X



【BSP】鎌倉殿の16人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:11:46.61ID:PuZg3rZn0
なんかもう梶原とかいた頃が懐かしいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:11:49.67ID:qSQeAS6I0
善児は義時に殺されてもトウに殺されてもどっちでも敵討ちとして成り立つけどどっちとるかな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:11:56.10ID:Y48h0hZB0
バカ…ずを踏んでるおじさん扱いだけど和田も力つけてんだよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:11:56.58ID:QSADvhRA0
坂東彌十郎って元々有名やったん?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:22.11ID:WvRx31k20
>>481
大江は息子達がそれぞれ所領もらってご当地の御家人に分裂した感じ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:24.32ID:G66PqnSv0
富士の巻狩りのころが懐かしすぎる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:25.74ID:J75HS7sJd
さっきまで一緒に遊んでた子供をさっさと沈めに行くトウのメンタル凄すぎやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:30.75ID:l86GkjWM0
>>488
義経死んだら見どころなくなるやろとか言ってた頃が懐かしいな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:35.88ID:rSpERaOiM
トウが両親殺した奴に弟子入りしてるのがようわからん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:36.43ID:RQLsMS880
>>481
大江広元の子孫の毛利が三浦に味方して
宝治合戦で三浦と毛利が族滅されるんや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:12:47.08ID:Bshanfjd0
義時の悪役ぷりが良いな
主人公だから無理矢理良い子のままならどうしようかと思ったけど
このまま悪役ぷりを貫いてほしい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:15.07ID:OaKDJGQva
>>498
弟子入りというか育ての親なんちゃうか?
一人で生きてけんやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:19.56ID:OpQQT6AW0
>>484
梶原善めっちゃええ役者やな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:23.73ID:STuWWNKT0
比企のおっちゃんも最期上げてたしな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:33.09ID:rSpERaOiM
>>451
わかる
時政と牧の方に騙されて、みたいなのは不自然すぎるしな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:34.89ID:WvRx31k20
>>487
というより官僚だし兵権も持ってないから殺す理由もないからな
権力争いに加担するわけでもなく傍観するだけやし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:36.81ID:+EduAgCG0
広島の広は大江広元の広
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:39.46ID:jRtZHmhy0
兵士や一族が出てこないけど当主が死んだら族滅って事でええんかな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:13:46.18ID:JUufwrmY0
>>498
生きるためや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:14:01.87ID:M8zpzGJQ0
>>471
平賀って今日出てきたあいつかぁ
もう既にフラグ立ってるんやな
時政とりくが畠山より平賀を取るのは今日までの話だけで分かる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:14:10.20ID:dCUOE+aR0
>>484
ほとんど台詞なしで感情を表現してて見てて悲しくなったわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:14:37.25ID:FJIF9/ql0
梶原善はずっと昔から三谷ファミリーで三谷も使い方熟知しとるしな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:14:57.39ID:l86GkjWM0
梶原善と高岸と和田殿あたりは今後役者としてブレイクしそうやな
もうしてるだろって言われるかもしれんが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:03.78ID:4IZVPW170
今日ネットリ市原出た?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:12.14ID:2KKAE4Jcd
来週で頼家死んでそのまま畠山族滅編始まる感じかな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:15.54ID:QSADvhRA0
>>515
出てないで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:23.54ID:4IZVPW170
>>517
サンガツ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:26.16ID:TWYf+XVU0
>>487
やっぱり徳川って鎌倉の失敗面と成功面をうまく取り入れたんかな
3代家光あたりから文治政治への移行とか適切だったんだろうなあ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:44.32ID:STuWWNKT0
>>514
梶原はもう30年選手やろ
古畑任三郎にも出てたし
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:51.95ID:pUPkzl190
>>515
全成居なくなったからもうお役御免って感じなんやないの?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:52.51ID:JUufwrmY0
>>510
いうてもりくより地位の低い義理の娘の婿やからねハタケは
実の娘の婿とはちゃうよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:56.60ID:N37tclCu0
>>515
予告では出てきたから来週出てくるで
多分あの書き方は活躍する
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:15:59.11ID:SVJsAyYgd
梶原善は王様のレストランで一時代作ったやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:01.16ID:M8zpzGJQ0
>>514
和田殿ってドラマの中では若く見えるけど中身は50くらいのおっさんやで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:01.52ID:4IZVPW170
>>521
そうなんか…
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:02.58ID:3Mlm0Gx00
今年は視聴率捨てに来てるわな
まあ悪人が主人公やし最初からそうなんやろうけど
大河の優しい世界はあんま好きやないから今年は楽しんで見れてるわ
優しい世界でも青天は好きやったが
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:10.05ID:5g3zkm8R0
前回は胸スキやったのにティモンディの最期はイマイチやったなぁ
剛腕らしく戦って散って欲しかったわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:20.15ID:STuWWNKT0
>>522
あーなるほどその辺もあるのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:30.27ID:JUufwrmY0
>>516
先にりくのムスッコ早世せんとな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:39.90ID:QSADvhRA0
和田殿の役者は素顔全然違ってびっくりする
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:40.30ID:dCUOE+aR0
>>514
和田殿の役者は舞台で活躍してるって前にここで教えてもらったわ
他の演技も見てみたいわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:45.03ID:RQLsMS880
>>510
時政とりくが溺愛してた政範も平賀と畠山息子の喧嘩と近い時期に急遽病死して
なおさら時政とりくの暴走が加速した
なので政範急死は平賀と畠山の喧嘩に巻き込まれたか何かの陰謀ではないかと
疑う意見も多い
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:17:25.25ID:zGnbOruHa
和田殿が和田殿じゃない姿はプロフェッショナルと釣り番組でしか見たことがない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:17:49.36ID:slpbl0xn0
>>527
主人公アゲのために主人公も荷担した戦を全部上様のせいにして
主人公に上様叱らせるアホ大河もあったしな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:17:51.48ID:3Mlm0Gx00
>>535
ワイも同じ意見や
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:01.97ID:5homQ8ZT0
>>535
三谷が本当に書きたかったのは頼朝の死後だから
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:06.24ID:JUufwrmY0
>>527
青天はまだ各々の志が高いからね
栄一さんがヤリチンなくらいよね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:06.72ID:EKzVk+2W0
>>535
タイトルやし
脚本の力の入れ方もそっちメインなんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:22.76ID:AUdqgAe1d
>>535
死んでからが本番やからな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:24.96ID:TWYf+XVU0
>>495
ダテに善児の弟子やってないな
善児がやれないことを察した義時が刀を持ってきた時点で察して「川遊び」に誘い出すのが良い演出やった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:31.07ID:STuWWNKT0
>>535
どう転ぶか分からんとこがな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:18:50.81ID:49k5gDKM0
>>489
義時は手は下さんやろ、命じるだけや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:14.93ID:lqDx7IKq0
>>535
そうね
スレ的にはメジャー部にいた史実警察がいなくなったのもいい
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:16.64ID:STuWWNKT0
>>547
くさそう
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:23.24ID:RQLsMS880
青天は明治元勲と大正時代以降の無能政治家が導いた
アメリカと日本の対立で世の中がどんどん悪化していく〆も良かった
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:30.85ID:Vl064ZSs0
>>540
大河主人公がヤリチンという受け入れ難い史実を役者に吉沢亮を充てることで説得力を持たせる名采配
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:31.26ID:Bshanfjd0
でも時政はイマイチ悪役になりきれてないな
嫁の言いなりなだけのお爺ちゃんやもんな
この時期実際には時政中心に動いてたんやろ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:36.01ID:pUPkzl190
>>547
なんか臭ってくるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:58.87ID:7Jxrt85+0
>>534
今確認したわ
キャラ多すぎて地味な人は忘れてまう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:59.43ID:FJIF9/ql0
>>535
ぶっちゃけ頼朝生きてる間なんて前座やで
頼朝に纏わる話なんて大部分が散々語り尽くされた源平合戦やし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:01.13ID:l86GkjWM0
戦シーンない方が面白いという奇跡
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:03.53ID:STuWWNKT0
青天は郵便の回が糞面白かった
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:06.42ID:JUufwrmY0
せやけど近年の大河って割と優しくない世界続きな気がする
唯一近代のいだてんも戦争や震災不可避やったし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:13.30ID:GcmhrGn3d
小四郎の最後は脚気での死亡にするのか嫁の毒殺説採用するのかどうするんやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:31.20ID:slpbl0xn0
頼朝時代もクソやと思ってたが頼朝生きてたときのほうがなんぼかマシというね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:45.64ID:lC6VfW010
言うて総合視聴者数2000万人くらいおるんやろ?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:52.47ID:N37tclCu0
和田義盛と畠山重忠よくセットで出てくるなと思ったらこいつら三浦義明の孫で従兄弟なんか
ほんま家族親戚で殺しあってるな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:52.80ID:lqDx7IKq0
足立と二階堂はほぼ大筋に絡んでないからなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:21:09.28ID:l86GkjWM0
>>560
青天も戦争批判しとったしな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:21:17.63ID:STuWWNKT0
頼朝生きてた頃はとりあえず全部頼朝のせいにしとけば良かったからな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:21:28.13ID:FJIF9/ql0
>>558
人間ドラマありすぎて戦なんかに尺割くのもったいないしな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:22:26.27ID:RQLsMS880
>>554
比企滅ぼすときの駆け引きはマジで時政のセンスや
牧の方の意見を全面的に組んだのって畠山滅ぼすときからやろ
実朝を将軍から降ろして平賀を将軍にしようとするくらいやし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:22:59.16ID:3pNOijpF0
頼朝の時は源氏の中で死んでただけで
せいぜい上総介だけやしな坂東
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:07.59ID:3Mlm0Gx00
>>560
いだてんは言われるほど酷くは無いと感じた
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:07.79ID:PuZg3rZn0
今日20時からのスレもドン引きやろな
ギャグゼロだった気がするし
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:58.18ID:Chb0EWbi0
>>547
グロ、メイドインアビス
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:17.18ID:l86GkjWM0
全部後白河のせい

全部頼朝のせい

全部北条のせい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:21.13ID:JUufwrmY0
>>573
ワイもいだてんは結構すこ
落語との絡ませ方があかんかっただけで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:25.43ID:RQLsMS880
>>572
関東で頼朝に最後まで頑強に抵抗した佐竹も族滅されなかったしな
千葉一族と激しく対立してたのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:42.64ID:LByDnpEH0
多分来週か再来週に実衣が政子に
「実朝様を時政とりくから離しましょう」という描写も入るやろな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:02.50ID:MxQgdP6Xd
実際のこの時期の義時って北条の後継者確約じゃないんよな
まだ時政が当主として動いてるし本人は政範を後継者に考えてた
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:02.86ID:PozB424C0
>>532
ソニー損保おじさんだぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:03.48ID:Vl064ZSs0
頼家「目を覚ましたら嫁と子供と地位と頭髪を失ってました」

地味に死んだ奴らよりこいつが一番可哀想じゃね?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:35.84ID:JUufwrmY0
>>586
体力も回復しないから暴れることもできひん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況