探検
読者「あれも伏線!これも伏線!」作者「…?」←想像した漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:11:01.65ID:MdSR+gHYM なんかある
2それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:11:24.54ID:ApN+eaoQa ワンピース
3それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:11:43.85ID:ezDAn0uZ0 エバー
4それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:11:51.69ID:ZxOp3xEf0 彼岸島
5それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:12:01.55ID:PQdKyCgPa 鬼滅
6それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:12:38.61ID:DU2SWF1z0 そらもう進撃やろ
7それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:12:53.47ID:c51ogEPKa 尾田くん
8それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:13:17.75ID:C+e3190La 浦沢直樹の漫画あげないのほんと笑える
というか知らなさそう
というか知らなさそう
9それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:13:28.19ID:vp3cu86C0 久米田
10それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:13:35.45ID:SOLELQzM0 全伏線、回収開始!
↑こんな小っ恥ずかしい漫画他にある?
↑こんな小っ恥ずかしい漫画他にある?
11それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:14:09.00ID:YTlYPHdEd >>8
おもんないから記憶に残ってないだけでは?😅
おもんないから記憶に残ってないだけでは?😅
12それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:14:37.56ID:ePw+MN+50 ハヤテのごとく
13それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:14:41.92ID:hxuKpq4Yp ジャンプのネバーランドみたいな名前のやつ
14それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:14:54.14ID:/k/IrPHR0 ワンピース
考察系ユーチューバとかいう金のために全力でこじつけるやべー奴らのせいでめちゃくちゃや
考察系ユーチューバとかいう金のために全力でこじつけるやべー奴らのせいでめちゃくちゃや
2022/08/21(日) 19:14:57.29ID:Vl064ZSs0
チェンソー
16それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:15:00.94ID:It/gjNEw0 ナルト
17それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:15:14.32ID:DU2SWF1z0 >>8
パイナップルアーミーしか全巻通しで読んだことない
パイナップルアーミーしか全巻通しで読んだことない
18それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:16:35.56ID:LoaBpEZ40 100ワニ
2022/08/21(日) 19:17:33.77ID:b5QyfTIXp
キメッの刃
20それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:17:40.94ID:SRwuin790 呪術
21それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:17:42.49ID:/Hxrecrh0 クソピース
22それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:17:54.42ID:JorhSfJa0 それ町「あれも伏線!これも伏線!」読者「…?」
23それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:18:38.91ID:lmkf3kNa0 ワンピ
24それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:18:39.05ID:mm2AT8bI0 チェンソーマン作者「ふつーに読んでくれ」
25それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:19:48.16ID:pKfR9QYdM 似たようなレフト守備しやがって
26それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:19:48.31ID:dl1PtRjJM 読者「あれも伏線!これも伏線!」作者「はぇ~このシーン伏線に使えるやん」
27それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:19:54.19ID:hbqss1xr0 >>14
見たこともないけどそんなもん信じるやつのほうが悪いわ
見たこともないけどそんなもん信じるやつのほうが悪いわ
28それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:20:21.63ID:wiKeaSSoa ドン
29それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:20:27.66ID:iUxM28kA0 ワンピース
30それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:21:06.46ID:eCTfUocYp 猿渡哲也みたいに伏線なんて全部無視できる世の中になればいいね
31それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:21:17.88ID:hbqss1xr0 シャンクスは分身できるからシャンク「ス」で本名はシャンクとかいうのさすがにわろてまうわ
尾田からしたらただの書き間違いやろ
尾田からしたらただの書き間違いやろ
32それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:21:38.67ID:vHm5nR/W0 >>8
20世紀少年全部読んだけど全く記憶に残ってない
20世紀少年全部読んだけど全く記憶に残ってない
33それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:22:10.02ID:sOCKJMot0 どう考えてもワンピース
34それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:22:39.03ID:SOLELQzM035それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:23:05.20ID:Ry6Trt8QM 週刊漫画なんて作者のライブ感モリモリやしな
36それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:23:26.83ID:+q4m0BWi0 東京喰種
37それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:23:48.55ID:vHm5nR/W0 シャンクスがあそこまでおもちゃにされたのは流石に草生えた
2022/08/21(日) 19:24:12.87ID:KiCU+xS+0
ワンピースの考察系ってモンスタージョンくらいのアホさでよかったのに、ガチで糖質じみた考察系が増えたせいで作者が一番困っとるやろ
39それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:24:58.13ID:5VW0zLoa0 浦沢マンガってそんなに伏線っぽい?そうでもなくね?
40それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:25:40.39ID:JJnU9jCRM 彼岸島やな
41それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:25:46.93ID:8+KWzKmga みずたまことの伏線回収の仕方が無茶苦茶すぎて面白い
42それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:25:50.87ID:x7AqU+KQS BLEACH
2022/08/21(日) 19:26:09.07ID:t7sawyfQ0
シャンクス
44それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:26:13.14ID:3j6OheGE0 終盤の進撃やろか
読者が肥えすぎた感じする
読者が肥えすぎた感じする
45それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:26:21.04ID:8aVWHIWgd タコピー
46それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:26:31.85ID:NAQeSrYZd 漫画じゃないけどアベンジャーズとか酷い事になってるよな
サブスク登録して全作履修して伏線把握するのが前提みたいな重たいコンテンツになってしまった
サブスク登録して全作履修して伏線把握するのが前提みたいな重たいコンテンツになってしまった
47それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:27:34.54ID:B8oIU1m70 呪術廻戦
48それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:28:03.14ID:McbuoTKl0 20世紀少年はチョーさんメモの「…んだとされて」の伏線は良かったで
2022/08/21(日) 19:28:10.18ID:iv3acykb0
ワンピースってあれネタでやってんだろ
50それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:28:53.91ID:kAmot5p3M 読者「あれも伏線!これも伏線!」作者「チッしょうがねえな伏線だったことにしてやるか」
2022/08/21(日) 19:29:58.81ID:rHquwFM/0
魁男塾
52それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:30:51.59ID:rS4Xa9Xd0 タコピーやな
作者の読み切り的には納得やがオチに至るまでが露悪的すぎて本来の層とは異なる人間を呼び込んどった
作者の読み切り的には納得やがオチに至るまでが露悪的すぎて本来の層とは異なる人間を呼び込んどった
53それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:32:44.79ID:dxQ9/9ahS 宇多丸
「伏線」というのは、元は別のものとして機能していたものが、後ろで違うものとしてまた別に機能する、ということであって。
最初に意味がわからないディテールをばらまいておいて、「実はこうでした」なんていうのは、伏線ではない、というね。
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-545936
「伏線」というのは、元は別のものとして機能していたものが、後ろで違うものとしてまた別に機能する、ということであって。
最初に意味がわからないディテールをばらまいておいて、「実はこうでした」なんていうのは、伏線ではない、というね。
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-545936
2022/08/21(日) 19:33:27.16ID:FiLie8pp0
浦沢直樹の漫画って
登場人物がなにかを発見する→顔アップで「これは…!?」→場面転換
を一生繰り返してるよな
登場人物がなにかを発見する→顔アップで「これは…!?」→場面転換
を一生繰り返してるよな
55それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:33:27.36ID:vY0NZgFmd >>53
置き石よな
置き石よな
56それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:02.35ID:glwnDH3Kp 進撃
読者が先読みしすぎ+作者の逆張りで地獄になったやん途中
読者が先読みしすぎ+作者の逆張りで地獄になったやん途中
57それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:24.41ID:anK1pmfgM ハンターハンターとか言うゴミ漫画
58それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:27.23ID:d3uEPzt00 進撃の巨人
59それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:28.37ID:DY6SkuvL0 ワンピースでガチの伏線だったのって何?
60それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:37.95ID:bAJ+gnFKd ワンピース以外にないやろwwwwwwww
読者が持ち上げるせいで集英社も担ぎあげて「全伏線回収開始!」とか宣伝始めるし気持ち悪すぎる
読者が持ち上げるせいで集英社も担ぎあげて「全伏線回収開始!」とか宣伝始めるし気持ち悪すぎる
61それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:34:58.43ID:hbqss1xr0 >>49
ネタならあんなずっとやれへんて
ネタならあんなずっとやれへんて
62それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:00.93ID:w09ibWx3d ワンピ定期
63それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:17.11ID:McXxqhmD0 >>55
コントとか漫才のフリに近いな
コントとか漫才のフリに近いな
64それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:19.52ID:csbzRBZ+p >>8
浦沢直樹で何ドヤッてんのコイツ
浦沢直樹で何ドヤッてんのコイツ
65それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:21.44ID:izxZh9Rn0 BLEACHも大概だぞ
66それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:38.04ID:oOLg6tmOd チェンソーマンとかいう読者が伏線だのなんだのさわぎすぎて作者に「頼むからフツーに読んでくれ」って言わせた漫画
67それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:35:42.47ID:K+TQ727z0 ワンピースの考察チャンネル多すぎる
68それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:36:15.12ID:hjS12Ym/0 漫画じゃないけど、フロムゲー
2022/08/21(日) 19:36:25.24ID:FiLie8pp0
70それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:36:27.38ID:8r8X96Ge0 全伏線回収ってなんやったん?
71それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:36:36.92ID:VdNbPXd30 尾田くんは伏線持ち上げられすぎて壊れちゃったよね
ワノ国とか後付け設定を解説するためだけに出てくるキャラとかいたし
ワノ国とか後付け設定を解説するためだけに出てくるキャラとかいたし
72それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:36:57.80ID:UbZeOV6ha 進撃、チェンソーマン、五等分はこれだったな
73それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:37:03.60ID:/hMZALaI0 読者が伏線を語りたがるのってここ最近の潮流やな
それしか語れないんかって思うぐらいや
それしか語れないんかって思うぐらいや
74それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:37:06.73ID:Er+qt9V8d ワンピっていつから伏線漫画とか言われだしたの?
典型的なガバガバ少年漫画だろ
典型的なガバガバ少年漫画だろ
75それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:37:07.11ID:hbqss1xr076それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:37:29.74ID:Er+qt9V8d >>73
尾田くんの悪口はやめようか😡
尾田くんの悪口はやめようか😡
77それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:38:10.56ID:8r8X96Ge0 進撃はまじで読者が勝手に祭り上げたよね
78それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:38:18.48ID:/hMZALaI0 >>76
読者へのイヤミなんやが
読者へのイヤミなんやが
79それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:38:32.79ID:omHcMJtT0 最初からじっくり仕込まれた伏線って正直少ないやろ
使えそうなネタ散りばめといてブッ込めるチャンスあったらぶち込む
ワンピースなんかはこっちが多いよな
使えそうなネタ散りばめといてブッ込めるチャンスあったらぶち込む
ワンピースなんかはこっちが多いよな
81それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:38:56.57ID:VdNbPXd30 尾田の書く漫画より考察考えてるYouTuberのほうが面白いよな
82それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:39:25.41ID:BmRYXhuv0 >>14
ヒグマの考察動画の収入だけで車買えたやつほんま草
ヒグマの考察動画の収入だけで車買えたやつほんま草
83それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:39:51.83ID:CnyZaB990 >>81
シャンクスの突飛なクソ考察は笑う
シャンクスの突飛なクソ考察は笑う
84それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:00.27ID:X5y5tlEwa85それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:01.41ID:hbqss1xr0 ワンピースなんて尾田的にはただのパワーアップ覚醒イベントでうおおおおおってやりたいとこをキチガイが勝手にこじつけてここの伏線がどうたらー!のパターンばっかやしな
いらんねん
いらんねん
86それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:02.19ID:r9P6Yi4K0 ワンピース
87それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:05.03ID:LbU3/EPm0 キン肉マン
88それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:07.89ID:t7KmcaKip ワンピースって序盤は純粋にキャラや戦闘だけでも十分読める漫画だったのに
いつからこんなんになったんや
いつからこんなんになったんや
89それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:13.17ID:UHZG39z/d ワンピース、ハンターハンター、チェンソーマン
ここら辺の漫画は読者が騒いだせいで漫画の方向性がガチで変わっちゃったよな
ここら辺の漫画は読者が騒いだせいで漫画の方向性がガチで変わっちゃったよな
90それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:40:22.01ID:SnrKTKV40 ハンターハンター
91それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:41:25.81ID:aJt8yniDd ワンピもちょっと怪しいけどチェンソーマンだけはガチ
なんせ作者が読み切りで考察読者に文句言うくらいだからな
なんせ作者が読み切りで考察読者に文句言うくらいだからな
92それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:41:27.03ID:8aVWHIWgd 最近の作者は大変そうやな
93それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:41:41.00ID:izxZh9Rn094それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:41:51.57ID:tUzESJEqM 週刊連載の漫画って結構適当だよな
95それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:42:06.23ID:OrCxhZhk0 進撃のミカサの頭痛って結局回収されたんか
2022/08/21(日) 19:42:55.40ID:rVQPwaaCp
「元々別のものとして機能してた」の線引きが結構難しいなと思う
ユージュアルサスペクツとかあの手のやつは、それに当たるのかな?
漫画で言うとハンターハンターのニッグの件とか
ユージュアルサスペクツとかあの手のやつは、それに当たるのかな?
漫画で言うとハンターハンターのニッグの件とか
97それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:43:01.45ID:UbZeOV6ha >>95
アッカーマンがどうのこうの
アッカーマンがどうのこうの
98それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:43:58.24ID:aJt8yniDd ハンターハンターが連載しなくなったのって信者が騒ぎすぎてやる気失くしたかららしいな
2022/08/21(日) 19:44:08.27ID:LZapoBP90
言うほど彼岸島って伏線あるか?
101それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:44:37.58ID:YOKySi6r0 昔から伏線伏線うるさかったけどTwitterが一般的になってからドラマも漫画も連続物は全部これや
ほんまうっとうしい
ほんまうっとうしい
102それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:45:04.81ID:nUdsjXALd チェンソーマンって割とガバガバな勢い系漫画だと思うんだけど
信者は作りこみすげぇ!とか作者天才すぎる!みたいに過剰に持ち上げるから反応に困る
信者は作りこみすげぇ!とか作者天才すぎる!みたいに過剰に持ち上げるから反応に困る
103それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:45:34.74ID:kBD6dQz4a 尾田くんしかない
104それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:46:23.19ID:FiLie8pp0 逆に誰もが認めるキレーな伏線てなんだよ
105それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:46:47.18ID:EiiAphrXd タフで唯一わからんのが鬼龍は何でニセバトキンを用意したのか
106それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:46:48.49ID:oLUQz8NT0 彼岸島って島がデカくなるくらいしか後付けないし伏線もない気がするわ
107それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:47:49.52ID:Sv2L5Uxi0 あれも欲しいこれも欲しい子供の頃の話
108それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:47:57.05ID:u7KcJsy/0 シグルイで藤木が五十子に折られた指で五十子を破ったっていうやつ
あれは伏線と呼ばんけど良い脚本てなるよな
ああいうのはなんて言うんや?
あれは伏線と呼ばんけど良い脚本てなるよな
ああいうのはなんて言うんや?
109それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:48:11.21ID:u7KcJsy/0 >>108
伊良子
伊良子
110それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:48:17.20ID:/hMZALaI0 RAVEの骸骨みたいな演出としていい伏線回収が語られるのは分かるんやが
事実を引っ張って後出ししただけですごいことみたいに騒ぐのは違和感あるで
事実を引っ張って後出ししただけですごいことみたいに騒ぐのは違和感あるで
111それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:48:32.98ID:tuUDunZE0 「伏線」っていつから語られだしたんやろな。
お手軽に漫画通ぶれるから一瞬にして広まったけど、
15年前は伏線伏線誰も言ってなかったし。
お手軽に漫画通ぶれるから一瞬にして広まったけど、
15年前は伏線伏線誰も言ってなかったし。
113それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:50:09.53ID:B/UrQG1x0 伏線ってそれが生かされるシーンですぐ頭に浮かぶようなものやないと意味ないよな
後から信者が画像持ってきて「実はこのシーンの背景にある文字がサァ!」とか言われてもふーんって感じやし
後から信者が画像持ってきて「実はこのシーンの背景にある文字がサァ!」とか言われてもふーんって感じやし
114それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:50:28.55ID:cN87HtMr0 あとからそうと気付くようなの以外伏線と呼びたくない
115それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:50:29.86ID:QW6zUHGHp あの伏線がどうこうみたいなのってどっちかというと2周目の楽しみ方なのに1周目からそれやろうとする読者増えたな
116それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:51:07.33ID:EZMUO7LRd117それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:51:55.65ID:CQ+qzKAO0 これはワンピース
118それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:52:02.71ID:UA0jdJv20 odaくん?
119それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:52:19.20ID:32m+K9Ta0 10年越しの伏線なんて鬱陶しいだけだわ
2時間の映画の伏線くらいが小気味いい
2時間の映画の伏線くらいが小気味いい
120それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:52:24.99ID:FiLie8pp0 五十子と伊良子を間違えたってことじゃ無いの?
なんでそんな間違いすんのかは分からんけど
なんでそんな間違いすんのかは分からんけど
121それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:52:51.59ID:kQFuGY8S0 読者「もっと伏線!もっともっと伏線!」
122それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:03.00ID:oLUQz8NT0 伏線はいらないけど猿先生みたいに勝手に以前と設定変えたりなかったことにするのはやめろ
123それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:20.35ID:eiLPUd2HM >>53
サンキュー宇多丸
サンキュー宇多丸
124それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:23.64ID:tSJ5KVjjr 諫山「これも伏線!?これも!?」
125それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:30.97ID:u7KcJsy/0126それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:41.18ID:GzcRF3EX0 チェンソーマンタツキ「普通に読んでくれ」
127それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:54:50.92ID:fTdD59Ph0 ドラゴンボールのここって伏線なんやろうか。トランクスにとって大切な人である悟飯とブルマだけが真っ先に心を許してるくだり
https://i.imgur.com/1Toc5E1.jpg
https://i.imgur.com/Sw8yLyD.jpg
https://i.imgur.com/1Toc5E1.jpg
https://i.imgur.com/Sw8yLyD.jpg
128それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:55:22.59ID:M5rtEZzF0 野球板なのにあだち充無しかよ
129それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:55:52.53ID:z5DGHJG+d 尾田はむしろ読者に伏線作らせてそれを漫画で出してるよな
尾田「あっ、それも伏線になるんか!えっ、これも使えそう!」
尾田「あっ、それも伏線になるんか!えっ、これも使えそう!」
130それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:56:34.62ID:rOymAtmW0 考察されまくる前に畳んだ鬼滅が正しかった
131それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:56:35.23ID:tuUDunZE0 >>113
それは伏線やなくて遊び心やね
それは伏線やなくて遊び心やね
132それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:57:34.38ID:tuUDunZE0133それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:57:44.21ID:tPGWr3yC0 尾田くんは伏線ちゃうただの後付けや
134それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:58:00.36ID:32m+K9Ta0 ドラえもんの魔界大冒険の石像とか良かったな
135それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:58:22.32ID:K1unRYWJ0 後になって読み返したときに「これ伏線やったんや!」ってなるのが一番面白いよな
先にわかってればそもそも伏されてないやろって
先にわかってればそもそも伏されてないやろって
136それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:58:30.45ID:g3t/mTsk0 >>113
初期ワンピースはログポースが丸いとかノーランドの家が端っこに立ってるとか包帯の下にバツマーク入れて仲間の印とかがストーリーにうまく絡んでてよかったのに
なんで今ニカや新しい四皇に対してコミックス表紙や扉絵ガーとかやってるのか本当謎
初期ワンピースはログポースが丸いとかノーランドの家が端っこに立ってるとか包帯の下にバツマーク入れて仲間の印とかがストーリーにうまく絡んでてよかったのに
なんで今ニカや新しい四皇に対してコミックス表紙や扉絵ガーとかやってるのか本当謎
137それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:58:44.15ID:ns++JIMQ0 老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/
138それでも動く名無し
2022/08/21(日) 19:58:55.65ID:FiLie8pp0 後付けできるようにいろんな要素を所々に散らしておくこと自体は、特に長編を続けるなかでは大事なことなんだろうとは思うけどね
139それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:00:49.83ID:dmHE9Dt40 同時期のハンターハンター、ナルト、ブリーチに伏線伏線言うやつおらんのにワンピースにだけ沸きすぎちゃう?
エヴァみたい
エヴァみたい
140それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:00:57.92ID:cN87HtMr0 伏線貼って回収するのが偉いみたいな風潮はなくなって欲しいわ
それも楽しみの物語体験の1つやが
それも楽しみの物語体験の1つやが
141それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:01:02.16ID:K1unRYWJ0 少年漫画ならゆでたまごとか荒木飛呂彦みたいにノリで描いててほしいわ
SNS発達以降の漫画って変に整合性取ろうとするから説明台詞増えたりしててテンポ悪くなるんやし
SNS発達以降の漫画って変に整合性取ろうとするから説明台詞増えたりしててテンポ悪くなるんやし
143それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:01:44.14ID:TW5KEcg1a144それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:01:59.82ID:kqZ7Pia+0 タコピー
145それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:02:08.16ID:b1nGPPPGd146それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:02:42.99ID:9/4S52cFM わがままな読者
147それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:02:51.16ID:UyHiOlLC0 太陽神ニカや
148それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:02:51.60ID:zO3FMZYe0 後付が綺麗に決まるのなんか稀だろうからいい方法じゃないよな
上手くいったのは目立たないだけで
上手くいったのは目立たないだけで
149それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:03:19.94ID:UbZeOV6ha >>127
なんでもない二コマに見えてここいいシーンよな
なんでもない二コマに見えてここいいシーンよな
150それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:04:06.10ID:JbZ/2Lmna ひぐらし
151それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:04:15.54ID:cN87HtMr0 >>127
何十年経っても古くなんねえな
何十年経っても古くなんねえな
152それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:04:29.00ID:iv3acykb0 ニカが火や雷に強いってことになったけどマゼランの毒で死ななかったのは結局根性なんか?
153それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:04:30.13ID:B5UKCjOU0 >>104
ありきたりやけど進撃の巨人は文句のつけようが無い伏線が多いわ
ありきたりやけど進撃の巨人は文句のつけようが無い伏線が多いわ
154それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:03.02ID:8r8X96Ge0 >>153
文句言われまくりやんけ
文句言われまくりやんけ
155それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:08.24ID:fTdD59Ph0 ポケスペ
156それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:27.82ID:UbZeOV6ha 毎週五等分で何スレにも渡って考察してたのに嫁が判明した瞬間アンチになって解散した板があったらしい
157それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:32.88ID:K1unRYWJ0 >>142
なんか5部あたりからグダグダ展開多い気がするから3部までを美化してるかもしれん
なんか5部あたりからグダグダ展開多い気がするから3部までを美化してるかもしれん
158それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:54.61ID:Ocm/butta159それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:05:55.73ID:irwFhHz+0160それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:06:33.18ID:cN87HtMr0 >>153
どっちともとれる描写色々貼って後で拾えるの拾ってる感じに見えるわ
どっちともとれる描写色々貼って後で拾えるの拾ってる感じに見えるわ
161それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:06:51.21ID:59z2UD270 ワンピースwww
162それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:06:55.77ID:K1unRYWJ0 浦沢直樹みたいに細かいところは御愛嬌で風呂敷広げまくる芸風も悪くないよな
青年誌の漫画であんなに社会現象になる作品なんて少ないんやし
青年誌の漫画であんなに社会現象になる作品なんて少ないんやし
163それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:07:10.17ID:HwZGiiCr0 東リベ
164それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:07:25.25ID:U/DvVpQTp ハンタのグリードアイランド編はめっちゃ好き
ニッグ=ジンだけじゃなくて、聖騎士の首飾りと同行でジンのとこに行くっていうのがまたいい
次の編への導入になってるのもオシャレやし
ニッグ=ジンだけじゃなくて、聖騎士の首飾りと同行でジンのとこに行くっていうのがまたいい
次の編への導入になってるのもオシャレやし
165それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:08:55.82ID:UbZeOV6ha >>150
あ〜最近ならコレやな
あ〜最近ならコレやな
166それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:09:05.18ID:dmHE9Dt40 >>156
漫画の話?作者の嫁が有名人なの?
漫画の話?作者の嫁が有名人なの?
167それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:09:42.96ID:PRLYhSQwr タコピー
168それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:10:07.05ID:g3t/mTsk0 >>143
ワンピースはどうするんやろな
全部伏線回収する必要はないにしても主要な謎だけに絞ってもうまく説明つけられるんやろか
ここにきてゴムゴムの実は実は別の実でしたみたいな物語の根幹ひっくり返しかねない謎までブチ込んできたしニカの戦い方にしてもアレをまた次にやるんか?って気になるし
ワンピースはどうするんやろな
全部伏線回収する必要はないにしても主要な謎だけに絞ってもうまく説明つけられるんやろか
ここにきてゴムゴムの実は実は別の実でしたみたいな物語の根幹ひっくり返しかねない謎までブチ込んできたしニカの戦い方にしてもアレをまた次にやるんか?って気になるし
169それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:10:18.99ID:irwFhHz+0 >>166
主人公くっついたヒロインのことや
主人公くっついたヒロインのことや
170それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:10:19.69ID:FiLie8pp0 浦沢直樹は細かいところは御愛嬌って本当にやってればまだマシなんだけど、二十世紀少年では変に読者の裏かこうとしてわけわからんことになっちゃったからな
171それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:11:03.56ID:PtUhLPURa タコピーは完全にこれ
2022/08/21(日) 20:11:10.59ID:SVErwyGi0
ワンピース
173それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:11:25.16ID:KKrDDRUH0 >>152
エンポリオの補助がなければさすがにしんでたしあとは体力とかやろ
エンポリオの補助がなければさすがにしんでたしあとは体力とかやろ
174それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:11:46.55ID:b50qZn0g0 100ワニ
175それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:11:58.69ID:AgL8wjwza ひぐらしは信者が糖質なんかと疑われちゃうレベルで全く別のアンサー出してて草生える
176それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:12:16.29ID:zO3FMZYe0 ゴムゴムの実が本当は違う実でしたなんてどう取り繕っても辻褄が合うわけないのに誰も止められんかったんかな
177それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:12:26.82ID:B6ajzl/w0 ダイパリメイク
178それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:12:51.51ID:U/DvVpQTp 別に伏線なんか貼ってなくても上手い脚本だなってのは十分ありえるし、描く側も読む側もこだわりすぎな感じはする
ワンピースだとウォーターセブン編とか、変に技巧的なことはやってないけど上手い構成だなって思うし
ワンピースだとウォーターセブン編とか、変に技巧的なことはやってないけど上手い構成だなって思うし
179それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:13:23.73ID:hwytK1mZ0 シャンクス複数人説とかほんと草生える
180それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:13:42.25ID:gX7BAm690 シャンクスの首が太過ぎるのはなんの伏線やねん
181それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:14:14.58ID:HOxLDX9u0 ワンピース
182それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:14:15.06ID:FiLie8pp0 ひぐらしは「この謎を解いてみよ」って自分からやっちゃってるからな
普通の作品とはそこが全然違う
普通の作品とはそこが全然違う
183それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:14:20.47ID:HhHBtxTo0 伏線は仕込むものであって回収するものではない
184それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:14:34.98ID:aF/qO48R0 タフ
185それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:15:25.90ID:rmNpfBpnd 漫画じゃないけどエヴァやな
186それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:15:50.01ID:pnHxetF60 >>14
誰か知らんけどかなり昔に撮ったふりして考察ズバズバ当たってるの草やった
誰か知らんけどかなり昔に撮ったふりして考察ズバズバ当たってるの草やった
187それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:16:13.04ID:CjM9E4Rsa からくりサーカスとかは?
188それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:16:29.47ID:jaWBIP160 ワンピースみたいな公開種まきは伏線とはいわんやろ
189それでも動く名無し
2022/08/21(日) 20:16:38.66ID:VNAuS5Q60 ワンピの仲間の印と冬島の桜が伏線じゃなくて後付けだという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- 緊急 みんな来い
- 【転載画像】甘くて美味しいずんだもん
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]