X



甲子園決勝の視聴率13%www盛り上がらなかった勢脂肪www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 10:42:09.15ID:Z8sx4Q9wr
甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/218c8e57022a0ea8a55d54cc3e0dd9596c78d242

<全国高校野球選手権:仙台育英8-1下関国際>◇22日◇決勝◇甲子園
 全国高校野球選手権の決勝、仙台育英(宮城)-下関国際(山口)が22日、NHKで生中継された。
 世帯平均視聴率は午後1時50分から80分間が12・3%(個人平均6・3%)、同3時12分から128分間が13・0%(同6・7%)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。
2022/08/23(火) 11:43:17.28ID:FJlZtn6+0
サイン盗み云々ソースを一度も見たことないんやが……
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:43:34.05ID:DLnFT2uL0
>>317
なお証拠はないもよう
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:43:34.49ID:89VyweuAM
>>330
松坂が高校野球人気復活させて引きずられた結果や
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:43:36.18ID:1OBFZEkF0
高校野球でまだ甲子園出場決まってない清宮をあの報道はちょっとな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:07.32ID:mMIh1QH10
>>332
それソースある?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:32.31ID:5UndIx1yp
同年代で高校野球の話題なんて出ることないやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:49.67ID:KYRzHg3P0
>>343
松坂 vs. イチローとか夕方のニュースで報道されてた異常な時代
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:44:54.22ID:U4HHB+KU0
>>297
ボロボロの甲子園改装したからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:17.72ID:DLnFT2uL0
>>336
そらそうやろ
だってPSGの試合って深夜にしかやらんし、そもそも日本人が出ないんだから日本人が興味ある訳ない
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:46.70ID:S6MaO/RB0
下関国際vs大阪桐蔭は絶対盛り上がったやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:47.38ID:mMIh1QH10
>>331
「さぁ、清宮だ!」
NHKの実況ですらこれだったからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:49.46ID:7mmBvrCSa
>>325
いや、それが無難な話題だからやねん
大人になったらわかるで
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:50.60ID:Tn7mAwDLa
仙台育英って初優勝なんだな
2022/08/23(火) 11:46:04.49ID:8PW9f1DWp
国際試合じゃない日本人同士のスポーツでここまで視聴率取れるのすげーな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:08.92ID:sHaul+750
>>348
収容人数は減ったけどな
快適にはなったよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:19.01ID:DLnFT2uL0
>>346
そら高校野球やってる時期は学生は休みやしな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:23.30ID:mrQzhc8y0
高校生が主役のイベントで鑑賞に耐えられる最高峰やん
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:42.67ID:1OBFZEkF0
日本文理の夏は実際に見た人少ないけどアメトークとかで擦られて話題なだけか
まあ決勝としてはいい試合だったけどな新潟県民の視聴率40はあるだろうし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:00.98ID:KYRzHg3P0
>>349
DAZNでリーグアン見たけどプレミアからすげぇ落ちるな
プレミアは下位クラブでも寄せ早いのにリーグアンはジョギングしてるぞ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:08.57ID:sHaul+750
>>356
今ってクラブ活動とか無いの?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:18.77ID:7mmBvrCSa
>>328
吉田は中継ぎで重宝されとるやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:27.89ID:8QWZyfYi0
スレ読んでないけどサカ豚視豚発狂してる?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:43.05ID:wo2eIknd0
大学も全国大学野球選手権大会やろうや
東京の大学だけスポットライト当たってるし
2022/08/23(火) 11:48:03.61ID:M0tQGTuf0
>>99
松坂はばけもんや
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:48:44.45ID:D0H+L0ela
ニートタイムの視聴率でいきられても恥やん
2022/08/23(火) 11:48:59.09ID:M0tQGTuf0
吉田はもとからそんな評価高くなかったし中継ぎでボチボチやれれば十分なんちゃう
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:27.66ID:1OBFZEkF0
>>363
地域ナショナリズム刺激出来ないから無意味
高校野球は全県出場してしかも全国民が高校はだいたい卒業してるから盛り上がる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:29.04ID:KYRzHg3P0
>>366
地元の大学に進学予定だったしな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:31.00ID:H4zberko0
>>329
きんもなのはTwitterの適当なソースあてにしてる
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:35.65ID:V6RyVyVR0
こんにちわ!
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:37.23ID:EztBCwPT0
高すぎ!
やっぱすげえな高校野球人気
2022/08/23(火) 11:49:38.03ID:zY7Nl/L2d
>>363
毎年やってる
2022/08/23(火) 11:49:51.20ID:6cgOP/7H0
月曜日の昼でこの視聴率www
夏ドラマに勝ってるわ

7月期 ドラマ 平均視聴率 現時点

10.41%  オールドルーキー (8)
*9.98%  刑事7人 (6)
*9.09%  競争の番人 (7)
*8.70%  六本木クラス (7)
*8.55%  遺留捜査 (6)
*7.90%  ユニコーンに乗って (7)
*7.32%  石子と羽男  (6)
*6.57%  魔法のリノベ (6)
*6.10%  家庭教師のトラコ (5)
*5.00%  テッパチ! (7)
*4.93%  初恋の悪魔  (6)
*4.78%   新・信長公記  (5)
*4.12%  純愛ディソナンス (6)
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:57.88ID:TyevwFjYM
草野球や
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:04.23ID:8fop/8JU0
>>363
大学選手権毎年やってるやん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:07.52ID:S6MaO/RB0
どこに住んでいても全国の地方大会が1回戦からライブで見れるって最高の時代やな
カビガビ画質は無料だからしゃーないけど
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:08.69ID:8P6Kv7db0
>>366
本人は先発をやる気満々や
今年はあかんかったからリリーフに専念やけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:19.46ID:Tb8hAfSU0
>>326
はえ~
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:22.96ID:H4zberko0
>>369
おつむだよ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:29.36ID:sJBNQdSE0
平日の昼間でとりすぎやろ…
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:29.93ID:bfeoq4VHa
>>373
オールドルーキーボロクソに言われてた気がするけど1番視聴率取れてるんか
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:37.62ID:TRYGAYqZM
不人気大阪桐蔭だったらと思うとゾッとするな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:38.22ID:8oUEinFq0
今年のプロ野球平均5%台なんやが
もうプロ名乗るのやめようや
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:50:47.53ID:7mmBvrCSa
>>354
高校野球、大相撲、箱根駅伝はガチだな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:13.27ID:EztBCwPT0
今時全ジャンルでこれだけすうじとれるのないやろw
ドラマもバラエティも死んでるし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:31.71ID:1OBFZEkF0
>>384
相撲捩じ込むなジジイ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:32.46ID:sJBNQdSE0
BS朝日はなんでやめたん?
4kとか観れる家少ないやろに
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:08.84ID:vb/wkMws0
>>364
甲子園のスターやからな
松坂は野球人として
甲子園優勝
プロ野球日本一
メジャー優勝
wbc優勝
全部のタイトル取ってる
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:19.65ID:EztBCwPT0
オリンピックより高いの草
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:21.67ID:fsh1p1tz0
甲子園とかバカしか見てないで
2022/08/23(火) 11:53:01.03ID:zY7Nl/L2d
最近までガラケーおじさんだったサンド伊達が必死でタブレット操作してバーチャル甲子園で宮城県大会チェックしてるこのご時世
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:53:16.29ID:DLnFT2uL0
むしろこれからは国際試合はオワコンになるかもな
放映権料とか高騰しそうやん
甲子園とか箱根駅伝って放映権料とかないやろ?多分
日本人だけで盛り上がれるならその方が良い
2022/08/23(火) 11:53:30.90ID:eyT+JCC90
>>381
オールドルーキーはテンプレドラマになってから安定して面白い
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:04.38ID:8P6Kv7db0
>>393
反町がオタク化しとって草や
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:06.64ID:S6MaO/RB0
>>387
今の所4Kテレビのメリットがないから今回4K民為に限定にしたってなんgで見た
2022/08/23(火) 11:54:14.31ID:8PW9f1DWp
>>390
なんG見てるワイはかしこいんやあああああ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:29.88ID:Xi0WVgwS0
>>392
何言ってんだこいつ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:51.05ID:DLnFT2uL0
そもそも大学の全国選手権って放送してるの?
放送しても人気ないだけか?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:54:56.89ID:EztBCwPT0
3時間以上中継して13%は高すぎ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:55:16.67ID:qthpfeN1M
>>249
去年の日シリって視聴率で散々煽られてたけど
不人気チーム同士してはようやってたんかな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:55:29.10ID:1Op37uhAa
ワロタとか使ってる人いたりなんかこのスレいつものなんGっぽくないな
2022/08/23(火) 11:55:34.41ID:0Z9NGDFc0
つっても試合内容大したこと無かったからな
満塁ホームランから先は見てない
2022/08/23(火) 11:56:32.80ID:6cgOP/7H0
関西では20%超えてそうw
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:56:34.65ID:wSqpTQsOd
プロ野球より甲子園の方が視聴率高いのが当たり前になったな
2022/08/23(火) 11:56:34.67ID:8PW9f1DWp
>>392
駅伝や甲子園とかブランドがあるものだけや 日本人同士で盛り上がるのは
やっぱり日本人は国際試合しか盛り上がらん
なでしこもカーリングもラグビーもみんな一瞬は興味あるけどほとんどの人が国内リーグに興味はないし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:56:49.57ID:KYRzHg3P0
視聴率
観客の冷めっぷり
下関国際がリードした9回裏1球ごとに大歓声

大阪桐蔭さん不人気
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:57:00.24ID:EztBCwPT0
これしかも外出中で
バーチャル高校野球でも視聴してる人かなり多いからな
2022/08/23(火) 11:57:08.27ID:8PW9f1DWp
>>386
相撲より視聴率取れるプロスポーツがあると思ってんのか?
2022/08/23(火) 11:57:20.81ID:GbSYMKW+M
平日の昼間に13%って高くね?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:58:41.57ID:1d97L7050
夜にやって視聴率20%めざした方が良くね?
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:58:53.42ID:pAZc6iuh0
>>398
決勝はBS1でやってる
それ以外はJスポ
都市対抗も同じスタイル
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:59:07.24ID:g/XDIcF2p
>>409
日本には高齢者が3500万人いるからね
そんな年寄りのためのコンテンツだから平日の午前中でもそれくらいは行くでしょう
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:59:12.11ID:EztBCwPT0
しかも、今大会2回戦でも13%超えだという事実
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:59:14.28ID:S6MaO/RB0
>>404
プロ野球はいつでも見れるし高校野球優先したわ
2022/08/23(火) 11:59:24.79ID:8PW9f1DWp
>>406
不人気じゃないな
ヒールとして大人気や
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 11:59:51.06ID:bu1G/Cv5a
>>409
試合内容もプチレイプにしては凄く高い
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:00:33.28ID:Y7aEtwR80
オールスターと日シリ超えてて草
2022/08/23(火) 12:01:14.80ID:glx82Wrxa
>>171
やっぱ松坂とてょとマーはちゃうわ。
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:01:45.46ID:rFFu9ljS0
>>416
いうてスコアほどの実力差を見てて感じない好ゲームやったぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:02:40.34ID:KYRzHg3P0
>>415
視聴率とれないならガチ不人気やぞ
亀田は視聴率もってたからな
負けるの見たいのが見てた
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:02:41.43ID:89VyweuAM
>>415
いいからそういうの
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:02:46.63ID:0/p0/RHpp
仕事中にヤフートップで観戦してたやつww
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:03:01.54ID:KiXbNicfa
>>171
やっぱ斎藤佑樹って神だわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:03:04.33ID:isgybYK8a
>>416
レイプと言っても8回に満塁ホームランで突き放しただけやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:03:30.20ID:3sPr7fPzd
関東人は東北が決勝行くと応援するってはっきりわかんだね
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:03:50.24ID:sHaul+750
何が悲しいって、1年経つごとに高校球児との年齢差が1つ広がることだわ
高校球児はずっと18歳のまま、ワイはもうオッサン
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:01.64ID:KYRzHg3P0
>>419
本当に見てたか?
仲井くん限界だったじゃん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:04.77ID:MYpJxjpJa
序盤にグラスラで8-1は萎えるけど終盤だからまだ良かったな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:48.99ID:DzqUxbiHr
監督の優勝インタビュー良かったな
名前知らんけど前の仙台育英の監督はやばくなかったか?
東海大相模に負けた時も勝った後に喋る言葉まで考えてたのに、これでもうまた暗黒に逆戻りですとか言ってたし
他の普段の試合後のインタビューも酒でも飲んでるのかと思った記憶あるわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:49.49ID:KYRzHg3P0
>>426
これ誰だったか女性声優も言ってたわ
子供の頃は高校野球のお兄ちゃんだちがスゴイ大人に思えたのにって
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:30.82ID:EztBCwPT0
仙台育英が東北勢初優勝の甲子園決勝 視聴占拠率41・8%、世帯視聴率12・3% 月曜昼でも列島熱狂

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/23/kiji/20220823s00001002187000c.html

凄くて草
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:31.03ID:YQaOtPh3M
>>427
限界迎えるほど投げてねぇだろ草
どんだけやわなんだよ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:33.02ID:UJNFe0pi0
>>396
やめたれ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:47.81ID:S6MaO/RB0
なんJのおもちゃだった坂原が感動を与えた夏だった
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:53.69ID:e8lkAia50
てょは持ち上げられて清宮が叩かれるあたりなんJなんGって30近辺が自分が見てた時代を美化して後の世代のスター候補は気に入らないから叩いてるだけよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:01.57ID:KYRzHg3P0
>>432
えええええええええ
お前にはピンピンしてるように見えてたのか
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:04.94ID:4Al1Lhya0
清宮フィーバーの時って
平日に19%くらいいかなかったっけ
2022/08/23(火) 12:06:42.15ID:ad1nSSzw0
この年が異常だったんやな
https://i.imgur.com/VrjiM9i.jpg
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:51.52ID:Hip/fyg30
平日の真昼間ですごない?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:07:13.43ID:YQaOtPh3M
>>436
ガンガンヒット打たれて腕振れなくなってきてる様には見えたな
解説の大矢さんも言ってたが
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 12:08:11.96ID:YQaOtPh3M
>>438
この年マジでつまらない試合の方が少なかったな
加えてスタートネタキャラの量が半端なかったしそら人気出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況