X



20歳で手足を失った男性、たった8ヶ月の年金未納で障害者年金40年分を逃してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 06:55:57.60ID:tOkwSNSk0
8か月の未納で失った「一生分の障害年金」 年97万円がゼロに...手足3本失った僕が直面した現実

事故で手足を3本失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbb9223719e5eeabb1cfacfb844a6a42dc21967
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:35:09.55ID:GrsGDheU0
>>90
元記事見たら家庭の事情で大学退学してフリーターしてたらしいから極貧生活で親も年金の知識なんてなかったんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:35:11.19ID:GoEFGBnq0
>>86
真剣に貰えるかどうかわからないと思ってるならやばいで
今の少子高齢化状態ですらガッポガッポ貰えるんやから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:35:23.31ID:NwBoQasj0
大学卒業後5年ニートしてたんやけど世帯分離のこと知らんくて6ヶ月分しか免除にならんくて悲しい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:35:52.07ID:JM23ZvHY0
えぇ...
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:36:31.49ID:dvFTtUs10
免除申請通ってももらえる額って減るんやろ?
せこいわぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:36:33.29ID:BTXl2O+dd
現状金融商品として超優秀なんやけどね厚生年金なら半額だったりする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:36:38.85ID:NQK8+yCC0
>>86
払った分はもらえるやろ
とりあえず今のところは
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:36:58.93ID:gLClGNIwM
>>72
さんがつ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:37:10.71ID:54+c7Ele0
>>92
普通に払っとるで
差し押さえとか怖いし
払わなくていいなら払いたくないけどな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:37:22.68ID:6PYZA+qH0
>>97
納付が免除されるだけで金払ってないんやから当然じゃないか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:38:04.91ID:JM23ZvHY0
あぁこれ鉄道事故って自殺失敗した奴か
ご愁傷さま
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:39:19.44ID:GrsGDheU0
>>103
飲み会帰りに記憶なくし
 事故は2012年7月、20歳の時に起きた。大学中退後、ケーブルテレビ局に就職したばかりで、成績も優秀だった。その日、会社の飲み会で終電近くまで先輩に付き合い、東京都内の自宅にむかった。その後の記憶はない。

 後に警察などから聞いた話では、帰宅途中に電車で寝過ごし、終着駅で戻りの電車に乗ろうとして、ホームから線路に転落。そこに電車が突っ込んだという。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:39:38.00ID:9bSwrv9s0
生活保護でええやん100パー貰えるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:39:59.32ID:H3/E9ujrd
ニートは普通親に払わせるよね
未納にしてる奴w
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:40:15.71ID:XxxfAI5g0
乙武になれてモテモテやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:40:45.20ID:TOoDhqUd0
どうせいきりまくって未納だったんやろ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:40:47.15ID:BhqzYolB0
いうてナマポ通るやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:41:00.64ID:NQK8+yCC0
>>93
20なら親が払うかせめて払ってるか心配すると思うけどたしかにそんな知識もなさそうやな
そんな家庭に嫌気がさして電車に…って感じかなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:41:23.00ID:gLClGNIwM
>>105
発動条件が貯金0なのがネックや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:41:45.40ID:Q/UHtEvL0
ワイ阿部慎之助世代、240か月くらい納付済もニート期間に国民年金一年まるまる未納で、追納も無理なんやが、年齢達したら支給はされるんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:41:49.38ID:fE71FD1t0
将来もらえる額が減るとかなら分かるけど
貰えるかわからないとか言ってるやつは本気で言ってるんやろか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:41:59.70ID:JM23ZvHY0
>>104
うーん...自業自得
ていうか目が覚めたら両足と右手無くなってたんか
事故の瞬間すら記憶無いとは
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:42:35.86ID:TOoDhqUd0
>>104
大学中退
意識なくなるまで酩酊

なんだこいつ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:42:38.61ID:Su6/W/Ik0
>>104
自業自得やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:43:00.10ID:ktfmBdHEM
今のクソわがままなジジババに年金払うくらいならなとは思うわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:43:22.41ID:8LlKsKWJM
学生特例あるから大丈夫じゃないの?
0120それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/08/22(月) 07:44:41.12ID:qSfEsf1q0
ワイ60ヶ月くらい未納あって(正確には納付猶予)あって80万くらい払ってないけど今80万払って65歳から7万多く年金貰えますってそりゃピンと来ないし払わんヤツ多いのも納得だわ
75歳まで生きんと元取れない上にそもそも40年後にほんまに65歳から年金貰えるんかって話よ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:44:52.34ID:8Zls6y8Fa
ワイニート期間の間払ってなかったから働き始めてまとめて25万払ったで
もしかしてもういっそ払わないほうがよかったんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:45:08.59ID:ZzPckJN+0
>>104
死んだ方が楽になれたパターンか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:45:16.71ID:6PYZA+qH0
>>112
老齢年金なら10年納付していれば少なならず支給されるで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:46:09.80ID:BTXl2O+dd
>>101
いやそうじゃなくて年金無駄とか喚いてガチ未納な奴おるやん
個人型とかやってるんやろうか?
何のかんので生ポとか惨めなもんやと思うで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:46:21.20ID:jhQhdjB3d
ワイも1ヶ月だけ未納あんねん
それがずっと気になってる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:46:49.46ID:Mlx16CjK0
父親死んで専業主婦だった母親の年金を計算したとき結構貰えてびっくりしたわ
今も仕送りなしで余裕で暮らしてる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:46:51.46ID:JM23ZvHY0
>>99
今でもちょいマイナスやで
0129それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/08/22(月) 07:47:28.25ID:qSfEsf1q0
>>112
追納除けば20歳~60歳までの期間だけしか払えんから全額払っても今から残りの240全部払うとしても40万しか貰えん感じやな
上で任意特例の話しとるヤツおるけど60歳以降でも再雇用で仕事してたら国民年金は任意で加入不可やからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:47:28.98ID:WXlKHvM6a
厚生年金で月3万3千円はさすがに高いよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:47:29.12ID:LEVX6Tfx0
かわいそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:48:29.18ID:ZzPckJN+0
こういうニュース流す方が年金の未納率下げられそうやね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:49:01.00ID:HPHjRc4A0
こうならないためにも義務教育でお金の勉強をさせるべきやと思うわ
リベラルアーツ大学とか高橋ダンのYouTube見せるだけでも金融リテラシー変わってくると思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:49:04.02ID:pOZzn/ad0
>>120
その80万をインデックス投資した方が増えそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:50:52.33ID:ykS17Su90
今後一切税金払わなければ年100万とか余裕では?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:51:12.99ID:g3I5CX490
3分の2以上納めてるって条件満たしてなくても直近1年間に滞納期間が無ければ障害年金貰えるから実はかなりゆるい
こいつは20歳越えたばかり&就職して数ヶ月っていうピンポイントに対象外になる時期に障害者になったから貰えないだけ
1年働くか6ヶ月ぶん免除申請してるか8ヶ月早く障害者になるだけで対象内になれたのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:51:32.33ID:LucHxF2/d
手足失う方が悪い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:51:58.98ID:Q/UHtEvL0
転職で年収倍増したら控除される年金もクッソ高くなったが、厚生年金は払った額が高いほど支給額もあがるんよな?じゃなきゃやってられんが。
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:52:11.62ID:Z4qbuSlN0
>>104
線路に寝てた奴を轢いたのに電車が突っ込んだって表現なんか草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:52:24.63ID:a7sxIbJp0
いつ障害者になってもおかしくないから年金は納めておかないといけないんだよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:53:08.87ID:02EYlfQe0
年金やら税金やらっていい加減学校で教えるべきやろ
知らんと損するだけやのに勉強しようとせな誰も教えてくれん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:53:24.33ID:5/nVuK09d
つうか重度障害でも年97万しかもらえんのか
生きていくの無理やろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:53:43.77ID:lcE1Y2Ur0
なんで免除申請してなかったんや
アホすぎる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:54:55.63ID:hWk9Gtte0
法律は弱い物ではなく、知ってる者の味方
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:56:05.14ID:paLfBmuFM
手足失って金貰っても生きたくねぇから死ぬきっかけには丁度ええな
もうこの程度の不幸ならなんとも感じなさそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:01.98ID:IPElRxrI0
どうせ20年いないに年金制度ぶっ壊されるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:31.73ID:RPbiF1Ca0
手足なくて年100万以下とか日本終わってる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:48.95ID:dDfTRAqX0
厚生年金の事業者負担分ってどこいくの?
年金手帳にも記載されないし闇に消えるの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 07:59:43.39ID:RU/htfcF0
どうせ年金なんて払い損とかいう風潮まにうけて未納だったんやろ
リスクを適切に見積もれない無能
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:00:37.54ID:Z4qbuSlN0
>>137
乙武は生まれつきや、失明もそうやけど生まれた時点で持ってないのと健康やったのにある日突然失うのって状態同じでも天地の差よな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:00:47.44ID:hVeNmDVYa
老齢年金は貰わなくても自分で貯金でも投資でもしときゃ良いけど障害年金は貰えなきゃ絶対困るのズルいわ
障害年金を人質にして年金を払わせようとしてるじゃん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:00:56.91ID:tH/+In7Q0
精神病でもらってるのチラホラいるけどあんな甘えクズ野郎にならなくてよかったぁ
精神科病院って金さえあれば鬱が治るファッションガイジしかおらんからガイジ化するんやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:01:15.53ID:e2ROmmb60
>>94
今ですらって論おかしいで
今後は今よりエグい少子高齢化になるんやから
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:01:37.87ID:Y/G/KcWaM
ワイは障害出たら自殺するわそこまでして生きたい理由がわからん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:02:39.81ID:+2jjE4+eM
>>159
いや、それはわかってるんやけど
生まれつき障害もっとるといつから受給開始なんやろなって
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:04:28.37ID:78aDa0F4M
これ事故った後に払ったかどうかじゃなくて
事故る前に払ってなかったのが問題なんやろ

要はこいつ年金とかいらんしと思って、年金払ってなかったんやろ
まさに自業自得やん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:05:28.55ID:hVeNmDVYa
老齢年金廃止して障害年金だけにして障害年金の支給範囲広げたり額を多くしたりしてほしい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:07:14.84ID:+ICfdM/Aa
お金なくて大学中退したんかもしれんが、そのまま大学いて免除制度使ってれば貰えてたんが皮肉やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:07:57.24ID:Y/G/KcWaM
>>168
流石にそうなったら無理やけど最悪餓死でなんとかなるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:08:09.55ID:495IhZNt0
頭にも障害あったんやね
どんまいや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:10:26.24ID:Y/G/KcWaM
>>172
それそうやろワイがそうなったら死ぬわの話ししてるんや制度の在り方や存在意義に意を唱えてるわけではないから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:10:43.32ID:w/NkhzmFM
義務を果たさずに権利を主張するな
これで話は終わりやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:11:07.53ID:gLClGNIwM
>>161
めっちゃキレてるから根っこは羨ましいんやろなぁ…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:11:48.35ID:Crnzl4770
もし未納者が障害年金貰える前例ができたら国民全員未納になるしな
当然の判断や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:11:55.04ID:dDfTRAqX0
>>170
餓死苦しいからよっぽど覚悟ないと難しいで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:12:19.43ID:Xjp/5qFR0
就職までの8ヶ月間未納の分は後から免除申請できるやろ
そうすれば貰えるはずやけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:13:38.22ID:47Y0XAwK0
今どうなってるかわからん
納めてるかもわからん
どこで確認すればええんや?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:13:51.25ID:TNTeC/fI0
年金未納分は後払いできるぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:14:26.91ID:5kBOiNm7d
>>178
障害年金はその時点での納付状況やから無理やで
老齢ならいける
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:01.31ID:Xjp/5qFR0
>>180
障がい者年金の場合は後払いは無効なんや
診断日の前日までの納付分で見るから
現在年金は納付中でこのあとさらに左腕も失ったのならそこに対しての支給はあるけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:02.96ID:78aDa0F4M
>>180
障害年金もらう場合は無理みたいやね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:14.37ID:uKDtanx/0
ワイは20歳前に障害負ったから毎年97万円貰っとる
具体的には2ヶ月ごとに16万強貰える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:40.89ID:paLfBmuFM
>>177
本当に死ぬ人間って焼火自殺しても平気やしなんとなくなるもんちゃう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:44.12ID:78aDa0F4M
>>179
会社勤めなら会社が払ってる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:16:36.37ID:Y/G/KcWaM
>>184
安すぎて草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:18:48.95ID:uKDtanx/0
>>187
>>188
働いてるから給料と合わせれば充分や
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:20:35.19ID:hVeNmDVYa
障害年金はほんと安すぎると思う
障害はいつどこで負うかわからんのに十分な準備期間ある老齢年金より軽視されてるとか頭おかしいよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 08:21:07.49ID:hLlcj/El0
どのみち生活保護なのは変わらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況