X



【速報】若者の麻雀離れ、止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:52:28.03ID:sj4z7IKwa
>>357
メンツ手本線だけど七対子の目も残して牌効率と違うことする
みたいなことやると大体裏目るよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:52:51.54ID:8q+T1jBk0
>>430
というか結局待ちの読みの精度が違いすぎるんやろな
上手い人らの見るとなんで降りれるのか理解できない場面がちょいちょいある
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:52:53.28ID:/26Indn90
最近知ったけどカンドラ捲るタイミングって決まりあるんか?カン宣告と同時に捲るの?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:15.61ID:/80KpkmWd
ひたすら国士狙ったほうが勝てる気がした時はあった
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:17.78ID:RZazJUmSM
東京ならノーレートの雀荘あるけどば台が500円でクソ高い
テンゴとかで場代安い店探して打つ方がマシやろ
誰が行くんや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:22.53ID:FsIOTLE8M
Mリーグはリーパイしないのが普通でしかも河いつも分かるような写し方してないから観てても全然ついていけない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:31.34ID:PoGVITeDM
>>437
ポーカーは海外行けば大金ゲットできる可能性あるから夢があるわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:31.62ID:7k2fnty3p
mリーグは麻雀の衰退を緩やかにしただけで繁栄はさせてないからなー
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:41.92ID:S1BY43yB0
>>440
捨てた後
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:46.78ID:hx5uqvip0
安い手で高い手流したら実質何点プラスみたいなコバゴーの理屈すき
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:53:50.05ID:jwFVlRbl0
>>440
完全にハウスやな
ネト麻だと主流は暗カン即めくり、明カンあとめくり
新しい雀荘行ったときはとりあえず確認した方がええ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:00.18ID:zE9s6wfVH
>>420
同接4万とか出てTwitterトレンド1位になったりしてるしネットでは人気コンテンツと言っていいレベルちゃうか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:08.10ID:NQszO7IUH
>>403
7/34で20%は乗るんやで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:32.62ID:3DPQm7uTa
いやネット麻雀は集計されてないんじゃね?ネット麻雀だけなら増えてるだろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:36.75ID:/80KpkmWd
カンてなんで中の牌裏向けるんだ
あれ4枚揃ってないのにカンした奴いるだろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:54:38.63ID:G/nhAbiW0
何でこんなポーカー流行ってるのか謎なんやが
ポーカーこそあらゆる場面の確率頭に入れなアカンのやろ?無理や
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:01.68ID:IT/6UnFcM
桜井章一や天牌や兎が素人麻雀打ちに与えた悪影響は凄まじいと思ってる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:10.19ID:GvBS/HlIH
麻雀に飽きた人は松ガセの料理動画をみよう😃
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:10.70ID:PR9sMuHHH
>>440
決めによる
暗槓はどこもリンシャンツモ後に捨てる前にめくる
ミンカンとカカンは捨てたあとにめくる場合と捨てる前にめくる場合がある
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:26.91ID:S1BY43yB0
>>459
ただのコミュニケーションツール
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:43.23ID:Tbe5HEP6H
麻雀やるとみんな凶暴なるから嫌や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:46.23ID:3DPQm7uTa
>>20
麻雀はカネ賭けなくてもゲームとしてギリ楽しめるけど、ポーカーはカネ賭けてないと1ミリも面白くない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:55.77ID:4s7p3E1E0
点数計算覚えんの面倒くさくて毎回頑張って掛け算して計算しとるわ
なお時間がかかる模様
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:56.04ID:sj4z7IKwa
>>366
誰が何切ったか覚えてないのに河が映らないからリーチに対してベタオリなのか筋で粘ってるのか全ツしてるのかよくわからんことある
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:55:56.24ID:6OeTovBQH
>>455
されてへんよ
しかもデータはコロナ前の2019から2020の比較やから雀荘の市場規模なんて縮小して当然のデータや
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:08.81ID:1BKjrycFa
>>458
今やってる神域リーグ賑わってるし
ネトマで一番人口多い雀魂がVとのコラボにやる気出しとる
さすがにキンマも避けられんやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:29.64ID:9fYCENEUd
相手がリーチしてるのにカンする奴は怖くないのか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:41.51ID:PoGVITeDM
>>457
黄色いおっさんの成果や
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:55.77ID:6/rsJ5I+a
アラフィフ以上の男は「もう何十年も打ってない」「麻雀全然興味無い」みたいな人でもかなりの高確率でルール把握してるからビビるわ
当然点数計算もできる
どんだけ流行ってたんや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:57.55ID:xdRys9F0p
>>458
もう麻雀=Vtuberぐらい密接に関わってるでプロもガンガン絡んでるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:11.15ID:qXsCstqsd
>>410
25000点がすっからかんになったとして、
30000点返しで-30
ウマで-30
合わせて-60に50なり100をかけて支払いになる
テンゴなら3000円、テンピンなら6000円
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:12.82ID:SGwvP+1s0
点数計算がもっと楽なら増えるやろな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:18.77ID:HIKc2HSD0
運ゲーやから初心者でもプロに勝てる可能性あるんやろ?
そんなゲームおもろいか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:25.93ID:OHhNgOwM0
雀荘がもっと初心者優遇で入りやすくならんと絶対行かんわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:30.82ID:Ux0bBpK0M
若者の○○離れとか昔からずっと言われとるで。
40代半ばのおっさんやが、ワイが大学生やった90年代後半で大学生の麻雀離れと言われてたからな。
酒離れも言われてたで。その頃から。
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:34.55ID:wIy7vppJ0
>>464
ワイもよくブチギレてたけど、今なら焼き鳥になっても笑って流せる自信がある
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:46.16ID:ZqLeIXh/0
何でカンドラ捨てた後にめくるんやろうな
意味なくね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:46.47ID:9fYCENEUd
>>472
大学時代ずっとやってたんだろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:52.31ID:34QC7OJw0
みんな麻雀の理不尽さに呆れて将棋に移行しとるわ
ギャンブルとしてみると欠陥だらけで公営やパチのが脳汁出るしな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:23.13ID:WoYz7Z4J0
昔はゲーセンとかで麻雀格闘倶楽部とか朝から入り浸るおっさんいっぱい居たのになぁ
煙草吸えんってなってから一気に居なくなったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:23.32ID:RZazJUmSM
>>472
ポケモンのタイプ相性未だに覚えとるみたいなもんやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:28.33ID:UZUvUPDt0
>>469
まあ古臭いオッサンの趣味みたいなイメージ払拭したいんかね
実際雀荘の煙草臭さやべーしな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:28.81ID:0+33ou2B0
なんG麻雀部部員はどこいった
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:32.21ID:jwFVlRbl0
>>470
麻雀なんて自分が和了るゲームなんやから和了れると思うならカンでもなんでもするのが正解や
和了りに向かわないカンは流石に論外やけども
今どきリーチ後にカンされただけで嫌な顔するほうが時代遅れよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:40.91ID:4s7p3E1E0
>>476
だから人気あるんやろ
完全実力ゲーだと勝敗一緒でつまらんやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:43.27ID:93Soxv+r0
一昔前は低スペの携帯でも動く麻雀ゲームで覚えた学生も多かったやろな
今はわざわざ麻雀に手出す必要がない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:44.30ID:PR9sMuHHH
>>480
あんまり意味ないから最近の雀荘はカンは全部即めくりのとこ多い気がする
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:46.54ID:NQszO7IUH
>>471
なんで登録者3万の泡沫が流行りに影響与えてると思えるんや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:46.87ID:B1JfQB8cH
1番強いのは多井隆晴だろうけど彼のキャラが痛くてスター性が出てない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:56.12ID:wIy7vppJ0
>>480
あんかんなら見れるやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:58.19ID:kIhKHh6/H
麻雀ずいぶん流行るようになったけどリアル麻雀は相変わらず流行ってないという
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:11.32ID:mvDVRmiHH
大学時代は狂ったように仲間内でしてたが
コロナでもうアカンね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:21.22ID:SVrmrxlYH
何切るのスクショでこれどう見ても押すしかないやろって牌選んだらはい12000みたいな画像貼るやつ何がしたいんやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:21.42ID:BDCNc2xy0
>>476
1局だけなら可能性あるけど半荘やって勝てるかというとそうでもない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 02:59:49.41ID:eKzsC7rmH
>>476
運要素あるから流行ったんやで
完全実力ゲーとかまず流行らんから
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:06.51ID:TUQ8qUZ5d
>>492
小島武夫
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:13.38ID:6/rsJ5I+a
明槓は牌捨てるまでガンドラめくれないのが普通なん?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:19.45ID:OHhNgOwM0
上手くなればなるほど運ゲーだと再認識できるクソゲー
長期的に見たらとか言うけど雑魚に負ける可能性の方が高いとかクソゲーすぎる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:31.89ID:xxpUH6mSH
>>495
ええぞなんJ公認ルールや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:49.48ID:4EEAbNxk0
これを機に麻雀もタバコもどんどん規制して辞めさせればいい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:50.02ID:jwFVlRbl0
>>497
麻雀を理解してないかもしくは不幸自慢したいだけか
まさかこれが!?で刺さったら不幸自慢したくなるのは正直ちょっと分かる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:51.09ID:qXsCstqsd
ポーカープレイヤーは麻雀よりも教えたがりマウント取りたがりが酷い
ドローポーカーしか知らん奴をバカにしたり麻雀をローカルゲー運ゲーと下に見たり
ホールデムを紹介するときに麻雀よりも面白いって言い方するのやめろや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:53.57ID:8q+T1jBk0
>>495
なんGなのでJのルールは無効や
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:30.55ID:mDbtDTLPH
Mリーガーって例外なく雀聖3まで順調に昇格できるくらいの技術水準ではあるん?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:46.93ID:UZUvUPDt0
カンの作法はめっちゃうるさく言われたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:47.64ID:eKzsC7rmH
>>509
ポーカーチェイスのスレ見に行ったらずっとマウントの取り合いしてて草生えたわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:04.31ID:NQszO7IUH
>>483
それはネトマの普及でそんなコスパ悪いもんやってられなくなっただけやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:35.57ID:RZazJUmSM
それは行けそうだけど天鳳8段になれなさそうなやつはたくさんいる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:49.01ID:3DPQm7uTa
>>509
ポーカーやり始めてるけど麻雀よりは明らかにつまんないよね
真面目にやったらフォールドばかりでなかなかゲームに参加できん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:52.25ID:B1JfQB8cH
というか最速最強とか魔王とかあだ名がいちいち痛い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:52.52ID:34QC7OJw0
>>511
ネトマ以外やと別のタイミングもあるん?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:10.14ID:b6pjwl/0d
ポンとかした時1枚牌を横にするのはなんでや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:13.37ID:zE9s6wfVH
>>476
それも魅力なんだろう
将棋や囲碁やチェスは運要素ない実力ゲーだから初心者が勝つ喜びを味わうのが遠い
実力ゲーに近い格ゲーより、運要素も大きいバトルロイヤルのAPEXやフォートナイトが流行ってるのもそうやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:17.07ID:qXsCstqsd
ホールデムの配信とか過渡期なのかしらんがマジで民度低い
リンプインするだけで荒れる
コールするだけで荒れる
ゆるいハンドで参加するだけで荒れる
ちょっと覚えた奴が下手クソなプレイ叩くから誰もやらん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:18.47ID:sj4z7IKwa
>>379
ダマで満貫以上あるならダマでもいいと思うわ
ツモった時に「リーチしとけばよかった…」って後悔よりあがれなくてもどかしいことの方が多い
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:21.43ID:T9koc9JW0
なんかルール覚えるまでが大変そう
やっぱオセロって神だわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:29.63ID:8q+T1jBk0
まあミンカンも即乗りは全然あるな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:37.28ID:vLl9EsGsp
白鳥って天鳳八段なれたん?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:58.60ID:zgsT6B1nH
>>472
ワイはアラフォーやけど高校の時帰宅部の奴らの8割が麻雀やってたで
軽音部と囲碁将棋部も実質麻雀部やった
かく一軒家に7人くらい集まってそこがリーグ戦になっててたまに他流試合言うて他の家に麻雀打ちに行ったり
恐ろしいくらい流行ってた
ワイは月~土まで週6で麻雀打ってたで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:12.79ID:3DPQm7uTa
>>512
男のMリーガーは間違いなくみんな強いから、まずいける。女流は人による
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:19.02ID:NQszO7IUH
>>509
このスレもそうだけど齧った程度の奴ほど教えたがるからより地獄なんよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:40.64ID:eKzsC7rmH
>>520
どいつからパクったのか判別するため
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:43.28ID:XfW5B42Md
>>522
人狼みたいやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:53.91ID:B1JfQB8cH
麻雀って強くなるほど守備よりになって固くなってつまり地味になるんだよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:10.11ID:RDH22IEU0
記事を読んだらこれオンライン麻雀は含まれてないじゃん
そら麻雀店で麻雀やってる人口は減ってるだろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:28.47ID:xW/FTNWCd
ニ飜縛りのテツ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:29.75ID:AvaTEnZG0
>>517
ほんまこれ
麻雀でいうところの配牌オリばっかでくっそつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況