X



公示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:01:25.92ID:KBryKucD0
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0825.html

セントラル・リーグ
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 42 F.ロメロ

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 95 石川 達也
※9月4日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】横浜DeNAベイスターズのF.ロメロ選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに再登録となります。
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:43:29.82ID:LnXz9+h+H
>>245
オールセーフってなんやねん
捕球したらアウトやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:02.80ID:MDGSrIAqH
>>253
捕球した後送球しようとしてこぼしたから完全捕球じゃない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:04.49ID:SsIgnHl90
広島阪神の誤審みたいなレベルやっても大して騒がれんしな
2回もあるし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:15.83ID:x2SHuwcr0
>>253
完全捕球ではないということやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:17.49ID:cqnnVWvV0
>>247
すまんアウトじゃなくセーフに見えたの間違いやった
辻のリアクションが全てやろ
あれはセーフや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:44:23.35ID:DhHFpItiH
>>245
ルール知らないんか君
それは捕球認められるが
そこについて言ってる西武ファンは0だわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:45:05.35ID:Jq0aLg+BH
>>249
アウトじゃなくてビデオ検証だと何も分からないんや
アレじゃ判定覆すのも無理や
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:45:53.78ID:cqnnVWvV0
あれ2塁はタイミング的にセーフだったよな?
アウトになった理由が分からんのだが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:45:57.63ID:t7QA1w0D0
ちな猫やけどあれがセーフでも勝てたか分からんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:46:16.61ID:MDGSrIAqH
フライボールをノーバウンドでミットに入れる→利き手でボールをグラブからピックアップする→送球(守備者の送球する為にかけた指からボールが離れる)
ここに至るまで一連の動作が「完全捕球」やろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:46:40.68ID:SsIgnHl90
>>264
流石に草
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:54.51ID:XeWMnBwIH
>>262
タイミング的にはむしろアウト寄り
ただショートバウンドで胸上で取ってるからタッチが遅れて明らかにセーフ
ただ土煙ではっきりとは見えないからアウトにされた
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:58.01ID:DhHFpItiH
>>264
レス乞食滑ってるぞ
今すぐ失せろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:29.45ID:RPvuTaHeH
>>252
夢の年金生活
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:48.42ID:MDGSrIAqH
>>268
打者走者がセーフならフォースプレイになるけど、そうだとしてもどの道タイミングセーフだけどな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:48:55.24ID:jvaXW0G7H
>>264
ガーイ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:03.90ID:9wBgcqOnH
>>262
土煙で見えなかった上でリクエストよる
リプレー検証でも覆す映像もなかったからやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:09.79ID:XeWMnBwIH
>>263
あれがセーフでも勝てたかはわからんが
昨日負けた大きな要因はあれや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:14.43ID:kCb46qyPM
>>264
ばーか
野球見たことないなら語るなよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:25.47ID:WORfmVemH
ホームじゃねえし別にあれがセーフだったからって勝てたとは限らんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:30.73ID:K4llpws2H
>>264
公認野球規則 2-15
野手がボールを受け止めた後、これに続く送球動作に移ってからボールを落とした場合は、捕球と判定される。
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:32.51ID:cqnnVWvV0
>>271
いやフライアウトの時点でフォースとか関係無いやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:40.16ID:kCb46qyPM
>>264がそろそろ言いそうな事
安価が沢山もらえたから俺の勝ち
釣られて草
くるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:11.26ID:KY5OcTFLH
山川 1.3億
福田 1.2億
島内 1.2億
荻野 1億
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:11.58ID:1a5Dgo8WH
>>278
レギュレーションが欠陥やん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:44.34ID:RZws+ywSH
捕球出来てなくてもセンターゴロやしな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:45.16ID:en4v500lH
土煙で見えないのは代表的な例として上がってるからな
タイミング的にはセーフに見えたけど

https://hochi.news/articles/20220119-OHT1T51130.html?page=1


友寄審判長は「今まで検証結果は検証した全員の意見が一致しないと判定を変更することはなかったのですが、条文をしっかり入れるようになったということです」と説明した。

 また、確証のある映像がない場合は審判団の判断とするのは昨年までと変わらないが「確証がない映像」とはどのような映像なのかについて、3つの定義づけがなされた。

 〈1〉グラウンドの土などでタッグやベースへの走者の足の入りが確認出来ない。

 〈2〉プレイがその他のプレーヤー、または審判員でブラインドになっている。

 〈3〉映像自体がぶれている。
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:51:59.50ID:1a5Dgo8WH
>>279
完全捕球が認められずフライアウトでないなら、ね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:52:34.86ID:jvaXW0G7H
>>282
欠陥なのはお前の頭だよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:53:00.07ID:cqnnVWvV0
>>285
昨日のは完全捕球なんだしその話意味無いやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:53:19.14ID:DhHFpItiH
>>286
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:53:50.99ID:2gz3bhY/H
>>249
土煙のせいで見えづらかったと言うことや
ワイもセーフやとは思うけど命賭けれるかと言われると言い切れんし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:54:10.05ID:1a5Dgo8WH
>ボールを受け止めた後、これに続く送球動作に移ってからボールを落とした場合は
> ボールを落とした場合は
>ボ ー ル を 落 と し た 場合は

どう見ても捕球じゃなくて落球です本当にありがとうございました
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:54:55.85ID:mNhBMyHVH
>>252
梶谷とかいう体の悪いところ治して貰ってるだけなのにお金も入ってくるやつ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:55:06.88ID:kCb46qyPM
あちゃー恥ずかしくなって飛行機飛ばしちゃったか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:55:32.04ID:jvaXW0G7H
>>290
>ボールを受け止めた後

ここ何で無視すんの?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:56:36.02ID:1a5Dgo8WH
>>293
いやだからその後零してたらルール上捕球でも落球は落球やん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:56:58.44ID:1a5Dgo8WH
ルールが欠陥や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:57:58.58ID:jvaXW0G7H
>>294
ルールで捕球なら捕球だが
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:58:22.14ID:1a5Dgo8WH
>>297
そんな事は知ったこっちゃ無い
落球は落球
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:58:35.21ID:1YfrzSP4H
昨日の源田は真っ白とかピンクの目立つグローブ着けておけば良かったんや
グラウンドや土煙と同化する暗い色のはあかん
今後は派手なスパイクやグローブ着ける選手増えるんかな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:58:42.41ID:c7PWUPilH
>>236
でも去年のヤクルトは嶋田誤審でブーストしたやろ
むしろチームが波に乗るキッカケなのでは?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 16:59:37.24ID:YFLruYvNH
>>295
長年釣りの冠番組持ってるしセミプロ以上プロ未満くらいの実力はあるんやないの?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:00:00.41ID:FYAmXOFHH
>>264
ランナーいなかったり3アウト目なんかは送球する必要がなくて捕った時点でアウトになるけど
なんでランナーいるだけでそこが変わるん?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 17:00:02.02ID:sYxhSrERH
>>300
辻の演説力が問われてしまうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況