが違うことがあまり理解できていなさそうなんだよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:02:40.39ID:uF/3rK9Ja
実績よりも立浪に気に入られるかどうかが最優先のチームやからこれで正解や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:02:41.78ID:mfEBqP3H0
オマエとかワレとか二人称に敏感な球団やな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:03:17.07ID:suuI6dYr0
>>93
福留とか森野くらいネジ曲がったやつじゃないと生き残るのは難しいやろな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:04:12.57ID:yv4RB7rV0
素人「割れって何ですか?
プロ野球選手「知らん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:04:48.76ID:1NnU0uCr0
>>91
秋山のフォーム割れあるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:05:13.10ID:suuI6dYr0
>>92
やりたいとやれるの間には大きな壁があるからな
火中の栗を拾って汚れ役になるつもりでもないならスズキとかバンテリンみたいなスポンサーを連れてこないとそもそもチーム運営が成り立たないだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:05:41.86ID:Tjcpcae40
岡林とか土田とか三好とか、与田の時にはまだそんな使われていなかった選手はTポイントボーナスがつく
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:02.89ID:suuI6dYr0
>>97
ガッツは阿部を育てたやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:08.83ID:3XOk8t0l0
>>112
ネタがないからってこのエピソード死ぬまで言ってそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:18.24ID:TM8a4MqT0
そもそも立浪の代わりに監督やる可能性がある人が
中日でしか監督やれないようなOBって回答なら

その時点で指導力や采配に期待した人事だとは言えないのが草
単にOB内で仕事回してるだけやん🤣
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:07:09.25ID:TM8a4MqT0
>>114
その時点でチームを強くするのとは別の期待やしな草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:07:17.18ID:suuI6dYr0
>>105
テイクバックに行ったときに前足を使ってバランスを取ることやろ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:09:04.32ID:MbpuNi6T0
バンテリンドームホームランランキング

1位 村上 7本
2位 阿部、鵜飼、ビシエド、牧、Aマルティネス 3本
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:09:55.55ID:jMaVgxm/a
>>113
秋山は割れを意識して作ろうとしたら打てなくなる、なったって言ってるで
自分にとって一番感覚がいいスイングしてたら結果的に割れができてるだけの話ってことで
割れを作ることだけ重視してしっくりこないスイングしてたら意味がないってことやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:10:34.21ID:suuI6dYr0
>>118
ドラゴンズってのは悪い意味で中日新聞の野球部だからな
そりゃフロントとOBの馴れ合いと派閥争いで持ち回りよ
それをぶち壊せたのが星野、落合、ジョイナスしかおらんかっただけや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:11:42.54ID:jn8CTn6CM
立浪がやってないからと年齢近いやつらは遠慮してたし
ジャーマンだけはそんなの全く関係なく色気出してたが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:12:13.10ID:suuI6dYr0
>>123
ぶっちゃけ立浪は打撃の天才過ぎて普通のプロ野球選手が悩むところを飛び越して割れに行き着いてると思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:12:15.20ID:Rw3IRl7h0
割れがないって事は前足がつく前にバットが
体より前にきてるってことやからな
そんな選手おらん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:12:42.14ID:Tjcpcae40
>>125
ジャーマンよりは立浪の方がマシやね。ジャーマンは地元選手贔屓が強い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:13:17.08ID:IDDMxR310
なんやワレェ!!!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:14:16.85ID:jn8CTn6CM
>>126
あんなに早くトップつくって足上げながら待てたんやから天才やろ
あんなんできてたの立浪と由伸だけやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:14:21.97ID:CXSe2tBLa
我々は割れで勝つ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:14:39.14ID:7DbyJydYa
チームトップの長打力+『割れ』
竜の未来は明るい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:14:54.80ID:5qyYEqzE0
そもそも1軍まで上がってくる打者のフォームに割れが無いなんてことあんの?
立浪が気にいるかどうかの差では
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:15:33.03ID:Tjcpcae40
形のこととか分かりづらいが、直倫と京田辺りに関しては打っている時のフォームが安定していて打っていない時のフォームが不安定に打席に立っている時点で見える
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:16:13.09ID:s00YgtLi0
中日の理想は割れを作って単打を打つことやろ
これはアカンで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:16:39.92ID:GLhJE+050
中日ファンの殆どが大西が監督やって欲しいって思ってる
明るいし選手思いやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:17:02.78ID:Tjcpcae40
>>137
そんな浸透はしていないだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:17:36.61ID:suuI6dYr0
>>130
だからこそあんな小さい体なのにアヘ単コツンコツンじゃなくて二塁打で記録残せたんやろな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:17:52.71ID:HswSw9Gq0
こういうの言ってくれると書きやすそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:18:08.52ID:ASyIuc3b0
亀澤や湊川が監督やったほうが強いだろ
プロで活躍できなかったが今の時代にあった監督スタイルで指導してるからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:18:25.44ID:vsp3g0uWa
中日の選手がホームラン打てないのはバンド+バッドが750g以下やからやぞ
バンドイオンで岡林と根尾のバット見てこい
こんな短くてホームラン打てるかよってなる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:19:19.56ID:CzIorzsz0
ほんまに立浪には割れしか引き出しがないのがよく分かる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:19:54.45ID:Eupb8bB70
一回打撃コーチとか二軍監督とか挟んでから考えるべきだったな
まあ立浪が打撃コーチにいたら監督が震え上がりそうだが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:21:03.53ID:suuI6dYr0
>>133
割れの作り方の問題なんじゃないかと思うで
崩されてもトップに持っていったときに割れをしっかり作って振り抜け的な
ワイみたいな凡人にはその打撃でなんでアヘ単量産されるのか分からんが…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:21:51.90ID:suuI6dYr0
>>142
就任当初は立浪もそう言われてなんだよなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:22:01.90ID:j6Vdm80T0
そろそろ割れってなんだよ
だれか理論的に説明できるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況