X



【朗報】大阪のタワマン、年収1200万円で住める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 06:17:39.67ID:KhNOiQwK0
夢があるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:03:32.77ID:607GWE7X0
>>99
10階くらいの屋上の隅部屋がいいじゃんな
0103それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/08/22(月) 07:03:34.27ID:rio2vYuA0
実家がタワマンやけど犬小屋やと思ってる
相続はしたいから口が裂けても言わんけど
あんなのに大金はたいて買って住むやつの気がしれんわ

よく狭小住宅とか言ってバカにされてる家あるけどアレの方がまだマシやと思う
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:04:10.94ID:HNp28pRud
>>99
ガチの低層高級マンションってタワマンより高いやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:04:39.36ID:607GWE7X0
今は何処でもセキュリティええしちょっと窓や玄関ミスったらセコム飛んでくるし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:05:11.56ID:zDioflxz0
>>99
セキュリティ
害虫(虫がわかない)
騒音(車の音や生活音が届かない)
気温が低い(コンクリートの輻射熱が届かない)
景観が良い

はかなりのメリットやと思うで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:05:30.99ID:JreMWk1y0
>>99
都心部なら売れる
マジでそれしかないから最初っから売ること考慮して買わないとダメ
ずっとそこに住むつもりなら低層一択
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:05:59.82ID:MVo1HAEZ0
>>13
ガンバ大阪の選手も貰ってるし…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:06:47.62ID:JreMWk1y0
>>103
でも相続する時はマンションの方が楽やと思うで
田舎の誰も買い手がつかんような土地とか貰ってもどうしようもないし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:07:15.95ID:94ma7bSG0
>>99
利便性
タワーマンションって大抵は駅直結やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:07:22.19ID:sg1j45Dn0
うるせータワマンガイジ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:08:08.24ID:607GWE7X0
田舎はいいところでも不動産会社機能してなかったりするでな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:08:55.12ID:/0xIofLxH
なんG民なら大阪用の家としてお手頃価格か?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:10:40.55ID:8UKErTrN0
アムウェイとか事業化集団の師匠が借金しながらドヤ顔して住んでそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:11:04.89ID:7wyoMRWEH
タワマンっていつでもゴミ捨てれるのがええな
しかも一階に持っていかんでええし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:11:23.36ID:KhNOiQwK0
>>114
マルチにハマった友達が福島のタワマン行ったって言ってたわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:16:56.27ID:KhNOiQwK0
>>117
らしいな
梅田とかで声掛け集団やってるんやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:21:54.76ID:KhNOiQwK0
>>119
今友達作りしてます!みたいなやつと友達になったワイのトッモが飲みに行ったらそいつの〝師匠〟みたいなの紹介されたらしいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:22:12.62ID:5kaHH3qL0
あたしンちみたいなマンション羨ましいわ
タワマンは色々とめんどくさそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:22:52.94ID:WI9YuI6F0
>>33
これ20年以上前から建ってるよなすげー目立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況