X



谷繁「3割掛かった打席で、古田さんに"次打ったら3割なんですよ"と言ったら全部直球だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:22.96ID:4nghv4tvM
>>454
なんで今はないと言い切れるんや?w
昔あったなら今もあると考えるのが当然やん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:29.58ID:ehFdRiK50
>>456
引退試合ならともかく打率3割くらいで八百られても困るわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:44.51ID:jsVGYr3IM
古田永久追放はおもろい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:45.24ID:51rfM1uj0
>>451
ロッテは空気読まんのちゃうか
落合の引退試合も黒木がフォークで打ち取ってなかったっけ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:57.40ID:qKiXUuSd0
>>458
え?
この話聞いて「今」の話になんの?

どういう頭してんだ?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:53:59.40ID:9OqYfq/D0
1996シーズン最終戦
鈴木尚典と駒田wwwww
かわいそう

https://i.imgur.com/5KiKGIs.jpg
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:02.64ID:62br01UB0
>>456
NBAでコービーが引退試合で50点かなんか取って話題になったけどアレはどうやったんやろなあ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:07.34ID:TqbQjtxo0
>>433
オールスターで大谷とか佐々木がヒット打たれると打者に対して「カブレラと小笠原はフルスイング勝負したのに~」って叩くやついるよな
そりゃ直球勝負宣言した藤川の時と打席の入り方違うやろと
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:08.72ID:QZFvhB110
まあかわりに大差で盗塁したらぶつけるから
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:13.96ID:PEEfXzObM
>>456
ない

サッカーで相手が引退するからって公式戦でわざとゴールなんかされたらスポーツ裁判にかけられて普通に永久追放されるだろうな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:21.84ID:Us8EmYzx0
>>456
サッカーとかならノーマークにしてそいつに球が集中するようにすれば怪しまれずにできそう
そこからゴールできるかは別やが
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:32.93ID:kKVQ9y1Y0
村上がなぜか勝負される理由も分かったな!
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:39.36ID:TFzEnZxw0
一方仁志はファインプレーで3割を阻止された模様
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:50.90ID:XIoJ2IP6a
ID野球の申し子で冷淡な感じするが
古田って意外と人間関係重視だしな

「ちゃんと色んな人に挨拶しろよ」
「プロは周りに好かれてナンボだぞ」

一流だと10年20年同じ顔触れの興行
引退試合の投手に三振する優しさも礼儀
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:54:58.70ID:R7tPEPrc0
>>456
エキシビジョンマッチなら
レジェンド中田浩二
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:01.41ID:51rfM1uj0
>>455
記録更新のあとに打ちまくったんや
記録更新も超ファインプレーなのがポイント高い
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:01.52ID:OPy6S1rwa
>>467
ラモスの引退試合
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:25.43ID:PEEfXzObM
>>468
まずサッカーファンは八百長批判するやろ
やきうファンはこのスレ見たらわかるように八百長肯定するから
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:41.87ID:Htll/ZeI0
こう考えたら55本阻止って
中々やってるな
普通に勝負以前にフォアやからな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:48.51ID:kKVQ9y1Y0
>>471
???「あいつは年賀状送ってこない」
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:08.30ID:VnmWGuhSa
震災復興試合のカズは八百長やなくて演出か?
公式戦やないし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:11.67ID:TqbQjtxo0
>>463
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:13.68ID:PEEfXzObM
>>472
あんなの興行だし
学校の昼休みに遊んでるのを公開してるのと同じこと
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:35.38ID:8jv12CeD0
まあこういうのはあるわね現場のささやかな抵抗やな
監督も配慮してタイトル取らせるように仕向けるし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:36.40ID:iE5bLrJ90
>>456
無かったらあんなに三浦知良試合に出さんやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:41.46ID:62br01UB0
>>471
どういう世界であれ社会の中で生きれば生きるほどそう言う人間力が大事なのは分かるだろうからな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:49.23ID:mi2j0QCh0
井口「きょう福浦頭から行くから」
福浦「今日はよろしく頼むわ」
森「...ハイ」

こういうくだりあったのは地味に知られてない
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:56:59.03ID:PEEfXzObM
>>480
いやあれはガチで守ってるやろ
キーパーも前出て止めようとしてるしディフェンスも対応普通にしてる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:12.65ID:ApaRxcua0
>>463
笘篠もやってんのかこれ
3割付近が多くて全部怪しく見えるな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:25.02ID:PEEfXzObM
>>484
全然試合出てないです
去年とか1試合ぐらいだろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:32.38ID:J7TqnQyW0
掛布もYouTubeで似たようなこと言ってたで
コーチからの指示だったらしい
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:55.57ID:K9LoLGbQd
>>463
荒木大輔って横浜にもおったんか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:57.35ID:mi2j0QCh0
>>471
バラエティ番組に高津と出たとき
久本の振りにうまく答えられなかった高津を休憩中にガチで詰めてたのは有名やな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:19.06ID:SlvrKeYba
>>248
三浦大輔の引退試合は最高だった
あれができる選手とあれができるシチュエーションはほぼないだろうけど
引退試合ってああいうもんだと思うわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:19.10ID:UU6/zuUka
もしかしてカド番の大関が何故か勝ち越すのって八百長なんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:26.55ID:BeB+zyEL0
顔見知りと遊んでるのがNPBなんだから関係ない奴らがガタガタ抜かすなよ
真剣勝負が見たいならMLBでも見てろや
NPBはこういう馴れ合いが魅力なんやぞ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:34.90ID:Kd37plmS0
今日引退試合なんですよ

村田「へぇ~、ならクソボール振ったろ」
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:48.55ID:ThMaVpead
谷繁が3割?妙だな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:51.11ID:TFzEnZxw0
>>489
どうせ規定届いてないやろうし関係ないやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:51.58ID:t9ZWhaYD0
古田優しいな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:58:59.35ID:xGIaAW2Z0
谷繁って選手としては優秀だけどそれ以外だと割とこういうとこあるよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:59:08.22ID:5HRNpkZq0
達川光男「ほーじゃけえ態度がデカい割にあそこが小さいのう」
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:59:16.16ID:TqbQjtxo0
キングカズなんか現役続けてること自体八百長みたいなもんだし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:59:49.43ID:YgP1JK8I0
1996年10月9日
明治神宮球場 ヤクルト1-3横浜

この試合か
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 18:59:52.60ID:udDzte17p
>>463
稲葉てこの頃からおったんか
3割打って主力やし凄いね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:00:21.81ID:d0bxGUZep
ふーんで?って感じやなこれにキレてるアホは
これがあるなら今もあるかもしれないだろ!
だから?可能性の話しだしたらこの話があろうが無かろうが関係ないし
確率が上がろうが下がろうがやってるかやってないかの2択でそれを知ることになるのにこの話なんも関係ないやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:00:30.81ID:PEEfXzObM
シェフチェンコはユーロ2012で引退宣言して2ゴールして2-1でチーム勝たせたんだよ
そういうのが熱くなる引退試合なのにインチキで活躍して嬉しいの?

むしろ選手馬鹿にしてるよな
ウイイレのビギナーからゴールして喜んでるようなもんやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:00:53.24ID:eU+rU+wZ0
横浜じゃあいつでも消化試合だからセーフ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:12.77ID:YgP1JK8I0
>>507
いや一つあるだけで十分八百長なんですが
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:17.70ID:E/lNHLN20
ヤクルト石川が最優秀防御率取った時のやり方今だったらメチャクチャ叩かれるやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:27.85ID:ThMaVpead
引退試合だけど手加減なしでやってほしい←これでノーノーする奴wwwwww
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:01:32.78ID:rTMuGwmb0
19年の大野最優秀防御率と阪神Aクラスもか?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:04.67ID:K9LoLGbQd
>>248
柴原の引退セレモニーとか華やかやったけど本人の打撃自体はアマチュア以下やったな
ある意味ああいうのが理想なのかもしれん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:40.65ID:kKVQ9y1Y0
>>502
割とっていうかバリバリや
言ってはいけないことは言わないという人間関係の基本が壊滅的
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:02:45.52ID:d0bxGUZep
>>511
キレてる理由が今との結び付き無しで当時のこと思い出してキレてるんやとしたらお前相当やばいで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:12.71ID:6oo9qL980
先輩後輩の忖度はありそうだよな
特に番長面してた選手とかあやしい
今だと中田とかな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:40.88ID:B1mmKtQCM
結局谷繁の息子ってやらかしてたん?
一二年前に話題なってたけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:50.98ID:E/lNHLN20
>>494
他の選手が全員18付けてなければね…
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:51.24ID:DScL5Rk+a
厳密に言い出すと引退試合そのものが敗退行為になりうるし下手したらロードマネジメントすら敗退行為の可能性はある
より使えない選手をわざと起用するんだから
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:56.63ID:9fWDb+i/0
昔の江本の本でも捕手同士が吊るんで互いに球種教え合って成績伸ばしてたとか有ったやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:05.57ID:ThMaVpead
阪神の目悪い外野手が引退試合でレーザービーム決めたのも忖度?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:07.97ID:mi2j0QCh0
>>517
ボコボコに打たれた先輩のピッチャーが控え室で競馬の新聞読んでるのみてキレたり駒田にブチキレしたり相手選ばず噛みつくからな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:12.22ID:2ONDQwMx0
ハンカチ王子の引退試合で乙坂が空気よんで大げさな空振りして三振してその優しさに泣けたけどそのオフに乙坂も首になってて更に泣けた
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:37.65ID:KjrR1SNta
谷繁「バントだろ?めんどくさいからはせてやるよ、ストレートいくからな」
川上憲伸「ありがとうございます!」

スライダー併殺
谷繁「www」
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:03.82ID:N+hY/F/PM
>>522
そんな集団アスペ社会は嫌だわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:25.55ID:LaMHeFjg0
なんで勝手に時効って決めてるんや?
八百長は八百長やぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:46.79ID:7sDZbqt50
この話とは直接関係無いけど昔の変化球は逃げ、男ならストレートで真っ向勝負みたいなノリなんだったんやろな
最近はあんま言わんくなったけど打者側がそれ言ったら手を抜いてくれって頼んでるようなもんやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:49.14ID:C9UXO9fr0
恩を着せて後で回収しようとしたんやろな
いかにも昔らしい話で好きやけど今の時代は許されんわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:50.24ID:Aau6FD/Vd
競馬なんてギャンブルのくせに引退レースで勝たせたりするから
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:06:41.32ID:ThMaVpead
サッカー「引退試合は公式戦とは別にオフシーズンに興行としてやるぞ」

これ見習ったらどうなの?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:06:52.48ID:OtW22V+j0
>>371
これちゃうの
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:06:55.36ID:mi2j0QCh0
>>530
そういうのどっちかっていうとファンの方がすげぇうるさいやん
ここ一番の場面で主力敬遠したら決まって勝負しろやってヤジとぶし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:10.59ID:kKVQ9y1Y0
>>530
オールスターくらいやったらええんやけどな
●●もたまに言うてたな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:17.59ID:AGLv4DsD0
昔はこんなん当たり前に行われてた現実
打席単位じゃなくて試合単位であったよ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:22.03ID:TFzEnZxw0
3回に1回打てば勝ちの打者が球種要求すること自体が逃げやな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:24.23ID:HdWDACkC0
そら相手が谷繁なら配球決める権利あるし恩返し狙うわな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:28.50ID:GSpB+XVjd
>>530
そもそも投手有利の競技やし昔なら尚更打者より投手の方が技術上やからしゃーない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:36.83ID:AIWTEvaL0
謎の村上勝負も「シンゴー俺は逃げへんで!」って矢野が高津にイキったんやろなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:58.11ID:E/lNHLN20
>>535
マジで言ってる奴おらんやろ
牽制ブーイングみたいなもんで一種のお約束や
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:08:34.73ID:LfPGNu1C0
>>536
タフィーも呆れとったわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:08:39.57ID:4u5hYqhb0
敵チーム言うても言っちゃえば同僚だからな
消化試合なら一回くらい別にええやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:09:30.05ID:7sDZbqt50
>>536
ワイイメージしたのも●●やわ
忖度要求して断られたらキレるってクソダサい行為やろって思ってた
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:02.53ID:YRDQYMrKM
〇〇はストレートしか投げてこないオールスターではホームラン打ちまくってたな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:09.62ID:ncN8ziay0
落合、同郷の先輩山田久志の200勝かかった試合でやらかすwwwww

中沢「オチ、お前秋田(出身)だよな」
落合「はい、そうです」
中沢「もう2本打ったんだから、3本目はもういいだろう」
落合「ああ、いいですよ。その代わり、変なボール投げないでくださいよ」
中沢「おう、分かった(カーブなら打たんやろ)」
落合「(シンカーなら空振りするか…)」
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:25.06ID:ThMaVpead
??「引退打席やからファールフライ取らんでおこ!w」←これはセーフか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:47.16ID:j4Pyj5jmM
清原が武田久に寿司奢ったら苦手な球を投げてこなくなったとかあったな
ゲームに関係ない忖度なら結構あるんじゃね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:52.35ID:kpAli/Cy0
そこは打てませんでしたがねってとこだろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:10:59.28ID:aLXGunFGM
ワイも藤本英雄に今日誕生日やねんって言ったらスローボール投げてくれたわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 19:11:16.97ID:WanDN4JXa
>>226
野球をなんGやりながら見てる暇人の時間なんて返す必要ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況