探検
本を読むのが遅いんだが速くする方法あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:31:07.56ID:z3lCbO8K0 1冊の文庫本読むのに5時間以上かかる
2022/08/24(水) 17:31:37.39ID:z9jLMEEz0
ゆっくり読んだらええんやで
3それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:31:58.80ID:OOjBI6bF0 速く読んでも頭に入らなければ意味がない
4それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:32:07.88ID:aOi8x9BW0 そんなもんやろ
5それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:32:32.68ID:z3lCbO8K0 >>2
速く読める人より損してる気がしてな
速く読める人より損してる気がしてな
6それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:32:33.20ID:oiBielsm0 それで良いだろ
速読は頭に入らん
速読は頭に入らん
7それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:32:41.59ID:WK4Hsf2F0 速読で検索しろ
8それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:33:07.35ID:Xm46WrVs0 本読むスピードよりちゃんと理解していけるほうがカッコええと思うで
9それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:33:10.94ID:z3lCbO8K0 >>3
それはそうやけど頭に残ってかつ2時間くらいで読み終える人おるやん
それはそうやけど頭に残ってかつ2時間くらいで読み終える人おるやん
10それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:33:38.17ID:z3lCbO8K0 >>4
こんなもんなんかな?2時間とかの人が速すぎるんか
こんなもんなんかな?2時間とかの人が速すぎるんか
11それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:33:47.75ID:aOi8x9BW0 速読意識しすぎてもレース感覚になって頭に入らんぞ
12それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:34:09.69ID:suWAGHi50 実用書とかならどうせ噛んで含めてものにせなあかんから速くしても意味ないし
小説とかならゆっくりなら一冊で長く楽しめてお得やん?
小説とかならゆっくりなら一冊で長く楽しめてお得やん?
13それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:34:11.81ID:z3lCbO8K0 >>6
頭に入る状態で速くなりたい🥺
頭に入る状態で速くなりたい🥺
14それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:34:16.59ID:aOi8x9BW0 >>10
どんな文庫かにもよるけど十分速いて
どんな文庫かにもよるけど十分速いて
15それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:35:22.49ID:z3lCbO8K0 >>7
それで速さ測ったらタートル級とか言われたわ...
それで速さ測ったらタートル級とか言われたわ...
16それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:36:58.88ID:LMyehxnpM ワイ1ページ1分くらいかかる
500ページで500分8時間くらいやわ
500ページで500分8時間くらいやわ
17それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:37:44.36ID:CpRMI1t5M 多分頭の回転が良くないんや
わいと同じや
わいと同じや
2022/08/24(水) 17:37:53.33ID:UPQypW/d0
楽しい時間は長い方がええやん
19それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:37:55.58ID:I8szMvn50 そのほうが作者はうれしいだろ
20それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:39:19.54ID:OEo3K/nJM 図書館で週1で借りてたら読みたい本消えたわ
21それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:39:29.84ID:MjR+9pPE0 問題は何を得たかだぞ
2022/08/24(水) 17:40:35.97ID:2C7pCg1o0
1時間何ページかで測るといい
23それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:41:46.46ID:DIr39Nja0 めっちゃ読むの早いけどひたすら数重ねろ
24それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:42:04.13ID:Snw/pWnx0 早く読む練習
25それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:42:31.76ID:oiBielsm026それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:45:22.10ID:uVJEiFA9M 速く読める人は理解してない
かと思ったら普通に頭に入ってるんよな
かと思ったら普通に頭に入ってるんよな
27それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:46:26.06ID:Mw3St13dH ためしにクッソ内容薄い自己啓発本とか読んでみ?数分で読み終わるで
結局読む速度なんて内容次第よ
結局読む速度なんて内容次第よ
28それでも動く名無し
2022/08/24(水) 17:47:38.19ID:onqauwg4M やっぱ読書量が足りてないんだな
速い人は昔から読みまくってたんや
大人になってからでも速くなるもんなんかな?
速い人は昔から読みまくってたんや
大人になってからでも速くなるもんなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]
- (´・ω・`)おはよ