X



【朗報】イギリス人、「ビートルズとクイーン、どちらが我が国最強のバントか」議論で盛り上がりまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 22:27:52.13ID:LYkp1c2N0
偉大さではビートルズに軍配上がるけど人気ではクイーンが上らしい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:53:07.06ID:YTvk7ji7H
>>410
高音重視の日本のメタルガイジからも最高評価を受ける人見元基とかいうチート
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:53:18.87ID:WT+aMbAq0
>>426
Limp Bizkit
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:53:55.13ID:yPSbboNO0
>>6
Beatles以前と以後でロックが変わった
エルヴィスみたいな歌謡ロックは消えた
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:54:36.11ID:4I9PdInS0
>>224
kinks入らんのか?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:54:38.58ID:tgr3H4qAa
>>426
Tool
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:54:42.30ID:g9SGKGR70
>>424
Spotifyのフォロワー数でもQueenが圧勝やな
いかに若者から支持されてるか分かる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:55:00.66ID:yPSbboNO0
>>39
4、5は同意
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:55:43.18ID:PHY1d3F8M
>>15,25,314
全部ショボくて悲しくなるわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:56:07.86ID:p9TfWaHD0
メンバー全員がバンドの代表曲を作ったクイーンはすごいよな

ブライアン・メイはウィーアーザ・チャンピオンとウィーウィルロックユー
ロジャー・フェデラーはレディオガガ
ディーコンはアナザーワンバイツァダスト
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:56:45.01ID:AMhKCeE/0
>>426
Protest The Hero
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:56:54.55ID:qO5oPu4v0
ほいよ、こういうのでいいんだよ打線ね

1(二) リバティーンズ
2(遊) フランツ
3(中) レディオヘッド
4(一) オアシス
5(捕) ストロークス
6(三) ブラー
7(DH) アクモン
8(左) ミューズ
9(右) キュアー
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:56:56.42ID:WT+aMbAq0
>>438
チャンピオンはフレディや
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:57:39.67ID:5nzd/wQ10
QUEENは日本から火がついたデマってなんで流れたんや
とっくに英国の人気バンドやったし
人気がない無名バンドとか来日できないやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:57:39.69ID:RxR50+ajM
でもQUEENって有名な曲10曲くらいしかなくない?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:14.03ID:YTvk7ji7H
ビートルズの評価の数割は先駆性やろ
8トラック黎明期の申し子や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:28.47ID:p9TfWaHD0
テイラーやったわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:52.02ID:N56UbzJYM
>>442
YMCAの振り付けが日本発祥っていうのもデマやったな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:53.20ID:AMhKCeE/0
>>438
We are the championはフレディやしテニスプレイヤーがおるぞ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:54.00ID:2towlGYD0
フレディの生歌やけどこれ見てみ?
イントロ前のフェイク30秒だけでもそのへんの歌手を軒並みケチらせるわ
https://youtu.be/aA2IRoPFIn0
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:58:56.50ID:g9SGKGR70
>>443
充分定期
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:59:25.23ID:p4ruA6cw0
>>442
ホルホルしたいやん?
ワイら日本人が最初にクイーンの才能に気がついたんやでって
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:59:28.87ID:g9SGKGR70
>>450
これクッソ上手くて100回ぐらい見たわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 00:59:44.46ID:1zRj9Z+c0
>>436
ユニゾンがやっぱ古い感じすんのよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:00:44.19ID:YTvk7ji7H
強烈なのがいるせいで余計クオリティ高く見えるロジャーの女装すこ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:00:51.30ID:AMhKCeE/0
>>443
でもWe will rock youとWe are the championsは世界中の誰もが一度は耳にしてそう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:01:09.61ID:yPSbboNO0
>>442
隙あらばホルホルしたいんだよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:01:22.90ID:Mmkj9Ozu0
>>39
君クセ強そうやな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:01:44.15ID:0NHxkfpwM
代表曲はイエローサブマリン音頭でええか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:02:27.49ID:xD5sDXOr0
まぁビートルズってちょっと野暮ったいというかカントリー音楽味も感じるから古臭く感じるけど今に通じる部分に先進性を感じさせたのが凄いもんなぁ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:02:41.11ID:IOoAFMaod
>>442
よくイギリスの評論家受けガ〜とか言われるが3枚目のアルバム出して評価も完全に確立してたからな
オペラ座の夜のコンセプトもできてた
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 01:02:59.64ID:YEcDs1tna
>>443
ビートルズもみんな知ってる曲はそんなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況