中日の仙台育英OBの梅津晃大投手、郡司裕也捕手が22日、母校の甲子園初制覇に祝福コメントを寄せた。
梅津は小学6年生の時に、仙台育英秀光中等教育学校で監督を務めていた須江航氏(現仙台育英監督)に誘われ、入学を決意。恩師が成し遂げた快挙に喜びもひとしおだ。
「中学生の頃から知っている監督ですし、すごくうれしいです。満塁本塁打を打った岩崎選手がここまで色々苦労して頑張っているのも知っていて応援していたので、とても感動しました。3年間の猛練習に耐えた選手たちが監督の理想に応え、成果を出せたのだと思います。後輩たちには『お疲れ様』『優勝おめでとうございます』と伝えたいです」
自身はトミー・ジョン手術を受け、リハビリ中だが、復活に向け、大きな刺激になるはずだ。
15年夏の決勝で、小笠原慎之介(現中日)を擁する東海大相模(神奈川)に敗れた郡司も、喜びを隠せなかった。
「まず、後輩たちに素直におめでとうと伝えたいです。誇りに思うと共に、7年前に僕らが達成できなかった東北勢初優勝を果たしてくれたことに感謝しています。これで少しは現在同僚の小笠原慎之介への雪辱が果たせたと勝手に思っています。後輩たちからは大きな刺激を受けました。僕自身、結果を出せるように頑張ります」
この日、出場選手登録を抹消されたが、残りシーズンでリベンジの機会は残っている。後輩たちの快挙をエネルギーに変える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e62eecbee9e53e6d32953571366e8588c39540
【朗報】仙台育英OBの梅津晃大&郡司裕也、後輩を祝福「小笠原慎之介への雪辱果たせた」15年夏準V
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:34:25.52ID:ALhZOLG402それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:34:55.17ID:F97zY5AgM 一方当の本人はシロノワールを食べていた
3それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:35:27.69ID:JQIvjtpXd 由規&セナのW佐藤はスタンドで応援していた
4それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:36:01.71ID:1w4sDeS0p 梅津はしゃーないけど郡司はそろそろ立場危ういぞ
2022/08/22(月) 21:37:02.92ID:udJEY2VX0
…🤨
7それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:08.81ID:JQIvjtpXd ウナガッツ勝手に雪辱されてて草
まあ決勝点のホームラン打ったんやけど
まあ決勝点のホームラン打ったんやけど
8それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:22.00ID:HAB1W7mjM 小笠原の追いつかれた後の謎ブーストがやばかったな
9それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:33.25ID:0Si3URRw0 顔で小笠原に完敗してるからなあ
10それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:33.33ID:pUmqc1/g0 あんまり関係ないやろ🤔
11それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:42.18ID:JQIvjtpXd >>5
年離れてるから直接の関わりはないけど同じ育英同じエースナンバー同じ名字だしなんかあるやろ
年離れてるから直接の関わりはないけど同じ育英同じエースナンバー同じ名字だしなんかあるやろ
12それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:37:55.70ID:Ai+dfnkQ0 梅津ってそうなんや
13それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:38:02.89ID:JQIvjtpXd 百目木くんをもっと使ってたら
2022/08/22(月) 21:38:33.05ID:lt8VYzlj0
佐藤世那が普通のアルプス観戦おじさんみたいになっててちょっと悲しかった
15それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:38:40.05ID:pFhyV9Bm0 もっと大物OBからコメント聞いてこいよ
16それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:38:51.65ID:8LCsB59C0 一方平沢はスーツ姿で野球をしていた
17それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:39:08.27ID:Ai+dfnkQ0 >>15
上林とか?
上林とか?
18それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:39:43.57ID:JQIvjtpXd >>15
仙台のローカルでは大越基出てたぞ
仙台のローカルでは大越基出てたぞ
19それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:40:06.20ID:669bvtoS0 小笠原ホームラン打ってたもんな
それまでどっちが勝つか分からん感じやったのに
それまでどっちが勝つか分からん感じやったのに
20それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:40:09.97ID:JQIvjtpXd >>14
まあプロでやれたし十分ちゃうか?
まあプロでやれたし十分ちゃうか?
21それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:40:30.38ID:1ClEIA4/0 お前らは人の祝福してる場合じゃないぞ
22それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:41:32.98ID:GrZ6dEepd 小笠原「え?!」
23それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:42:25.27ID:HAB1W7mjM 佐藤世那は小笠原にホームラン打たれた後の記憶はガチでないですって言ってたな
24それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:42:55.15ID:J6iqAzG4d >>21
お前は呑気に野球見てる場合じゃないけどな
お前は呑気に野球見てる場合じゃないけどな
25それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:43:39.92ID:sr2rJDo/d >>24
お前は呑気になんGに書き込んでる場合じゃないけどな
お前は呑気になんGに書き込んでる場合じゃないけどな
26それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:44:17.88ID:SaGeKhx7M 仙台育英といえば平沢やろ
2022/08/22(月) 21:44:29.25ID:lDyNE9zw0
え、なんで中日ばっかなん
たまたま??
たまたま??
28それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:44:56.64ID:6nkko9w/a 阪神 馬場 熊谷
ロッテ 平沢
巨人 松原
ソフトバンク 上林
結構おるな
ロッテ 平沢
巨人 松原
ソフトバンク 上林
結構おるな
2022/08/22(月) 21:45:01.07ID:gouUeadK0
今年の仙台育英ってこの年のチームより強いのか?
30それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:45:15.03ID:m9X6a8p30 タレント力でいえばあの時の育英の方があったよな
平沢、郡司、せな
平沢、郡司、せな
31それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:46:02.62ID:GrZ6dEepd >>30
西巻も
西巻も
32それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:46:47.20ID:DN0jPUwX0 小笠原って高校で打ったホームランあれだけなんだっけ
2022/08/22(月) 21:46:59.18ID:4ZM3wUXk0
良かったね
35それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:47:12.58ID:dQotCWsgM36それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:47:30.94ID:h0HEb7gIp セナってクラブチームもやめたんか?
37それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:47:31.66ID:J6iqAzG4d >>25
ちょっと滑ったな
ちょっと滑ったな
38それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:47:43.68ID:MRiEkag30 あの夏の平沢大河は本当にスターやった
なお現在
なお現在
40それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:47:51.65ID:K5i2V93da >>32
それどころか人生初やなかった?
それどころか人生初やなかった?
41それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:48:02.24ID:DN0jPUwX02022/08/22(月) 21:48:16.77ID:NHlOG5mDa
梅津体つきはエースなのに全然出てこない
43それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:48:24.09ID:PxhrYJVM0 >>38
いうほどか?
いうほどか?
44それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:48:30.58ID:OUmgd50x0 ドラフトで女子に囲まれて記念撮影平沢と男に胴上げされてる写真しかないセナの対比すき
2022/08/22(月) 21:48:37.01ID:iSyryg/L0
15年の仙台育英どんだけプロおんねん
46それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:48:43.73ID:jNliI4lV0 仙台育英で一流って誰がおる?
47それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:48:48.70ID:T5iWaGoR0 郡司は下ではやることないレベルで打ってるんだけどなあ
梅津は期待してたけど期待外れやな今のところ
梅津は期待してたけど期待外れやな今のところ
48それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:15.22ID:wSW0DcGz0 仙台育英も地味に地雷量産してるよな
49それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:18.20ID:bf0KvarD0 >>41
今年って歴代でも最弱レベルとか言われてたよね
今年って歴代でも最弱レベルとか言われてたよね
50それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:27.90ID:GrZ6dEepd51それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:40.93ID:vd0VFFkFM >>46
由規やろな。
由規やろな。
52それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:47.42ID:6nkko9w/a 畠山(ラグビー日本代表)
パンサー尾形
三又又三
丸山ゴンザレス
パンサー尾形
三又又三
丸山ゴンザレス
53それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:49:55.31ID:669bvtoS054ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 21:49:59.57ID:qvotaxbp0 平沢顔は本当にかっこいいんだけどなあ
55それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:50:08.98ID:Tmp+WXz2p 上林は女選びの選球眼もとんでもなくて草
56それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:50:13.98ID:0Si3URRw0 プロ入りした選手がめちゃおってしかも一軍でバリバリ活躍してた選手ばっかのKK時代のPLってすごかったんやな
当時なんGあったらアンチスレ立ちそうなくらいに豪華やん
当時なんGあったらアンチスレ立ちそうなくらいに豪華やん
57それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:50:23.60ID:DY3By8Ko0 本当は慶應高校行きたかったけど仕方なく仙台育英に行った郡司
58それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:50:47.58ID:aprt8bXSa こいつらそんなコメント送ってる場合なんか?
59それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:50:52.33ID:LNnrfWcfd60それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:30.09ID:9oXatmh80 宮城県大会で大勝が無かったからか評価低かったよな。 なお
61それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:36.25ID:GrZ6dEepd62それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:39.52ID:jNliI4lV0 >>51
2流やんけ
2流やんけ
63それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:40.04ID:mfF55LC10 >>38
平沢甲子園で全然打ってないやろ
平沢甲子園で全然打ってないやろ
64それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:44.23ID:6nkko9w/a >>46
シ、シドニー…
シ、シドニー…
65それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:51:44.27ID:DN0jPUwX0 >>49,53
甲子園でだけ謎に打てたけど、予選も練習試合も打てなさ過ぎてヤバかった
甲子園でだけ謎に打てたけど、予選も練習試合も打てなさ過ぎてヤバかった
66それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:52:06.54ID:jNliI4lV0 >>59>>61
あーさとるか
あーさとるか
68それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:53:10.07ID:GrZ6dEepd 郡司
シドニー
新沼
星
と捕手も多い
シドニー
新沼
星
と捕手も多い
2022/08/22(月) 21:53:10.53ID:t5PQRsAj0
東北大会も負けたし、予選も苦戦してたのに
何で優勝できたんやろうな
何で優勝できたんやろうな
70それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:53:19.92ID:O/SwD3rS0 小笠原かわいいよね
食べちゃいたくなる顔してる
食べちゃいたくなる顔してる
2022/08/22(月) 21:53:31.02ID:JayzKgPz0
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2018/score/2018081202.html
ワイは2010年代だとこの年の仙台育英が最弱やと思ってるが違うんか
ワイは2010年代だとこの年の仙台育英が最弱やと思ってるが違うんか
72それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:53:45.69ID:HID1umGo0 梅津は思ったほど球速くない
スぺなのはしゃーないにしても高橋宏人と違って150越えもなかなか出ない
スぺなのはしゃーないにしても高橋宏人と違って150越えもなかなか出ない
2022/08/22(月) 21:54:05.76ID:GNUyXUDv0
須江監督とダルビッシュって気があいそうじゃね?
75それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:54:43.75ID:GrZ6dEepd ちなみに須江と楽天青山コーチは八戸大でチームメイトや
76それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:55:02.80ID:5gcdhx+A0 >>61
なんかそれなりに期待されたけど、いまいち伸びなかったやつが多いな
なんかそれなりに期待されたけど、いまいち伸びなかったやつが多いな
77それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:55:04.78ID:6UBIg6G10 優勝ブーストで明日からの巨人戦打ちまくるやでー
https://i.imgur.com/38xvavv.jpg
https://i.imgur.com/38xvavv.jpg
78それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:55:17.04ID:u+xGQP/e0 ひょっとしてだけど宮城県勢って強い?
2022/08/22(月) 21:55:26.09ID:GNUyXUDv0
これを言うと文句言われるかもしれんけど大阪桐蔭と当たらなかったのが一番の勝因だよな。
80それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:55:36.27ID:0Si3URRw0 >>72
梅津はコントロールとメンタルがよくなって丈夫になったら高橋と一緒にローテ投手になれるとおもうわ
梅津はコントロールとメンタルがよくなって丈夫になったら高橋と一緒にローテ投手になれるとおもうわ
81それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:55:45.17ID:OK/adSqb0 仙台育英の最高傑作金村暁にコメントもらえや
83それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:56:11.71ID:n9eJOdpY0 高校大学時代からすれば何くすぶっとんねん郡司
84それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:56:12.29ID:bd8+zp240 梅津と郡司って育英OBやったんか
85それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:56:13.69ID:si+EpcOFp86それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:56:16.07ID:aprt8bXSa >>63
それでなんで競合ドラ1なったんや?
それでなんで競合ドラ1なったんや?
90それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:57:02.75ID:LNnrfWcfd >>79
練習試合何試合もやって全部ボロ負けらしいからな須江いわく
練習試合何試合もやって全部ボロ負けらしいからな須江いわく
91それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:57:04.54ID:1eOnCspQa >>79
正直育英が大阪桐蔭に勝てるビジョン見えんからな、
正直育英が大阪桐蔭に勝てるビジョン見えんからな、
92それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:57:33.08ID:oGS7RRyd0 >>79
今日の風で大阪桐蔭と当たってたら松尾に2本くらい打たれてたかもな
今日の風で大阪桐蔭と当たってたら松尾に2本くらい打たれてたかもな
2022/08/22(月) 21:57:49.77ID:GNUyXUDv0
佐藤世那は国分町で良く見かけられるらしい。
95それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:06.18ID:bd8+zp240 佐藤世那が甲子園来てたらしいな
96それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:12.32ID:yTxBq/pE0 三本松三好「うどん食べてた」
97それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:22.02ID:HID1umGo0 郡司は二軍も貧打な中日で二軍ではしっかり打ててるから当分生き残るやろ
守れないからレギュラー取れるポジションなさそうだけど
守れないからレギュラー取れるポジションなさそうだけど
99それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:36.03ID:OK/adSqb0 >>63
ホームラン3本だから印象は強い
ホームラン3本だから印象は強い
100それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:44.18ID:DN0jPUwX0 言うて下関国際がもう一回大阪桐蔭とやって勝つ可能性は仙台育英が大阪桐蔭に勝つ可能性より低いだろ
101それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:58:48.31ID:YVY+pK5O0 >>56
PL学園の倍率、いまや0.05倍とからしいな
PL学園の倍率、いまや0.05倍とからしいな
102それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:59:35.83ID:6nkko9w/a >>101
信者2世じゃないと受験資格無いぞ今
信者2世じゃないと受験資格無いぞ今
103それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:59:38.90ID:GNUyXUDv0 ダルビッシュは反応無しかな?
104それでも動く名無し
2022/08/22(月) 21:59:50.46ID:+t3NJZYL0 いまいちスターおらんのよな
楽天指名するかな
楽天指名するかな
105それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:00:13.17ID:w4Th2mqg0 今すやすやじゃないの
106それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:00:20.86ID:DxsTP8bf0107それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:00:25.23ID:GrZ6dEepd 今日はスタンドに大越基にW佐藤
県知事市長も来てたからな
県知事市長も来てたからな
108それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:00:26.47ID:l23oupmX0 140キロ超え投手は数人いるらしいけどみんなすぐプロ目指さず大学進学か?
109それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:00:39.08ID:DN0jPUwX0 平沢(21).213 5本 OPS.657
悪くはないよな、この年はほぼ外野手やってたけど
悪くはないよな、この年はほぼ外野手やってたけど
111それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:01:04.90ID:OK/adSqb0 >>88
利府がセンバツで4強入ったことあるしそんなにレベル低くはないよな
利府がセンバツで4強入ったことあるしそんなにレベル低くはないよな
113それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:01:30.10ID:DN0jPUwX0115それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:01:45.73ID:t5PQRsAj0 来年の方が期待されてるけど
そういう時ほどあっさり負けるんよな
そういう時ほどあっさり負けるんよな
116それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:01:49.06ID:JayzKgPz0 >>56
PL学園からプロ入りした選手の現役通算安打数が2位の高校を圧倒的に引き離してて草も生えなかった記憶があるわね
PL学園からプロ入りした選手の現役通算安打数が2位の高校を圧倒的に引き離してて草も生えなかった記憶があるわね
117それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:01:50.03ID:/XLgoFOh0 大本命は大阪桐蔭なのは間違いなかった育英当たったら10回に9回は負けるだろう
でも何故か大阪桐蔭は自爆した
でも何故か大阪桐蔭は自爆した
118それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:14.04ID:si+EpcOFp 郡司の慶應高校受験話切なくて好き
津留崎と柳町と観に行ったら自分だけ落ちてきまずいの
津留崎と柳町と観に行ったら自分だけ落ちてきまずいの
119それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:14.46ID:OK/adSqb0 >>106
聖和学園のエースが世代No.1右腕説
聖和学園のエースが世代No.1右腕説
120それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:21.00ID:S6w6W7Kv0 今回は相手が丁度疲弊した時に当たって勝っただけやから好試合なんて皆無やったし
大阪桐蔭が負けたの含めて完全に籤運と時の運やったからなあ
大阪桐蔭が負けたの含めて完全に籤運と時の運やったからなあ
121それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:21.66ID:DxsTP8bf0 >>78
【宮城大会】
1回戦 育英6ー4柴田
2回戦 育英7ー0仙台商
3回戦 育英12ー0仙台高専名取
準々決勝 育英4ー0日本ウェルネス宮城
準決勝 育英ー仙台南 不戦勝
決勝 育英3ー1聖和学園
宮城は激戦区だぞ!!
【宮城大会】
1回戦 育英6ー4柴田
2回戦 育英7ー0仙台商
3回戦 育英12ー0仙台高専名取
準々決勝 育英4ー0日本ウェルネス宮城
準決勝 育英ー仙台南 不戦勝
決勝 育英3ー1聖和学園
宮城は激戦区だぞ!!
122それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:32.08ID:GrZ6dEepd >>111
利府柴田は弱小県でなら何回も甲子園出れそうやな
利府柴田は弱小県でなら何回も甲子園出れそうやな
123それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:35.09ID:e5Lfpl2hM124それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:38.36ID:lNaRZLsN0 唐突にdisられるウナガッツで草
125それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:42.70ID:DY3By8Ko0 佐藤平沢郡司のいた代は秋とか神宮大会圧勝しててガチで強かった
佐藤が既に完成してた
佐藤が既に完成してた
126それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:02:50.27ID:JayzKgPz0 地元枠指名って大抵下位指名でハム楽天は結構定期的にそれやるけど
それに値する選手って今年いるんかな
それに値する選手って今年いるんかな
127それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:03:23.42ID:w4Th2mqg0129それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:03:32.64ID:kK/05lmu0 仙台育英といえばなんとか要やわ名字は忘れた
130それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:03:38.38ID:DY3By8Ko0131ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 22:03:52.48ID:qvotaxbp0 >>91-92
いつになったら死ぬんだよ雑魚桐蔭オタwwwwwww
いつになったら死ぬんだよ雑魚桐蔭オタwwwwwww
133それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:05.95ID:VdHg2x9Ia134ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 22:04:28.54ID:qvotaxbp0 >>117
クソ雑魚桐蔭にいつまで夢見てんだよwwwwwww
クソ雑魚桐蔭にいつまで夢見てんだよwwwwwww
136それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:37.86ID:9x6ubRHrM でも大阪桐蔭下関に普通に力負けしてたからなあ
なんG民がいうほど強い世代だったのかは疑問
サヨナラ勝ちした西巻の代の方が強かったんちゃうかな
なんG民がいうほど強い世代だったのかは疑問
サヨナラ勝ちした西巻の代の方が強かったんちゃうかな
137それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:49.54ID:1ClEIA4/0 >>121
宮城1回戦が事実上の甲子園優勝決定戦だったんか
宮城1回戦が事実上の甲子園優勝決定戦だったんか
138それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:54.22ID:wAMZYQEz0 2013年の仙台育英が好きやったなあ
上林(ソフトバンク)熊谷、馬場(共に阪神)とか後のプロが3人もいてド派手な試合してたし
上林(ソフトバンク)熊谷、馬場(共に阪神)とか後のプロが3人もいてド派手な試合してたし
139それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:56.12ID:3e9Y9tSNa >>133
新しく野球部できたばっかの高校で打倒育英のために選手集めてる
新しく野球部できたばっかの高校で打倒育英のために選手集めてる
140それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:04:56.40ID:9fWDb+i/0 どうせ小笠原が日頃煽りまくってたんやろなぁ
141それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:06.53ID:oGS7RRyd0 明秀日立戦でころっと負けてても不思議じゃなかったのに準決勝からやたら強かったな
142それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:09.44ID:T2onE/oDd 桐蔭オタって未だに下関国際にはまぐれで負けて桐蔭が1番強かったと信じて疑わんのか
もうはよ死んだらええんやない
もうはよ死んだらええんやない
143それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:10.83ID:9E9W6qQM0 平沢の時はプロ4人いたのか
相模は二人だけか?
よく勝てたな
相模は二人だけか?
よく勝てたな
144それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:29.73ID:DN0jPUwX0 >>138
そしてスタンドには踊る松原
そしてスタンドには踊る松原
145それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:29.86ID:3e9Y9tSNa >>133
3年前くらいに新しく野球部できたところ打倒育英を目指してる
3年前くらいに新しく野球部できたところ打倒育英を目指してる
146それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:05:50.08ID:S6w6W7Kv0 大阪桐蔭確かに今回しょぼい試合多かったけど
キック英相手なら本気で潰しいったし大阪桐蔭普通に勝ってたやろな
キック英相手なら本気で潰しいったし大阪桐蔭普通に勝ってたやろな
147それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:01.07ID:K50UXUWA0 郡司はD専で、リードが出来ないキャッチャーって酷評されてたが
148それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:03.31ID:GrZ6dEepd >>137
1回戦の相手は去年のセンバツに出て京都国際に惜敗した
1回戦の相手は去年のセンバツに出て京都国際に惜敗した
149それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:12.28ID:bLWq1AEpM150それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:16.47ID:NrDznztPr なんGの○○は?
去年は指名漏れしてたよな
去年は指名漏れしてたよな
151それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:18.76ID:A6+m9VBp0 ウナガッツ割と主人公やったよな
Wエースなはずの吉田があんまり出てなかった気がする
Wエースなはずの吉田があんまり出てなかった気がする
152それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:19.71ID:h8GuFxFd0 小笠原って高校時代の方が凄かったよな
今も悪くないけどさ
今も悪くないけどさ
153それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:32.48ID:w4Th2mqg0154ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 22:06:33.90ID:qvotaxbp0 >>146
負け惜しみくっさ
負け惜しみくっさ
155それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:36.38ID:DN0jPUwX0 聖光学院以外の福島県の高校なら学法石川がすぐ思い浮かぶけど
仙台育英以外の宮城県の高校は思い浮かばんよな
仙台育英以外の宮城県の高校は思い浮かばんよな
156それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:41.76ID:VdHg2x9Ia >>139
育英相手に4-0ならある程度目的は達成できてるってことか
育英相手に4-0ならある程度目的は達成できてるってことか
157それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:44.75ID:K5i2V93da158それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:06:44.84ID:t5PQRsAj0159それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:07:00.43ID:JayzKgPz0 大阪桐蔭は星子が去年の池田に比べるとキャプテンシーというかメンタルが糞過ぎたわね
負けた後に言い訳並べまくりでガッカリしたわ
負けた後に言い訳並べまくりでガッカリしたわ
161それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:07:08.89ID:yTxBq/pE0 >>140
郡司だけじゃなく清水にも「お前は所詮リリーフだけど俺は完投したぞ」って煽ってたらしいからな
郡司だけじゃなく清水にも「お前は所詮リリーフだけど俺は完投したぞ」って煽ってたらしいからな
162それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:07:29.88ID:OK/adSqb0 >>137
まぁ柴田って去年のセンバツで京都国際と延長試合したくらいの高校ではあるからな
まぁ柴田って去年のセンバツで京都国際と延長試合したくらいの高校ではあるからな
163それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:07:32.03ID:OUmgd50x0 >>133
日本ウェルネスは他の県にもあって西武のおデブ渡部とかヤクルト赤羽も出身やで
日本ウェルネスは他の県にもあって西武のおデブ渡部とかヤクルト赤羽も出身やで
164それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:07:46.44ID:6nkko9w/a >>104
来年の高橋と仁田に期待やな
来年の高橋と仁田に期待やな
166それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:08:17.35ID:OUmgd50x0 >>152
高3小笠原今見ると顔細すぎて草生える
高3小笠原今見ると顔細すぎて草生える
168それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:08:36.30ID:EMBM2D0u0 2015年甲子園優勝投手 小笠原→中日
2017年甲子園優勝投手 清水→中日
2018年甲子園優勝投手 根尾→中日
2019年甲子園優勝投手 石川→中日
2017年甲子園優勝投手 清水→中日
2018年甲子園優勝投手 根尾→中日
2019年甲子園優勝投手 石川→中日
169それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:08:37.94ID:w4Th2mqg0 育英は2年レギュラー多いから来年も理論上は期待出来る
170それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:08:48.86ID:9E9W6qQM0171それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:08:57.01ID:KpNBtPxT0 それについてオコエはなんて言ったんだい?
173それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:13.60ID:+r+ErKjD0 松原は仙台育英やけどベンチ外とか聞いたわ
ようプロ入りまで行ったな
ようプロ入りまで行ったな
174それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:16.58ID:OUmgd50x0 >>155
ケイスケホンダの東北学院は覚えた
ケイスケホンダの東北学院は覚えた
175それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:21.12ID:GrZ6dEepd >>155
宮城県の高校野球
絶対王者
仙台育英
落ちぶれたとはいえ一応二番手
東北
公立最強
利府
柴田
古豪
サンドウィッチマン商業こと仙台商業
気仙沼の勇 東陵
中堅
聖和
古学
三高
念願の初出場
学院
定期戦命
一・二高
今年頑張った
日本ウェルネス宮城
仙台南
宮城県の高校野球
絶対王者
仙台育英
落ちぶれたとはいえ一応二番手
東北
公立最強
利府
柴田
古豪
サンドウィッチマン商業こと仙台商業
気仙沼の勇 東陵
中堅
聖和
古学
三高
念願の初出場
学院
定期戦命
一・二高
今年頑張った
日本ウェルネス宮城
仙台南
176それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:27.70ID:GXQuQD82d >>169
智辯和歌山も去年そう言われてたんだけどなぁ
智辯和歌山も去年そう言われてたんだけどなぁ
177それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:30.52ID:w4Th2mqg0 むしろ福島はもう聖光以外全然印象ない
仙台は東北があるけど
仙台は東北があるけど
179それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:56.78ID:OUmgd50x0 >>159
試合終わるずいぶん前にもうウルウルしてたもんね🥹
試合終わるずいぶん前にもうウルウルしてたもんね🥹
180それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:09:58.32ID:6nkko9w/a >>155
育英東北利府柴田が宮城4強
育英東北利府柴田が宮城4強
181それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:10:02.54ID:S6w6W7Kv0 吉田凌って去年日シリ最終戦で負けてから完全に行方不明になったな
182それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:10:13.18ID:JayzKgPz0 東海大相模ってちょっと前は投手は相模投げって言われて帝京と同じように投手が
ドラフトでは評価されなくて敬遠されてたけど何か変わったんやろか
ドラフトでは評価されなくて敬遠されてたけど何か変わったんやろか
183ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
2022/08/22(月) 22:10:19.85ID:qvotaxbp0 うなカッスはわかりやすくレベルが違ったからな
これこそドラ1って感じ
ハズレでしか指名なかったのが意外なくらい
これこそドラ1って感じ
ハズレでしか指名なかったのが意外なくらい
184それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:10:24.26ID:DN0jPUwX0 >>174
本田は星稜やろって思ったけどサッカーじゃなくて西武ライオンズの方か
本田は星稜やろって思ったけどサッカーじゃなくて西武ライオンズの方か
185それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:11:11.15ID:AprPO6PY0 愛知の民は東北学院の名前は嫌でも覚えたやろな
186それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:11:49.25ID:KpNBtPxT0 >>180
古川ってのが東北大会にちょこちょこ顔だしてる気がするけどどうなん
古川ってのが東北大会にちょこちょこ顔だしてる気がするけどどうなん
188それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:11:53.56ID:OK/adSqb0 >>178
岸は大学だけだぞ東北学院
岸は大学だけだぞ東北学院
189それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:20.81ID:J0HKh2cc0 佐々木時代の仙台育英は打撃のチームなのに甲子園だと貧打で負けるのばっかりやったな
190それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:20.88ID:3e9Y9tSNa >>175
利府と柴田は元々強いんだけど最近仙台一高とかも力つけてきてるから宮城の公立レベル高いんかな
利府と柴田は元々強いんだけど最近仙台一高とかも力つけてきてるから宮城の公立レベル高いんかな
191それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:22.74ID:6nkko9w/a 須江は全中と甲子園制覇したことになるのか
名将やな
名将やな
193それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:36.44ID:t5PQRsAj0 岸の出身は名取北高校
坊主が嫌でここにしたとのこと
坊主が嫌でここにしたとのこと
194それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:39.25ID:0Llx2Nz1d195それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:12:58.83ID:h8GuFxFd0196それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:01.36ID:GrZ6dEepd 宮城県の高校野球
絶対王者
仙台育英(平沢郡司セナ西巻上林由規金村シドニー)
落ちぶれたとはいえ一応二番手
東北(ダル佐々木斎藤雄平赤ゴジラ葛西中根)
公立最強
利府
柴田(小坂)
古豪
サンドウィッチマン商業こと仙台商業(ヤクルト八重樫)
気仙沼の勇 東陵(ロッテ井上純)
中堅
聖和(SB伊藤)
古学
三高
念願の初出場
学院(西武本田圭佑)
定期戦命
一
二(日本ハム江尻慎太郎)
今年頑張った
日本ウェルネス宮城
仙台南
名取北(岸孝之)
絶対王者
仙台育英(平沢郡司セナ西巻上林由規金村シドニー)
落ちぶれたとはいえ一応二番手
東北(ダル佐々木斎藤雄平赤ゴジラ葛西中根)
公立最強
利府
柴田(小坂)
古豪
サンドウィッチマン商業こと仙台商業(ヤクルト八重樫)
気仙沼の勇 東陵(ロッテ井上純)
中堅
聖和(SB伊藤)
古学
三高
念願の初出場
学院(西武本田圭佑)
定期戦命
一
二(日本ハム江尻慎太郎)
今年頑張った
日本ウェルネス宮城
仙台南
名取北(岸孝之)
197それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:02.06ID:xAbnRP6/0 中日しかでてこないやつ
198それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:37.91ID:DxsTP8bf0 利府は少し落ちてきたなー
仙台南は二年前(おそらく)ベスト8、今年ベスト4で確実に強くなってきた
仙台南は二年前(おそらく)ベスト8、今年ベスト4で確実に強くなってきた
199それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:39.73ID:/x9z6nOb0 平沢って甲子園の成績しょぼいのになんであん
なあ氷菓高かったったんや
なあ氷菓高かったったんや
200それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:49.25ID:si+EpcOFp201それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:13:58.38ID:za5ozeBV0 仙台育英出身プロでは大成しない説
202それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:14:03.28ID:/x9z6nOb0 利府の昭和顔君元気かな
203それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:14:37.76ID:0Llx2Nz1d204それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:14:38.16ID:si+EpcOFp >>199
パーフェクトスイングや
パーフェクトスイングや
205それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:14:47.91ID:h8GuFxFd0 2015の仙台育英は普通の年なら余裕で優勝してたやろなあ
あの打線はほんまにやばかったわ
あの打線はほんまにやばかったわ
206それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:05.50ID:w48qmjde0 よく田舎者は強豪私学を外人集団とか陰湿な批判するけど
強豪私学ができると県のレベルちゃんと上がるんだよな
宮城から始まって次に青森、続いて福島岩手とどんどんレベルが上がった
秋田と山形は置いてかれるだけだったからな
強豪私学ができると県のレベルちゃんと上がるんだよな
宮城から始まって次に青森、続いて福島岩手とどんどんレベルが上がった
秋田と山形は置いてかれるだけだったからな
207それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:08.30ID:Eoyz5W9o0 相模はショート杉崎が平沢よりええやん言われてたよな
209それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:14.08ID:bLWq1AEpM210それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:15.08ID:mmOf8m160 この世代におった中京のエースって今何してんの?
211それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:35.01ID:6nkko9w/a 育英の練習環境は東日本でTOP3に入るんちゃうか?
212それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:53.58ID:OK/adSqb0 >>198
とはいえ南とか普通の公立は常にいい選手集まるわけでもないからなかなか継続が難しい
とはいえ南とか普通の公立は常にいい選手集まるわけでもないからなかなか継続が難しい
213それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:56.50ID:JayzKgPz0 >>205
あの時の初戦の相手の明豊がボコボコにされてから火だるま打撃ガイジ路線に変貌したのホントすき
あの時の初戦の相手の明豊がボコボコにされてから火だるま打撃ガイジ路線に変貌したのホントすき
214それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:56.47ID:GrZ6dEepd215それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:15:59.56ID:x7sDtX7Md >この日、出場選手登録を抹消されたが、残りシーズンでリベンジの機会は残っている。後輩たちの快挙をエネルギーに変える。
やめてさしあげろ
やめてさしあげろ
217それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:13.18ID:3e9Y9tSNa >>208
育英と戦うところ見たかったわね
育英と戦うところ見たかったわね
218それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:13.98ID:DN0jPUwX0219それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:21.08ID:dHoLvwRx0 吉田凌って相模の2年生の時が1番良かったイメージあるけど怪我かなんかしたんやったっけ
220それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:39.87ID:DN0jPUwX0 >>206
明桜は?
明桜は?
221それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:40.60ID:GrZ6dEepd 1高はおでん屋🍢がコーチやってからレベル上がったわ
222それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:16:54.24ID:AprPO6PY0223それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:07.01ID:6nkko9w/a >>206
大谷父みたいなシニアの指導者が育ってきてやっと定着してきたからな東北
大谷父みたいなシニアの指導者が育ってきてやっと定着してきたからな東北
224それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:07.86ID:za5ozeBV0 >>211
たしか日本で一番設備整ってる
たしか日本で一番設備整ってる
225それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:12.31ID:w48qmjde0 >>220
まず県代表に安定してなってくれよ…
まず県代表に安定してなってくれよ…
226それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:21.94ID:GrZ6dEepd これでようやく育英以外の高校を本気入れて応援できるようになるわ
227それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:29.25ID:OUmgd50x0 仙台育英のキャプテン野球やめて消防士になります宣言してたけどなったんやろか
そのあと結局なんかの専門学校に行って野球してたらしいけど
そのあと結局なんかの専門学校に行って野球してたらしいけど
229それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:41.38ID:GrZ6dEepd >>227
佐々木くんだっけな
佐々木くんだっけな
230それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:17:50.85ID:fFz+mf3+0 >>218
だとしても東北と差が開きすぎやろ
だとしても東北と差が開きすぎやろ
231それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:08.68ID:udJEY2VX0 地元シニアの小笠原に関西から吉田連れてこれてあの代はそら優勝するやろなって世代やな東海大相模
232それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:11.20ID:BhaA/l6Sa >>116
そのうち桐蔭が越えるやろ(遠い目)
そのうち桐蔭が越えるやろ(遠い目)
233それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:15.55ID:GrZ6dEepd 柴田岩佐は育英にいたらプロも狙えたやろな
234それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:16.28ID:ux1MBA7T0 東北勢って1番手は仙台育英として2,3番手は何処なん??
235それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:45.52ID:w48qmjde0236それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:18:59.20ID:u+xGQP/e0 なんで去年学院が出れたのかマジでわからん
名電倒してるし弱くはなかったんやろうけど
名電倒してるし弱くはなかったんやろうけど
237それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:00.01ID:KpNBtPxT0238それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:05.34ID:udJEY2VX0 ミス
小笠原はボーイズやわ
小笠原はボーイズやわ
239それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:06.83ID:za5ozeBV0 >>206
いうほど鳥取島根のレベル上がったか?
いうほど鳥取島根のレベル上がったか?
241それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:23.39ID:OK/adSqb0 >>233
あの時惜しかったよなー、サヨナラ負けはキツい
あの時惜しかったよなー、サヨナラ負けはキツい
242それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:46.07ID:DN0jPUwX0 >>234
聖光学院か光星学院
聖光学院か光星学院
243それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:46.27ID:t5PQRsAj0 東北のレベルが上がったのは楽天できたのも大きいやろな
244それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:19:50.70ID:w48qmjde0245それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:20:04.82ID:BhaA/l6Sa >>135
現ドラして欲しい
現ドラして欲しい
246それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:20:05.81ID:WuooaIz/0 >>211
その練習環境貼ってや。見てみたい
その練習環境貼ってや。見てみたい
247それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:20:27.71ID:SP+c4Pgx0 セナってなんでオリックスでダメだったの?
怪我?
怪我?
248それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:20:35.77ID:0ItE711S0 今年の仙台育英プロ注おるん?
249それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:20:51.83ID:w48qmjde0250それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:21:05.59ID:GrZ6dEepd251それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:21:06.84ID:DN0jPUwX0252それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:21:18.41ID:mMaRTohRd 東北高校も今年コロナで半分以上やられたからそれなきゃワンチャンあったで
253それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:21:36.57ID:OK/adSqb0 >>236
エース筆頭に180越えの体格もったやつが何人かいたからな、普通にレベルは高かった
エース筆頭に180越えの体格もったやつが何人かいたからな、普通にレベルは高かった
255それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:19.36ID:3e9Y9tSNa >>252
4番でエースがドラフト候補なんだっけか
4番でエースがドラフト候補なんだっけか
256それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:29.64ID:bLWq1AEpM257それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:30.98ID:AprPO6PY0 東北学院は金持ちだし大学野球でプロ輩出してるんだから高校野球にも力いれてほしいんだよな
258それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:42.38ID:PW7S3IYb0 郡司「ワイお前からタイムリー打ったで!」
小笠原「覚えてない」
郡司「ムキーッ」
小笠原「覚えてない」
郡司「ムキーッ」
260それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:46.71ID:GrZ6dEepd261それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:54.28ID:OUmgd50x0262それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:56.59ID:YQJqfm1Vd 仙台育英OBより名取北OBの方がマシの悲しみ
N1は東北地方やな
N1は東北地方やな
263それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:22:56.71ID:f/b7fFhyp 郡司って仙台育英のとき有名やったっけ?
その年観てたはずやけど全然覚えてねえわ
その年観てたはずやけど全然覚えてねえわ
264それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:03.63ID:MJRqIfAA0 郡司よくないらしいよ
265それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:05.44ID:zDN2b4gm0 佐藤世那はプロ入らんかった方が良かったんかな
266それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:05.81ID:u+xGQP/e0267それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:36.83ID:GrZ6dEepd268それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:51.08ID:SCXQZW+S0 >>249
戸田より立派やん
戸田より立派やん
269それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:23:56.06ID:w48qmjde0270それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:01.62ID:OUmgd50x0 ドラフト特番のセナのママのハンバーグは忘れんで
271それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:09.51ID:bLWq1AEpM272それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:25.06ID:3e9Y9tSNa >>263
2塁牽制のサイン出しがうますぎて熱闘甲子園で古田が褒めとったな
2塁牽制のサイン出しがうますぎて熱闘甲子園で古田が褒めとったな
273それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:29.52ID:WuooaIz/0274それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:43.64ID:WIDcBNS/0 実況スレで聞いたけど東北が復活してきてるらしいな
何年か前は東北はもうアカンみたいな話やったらしいけど
何年か前は東北はもうアカンみたいな話やったらしいけど
275それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:53.45ID:bLWq1AEpM >>272
早実戦はあの牽制アウトで決まったようなもんやったな
早実戦はあの牽制アウトで決まったようなもんやったな
276それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:24:59.43ID:mMaRTohRd277それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:27.59ID:GrZ6dEepd >>274
ダルのときに比べたら…であって落ちぶれても二番手安定やからな
ダルのときに比べたら…であって落ちぶれても二番手安定やからな
278それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:43.13ID:6nkko9w/a279それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:47.74ID:bLWq1AEpM280それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:48.58ID:Yz5fEq3Ra 郡司は仁村が推しまくってるからまだまだ生き残るぞ
そろそろ打撃で出て来てくれや
そろそろ打撃で出て来てくれや
281それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:48.77ID:t5PQRsAj0 昔は育英と東北の決勝が定番やったから
よ―レベル上がったわ
よ―レベル上がったわ
282それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:25:49.57ID:DN0jPUwX0283それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:01.53ID:9uf0GhOuM >>210
社会人行って引退したはず
社会人行って引退したはず
284それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:07.91ID:/ZJbNCZFr 東北勢の序列はこんな感じや
1番手 仙台育英
2番手 八戸学院光星
3番手 聖光学院
4番手 盛岡大附属
5番手 花巻東
6番手 鶴岡東
7番手 青森山田
8番手 日大山形
9番手 東北
10番手 弘前学院聖愛
11番手 明桜
12番手 秋田商業
13番手 一関学院
14番手 八戸工大一
15番手 羽黒
16番手 専大北上
17番手 酒田南
18番手 能代松陽
19番手 学法石川
20番手 日大東北
1番手 仙台育英
2番手 八戸学院光星
3番手 聖光学院
4番手 盛岡大附属
5番手 花巻東
6番手 鶴岡東
7番手 青森山田
8番手 日大山形
9番手 東北
10番手 弘前学院聖愛
11番手 明桜
12番手 秋田商業
13番手 一関学院
14番手 八戸工大一
15番手 羽黒
16番手 専大北上
17番手 酒田南
18番手 能代松陽
19番手 学法石川
20番手 日大東北
285それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:10.65ID:GrZ6dEepd 羽生結弦は仙台への思いや愛はあるけど東北高校へは半分恨みみたいなのしかなさそう
イジメあったしな
イジメあったしな
286それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:18.53ID:EMQ3muPya >>121
仙台南の勢いに食われていた未来もあったんかなぁ
仙台南の勢いに食われていた未来もあったんかなぁ
287それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:20.19ID:kz/19MWY0 当時バカみたいに打ってた杉崎と磯網はプロ行くと思ってたわ
289それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:37.43ID:GrZ6dEepd290それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:43.71ID:WuooaIz/0 >>249
ブルペンプロ級やんけ
ブルペンプロ級やんけ
291それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:48.72ID:OK/adSqb0 とはいえ東北の伊藤くん聖和にボコられたけどな
292それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:51.49ID:mMaRTohRd293それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:26:57.97ID:MJRqIfAA0 高橋純平が世代ナンバーワン高卒Pだったんだよな
294それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:27:21.61ID:GrZ6dEepd >>282
当たり前やけど青葉区の中学ないんやな
当たり前やけど青葉区の中学ないんやな
295それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:27:30.95ID:3e9Y9tSNa >>282
伊藤は元々外野だったんだけど、東北大会で投手陣打ち込まれたの見てワイが投手やるって言い始めてやってみたら140キロ出てエースで4番になったって感じや
伊藤は元々外野だったんだけど、東北大会で投手陣打ち込まれたの見てワイが投手やるって言い始めてやってみたら140キロ出てエースで4番になったって感じや
296それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:27:33.54ID:w48qmjde0 JR東日本と同等の環境ってほんまやばいわ
好き好んで大阪出てこっち来るやついるのもわかる
https://i.imgur.com/NAEzSnJ.jpg
https://i.imgur.com/EgK6lbg.jpg
https://i.imgur.com/GmrBZWg.jpg
好き好んで大阪出てこっち来るやついるのもわかる
https://i.imgur.com/NAEzSnJ.jpg
https://i.imgur.com/EgK6lbg.jpg
https://i.imgur.com/GmrBZWg.jpg
297それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:27:41.41ID:JayzKgPz0 何故か山陰の有力中学生って毎年定期的に大阪桐蔭にもってかれるんよな
そして桐蔭で芽が出ないまま3年間を終えるという
そして桐蔭で芽が出ないまま3年間を終えるという
298それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:27:47.96ID:EMQ3muPya セナがプロどころか社会人でも引退してたと知って悲しくなった
肩治らんかったんか
肩治らんかったんか
299それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:00.36ID:6nkko9w/a300それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:28.33ID:OUmgd50x0 >>285
今フジテレビ社員の大魔神の息子が同じクラスだけど変なやつだったとかツイートしてて草
今フジテレビ社員の大魔神の息子が同じクラスだけど変なやつだったとかツイートしてて草
301それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:33.41ID:bLWq1AEpM >>295
投手始める動機おもろすぎやろ
投手始める動機おもろすぎやろ
302それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:42.90ID:GrZ6dEepd303それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:45.99ID:pnGA8Glw0 東北も盛り上がって面白くなるね
304それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:51.19ID:2SWj3fbC0 >>39
おめでとうとか祝福は無しや
【甲子園】89年仙台育英で準Vの大越基さん 母校の優勝に「うらやましい。悔しいというか不思議な感覚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7f599ff585afa1a3019f127091f67214019163
おめでとうとか祝福は無しや
【甲子園】89年仙台育英で準Vの大越基さん 母校の優勝に「うらやましい。悔しいというか不思議な感覚」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7f599ff585afa1a3019f127091f67214019163
305それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:28:59.82ID:/x9z6nOb0 専大北上って裏金のか
306それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:29:02.35ID:OK/adSqb0 >>285
仙台育英とか東北ってヤンキーやアホばっかの学科よりスポーツ系の連中集まる学科のほうそういうの多いみたい
仙台育英とか東北ってヤンキーやアホばっかの学科よりスポーツ系の連中集まる学科のほうそういうの多いみたい
307それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:29:05.41ID:khJVRHGv0 15年決勝やっけ?打撃戦のかなり面白い試合やったな
308それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:29:18.01ID:13D5B3aWa309それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:29:51.03ID:ZO6qZj7d0310それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:29:59.76ID:Yz5fEq3Ra ワイは花巻東に期待してたんやがなあ
左の凡Pでもそこそこ抑える様にできてたはずやけど最近はそれもあかんくなってきたし
左の凡Pでもそこそこ抑える様にできてたはずやけど最近はそれもあかんくなってきたし
312それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:30:27.62ID:sQwu7FkA0 仙台育英ちょっと嫌われてたのに仙台駅人わらわらで草
やっぱ勝てば官軍なんやね
やっぱ勝てば官軍なんやね
313それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:30:55.83ID:1xFvrubj0 選抜準優勝Pの芳賀だけは謎の存在やな
314それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:30:58.88ID:w48qmjde0 昔は千葉と東北勢当たったらガッツポしてたけど、今じゃ逆に飲まれてるからなぁ
体格も東北勢は鍛えられてるのに千葉は相変わらずのもやし
体格も東北勢は鍛えられてるのに千葉は相変わらずのもやし
315それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:01.40ID:l23oupmX0316それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:04.29ID:wAMZYQEz0 大阪桐蔭て名勝負ないって言うけど負け試合なら割と印象残るの多い気がしてきた
今年…トリプルプレー+9回逆転負け
17年…キック事件+1塁踏み忘れからの大逆転サヨナラ負け
15年(春)…1試合2本の満塁ホームラン喰らって大敗
13年(春)…9回同点の筈がタックルで守備妨害認定されて試合終了
今年…トリプルプレー+9回逆転負け
17年…キック事件+1塁踏み忘れからの大逆転サヨナラ負け
15年(春)…1試合2本の満塁ホームラン喰らって大敗
13年(春)…9回同点の筈がタックルで守備妨害認定されて試合終了
317それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:15.03ID:6nkko9w/a318それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:28.00ID:w48qmjde0319それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:29.11ID:X50je7Dn0 興南島袋に負けた年の育英もなかなか強かったな
木村佐藤のダブルエースの時
木村佐藤のダブルエースの時
320それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:31:36.57ID:1xFvrubj0 >>312
元々イメージは悪いが甲子園だけは特別なんや
元々イメージは悪いが甲子園だけは特別なんや
323それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:32:02.18ID:6nkko9w/a >>313
芳賀崇か
芳賀崇か
324それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:32:31.76ID:OK/adSqb0 >>312
別に普通の地元民は普段仙台育英とか好きとか嫌い以前に興味すらもってないぞ
別に普通の地元民は普段仙台育英とか好きとか嫌い以前に興味すらもってないぞ
325それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:32:32.79ID:bLWq1AEpM326それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:32:41.45ID:1xFvrubj0 >>321
マジかやきうに関わってたんか嬉しい
マジかやきうに関わってたんか嬉しい
327それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:32:58.62ID:bLWq1AEpM329それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:33:10.12ID:46o4L/3n0 あの年のショートは平沢より相模の杉崎の方が個人的に好きやった
330それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:33:16.46ID:OUmgd50x0 >>315
大魔神息子は当時の東北高校野球部のベンチ入り投手だったからイケイケと思うわ
大魔神息子は当時の東北高校野球部のベンチ入り投手だったからイケイケと思うわ
333それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:14.68ID:OK/adSqb0 >>321
マジかよ芳賀が東の監督かおれ若林区だから練習見に行きたいわ
マジかよ芳賀が東の監督かおれ若林区だから練習見に行きたいわ
334それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:16.90ID:aChXK8Ec0 >>190
一高は元楽天の桝田をコーチとして招聘したからな
一高は元楽天の桝田をコーチとして招聘したからな
335それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:18.83ID:bLWq1AEpM >>331
勝ち越し方は相手の凡ミスでアレやけど終わり方が神すぎたわ
勝ち越し方は相手の凡ミスでアレやけど終わり方が神すぎたわ
336それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:19.03ID:w48qmjde0 >>331
あの時のサード糸原なんか
あの時のサード糸原なんか
337それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:19.71ID:/x9z6nOb0 光星の夏成績
近年はあんま強くない印象だけど出れば1勝はしてるな
1997 ●
2000 ○○○●(ベスト4)
2001 ○○●(ベスト8)
2003 ○○○●(ベスト8)
2011 ○○○○●(準優勝)
2012 ○○○○●(準優勝)
2014 ○○●(ベスト8)
2016 ○●
2018 ○●
2019 ○○○●(ベスト8)
2022 ○●
近年はあんま強くない印象だけど出れば1勝はしてるな
1997 ●
2000 ○○○●(ベスト4)
2001 ○○●(ベスト8)
2003 ○○○●(ベスト8)
2011 ○○○○●(準優勝)
2012 ○○○○●(準優勝)
2014 ○○●(ベスト8)
2016 ○●
2018 ○●
2019 ○○○●(ベスト8)
2022 ○●
338それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:46.08ID:DxsTP8bf0 2002宮城大会とかいう歴代屈指の番狂わせ
339それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:34:59.11ID:1y+OsQ7Cd340それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:35:03.10ID:OK/adSqb0 >>331
外野フライポロったやつ?
外野フライポロったやつ?
341それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:35:09.46ID:X50je7Dn0342それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:35:35.20ID:JayzKgPz0 仙台育英ってキセル乗車とかの不祥事やらかす前は髪の毛結構伸ばしてる奴らばかりだったよな
不祥事明けは全員が丸刈りになって今に至るけど
不祥事明けは全員が丸刈りになって今に至るけど
343それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:35:40.12ID:crf+LkzqM >>328
開星のセンターは盛り上がったわ
開星のセンターは盛り上がったわ
344それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:36:32.23ID:t5PQRsAj0 あの当時の開星普通に優勝候補だったからな
翌年も日大三高って更なる怪物に負けて不運だったけど
翌年も日大三高って更なる怪物に負けて不運だったけど
345それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:36:42.15ID:488HXwCV0 不祥事に関しては今の子達には関係無いと言いながら
功績に関しては世代を超えて共有やってなるよな
功績に関しては世代を超えて共有やってなるよな
346それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:36:43.09ID:cMoigByIa >>260
これ楽天のキャンプで使えるやろ
これ楽天のキャンプで使えるやろ
348それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:37:11.25ID:MRiEkag30 >>251
一学年でもいいから鳥取中央リトルシニアの子が全員鳥取の同じ高校に進学してくれたらな
鳥取にはそういう受け皿がないから仕方ないが
強豪校でもスタメンやベンチ入りしてるし間違いなく才能ある子はいるからなあ
一学年でもいいから鳥取中央リトルシニアの子が全員鳥取の同じ高校に進学してくれたらな
鳥取にはそういう受け皿がないから仕方ないが
強豪校でもスタメンやベンチ入りしてるし間違いなく才能ある子はいるからなあ
349それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:37:19.92ID:TYrVvUdYd350それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:37:20.29ID:OK/adSqb0 昔仙台育英宮城野校舎の目の前にコンビニあったけどえげつないほど万引きされてたらしいよな
351それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:37:32.19ID:sRJpExoQd352それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:37:33.43ID:CQEnSlWo0 この年も準々決勝が全部面白くて準決勝がワンサイドで決勝がホームランで試合壊れたな
353それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:38:03.55ID:/Ai9EXBk0 >>341
その最後の大飛球打ったの糸原やろ
その最後の大飛球打ったの糸原やろ
354それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:38:19.82ID:VY/IP4M50 >>317
もう監督佐々木やなくね??
もう監督佐々木やなくね??
355それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:38:32.04ID:GrZ6dEepd356それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:38:51.48ID:/ZJbNCZFr 仙台育英 55勝41敗
東北 42勝41敗
八戸学院光星 32勝21敗
聖光学院 28勝23敗
秋田商業18勝24敗
日大山形 17勝22敗
花巻東16勝14敗
盛岡大附属 12勝16敗
コイツらおれば東北も安泰やろ
東北 42勝41敗
八戸学院光星 32勝21敗
聖光学院 28勝23敗
秋田商業18勝24敗
日大山形 17勝22敗
花巻東16勝14敗
盛岡大附属 12勝16敗
コイツらおれば東北も安泰やろ
357それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:39:15.60ID:GrZ6dEepd >>353
三瓶くんに取られたのあれ糸原やったんか………
三瓶くんに取られたのあれ糸原やったんか………
358それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:39:32.23ID:/x9z6nOb0 北上シニアで中学生の時世界大会出て騒がれた選手
光星に進学したけど退部したみたいな書き込みあったな
光星に進学したけど退部したみたいな書き込みあったな
359それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:39:38.78ID:bLWq1AEpM >>356
東北しばらく出てないのにこんな勝ってるんやな
東北しばらく出てないのにこんな勝ってるんやな
360それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:39:39.14ID:y1S51bgrp >>348
あそこ進路派手すぎて草
あそこ進路派手すぎて草
361それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:02.77ID:OK/adSqb0 >>355
違う違う、昔の校門のすぐ目の前にあったのよ
違う違う、昔の校門のすぐ目の前にあったのよ
362それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:07.98ID:DxsTP8bf0 東北は元巨人佐藤が監督になったな
久しぶりに甲子園であのストライプユニフォーム見たいな
ただ帽子の白いつばは元に戻してくれ…
久しぶりに甲子園であのストライプユニフォーム見たいな
ただ帽子の白いつばは元に戻してくれ…
363それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:12.15ID:sfW1bH+g0365それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:22.88ID:GrZ6dEepd >>359
由規までは育英と40年くらい雌雄分け合ってたからな
由規までは育英と40年くらい雌雄分け合ってたからな
366それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:40:24.37ID:xBaqkb6x0367それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:41:00.26ID:3wwj2CU/0 梅津はたまに名前見るけど郡司って全然試合で見ないな
首候補?
首候補?
368それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:41:05.76ID:GrZ6dEepd >>363
キレイなsyamu_game
キレイなsyamu_game
369それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:41:48.59ID:ux1MBA7T0 福島も聖光がベスト4まで行ったからこれから益々1強になってきそうやな
今までより選手集まるんちゃう?
今までより選手集まるんちゃう?
370それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:41:54.11ID:t5PQRsAj0 東北といえば雄平が野手であんなに長くプロに残るとは思わんかった
いまだにピッチャーのイメージ
いまだにピッチャーのイメージ
371それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:42:02.54ID:0FQVISly0 仙台育英産はホンマプロだと大成せんな
372それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:42:32.90ID:DxsTP8bf0 2000年宮城大会って育英東北は何あったのよ 宮城代表が市立仙台とか
373それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:42:36.61ID:OK/adSqb0 >>370
左で150kmオーバーだったからな
左で150kmオーバーだったからな
375それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:42:58.01ID:FUG0YTPfp https://i.imgur.com/g2ZmzbI.jpg
今よりやや悪そうな雄平
今よりやや悪そうな雄平
376それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:43:01.68ID:MRiEkag30377それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:43:06.67ID:bLWq1AEpM378それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:43:12.70ID:kipo4F5k0 白河の関超えって意外と盛り上がらなかったな
相手が大阪桐蔭とかわかりやすい強豪だったら良かったのかねぇ
相手が大阪桐蔭とかわかりやすい強豪だったら良かったのかねぇ
379それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:43:43.47ID:JayzKgPz0 https://i.daily.jp/baseball/carp/2017/09/19/Images/f_10567057.jpg
↓
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP200806TAN000064000_00.jpg
監督変わるだけで結構ユニって変わるんやなって思った
故・若生が監督したところは例外なく白黒のピンストライプに変わったけど
↓
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP200806TAN000064000_00.jpg
監督変わるだけで結構ユニって変わるんやなって思った
故・若生が監督したところは例外なく白黒のピンストライプに変わったけど
380それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:44:19.67ID:1xFvrubj0 >>375
これは優勝したんやろなぁ…
これは優勝したんやろなぁ…
381それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:44:29.69ID:OK/adSqb0 >>372
仙台高校が代表だったのは1998年じゃないかな?
仙台高校が代表だったのは1998年じゃないかな?
383それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:45:04.73ID:sQwu7FkA0 >>382
大坊効果や
大坊効果や
384それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:45:34.05ID:xBaqkb6x0385それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:45:51.19ID:aChXK8Ec0 個人的には甲子園経験があって、西武佐藤の母校でもある仙台高校に頑張ってほしいわ
2020年は独自大会て決勝まで行ったし、また甲子園行けないかなぁ
2020年は独自大会て決勝まで行ったし、また甲子園行けないかなぁ
386それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:46:01.15ID:DN0jPUwX0 >>351
中学野球の怪物とか言われてる選手が大阪桐蔭や相模、浦学横浜智辯和歌山だったらワクワクするし、山梨学院や仙台育英とか聖光学院の地方強豪でも甲子園で早く見たいなって思うけど
健大高崎か関東一高って言われた時はガッカリ感が凄い
育たんし甲子園にも来ないし
中学野球の怪物とか言われてる選手が大阪桐蔭や相模、浦学横浜智辯和歌山だったらワクワクするし、山梨学院や仙台育英とか聖光学院の地方強豪でも甲子園で早く見たいなって思うけど
健大高崎か関東一高って言われた時はガッカリ感が凄い
育たんし甲子園にも来ないし
387それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:46:01.50ID:GrZ6dEepd389それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:46:26.48ID:OK/adSqb0 >>385
何気にプロ選手も二人出してるからな
何気にプロ選手も二人出してるからな
390それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:46:51.58ID:GrZ6dEepd そういや仙台佐藤ってなにしてるんや
391それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:46:59.95ID:6nkko9w/a >>382
関口って何気に名将よな
関口って何気に名将よな
392それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:05.77ID:brkgR5H90 ちゃんとラガーさんにもコメント取りに行ったんだろうな?
甲子園の父みたいな存在だぞ
甲子園の父みたいな存在だぞ
393それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:37.37ID:kipo4F5k0 白河の関が終わったら優勝経験の無い都道府県煽りが残るだけなんかね
394それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:40.58ID:k0p5zKy/0 育英って前監督の時のイメージが悪すぎて嫌いだったけど
今の監督のインタビュー聞いてイメージ変わったわ
あの監督がいるうちは大丈夫そう
今の監督のインタビュー聞いてイメージ変わったわ
あの監督がいるうちは大丈夫そう
395それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:41.93ID:6IuooQslr 【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
396それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:42.31ID:OK/adSqb0 >>388
その年は普通に仙台高校が一番強かった、東北と仙台育英どっちも撃破したしね
その年は普通に仙台高校が一番強かった、東北と仙台育英どっちも撃破したしね
397それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:47:50.66ID:DxsTP8bf0 2014年宮城大会決勝
利府3ー2佐沼
利府3ー2佐沼
398それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:48:31.51ID:FUG0YTPfp >>379
昔から立派な頭の大きさやなあ
昔から立派な頭の大きさやなあ
399それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:48:52.27ID:DN0jPUwX0 >>394
学校本体の方が隠蔽体質だから野球部の方で不祥事の対策してるらしい
学校本体の方が隠蔽体質だから野球部の方で不祥事の対策してるらしい
400それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:48:57.72ID:GrZ6dEepd >>379
九国とかいうジェネリック東北
九国とかいうジェネリック東北
401それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:49:08.00ID:5q8QqeV7r 圧倒的なタレントいる年よりこういう年に優勝するってたまにある現象よな
平田辻内や中田翔がダメだったのに卒業後の08になんか優勝しちゃった大阪桐蔭とか
平田辻内や中田翔がダメだったのに卒業後の08になんか優勝しちゃった大阪桐蔭とか
402それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:49:55.18ID:GrZ6dEepd >>401
浅村萩原いたし
浅村萩原いたし
404それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:50:27.33ID:bLWq1AEpM405それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:50:56.00ID:t5PQRsAj0406それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:51:42.40ID:diKNv+wid 真夏の甲子園が、サバンナと化した。
オコエは本能をむき出しにして、黒土を駆け回った。
初回先頭。痛烈な打球が一塁手を強襲すると、目を見開き、走路を膨らませた。
ヤクルト・小川シニアディレクターは「本能を思い切り出す野獣のようだ」。
ロッテ・諸積スカウトは「ストライドが長い。ヒョウみたい」。
スカウト陣からは野性的な賛辞が続出した。 「ここで高得点をつけると、満足する自分が出てきてしまう」。
飢えたオコエが、浜風をワイルドに切り裂く。
オコエは本能をむき出しにして、黒土を駆け回った。
初回先頭。痛烈な打球が一塁手を強襲すると、目を見開き、走路を膨らませた。
ヤクルト・小川シニアディレクターは「本能を思い切り出す野獣のようだ」。
ロッテ・諸積スカウトは「ストライドが長い。ヒョウみたい」。
スカウト陣からは野性的な賛辞が続出した。 「ここで高得点をつけると、満足する自分が出てきてしまう」。
飢えたオコエが、浜風をワイルドに切り裂く。
408それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:52:56.39ID:H+XsD0ZAr 確かに監督のインタビュー良かったわ
ここ以外だとケチつけてるやつ死滅した
ここ以外だとケチつけてるやつ死滅した
410それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:53:45.58ID:GrZ6dEepd >>408
青春は密なんです は流行語大勝狙えるな
青春は密なんです は流行語大勝狙えるな
411それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:53:51.62ID:/x9z6nOb0412それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:53:56.49ID:OK/adSqb0 >>404
京都成章準優勝だったもんな
京都成章準優勝だったもんな
414それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:54:42.01ID:cUNt1sTYa >>397
機動破壊に負けたんよな確か、万城目君だけ覚えてる
機動破壊に負けたんよな確か、万城目君だけ覚えてる
415それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:54:44.83ID:Vf5GuB1m0 >>401
1番ショート浅村っていう走攻守揃った天才打者おったやん
1番ショート浅村っていう走攻守揃った天才打者おったやん
2022/08/22(月) 22:54:46.41ID:VQB5M4nh0
県知事って確か豊中出身やろ
417それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:55:01.52ID:cMoigByIa >>408
Twitter絶賛の嵐や
Twitter絶賛の嵐や
418それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:55:24.84ID:PnyJm7TH0 東北高校のOBとの差は
419それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:55:51.73ID:/x9z6nOb0420それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:55:55.42ID:w48qmjde0 >>369
作新で言うほど集まらんのやから聖光もまだまだ頑張らないとアカンで
作新で言うほど集まらんのやから聖光もまだまだ頑張らないとアカンで
421それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:56:15.24ID:Q+6wmWHCM422それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:56:42.57ID:mbSlgd+h0 尾形と高橋の幼馴染みバッテリー良いですね
424それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:57:21.36ID:GNUyXUDv0 98 それでも動く名無し 2022/08/22(月) 22:52:11.06 ID:EUcM1iMi0
PL厳しいってのは上下関係だけで
桑田のフルーチェ係とか先輩の好物のオムレツを好みの焼き加減で焼く係とか
先輩のジュース買うついでに1本多く買って落ちる音でバレたとか
部としてはそうでもなかったの聞くな
PL厳しいってのは上下関係だけで
桑田のフルーチェ係とか先輩の好物のオムレツを好みの焼き加減で焼く係とか
先輩のジュース買うついでに1本多く買って落ちる音でバレたとか
部としてはそうでもなかったの聞くな
425それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:57:45.63ID:aChXK8Ec0426それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:59:05.76ID:DxsTP8bf0 仙台高のユニフォームって熊工みたいなオールドな感じですこ
あと宮城では珍しく立ち襟
あと宮城では珍しく立ち襟
427それでも動く名無し
2022/08/22(月) 22:59:22.89ID:yy8ZoM3V0 パーフェクトスイングなのにアマレベルですら成績的には無双したことないのってむしろマイナス評価な気がするんやが
428それでも動く名無し
2022/08/22(月) 23:00:57.61ID:OK/adSqb0 仙台育英真山の世代で仙台工業の吉田っていたよな、高校卒業してからアメリカいったけどその後全く聞かなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 第3回「安倍晋三元総理の志を継承する集い」開催へ。「安倍さんの天敵」石破首相は出席を検討してしまう🥺 [519511584]