やったぜ😤
https://i.imgur.com/OeW73IT.jpg
[朗報]ワイ、auの返金対象に選ばれる!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:21:59.11ID:i9wYDUZ102それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:23:35.85ID:g6yJq+KE0 その辺の自販機の下に落ちてそうな額
3それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:24:29.61ID:2BmB4ZBZa 養分で草
4それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:24:49.90ID:n9kBQbRca poverty民やん
5それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:24:56.16ID:+FjNh+O80 こめこめプランかな?
6それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:25:51.54ID:IQDZvbpD0 200円嫉妬民見苦しいぞ
7それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:26:10.69ID:+iAvyQYp0 そんな状況下で、補償の実施を発表した高橋誠社長から、「補償額は約款返金の平均である52円をベースに検討し、その3日分156円という金額におわびの意味を込めて200円という数字にした」と補償額200円の根拠が示されています。実はこの重大事故に対する補償額決定の論理こそ、個人的に引っかかった最大のポイントなのです。
繰り返しますが、問題にしているのは200円の多寡ではありません。156円については高橋社長の説明通り、約款に基づいた法的根拠のある補償額なのでここに問題はありません。引っかかるのは、200円との差額である44円です。社長は「おわびの意味を込めて」という言い方で、この44円を説明しました。すなわち社長の物言いからは、利用者の3日間の利用機会損失に対する法的賠償は156円で、企業サイドからの「おわび」が44円なのだということになるわけです。
日本の通信事業の一翼を担う三大キャリアの一角があってはならないレベルの事故を起こし、その「おわびの気持ち」が利用者1人あたり44円?高橋社長はなぜこの追加の44円を「おわび」と言ったのか、私には実に不可解なのです。本来、この規模の大事故に対する「おわび」として、KDDIほどの大企業が提示する金額が「44円」というのはちょっとあり得ないレベル感ではないでしょうか。
仮に銀行が一方的な事務ミスをして利用者に156円の損害を与えたときに、損害の賠償と共に「おわび」のしるしに44円を加えて200円お返ししますと言ったら、「客をバカにしているのか」と言われるかもしれません。つまり私が感じた違和感は、「44円」は大企業が「おわび」として利用者に提示すべきものではないだろう、ということなのです。
繰り返しますが、問題にしているのは200円の多寡ではありません。156円については高橋社長の説明通り、約款に基づいた法的根拠のある補償額なのでここに問題はありません。引っかかるのは、200円との差額である44円です。社長は「おわびの意味を込めて」という言い方で、この44円を説明しました。すなわち社長の物言いからは、利用者の3日間の利用機会損失に対する法的賠償は156円で、企業サイドからの「おわび」が44円なのだということになるわけです。
日本の通信事業の一翼を担う三大キャリアの一角があってはならないレベルの事故を起こし、その「おわびの気持ち」が利用者1人あたり44円?高橋社長はなぜこの追加の44円を「おわび」と言ったのか、私には実に不可解なのです。本来、この規模の大事故に対する「おわび」として、KDDIほどの大企業が提示する金額が「44円」というのはちょっとあり得ないレベル感ではないでしょうか。
仮に銀行が一方的な事務ミスをして利用者に156円の損害を与えたときに、損害の賠償と共に「おわび」のしるしに44円を加えて200円お返ししますと言ったら、「客をバカにしているのか」と言われるかもしれません。つまり私が感じた違和感は、「44円」は大企業が「おわび」として利用者に提示すべきものではないだろう、ということなのです。
2022/08/21(日) 18:26:22.95ID:dM5honZ30
ええなあ
2022/08/21(日) 18:26:23.18ID:YBWJMTrl0
月額全部返せ
10それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:26:40.84ID:l3EDEPYD0 わいもにひゃくえんもらった
11それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:26:52.30ID:lwv5OkRs0 これで億万長者やね
12それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:27:07.46ID:2+ZGJiXC0 これほんと馬鹿にしとるよな
13それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:27:38.03ID:Dhdm0XS7a povoというかauの回線弱いねん
14それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:27:39.39ID:zmlczn9x0 子供のおこづかいや😡
15それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:27:47.44ID:bH61ZJsT0 これワイ来なかったんやけどどういうこと?😡
16それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:28:16.41ID:+rxWJWvp0 200円チャリーンw
17それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:28:58.13ID:v+4mKnwQ0 >>14
今どきの子どもの小遣いはもうちょい貰えるやろ
今どきの子どもの小遣いはもうちょい貰えるやろ
2022/08/21(日) 18:29:01.18ID:d2lbJCrU0
200円何に使うんや?
19それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:29:04.06ID:Tk2v4BuKM 待ってりゃ全員来るやろ
20それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:29:23.48ID:bH61ZJsT0 >>18
馬券買うんや
馬券買うんや
21それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:29:36.05ID:xcvZYc/S0 povo1.0民はガン無視なんやな
22それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:30:06.56ID:aC3ANgftM うまいぼう20ぽんかえるね🤗
23それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:30:07.22ID:Di5T91Jad ワイの上司にかかってくるはずだった電話全部ワイが処理したんやけど補償ないんか?
2022/08/21(日) 18:30:11.83ID:dtS4Qjoa0
個人では200円だけど企業としては数十億になるんよな
2022/08/21(日) 18:30:14.76ID:hJrY/M5x0
ネット使えてたし、まぁええけど
26それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:30:15.04ID:J1p/Fnbi0 72億を10人で山分けだっけ
27それでも動く名無し
2022/08/21(日) 18:30:35.19ID:ydPGnRA50 povoワイは1GB3日貰えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]