X



【BSP】鎌倉殿の16人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:58.18ID:Chb0EWbi0
>>547
グロ、メイドインアビス
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:17.18ID:l86GkjWM0
全部後白河のせい

全部頼朝のせい

全部北条のせい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:21.13ID:JUufwrmY0
>>573
ワイもいだてんは結構すこ
落語との絡ませ方があかんかっただけで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:25.43ID:RQLsMS880
>>572
関東で頼朝に最後まで頑強に抵抗した佐竹も族滅されなかったしな
千葉一族と激しく対立してたのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:24:42.64ID:LByDnpEH0
多分来週か再来週に実衣が政子に
「実朝様を時政とりくから離しましょう」という描写も入るやろな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:02.50ID:MxQgdP6Xd
実際のこの時期の義時って北条の後継者確約じゃないんよな
まだ時政が当主として動いてるし本人は政範を後継者に考えてた
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:02.86ID:PozB424C0
>>532
ソニー損保おじさんだぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:03.48ID:Vl064ZSs0
頼家「目を覚ましたら嫁と子供と地位と頭髪を失ってました」

地味に死んだ奴らよりこいつが一番可哀想じゃね?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:35.84ID:JUufwrmY0
>>586
体力も回復しないから暴れることもできひん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:50.43ID:Vl064ZSs0
>>573
いだてんは大河じゃなくて教育機関用の歴史教材としては優秀なんじゃないかと思った
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:25:55.34ID:RQLsMS880
>>580
マジで落語なしにすべきやったわ
加納と主人公の絡み中心で話作っとけば違和感なく進んだはず
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:08.41ID:PuZg3rZn0
>>582
ほんまこれやわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:10.75ID:FJIF9/ql0
>>575
大泉が「小栗君今大変みたい」ってどんな表情で言ったんやろなw
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:26.95ID:+EduAgCG0
>>572
大庭とか伊東とか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:27.02ID:3Mlm0Gx00
>>580
序盤のあの微妙な絡ませ方で視聴者離れちゃった気がするわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:53.26ID:mDi+hflJd
>>586
死んでた方がまだマシなのは確か
病気から回復しての全ての失う様は歴史上でもこいつほどの失い方は中々ないと思う
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:04.27ID:3Mlm0Gx00
いだてんは朝ドラなら行けるって放送時にも言われたな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:07.67ID:XwRMwMsj0
>>397
悪の方の関脇やし残当
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:23.28ID:iTKwbUVd0
>>580
これや
落語抜きなら割とおもろい、特に二部
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:27.94ID:DXskYtUk0
>>592
いやそもそも平家についてたやんそいつら
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:37.02ID:STuWWNKT0
いだてんは一応完走したが色々と辛かったわ
田畑編のノリとか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:38.66ID:6fqJhGFk0
小栗旬どんな顔してこんなマスク付けてたんや…
https://i.imgur.com/MxvAtGq.jpg
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:45.81ID:JUufwrmY0
>>584
この時代やと一番実家の位が高いのが正妻で
その正妻の産んだ子の方が嫡子に近いからね
それでこのドラマの中でも何度もりくから牽制されとるわね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:27:51.15ID:zVCPf0p00
>>519
家康が吾妻鏡の分析していたり徳川は北条得宗の研究に熱心だった
北条が御家人の粛清を終えると身内同士で殺し合いを始めているのに対し
徳川は御三家親藩譜代と身内の結束を固める政策をしている
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:31.02ID:M6yI7qB+0
ここまで親族で殺し合ってると
弟殺したぐらいで絶望した足利尊氏が雑魚みたいじゃん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:34.59ID:STuWWNKT0
>>597
絵面が汚いから朝ドラにしてもきつかったと思うで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:38.90ID:M9iNsoB00
鎌倉殿ってどこまでやるの?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:55.18ID:BCXSkJm+0
>>592
敵方はしゃーないし、大庭も伊東も族滅とかじゃなくて身内を配下に入れてるから
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:55.31ID:4rS8rsOap
家康が吾妻鏡を参考にしていたのに対し自民党は統一協会を参考にしていた
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:55.82ID:FJIF9/ql0
頼朝は冷徹さもあったが本当は兄弟仲良くしたい葛藤も端々に見えたからな
カバ殿問い詰める時とかちょっと涙目で声震わせてたのほんまええ芝居やったわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:58.81ID:JUufwrmY0
>>601
せやけど遺族が実物のマーもあんなもんやでと証言しているという
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:29:13.61ID:M9iNsoB00
>>597
元々大河でやるつもりなかったしな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:29:28.81ID:+EduAgCG0
>>609
御成敗式目作るまで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:29:46.98ID:lqDx7IKq0
>>609
そりゃ義時死ぬまでやろ
政子が何かセリフ言って終わり
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:30:18.66ID:RQLsMS880
>>608
政範は平賀と畠山息子が喧嘩したのと近い時期に早死にしたぞ
政範が生き残ってたらガチで政範執権になっても義時は文句言えない
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:30:39.88ID:JUufwrmY0
>>612
一応義時も兄弟とは上手くやっとるよ
甥やその子らに厳しすぎるが
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:30:51.28ID:M6yI7qB+0
いだてんは役所広司がおらんかったら完走できた自信がないわね
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:30:54.94ID:M9iNsoB00
>>615
ほーん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:31:43.18ID:JUufwrmY0
>>620
まあそれはそうね
金栗四三だけでは無理でしたわね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:02.93ID:iTKwbUVd0
>>617
聖帝の棺の中に我が闘争入れてくるわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:08.32ID:RQLsMS880
GHQは軍人の粛清だけじゃなくて政治家ももっと粛清すべきやった
あいつらの大正から昭和にかけての失政の連続が
開戦を望む空気を日本中に植え付けたんやで
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:14.96ID:STuWWNKT0
いだてんの黒島はわりと良かったんだけどな
どうしてああなった
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:43.84ID:3BCYjoFN0
>>612
頼朝としての思いと鎌倉殿としての立場の板挟みがあったからな
義経の首桶に泣きついてたり
義時はもうなんか悲しきマシーンと化してるのが怖い
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:48.60ID:Jj0S0k7Qd
最後は御家人のお人形さんに成り果てたけど有能を連続で何代も出した北条やからな
元の義時時政が悪人とはいえ有能一族故に参考にできる部分は多いわけで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:33:01.09ID:STuWWNKT0
>>624
政治家を半端に生かしたのも自分らの手足とするためやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:34:33.05ID:PuZg3rZn0
畠山が族滅食らったあと見続けられるか自信ないわ
今日も気分悪くなった
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:36:04.76ID:QSADvhRA0
今回は義時が頼家のこと「鎌倉殿」って呼ばなくなるの良いな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:36:36.19ID:JUufwrmY0
>>632
トキューサでシコれ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:07.77ID:M6yI7qB+0
比企尼が吹き込んだってことは公暁単独犯行説で行くんやろな
考証の坂井先生もその説を推してたし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:10.18ID:HbPzMjDq0
泰時以降の執権って
六波羅探題時代も含めてめっちゃ激務を率先してやって引っ張ってきたから
みんな揃って過労死っぽい早死になんよね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:25.14ID:RQLsMS880
>>629
政範殺すだけじゃ平賀がトップになるだけだから厳しい気がする
時政が平賀を将軍にしようとせず、執権にしようとするだけなら
義時も表立っては行動しにくいだろうし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:37:52.78ID:QSADvhRA0
今は公暁は「こうぎょう」らしいな
くぎょうやなしに
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:39:53.48ID:N37tclCu0
>>635
三浦義村黒幕説とらんのか
一応有力なのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:40:13.79ID:LmrwkKdv0
朝ドラって東京の生活につかれたエリート女子が
沖縄行ってのんびり暮らすじゃあかんのか?
なんでいつも上京すんねん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:40:44.08ID:1mVhJFDo0
頼朝死んでからのほうが凄惨なのを見るに
やっぱ有能かつヘイトを引き受けるトップは必要なんやなって
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:41:12.96ID:QSADvhRA0
>>642
ヘイト集めてないやろ頼朝
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:41:20.41ID:STuWWNKT0
>>641
視聴者の殆どは高卒主婦なので
エリート女子には共感出来んのや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:41:53.48ID:JUufwrmY0
>>644
蘇我兄弟に命狙われてたがな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:42:22.98ID:l86GkjWM0
曽我兄弟の敵討ちも神回だったのにもう遠い昔のように感じるわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:43:00.08ID:iK9qq8GAa
この地獄っぷりはそら小栗旬も大泉に死ぬの急すぎんよーて愚痴るわな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:43:08.82ID:PuZg3rZn0
ドラマの範囲だと三浦がのうのうと生き延びるのもスッキリしなさそう
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:44:28.93ID:7OANfHslp
>>642
頼朝の場合どんなに嫌な奴でヘイト集めても結局はこの人のおかげで富を吸い上げる平家を討ち滅ぼして自分達もその恩恵に預かれたって背景あるしな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:44:37.05ID:JUufwrmY0
承久の乱での政子の演説が爽快感あるのか胸糞悪くなるのか
どっちなんやろな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:45:28.61ID:r4nTexh70
執権北条家が有能なのってどこまでだと思う?
俺は7代目までかな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:46:02.92ID:5g3zkm8R0
>>314
ネタばれとか草やで
史実があるやんけ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:46:28.27ID:3JtnEyk/0
>>655
八代目奮闘したやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:46:33.87ID:cB4IkIBua
回を重ねるごとにみるの辛くなってくんだけど更に地獄が続くんだよな…
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:46:59.17ID:STuWWNKT0
比企尼が公暁に復讐を吹き込むって今回の話
以前からネタバレしとった奴おったな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:47:13.69ID:lqDx7IKq0
公暁が死んでから後は普通の大河に戻るからセーフ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:47:55.53ID:LvnKz1FJM
佐藤浩市の息子がこうぎょうやるんよな
楽しみ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:48:07.44ID:7BB3qBOa0
BSNの反省会こんな伸びるの上総回以来やないか?
神回やったんか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:48:15.23ID:JUufwrmY0
>>660
普通とは?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:48:30.20ID:LvnKz1FJM
今んとこ死んで心からスカッとしたのって序盤の山木攻めの堤信遠ぐらいなんやが
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:48:44.16ID:LvnKz1FJM
>>663
前回も8時までもったで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:49:00.69ID:dCUOE+aR0
>>664
皆で一致団結、がんばるぞーみたいなドラマ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:49:35.11ID:LvnKz1FJM
泰時が聖人ヅラできるのは汚れ仕事を親父が全部やってくれたおかげやぞ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:50:20.12ID:TWYf+XVU0
>>604
はえ〜やっぱりそうなんやな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:51:07.78ID:QSADvhRA0
>>604
ほんま有能やな家康
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:51:56.84ID:KJrn5KAQ0
頼家の最初の頃は典型的な暗君って感じやったけど最近のは可哀想すぎるンゴねぇ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:51:58.82ID:TWYf+XVU0
>>612
兄弟を信じたいのに最後まで信じきれなかった描写が丁寧で良かった
この辺は史実には表れないけど史実を邪魔しない見事な創作やわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:52:06.43ID:a5PD9hc20
>>604
家康が吾妻鏡を集めてたみたいな話をみたけどそういう事か
来年の大河に出るか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:52:32.68ID:QSADvhRA0
>>674
せつに心開いたあたりから良いやつになってて悲しい
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 19:52:44.19ID:3pNOijpF0
全47話として後15話もあると思うと存外承久長々とやらんとアカンのかこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況