X

松原聖弥(27).113(62-7) 0本 4打点 ops.302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:38:40.52ID:AH8uQ92h0
三振17
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:16:18.28ID:FwQc8IEWa
チャンスの場面でインコースにまっすぐ投げとけば安パイだよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:16:29.58
去年までの実績が0になったかのようなこのリセットっぷりはどないしたんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:33.55ID:qmp9Vb+40
たすかる
ちなDe
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:48.50ID:p5bBwtxd0
いじったんやろかな
巨人の野手は良くも悪くも型にはまってるから
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:05.18ID:4vo0hGki0
>>89
そこを乗り越えてこその巨人のレギュラーだから
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:10.59ID:8S2ZD23S0
去年はなんかのびのびやってたしそうやってた方が成績もよかったよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:32.49ID:dmSY9CUeM
虚カスは育成史上最強選手とか言ってポジりまくってたのに何故⋯
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:58.05ID:uvYanJow0
>>89
外野のレギュラーがOPS.700ではね...
それでも去年の守備ならめちゃくちゃ戦力になってたんだがそれ以上を周りが望んでおかしくなっちゃったね
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:01.39
>>89
原なら例えば毎年スロースターターの近本もすぐ見限ってレギュラーに定着してへんやろなぁ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:21:28.31ID:p5bBwtxd0
>>99
守備の劣化を含めて阪神の高山を思い出すな
大根切りとかもしてなかったっけ松原
2022/08/21(日) 10:21:58.15ID:ASyIuc3b0
こいつには竜の未来を担えるんか?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:19.35ID:bl8rreW7a
今松原の役割は誰がやってるん?重信?
2022/08/21(日) 10:22:20.91ID:2uCptCzRd
>>83
2010~2013年はロクに戦力になれてないけどな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:03.72ID:uvYanJow0
てか絶対去年のうちにセンター松原にしておくべきだったわ
丸ポランコウォーカー同時起用で投手陣死んだようなもんだしな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:19.80ID:BREiw/+70
自分を強打者だと思ってそうなバッティングするよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:26.62ID:EpoGQG4x0
松浦亜弥に見えたやんか
2022/08/21(日) 10:23:50.44ID:EdjzPEzR0
>>25
虚査定ひでーな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:13.26ID:y7oZYIQ90
ビシエドを捻り潰した男がどうして…
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:49.77ID:8S2ZD23S0
>>103
せやな
マジで去年の松原を思い出すわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:04.14ID:0pC/7lQjd
まずはドラフトでしっかり当てることからやな
直近で辰巳に佐藤に何人外しとんねん
原以外にクジ引かせろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:03.38ID:7grZ8Slg0
大事な場面でみのさんやめろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:17.91ID:AuF1Sw5Z0
阿部の番号も由伸の番号も亀井の番号も適当な奴に渡しちゃうのどうなんやろな中田大城松原やろ?格落ちすぎやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:04.58ID:uvYanJow0
本当に型を押し付けるのは良くないわ
松原は下位打線で長打狙いの打撃をして鉄壁の守備でチームに貢献するのが一番だった

なぜか出塁や盗塁を求められて上位打線で打てというチームの間違った方針に殺されたんだよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:08.35ID:Bmq60ZoS0
>>52
外野UZRなんて単年じゃ頑張ったで賞ぐらいの価値しかないし
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:30.62ID:bpwkcMcFd
それでももうちょい打席立たせて欲しかったわ
原自体は何でこいつスタメンやねんって叩かれるのが嫌なんかも知れんがそこは監督が踏ん張るところやろがい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:35.82ID:V6Er+MqB0
>>105
四球が多いのと外野にそいつら居るの関係あるんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:38.21ID:+bq3sAMCM
>>111
辰巳の後に近本残ってたし
佐藤の後に牧も残ってたやろ
競合ドラ1なんて活躍しない方がレアだし素人が見ても良いと分かる選手ばかり
それをクジで外したからスカウト力はある!ってのは間違ってるわ
外れ1位以下で結局ロクなの取れてないって事はスカウトがクソなんだよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:43.88ID:/34QbAhx0
育成出身で1、2年通用したんだから御の字やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:58.41
>>116
我慢弱過ぎるから無理や
それでピッチャーも無駄にコロコロと代えて負担掛かっとるのも投手成績悪化の一因やろしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:02.33ID:V6Er+MqB0
ポランコ、ウォーカーがホームラン量産したのも松原的にツキ無かったな
どっちかが駄目ならもっとチャンスあったやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:23.26ID:ZN9o9cJv0
亀井も天国で泣いてるわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:27.13ID:Gr+3qNaF0
実際パリーグなら復活できそうだよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:36.38ID:gg70oIv9a
>>117
外野に飛ばされたくなくて際どい球増えた結果~とかなら割とありそうやね
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:58.15ID:p5bBwtxd0
守備が不安だから三振狙いすぎてボール増えるはあると思うわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:05.78ID:vjaqruGup
>>113
さらにその前にはクックスモークっていう
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:16.44ID:+6DHZf8op
総合すれば山崎より使えそう

と思うのも結構厳しいか
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:47.70ID:guU5ckpPp
>>116
序盤の成績の杉本とか仮にいたら原我慢できなそうだな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:25.40ID:YapJ/K6Md
>>113
55を入団したばかりの大田に与えた時点で原の背番号軽視は今さらやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:48.12ID:eDollucUM
原ってえげつないことするからいきなり背番号剥奪平気でしそう
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:57.49ID:hwytK1mZ0
巨人って一年だけの確変選手好きだよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:17.46ID:ntQlIeXi0
>>128
そいつは原じゃなくても耐えられないんちゃうの
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:19.34ID:bpwkcMcFd
>>117
そりゃ外野まで飛ばされたらほぼ長打なんやから厳しい所攻めようとするんちゃうか?
本来打たせて取るタイプの投手は真っ直ぐで勝負しにくかったと思うで
全員が全員って訳では無いやろうが
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:29.43ID:LbkcFXJ/0
来年は背番号9をウォーカーにあげてそう
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:18.42ID:l8MSI3Vx0
>>118
言うて原が辰己の打撃成績我慢できるか?
1年目2年目は守備を加味してもキッツイで
去年で他に使いたいのがいないならってレベルで今年でようやくレギュラークラス
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:04.18ID:HzrnG5640
所詮は育成上がりよ
研究されたらこんなもん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:44.70ID:73e+kkRO0
ウォーカーそれなりに打ってたのに抹消したのは勝利より松原をそだてるのに切り替えたのか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:27.65ID:ZyFl0EMl0
虚カスによると近本超えたらしい
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:44.44
>>137
まぁそいつの場合打たんかったらあのウォ肩でかなり足引っ張るから残当やろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:26.53ID:lZo/fB/fa
>>138
効いてて草
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:57.02ID:09uAh4Grd
育成の星だのホームランの打てる松本哲也だの言われてたけどどこがそうやったん?
松本哲也は最低2年は活躍してたしその後始まった統一球シーズンで球飛ばなくなった後も小技や守備で貢献してたけど
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:08.23ID:WYCRkknWa
>>138
やっぱり巨人ファンって頭弱いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況