X



【朗報】料理研究家YouTuberのリュウジのバズレシピがちのまじで美味すぎるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:37:10.50ID:bBeDjF6U0
毎日見てるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:11.30ID:vojIIz59p
クラシル見とけば問題ない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:28.30ID:ijZozV5W0
山本ゆり先生最強やぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:44.73ID:akTnm3Qr0
>>90
その下処理が面倒なんやぞ
なんなら包丁も鍋も使わなくて良い料理を求めてる層はかなり多い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:47.63ID:kMLC/MbR0
チキン南蛮、豚汁、豚キムチ、唐揚げ、ポテトサラダ、炊き込みご飯、色々作ったけど全部美味かったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:56.03ID:apd/jhlX0
G民のリュウジ嫌い異常だわ

リアルでリュウジ嫌ってるやつ見たことないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:54:19.57ID:N4ped7la0
まーやのイタリアンは死ぬほど美味そうやけど常人には無理な手間が多すぎて真似は出来ん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:54:20.83ID:MgLttkAGr
プロの方がむしろ「レシピにはこう書いてありますけど別にやらなくても美味しいです」って言ってくれるよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:54:35.65ID:uczGR1+90
動画として視聴楽しむならプロの料理人の方がええわ
城二郎や星野シェフは手際良くて観てて惚れ惚れするで、家庭で作れるレシピも紹介してるし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:54:51.74ID:Izt3oBVC0
ツナマヨで炎上した小林のYoutube消えたのが悔やまれる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:09.37ID:nIvw86Jf0
>>106
逆張り板だからね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:21.99ID:5gitqf0ba
8割まで手間かけてるのに残りの2割は無理ってなる思考回路がワイには理解できんわ
その2割で出来が全然変わるのに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:33.49ID:RiqNgnHZ0
見てないから教えてほしいんやけどどういう下処理省いてるんや?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:36.01ID:zen7Qzlja
ワイがずっとリュウジだと思ってたのははまごはんって人やった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:38.79ID:5gitqf0ba
>>112>>104
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:56.93ID:Mrp2YQBC0
>>81
あれほんと家宝レベル
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:56:12.70ID:NbpcKMzpM
>>106
合わないと思ったら見なきゃええだけやからな
わざわざ嫌いですとは普通は言わないし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:56:24.13ID:613/Wjp/x
>>109
ガチなプロのYouTuberはいっぱいいるから
わりと検索すると引っかかるんだよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:56:27.14ID:7ZGuHkUn0
コウケンテツは見るしたまに作るわ
豚バラとレタスの蒸し焼き美味い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:56:28.60ID:6c34FYQJ0
至高のご飯でただ炊飯器で炊いてるやつは笑った
普段パックのご飯しか食べてないんやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:56:54.75ID:TWxVhhWB0
>>51
この理論無敵過ぎて好き、レシピの存在意義壊れちゃ~う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:57:06.54ID:djdZFMg20
白ご飯.comでいい定期
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:57:27.80ID:NbpcKMzpM
>>112
世の中暇人ばかりじゃないんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:57:31.30ID:5gitqf0ba
リロ氏は手軽さに突き抜けてるからスタイルが確立されててアリやと思うけど、いい食材でそれやるのはもったいねえわ
食材が泣いとる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:00.11ID:YX4a8BE40
2回は作らない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:02.09ID:bsGLyGLm0
やっぱりおうち麺がナンバーワン

なお作れん模様
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:09.97ID:OHcOfkym0
ホモに負けたレシピ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:10.43ID:akTnm3Qr0
なんか有名らしいシェフの動画にあった賄いの釜玉うどんはめっちゃ作ってるわ
うどんレンチンして醤油とオリーブオイルかけるだけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:11.90ID:N47DwNq30
実際に料理するもんからしたらクラシルか白ご飯.comどっちかでことたりるから
よーわからんyoutuber見る必要ないんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:21.92ID:L47U1Kmt0
>>122
つーか動画である必要ないよな
作りにくいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:35.41ID:5gitqf0ba
>>123
時間にしたらほんの数分だっつうの
料理しない奴ってほんまに調理に高い壁を感じてんのな
そんな難しいことじゃねえってのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:43.68ID:vkFN51TP0
COCOCORO面白い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:45.36ID:aIDPmAbQM
なんGは土井善晴板やぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:45.47ID:KoQlvNHRM
>>120
これほんま草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:47.35ID:PuNWVX+L0
「無かったら別に入れなくていいんで…」
「器とか面倒なだけなんで…直で食っていいです」
「綺麗な皿に盛って映えるとかどうでもいいんで。洗い物増えるとダルいだけなんで」
「適当でいいんで」
「好きにしてください」
「こういうのでいいんだよ」
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:51.40ID:qL8FvkYX0
プロはこの一手間を加えるから美味しいんですみたいなのばっかりやってるやつもおるしそこは自分で取捨選択やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:58:54.28ID:XcKbJu5X0
「胡椒は思っている量の3倍入れてください」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:59:09.12ID:tltpe/a1p
クラシル使いまくってるけどアプリ開いた瞬間勝手にレシピ動画流すのやめてほしい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:59:26.00ID:NbpcKMzpM
>>132
数分が惜しいから食洗機が売れてるんよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:59:31.15ID:TWxVhhWB0
>>131
動画ですらなくていいならAJINOMOTOとかキューピーとかの企業公式サイト見れば解決やん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:59:54.50ID:gfbIsJLg0
>>121
味付けなんて好みがあるんだから調整するのは当たり前やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:01.61ID:L47U1Kmt0
>>142
カレー作る時ハウスのサイトはよく見るわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:14.20ID:5m7DG+xKp
>>112
「やってる感」って思った以上に重要なんやで
仕事や家庭でボロボロの人が「でも一応自炊してるし」て気持ちになれて味が無難ならそれでええんや
仕事忙しくない独身貴族ばっかじゃないし世の中は
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:21.87ID:/Bne021b0
味つけに飽きてタバスコかけまくってんの草
ピザ以外に使うやつおらんやろw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:26.56ID:TWxVhhWB0
>>143
上でも言ってるやついるけどレシピ通りに作ってまずかったらもう2度と作らんわw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:29.59ID:qL8FvkYX0
アイラップに材料切って調味料入れて○分茹でるだけです🙋‍♀
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:37.92ID:Xv4saog40
基本めんどい調理は避けるのに頑なにニンニクの芽は取るの草
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:49.18ID:JTjb94Nr0
>>130
せやな
でもYouTuberとかクックパッドの信者にこういうこと言うと烈火の如く怒りだすんよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:51.90ID:vnWxr0BNa
>>124
飛び散って汚いのと片手でカメラ持ちながら撮影するせいで画面揺れて見にくいから嫌い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:58.33ID:ktMq/Ap1M
マジで店より美味い!
拍手喝采された味!
ビール無限に飲める味!
これ美味すぎて店行かなくなりました!

見てるけどこういう感じのタイトルつけちゃうのが嫌われてる要因ってのはわかる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:58.96ID:Sdy14+Bud
ワイはTiktok中心や
ワンパンで全部材料切ったり片栗粉振ったりして作る奴参考にしてる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:01:12.18ID:7shNmaJr0
この人ってガチ料理もupしてるん?
視聴者向けやなくて一応本気出せばこんなのも作れますみたいな動画あるんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:01:14.24ID:5gitqf0ba
>>141
時間だけが惜しくて買うわけじゃねえだろあれ
まあ別に自炊なんて無理強いせんから好きにすりゃいいと思うわ
ただお前が思ってるほど料理って難しくないからそこまで苦手意識感じる必要はないぞほんまに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:01:19.71ID:OWovSA/Nd
コウケンテツでええ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:01:47.59ID:TnDRg+TA0
>>2
調味料のとこで調整しろよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:01:58.78ID:vkFN51TP0
発言に中川翔子みたいな胡散臭さを感じる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:12.42ID:wd+RMMoYM
>>143
ほんこれ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:14.32ID:NbpcKMzpM
>>156
根本的に勘違いしとるが
料理の手間を惜しむ人間は毎日料理してる人間やぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:26.94ID:gfbIsJLg0
>>147
まずいのと味が濃いのは違うやろ
まず日本語勉強しようね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:37.32ID:5m7DG+xKp
>>132
>>156
世の中には自分と全く違う価値観もあるということを理解したほうがいい
そうでないと結婚してから「いやワイの言ってることが正しいやろ」のモラハラ夫になるし子供から嫌われる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:41.44ID:RiqNgnHZ0
>>152
あー嫌いなやつや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:50.74ID:5gitqf0ba
このスレでもハッキリわかるけど、やっぱ「料理は難しい」っていう誇大幻想を持ってる奴多いのな
レシピさえありゃ後は手順通りに作るだけやしガンプラと何にも変わらんぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:51.51ID:7O/aQHQj0
酒のつまみにはいいけど普通に食うときは他の人見るわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:03:34.30ID:Mgr/HefSa
リュウジのレシピ本立ち読みしたけど分量も料理もまともやったわ
TwitterやYouTubeのはレシピは客層に合わせてるだけなんやね…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:03:50.42ID:qL8FvkYX0
ワイ「鍋に水とコンソメと玉ねぎとキノコとソーセージ入れればスープです、水の代わりに牛乳やトマトジュースにしたらミルクスープ、トマトスープになります」

こう言うのでいいんだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:03:55.73ID:N47DwNq30
>>143
これは料理したことない素人や
調味料の量とか調整しだすときりがないんや
一般人がもとめてんのは、本当にその通り作ったらうまいっていうレシピなんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:03:58.41ID:JTjb94Nr0
>>167
料理はするけどプラモデルはなんか難しそうだし面倒くさそうって思うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:11.74ID:FMA57sL4p
>>132
私料理初心者やけど適当に肉焼いただけのものを料理と呼べるならめっちゃ簡単やと思うよ
でもあなたのレスからするとある程度しっかりしたものを作らないといけないように取れるし、それだとハードル高くない?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:12.09ID:djdZFMg20
>>162
これはマジでそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:25.90ID:5gitqf0ba
>>162
でも君してないやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:33.30ID:XcKbJu5X0
自分は塩分量を計算して料理を作るから
リュウジのレシピ通りに作ると塩分量が過ぎると感じたら
調味料を減らして加減して作るな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:05:27.43ID:RiqNgnHZ0
例えば「冷ややっこに食べるラー油かけて出来上がり!」ってのでもええわけよ
でもそれは簡単な調理で食べられるそこそこ美味しい料理であって持ち上げるものでもない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:05:41.47ID:5gitqf0ba
>>174
「しっかりしたものを作らないといけない」じゃなくて「しっかりしたものを作るなんて大した手間じゃないのに」ってことを説いてるだけや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:05:42.46ID:vnWxr0BNa
>>165
それは逆も然りだけどな
リュウジの場合ある程度手間かけるのに変なとこで時短するから意味わからんってのはそれはそれで筋が通ってると思うで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:05:55.10ID:JPDco1lsM
コウケンテツを2倍速で見てるのワイ以外にもいるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:05:59.83ID:uczGR1+90
>>167
煮込みの類いなんか放置して焦げ付かせでもせん限り基本失敗のしようがないからな
あるとしたら調味料間違えるくらいやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:06:14.64ID:m9IcC4th0
クラシルの和食有名店の人すこ
自前の設備じゃなくてテフロンパンとカセットコンロでやってくれるから火加減とかわかりやすい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:06:30.08ID:FMA57sL4p
>>171
もうね
それが既にめんどいのよ
食材を買わなきゃいけないし包丁も必要
一人用だと必ず食材か料理が余るから保存も考えないといけない
洗い物も必要
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:06:48.76ID:vcxkibNv0
ワイはレシピはあくまで参考であってきちんと守ることないな
適当に今ある材料とかその日安かった食材使って作るからレシピにピッタリ当てはまるもんないからな
なんとなくこんな感じで作ろうってレシピ参考にするわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:06:50.56ID:TO4JlP1AM
コウケンテツ派や
家庭料理に対して土井善晴先生と同じスタンスやから信頼できる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:07:23.07ID:TWxVhhWB0
>>163
えぇ…「味が濃過ぎてまずい料理」は普通にあるだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:07:28.69ID:ha1h71cJ0
実用的で好き
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:07:44.99ID:pCEluQk50
山本ゆりさんとぽんこつ主婦とつくおきノゾミで毎日作ってる

ガチりたくなったら三國清三とか星野さんので頑張ってる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:07:50.67ID:WTCDZF1k0
魔神の食卓は?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:07:56.53ID:RiqNgnHZ0
>>185
ワイも基本参考程度やな
ある程度守るのは調味料の配合比率くらい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:00.26ID:6c34FYQJ0
>>183
豚バラのポン酢丼あれポン酢使いすぎやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:08.23ID:uczGR1+90
>>154
星野シェフ最近喋りがオネェっぽくなって来てるのが気になるわ
嫁さんいるって話やが
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:10.81ID:XEWLHeTw0
なんか料理に熱くなっとる奴おるがみんながみんな美味いもんが食べたいわけちゃうぞ
油やったら全部サラダ油で済ますしやってる感さえ出て腹が膨れればいいって層もいるねん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:17.17ID:N47DwNq30
土井先生のとりあえず野菜とか肉 味噌汁にぶちこんで一品つくればええってのは
料理の本質やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:42.38ID:LTy4XYZa0
売名死ね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:08:50.03ID:7ZGuHkUn0
>>186
最後の丼いっぱいの白飯で信用しとる
基本簡単やし一人暮らしにちょうどええわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:09:07.15ID:mXn1hKAo0
ある程度のレシピ参考するのに谷やんと中華一筋は見るな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:09:19.49ID:JPDco1lsM
レシピ動画はこういう発想あるのか、この組み合わせは相性ええのかとかヒントを貰うために見てるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:09:31.69ID:qL8FvkYX0
>>184
食材は全部冷凍や
玉ねぎは業スーのカット済みでキノコは別のスーパーでどこでも売ってるわけじゃないけどカット済み買っとる
ソーセージも1袋入れるだけとかやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況