X



【正論】欧州委員会「食費高騰してんなら虫でも食えば良いじゃん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:48.95ID:WFUuykUP0
欧州委員会は、エネルギー危機による食料価格の高騰を受け、EU(欧州連合)在住の人々に動物性タンパク質を摂取するのを控えて、昆虫を食べるようにと真面目に提案した。同委員会は、この提案をツイッターに投稿している。

「おやつに、料理の食材に、現在EUで「新規食品」として3種類の昆虫が認可されていることをご存知でしょうか?」

欧州委員会は上記のような文言をツイッターに投稿。同委員会は、ヨーロッパイエコオロギ、ミールワーム、トノサマバッタを食べることを推奨しており、欧州食品安全機関は蛾の幼虫も食品リストに追加している。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:16.10ID:WFUuykUP0
正論だよな
お前らも虫食えよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:27.54ID:zUQreiup0
虫はイヤイヤ😭😭😭
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:33.12ID:WFUuykUP0
高タンパク低カロリーやぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:57.37ID:UVk6IpYi0
アレルギー一瞬で発症しそうやけどどうなんやろな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:11.31ID:vzap8DOJ0
わーくにぼちぼち値上がりくらいで済んでるのになんで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:21.76ID:5qyYEqzEa
虫って高いやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:37.13ID:qfYYKn7x0
セミ食えセミ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:53.30ID:PI+ktHJyM
昔からコスパはええと言われとるが
粉にして元の形状を消すとかせんと
なかなか普及せんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:03.23ID:KwS81Jez0
粉末やったらええで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:09.53ID:2PsQjHmg0
高たんぱくってことは筋トレ後に食べたら最強なのでは?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:16.48ID:5eU3Kj2T0
コスト度外視してるよな昆虫食勧めるやつって
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:17.31ID:St8yYnJdM
その点日本はウシガエルやブラックバスや鯉食いたい放題やからええな
数減らしたら感謝されるし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:30.48ID:WGIN7hB10
牛さんを育てるコストって結構デカいからなぁ🥺
たんぱく質を肉に求めないで大豆食いまくって人類メス化を進めよう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:30.68ID:rx9jtKro0
そんな意見はムシしろ

虫だけにw
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:01:46.53ID:i7NVmkG10
>>9
ホモサピ見てるだろお前
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:02:28.44ID:UAum4cdYp
虫の養殖場とか想像しただけでおぞましいわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:02:30.67ID:2OVV6ZBSa
頭ワズキャンかよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:03:01.19ID:XanFIk/L0
コオロギの出番きた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:03:12.26ID:YZAA7rUQa
フォアグラ食いながら書き込んでそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:03:46.98ID:TyRAt3Gx0
ホモサピが狂気じゃなくなる時代が来るのか…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:03:55.37ID:NsOIISs00
なぜ虫を食えという話題が出たらそのままの形で食べる事を想像するんや❓
豚食え言われて豚姿焼き食えとはならんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:04:10.92ID:fkN68KZm0
普通に毎日肉食うのは時代遅れだよな
人工肉の技術もっと上げろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:04:50.15ID:dwnj5LZn0
セミとかめっちゃ美味そう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:04:59.18ID:GRlpnu9xd
イナゴでギリやわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:05:01.61ID:nmAX9vcL0
食ってる定期
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:05:07.59ID:HQrepkxYM
沖縄長野県民の主食
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:05:07.62ID:eQAiN3Lv0
ミルワームとか魚のエサやんけ…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:05:41.59ID:lPVrZcwCd
生活保護が虫で現物支給になる時代はもう目前に迫っている
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:15.92ID:MKwaHr4/0
日本はまずウシガエル食った方がええと思うわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:42.99ID:TC8dc2B3d
虫で米食えるかって話よ
味付け次第で酒のつまみにはなりそうやけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:06.40ID:L0mkGUAQM
海老ってほぼ虫だよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:37.45ID:+kCqO3d60
>>17
本気で外来種狩って食い始めたら減るもんやろか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:07:58.45ID:i7NVmkG10
外人がセミ食いまくってるってマジなん?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:04.47ID:zc9bc/qi0
長野県民じゃないんだから
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:14.01ID:F94czaL/0
虫ってヴィーガン的にはありなんか?
痛覚なかったらオッケーとかやったよなたしか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:39.41ID:ifWb8DPq0
セミ可哀想すぎるだろ
七日間の命やぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:08:45.30ID:T6E5Up/+0
>>45
デマやで
日本人の方がくってる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:09:02.62ID:a85ta2esa
昔はイナゴとか余裕でいけたけど今触るのも無理になったな
不思議なもんやわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:09:23.39ID:ShvzNzjO0
メジャー球場で売ってるコオロギ?のピリ辛揚げめっちゃ美味いらしいな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:09:31.69ID:zmkv0HTmH
セミが食糧になるとしても7年も育成にかかってたら安定して食えないしすぐ絶滅しそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:09:38.65ID:ThoCkAJaM
米食えよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:10:17.96ID:MKwaHr4/0
>>44
多分減る
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:10:31.11ID:e26uJM++0
東南アジアから食糧支援として大量のタランチュラが送られてきそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:11:01.99ID:Nn/QO8gN0
>>5
高タンパクなら抵カロリーなのは当たり前なんだよなぁ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:11:19.98ID:PbDj1bou0
こういう時こそビーガンが騒ぐ出番やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:11:53.93ID:3uji8xBU0
EUップのルール捻じ曲げ極まれりやね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:11:57.64ID:HQrepkxYM
>>60
バカでかい虫とかいるから熱帯は気持ち悪いんだよなー南の島のリゾートが憧れとか信じられん
日本では見たこともないような虫とかウヨウヨいそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:00.62ID:wkdXkBXJM
>>61
何言ってだこいつ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:04.19ID:SMCFfifm0
ナダルが罰ゲームでセミ食うってやつで
田舎で普通に食ってたとか言って大丈夫なことあったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:05.44ID:4hqpwzK30
とはいえガチで世界中が昆虫食の開発に力入れてるし普通にワイらの孫の世代には当たり前になってるかもしれんからからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:18.90ID:vmH6zIUPM
なんもしなくてもキッチンにゴキブリ湧くんだから永久機関だよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:19.18ID:+kCqO3d60
>>45
日本で野生のを食ってるのは中国人だけや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:45.78ID:j3OMj2Wg0
無印がコオロギチョコとか出してるよね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:50.88ID:+kCqO3d60
>>57
ドードーとかおったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:13:39.23ID:dBGKTQZ20
ホエイより安くてホエイより筋肉付きやすいならプロテイン代わりにしたい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:13:45.14ID:JKx91C1D0
テスト
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:14:28.22ID:HQrepkxYM
>>66
奈良の年寄りはセミ食うらしいね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:14:28.66ID:i7NVmkG10
>>73
ゴールドジムでコオロギとかバッタをバリボリ貪るマッチョだらけになるのか…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:14:47.87ID:/Z3RIe4NM
処理がめんどい印象あるけどどうなん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:00.40ID:38ffPByG0
なんで虫ってここまで嫌悪感強いんやろうな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:23.43ID:bK064Es60
可食部少ないし小さいしで良くない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:31.10ID:MKwaHr4/0
>>71
ドードーもそうやけどリョコウバトが一番わかりやすいで
人間がガチって瞬く間に50億羽が全滅や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:15:34.48ID:5qyYEqzE0
中東ら辺では実はメジャーな昆虫食
四足を食ってはいけないユダヤ教でも例外的に飢饉時にバッタを食べても良いことになっている
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:16:17.17ID:PI+ktHJyM
将来的には小麦粉や米粉みたいに
昆虫粉みたいになるんやろうな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:16:36.56ID:y66siw4t0
>>59
まだ一部の好事家しか買わんからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:16:47.34ID:LrJU4lt/0
日本は昔から虫食の文化あるしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:17:11.44ID:oIfjHO100
世界が日本に追いついてきたな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:17:11.46ID:3uji8xBU0
ホモサピが市岡元気坊っちゃんの所でバイトしていたと気づかんかったわ
結構凄い動画出しているな~(取り敢えず登録)
あっという間に登録者数100万人超えてるし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:17:38.42ID:dBGKTQZ20
>>84
普及したら安くなるのかね?
グラム40円の鶏むね肉を超えるのは無理臭くね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:17:38.89ID:32K1sbBXa
>>82
赤い血が出るかどうかじゃね?
だからOK🤷‍♂
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:13.31ID:S3fQDRyR0
パウダーにしてクッキーか何かにすればいいよな
そのまま食べる必要はない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:44.81ID:AaxItVgN0
粉末にしてやったらええけど昆虫食って何で見た目そのままで食わそうとするんや?
余計普及せんやろ。
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:45.55ID:hgZtM1z60
>>90
EU「養鶏場は禁止な!」
これで解決
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:54.86ID:67hKwONI0
日本はまず鹿を食おう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:19:06.00ID:+kCqO3d60
>>73
エビもせやけど魚以外の魚介類はアミノ酸スコア100以下なの多いからホエイに敵うものはおらんで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:19:15.50ID:+5gjqSmN0
ワカメすら食えない雑魚が何言ってんだか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:19:21.93ID:enitklko0
自分は食わない癖に
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 08:20:26.70ID:qFDa2UC60
なんで虫って食われないんだろうな
フグだのきのこだのは食うのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況