甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/218c8e57022a0ea8a55d54cc3e0dd9596c78d242
<全国高校野球選手権:仙台育英8-1下関国際>◇22日◇決勝◇甲子園
全国高校野球選手権の決勝、仙台育英(宮城)-下関国際(山口)が22日、NHKで生中継された。
世帯平均視聴率は午後1時50分から80分間が12・3%(個人平均6・3%)、同3時12分から128分間が13・0%(同6・7%)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。
甲子園決勝の視聴率13%www盛り上がらなかった勢脂肪www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:42:09.15ID:Z8sx4Q9wr82それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:33.39ID:av/Fk3//M >>71
誰も興味なかった和歌山奈良の関西最強決定戦哀れ
誰も興味なかった和歌山奈良の関西最強決定戦哀れ
83それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:38.78ID:S4O5qc0yr >>78
でもインターハイには見向きもしないのはなんでや?
でもインターハイには見向きもしないのはなんでや?
84それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:38.81ID:9yVsCFOUa >>68
知的障害かな
知的障害かな
85それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:44.16ID:/Bne021b0 平日に何しとんねん 働けよw
86それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:55.43ID:mKsANrO8d87それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:56:59.44ID:tVLIuZ1/0 やっぱり日本中が期待してたんやなって
桐蔭なら一桁やったやろうな
桐蔭なら一桁やったやろうな
88それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:10.18ID:PFyAXSW+r たまに雨順延で休養日なくなるときあるからな
そのせいで準決勝決勝が中0日連投になって決勝無茶苦茶になる試合あるし
それが一番萎える
そのせいで準決勝決勝が中0日連投になって決勝無茶苦茶になる試合あるし
それが一番萎える
89それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:16.44ID:DLnFT2uL0 >>68
地上波で放送決定したことすら知らんのか
地上波で放送決定したことすら知らんのか
90それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:29.47ID:fjt1TaC10 過去の決勝戦の視聴率と比べてどうかって話じゃね
テレビ番組の視聴率はどれも年々低下してるけどさ
テレビ番組の視聴率はどれも年々低下してるけどさ
91それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:33.99ID:xBr3X26/0 ちな金足農業-大阪桐蔭 視聴率20.3%
金足農業-近江 秋田視聴率80%
金足農業-近江 秋田視聴率80%
2022/08/23(火) 10:57:49.36ID:wvaOacvR0
関東の視聴率やろ、仙台いくらやねん
93それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:51.57ID:goIe6oPs0 やっぱり野球ファンって老人なんやね
94それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:52.63ID:pGsctQTrr バーチャル甲子園決勝800万再生www ww
95それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:57:54.81ID:srpnzGaa097それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:01.56ID:NaQ/XXpLK 空港とか病院とかNHK垂れ流しだしそれも加算してそう
98それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:15.55ID:G9RBjkM/a2022/08/23(火) 10:58:29.86ID:jCt7/RYep
大阪桐蔭決勝視聴率
08年 決勝*6.8 大会平均6.4 大阪桐蔭-常葉菊川
12年 決勝10.1 大会平均5.6 大阪桐蔭-光星学院
14年 決勝10.7 大会平均7.9 大阪桐蔭-三重
18年 決勝20.3 大会平均--- 大阪桐蔭-金足農
参考
98年 決勝27.7 大会平均8.7 松坂
06年 決勝26.7 大会平均8.0 早稲田実業-駒立苫小牧
15年 決勝20.2 大会平均9.4 東海大相模-仙台育英
08年 決勝*6.8 大会平均6.4 大阪桐蔭-常葉菊川
12年 決勝10.1 大会平均5.6 大阪桐蔭-光星学院
14年 決勝10.7 大会平均7.9 大阪桐蔭-三重
18年 決勝20.3 大会平均--- 大阪桐蔭-金足農
参考
98年 決勝27.7 大会平均8.7 松坂
06年 決勝26.7 大会平均8.0 早稲田実業-駒立苫小牧
15年 決勝20.2 大会平均9.4 東海大相模-仙台育英
100それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:42.29ID:uiOr++gAa >>87
去年も桐蔭いなかったのに…
去年も桐蔭いなかったのに…
101それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:46.54ID:Li+g38Ho0102それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:47.56ID:uJfZRHL30 高校野球なんてマジで老人しか見てないよ
なんでなんGで伸びるのか分からないってくらい
なんでなんGで伸びるのか分からないってくらい
105それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:58:50.03ID:dlSY0Xqr0 夏休みだとしてももう若者はテレビ見てないし老人が見てたんやろな
106それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:59:12.61ID:DLnFT2uL0 >>71
去年は無観客試合だし試合もクソつまらなかったから残当やな
去年は無観客試合だし試合もクソつまらなかったから残当やな
107それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:59:14.30ID:yU72uOmp0 ジジババで盛り上がっただけだろ
108それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:59:15.10ID:T8aFLyFh0 白河白河五月蝿いねん実際
なら駒苫が優勝した時越えてるやんって事になる
なら駒苫が優勝した時越えてるやんって事になる
109それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:59:33.35ID:mKsANrO8d >>71
去年とかクソつまらなかったし残当やね
去年とかクソつまらなかったし残当やね
110それでも動く名無し
2022/08/23(火) 10:59:43.39ID:olG9WzNM0 東北勢って初なんやな
111それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:11.60ID:hfIunyD7p ホントなんGって煽りカスだらけでまともに野球見てる奴ら少ないんやな
昨日なんて学校が始まる完全な平日やし例年の決勝と全然違うぞ
昨日なんて学校が始まる完全な平日やし例年の決勝と全然違うぞ
112それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:15.27ID:fdPx27KnM113それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:26.42ID:V/xbw6kur >>86
インターハイも一つの会場でやりゃええ
インターハイも一つの会場でやりゃええ
114それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:39.21ID:T8aFLyFh0 これが青森のクソ田舎の高校ならね…宮城とかそこまで田舎やないし
115それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:43.69ID:RXmLMUyka 去年は客おらんかったし塩試合やったからまあ
116それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:49.46ID:1Br0Hlfw0 NHKの全部終わった後のハイライトまとめ見るの忘れたわ
どっかで見れんか
どっかで見れんか
117それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:49.78ID:V/xbw6kur >>71
野球人気復活しすぎや
野球人気復活しすぎや
118それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:00:57.29ID:kqgA4wB90 個人視聴率6.3は高杉晋作w
119それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:01:14.61ID:vS3HT3m3a 金足の時は第100回大会だったからってのも大きいな
ぶっちゃけ100回過ぎたらもう興味ないって層多いやろ
101回の星稜奥川は金足吉田に比べたら全然盛り上がらなかった印象あるし
ぶっちゃけ100回過ぎたらもう興味ないって層多いやろ
101回の星稜奥川は金足吉田に比べたら全然盛り上がらなかった印象あるし
120それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:01:16.16ID:mfaI1rT60 ニュースで地元で応援してる人とか出てたけどジジババがほとんどで笑えた
121それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:01:16.80ID:WJZkW7pj0 >>99
ここだと桐蔭桐蔭聞くのに大阪桐蔭人気ないやんけ
ここだと桐蔭桐蔭聞くのに大阪桐蔭人気ないやんけ
122それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:01:35.76ID:xBr3X26/0123それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:02:01.68ID:+v9w2hLl0 甲子園終わったらもう当分生きがいがないわ
ドラフトまで眠っていたい
ドラフトまで眠っていたい
124それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:02:14.91ID:vxeId7C70 高校野球盛り上がってたんか
良かった
良かった
125それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:02:15.38ID:ITHAhKt3p126それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:02:22.40ID:vJEya6Kop127それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:02:26.00ID:fjt1TaC10 >>71
去年は東京五輪あったからしゃーない
去年は東京五輪あったからしゃーない
128それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:03:17.89ID:ZWuOIMSc0 古賀が5回踏ん張れば試合は縺れてたやろな。仲井は準決のロングリリーフが響いた。
129それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:03:29.47ID:ymjWILcP0 歴代見ると2015年ガチで面白かったんやなってなるな
何人ものタレント性と面白い試合で話題になったの凄い
こいつらプロで活躍してればなあ…
何人ものタレント性と面白い試合で話題になったの凄い
こいつらプロで活躍してればなあ…
130それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:03:30.32ID:SpPuYonup 相撲が高視聴率なのと同じ仕組みやな
131それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:03:34.41ID:Li+g38Ho0132それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:03:41.31ID:T8aFLyFh0 >>123
プロ野球あるやん
プロ野球あるやん
133それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:04:09.14ID:13AYCZMsM しょぼ
国営放送独占してこれかよ
国営放送独占してこれかよ
134それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:04:49.67ID:fdPx27KnM >>128
ディレードスチールがアウトだったら展開も変わってたのかなぁと思うわ
ディレードスチールがアウトだったら展開も変わってたのかなぁと思うわ
135それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:10.29ID:T8aFLyFh0 視聴率は置いといて8ー1の試合は普通につまらんよな
136それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:15.74ID:36YzR80K0 >>128
ピッチャーの選手層の厚さがもともと違うのに仲井は桐蔭近江と投げたからな
ピッチャーの選手層の厚さがもともと違うのに仲井は桐蔭近江と投げたからな
137それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:15.06ID:s5FCSrknr138それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:25.03ID:xBr3X26/0 ポツンと一軒家の平均視聴率がちょうど13%
139それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:30.35ID:QJ2KXMzB0 これゴールデンでやれば20いくんちゃう?
さっさと放映権ビジネス解禁すりゃええのに
さっさと放映権ビジネス解禁すりゃええのに
140それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:32.52ID:DLnFT2uL0 高校野球はめちゃくちゃ人気あるのに大学野球は全然人気ないのってなんでやろ?
そら野球興味ある人からしたら大学野球も人気なんだろうけど、一般人も見る高校野球とは全然扱いが違うよな
そら野球興味ある人からしたら大学野球も人気なんだろうけど、一般人も見る高校野球とは全然扱いが違うよな
141それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:37.57ID:gkB3hsZga 盛り上がらなかったスレが完走していたという事実
アイツらどことどこの決勝なら文句でないんだよ
アイツらどことどこの決勝なら文句でないんだよ
142それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:05:47.71ID:vb/wkMws0 何で甲子園はこんな視聴率ええんや
甲子園って文化はそんな凄いんやろか
甲子園って文化はそんな凄いんやろか
143それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:06:02.73ID:9lmkSdOnM 国民から愛される仙台育英
144それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:06:07.05ID:+v9w2hLl0 >>132
中日ファンなんだけど高校野球の繋がって逆転していく短打とハラハラ継投見てたらもう戻れないわ
中日ファンなんだけど高校野球の繋がって逆転していく短打とハラハラ継投見てたらもう戻れないわ
147それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:06:37.99ID:T8aFLyFh0148それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:06:39.03ID:fjt1TaC10 >>140
テレビ中継されてないからやろ
テレビ中継されてないからやろ
149それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:07.33ID:Li+g38Ho0 >>141
ただ桐蔭オナニーしたいだけやろ
ただ桐蔭オナニーしたいだけやろ
150それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:11.79ID:kMCIr7YZp151それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:17.05ID:8KLNkqlh0152それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:24.68ID:xliUiB1ua >>140
歴史的には長嶋をプロに取られたからや
歴史的には長嶋をプロに取られたからや
153それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:45.62ID:oRjNpLpkd154それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:07:49.46ID:Wgij8x7I0 履正社と星稜は何%?
155それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:07.68ID:T8aFLyFh0 >>144
そんな事くらいで贔屓の試合見たくないとか思うなら大したファンちゃうやろそもそも
そんな事くらいで贔屓の試合見たくないとか思うなら大したファンちゃうやろそもそも
156それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:11.52ID:E3E/oOqf0 号外民ワラワラで草
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1561630016542502912/pu/vid/720x1280/ENHUy2FbqxjV6AWL.mp4
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1561630016542502912/pu/vid/720x1280/ENHUy2FbqxjV6AWL.mp4
157それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:13.69ID:i9kEQntD0 >>140
大学は地元感ないのと視聴者層の大卒率低いからなんちゃう
大学は地元感ないのと視聴者層の大卒率低いからなんちゃう
158それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:40.16ID:62SHFJxF0 今日の朝もそこら中で甲子園の話で持ちきりやったよな
159それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:41.36ID:sNgyQ/hc0160それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:47.26ID:aPl2wnm0p >>154
15.5
15.5
161それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:54.98ID:fjt1TaC10162それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:08:59.49ID:/6CscMm+d どうでもいいからチアの画像ください
163それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:07.50ID:PFyAXSW+r っていうか日中の暑さも考えて普通にゴールデン帯でやったらいいと思うよ
どんな決勝でも普通に数字取ると思う
まあ高野連は太陽が出てる時間帯にこだわるだろうけど
どんな決勝でも普通に数字取ると思う
まあ高野連は太陽が出てる時間帯にこだわるだろうけど
164それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:07.93ID:n8riimE2M165それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:13.54ID:1JofHBr3r >>151
応援してた選手がプロ入りしてそこからプロ野球に興味持ったりしないのかなぁ
応援してた選手がプロ入りしてそこからプロ野球に興味持ったりしないのかなぁ
166それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:18.92ID:rXKDtHte0 うーん……
20.2% 2015 木 東海大相模(神奈川)-仙台育英(宮城)
12.5% 2016 日 作新学院(栃木)-北海(北海道)
17.1% 2017 水 花咲徳栄(埼玉)-広陵(広島)
20.3% 2018 火 大阪桐蔭(大阪)-金足農(秋田)
15.5% 2019 木 履正社(大阪)-(石川)
*9.4% 2021 日 智辯和歌山(和歌山)-智弁学園(奈良)
13.0% 2021 月 仙台育英(宮城)-下関国際(山口)
20.2% 2015 木 東海大相模(神奈川)-仙台育英(宮城)
12.5% 2016 日 作新学院(栃木)-北海(北海道)
17.1% 2017 水 花咲徳栄(埼玉)-広陵(広島)
20.3% 2018 火 大阪桐蔭(大阪)-金足農(秋田)
15.5% 2019 木 履正社(大阪)-(石川)
*9.4% 2021 日 智辯和歌山(和歌山)-智弁学園(奈良)
13.0% 2021 月 仙台育英(宮城)-下関国際(山口)
167それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:25.53ID:CoPuomuD0 低くて草
168それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:37.56ID:GbUmkwcHa >>141
毎年スレ立ってるしみんなそれぞれ地元が勝たなかったからくだを巻いてるんやろ
毎年スレ立ってるしみんなそれぞれ地元が勝たなかったからくだを巻いてるんやろ
169それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:09:43.33ID:/SiUug1p0 コアは?
170それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:10:03.61ID:Wgij8x7I0171それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:10:07.810 96年 決勝13.7 松山商
97年 決勝13.0 智弁和歌山
98年 決勝27.7 横浜
99年 決勝25.2 桐生第一
00年 決勝14.6 智弁和歌山
01年 決勝11.6 日大三
02年 決勝*9.9 明徳義塾
03年 決勝18.9 常総学院
04年 決勝17.1 駒大苫小牧
05年 決勝14.1 駒大苫小牧
06年 決勝26.7 早稲田実業
07年 決勝11.0 佐賀北
08年 決勝*6.8 大阪桐蔭
09年 決勝*7.7 中京大中京
10年 決勝15.0 興南
11年 決勝13.6 日大三
12年 決勝10.1 大阪桐蔭
13年 決勝10.6 前橋育英
14年 決勝10.7 大阪桐蔭
15年 決勝20.2 東海大相模
16年 決勝12.5 作新学院
17年 決勝17.1 花咲徳栄
18年 決勝20.3 大阪桐蔭
19年 決勝15.5 履正社
20年 〓大会中止〓
21年 決勝*9.4 智弁和歌山
22年 決勝13.0 仙台育英
97年 決勝13.0 智弁和歌山
98年 決勝27.7 横浜
99年 決勝25.2 桐生第一
00年 決勝14.6 智弁和歌山
01年 決勝11.6 日大三
02年 決勝*9.9 明徳義塾
03年 決勝18.9 常総学院
04年 決勝17.1 駒大苫小牧
05年 決勝14.1 駒大苫小牧
06年 決勝26.7 早稲田実業
07年 決勝11.0 佐賀北
08年 決勝*6.8 大阪桐蔭
09年 決勝*7.7 中京大中京
10年 決勝15.0 興南
11年 決勝13.6 日大三
12年 決勝10.1 大阪桐蔭
13年 決勝10.6 前橋育英
14年 決勝10.7 大阪桐蔭
15年 決勝20.2 東海大相模
16年 決勝12.5 作新学院
17年 決勝17.1 花咲徳栄
18年 決勝20.3 大阪桐蔭
19年 決勝15.5 履正社
20年 〓大会中止〓
21年 決勝*9.4 智弁和歌山
22年 決勝13.0 仙台育英
173それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:10:16.89ID:vb/wkMws0174それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:10:32.90ID:gqgu2Bn7M 松坂は横浜高校だしてょと育英優勝リーチの時は相手が早稲田と東海相模だから関東でも視聴率あるのはまあ納得だけど秋田と大阪部隊のワンサイドゲームだった金足戦の視聴率異常だな
未来永劫ヒールになった根尾世代
未来永劫ヒールになった根尾世代
175それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:10:53.67ID:M9P1JfW50 低すぎて草
176それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:03.90ID:NXNoG8ofM ぴろやきうより高いやん
177それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:21.07ID:9lmkSdOnM 大人気だな仙台育英
178それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:25.43ID:pruNvBA5r 去年の大谷ブームが世界でニュースになって野球人気上がってきてるってマジやったんやな
なんかヨーロッパじゃクリロナに並びそうな人気やったとか嘘やと思ってたわ
なんかヨーロッパじゃクリロナに並びそうな人気やったとか嘘やと思ってたわ
179それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:28.23ID:gkB3hsZga 決勝戦の両校からプロ入りが1人も出なかったら史上初やったりするんかな
まぁ大学とかで頑張って欲しい
まぁ大学とかで頑張って欲しい
180それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:28.99ID:zjziSCyC0 プロ野球ショボくて草
181それでも動く名無し
2022/08/23(火) 11:11:44.59ID:sNgyQ/hc0 決勝の大阪桐蔭はどうせ大阪桐蔭勝つしレイプ試合見せられたら気分悪いから見たくない奴多いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています