X



【速報】若者の麻雀離れ、止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:30.55ID:mDbtDTLPH
Mリーガーって例外なく雀聖3まで順調に昇格できるくらいの技術水準ではあるん?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:46.93ID:UZUvUPDt0
カンの作法はめっちゃうるさく言われたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:01:47.64ID:eKzsC7rmH
>>509
ポーカーチェイスのスレ見に行ったらずっとマウントの取り合いしてて草生えたわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:04.31ID:NQszO7IUH
>>483
それはネトマの普及でそんなコスパ悪いもんやってられなくなっただけやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:35.57ID:RZazJUmSM
それは行けそうだけど天鳳8段になれなさそうなやつはたくさんいる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:49.01ID:3DPQm7uTa
>>509
ポーカーやり始めてるけど麻雀よりは明らかにつまんないよね
真面目にやったらフォールドばかりでなかなかゲームに参加できん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:52.25ID:B1JfQB8cH
というか最速最強とか魔王とかあだ名がいちいち痛い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:52.52ID:34QC7OJw0
>>511
ネトマ以外やと別のタイミングもあるん?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:10.14ID:b6pjwl/0d
ポンとかした時1枚牌を横にするのはなんでや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:13.37ID:zE9s6wfVH
>>476
それも魅力なんだろう
将棋や囲碁やチェスは運要素ない実力ゲーだから初心者が勝つ喜びを味わうのが遠い
実力ゲーに近い格ゲーより、運要素も大きいバトルロイヤルのAPEXやフォートナイトが流行ってるのもそうやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:17.07ID:qXsCstqsd
ホールデムの配信とか過渡期なのかしらんがマジで民度低い
リンプインするだけで荒れる
コールするだけで荒れる
ゆるいハンドで参加するだけで荒れる
ちょっと覚えた奴が下手クソなプレイ叩くから誰もやらん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:18.47ID:sj4z7IKwa
>>379
ダマで満貫以上あるならダマでもいいと思うわ
ツモった時に「リーチしとけばよかった…」って後悔よりあがれなくてもどかしいことの方が多い
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:21.43ID:T9koc9JW0
なんかルール覚えるまでが大変そう
やっぱオセロって神だわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:29.63ID:8q+T1jBk0
まあミンカンも即乗りは全然あるな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:37.28ID:vLl9EsGsp
白鳥って天鳳八段なれたん?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:03:58.60ID:zgsT6B1nH
>>472
ワイはアラフォーやけど高校の時帰宅部の奴らの8割が麻雀やってたで
軽音部と囲碁将棋部も実質麻雀部やった
かく一軒家に7人くらい集まってそこがリーグ戦になっててたまに他流試合言うて他の家に麻雀打ちに行ったり
恐ろしいくらい流行ってた
ワイは月~土まで週6で麻雀打ってたで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:12.79ID:3DPQm7uTa
>>512
男のMリーガーは間違いなくみんな強いから、まずいける。女流は人による
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:19.02ID:NQszO7IUH
>>509
このスレもそうだけど齧った程度の奴ほど教えたがるからより地獄なんよな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:40.64ID:eKzsC7rmH
>>520
どいつからパクったのか判別するため
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:43.28ID:XfW5B42Md
>>522
人狼みたいやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:53.91ID:B1JfQB8cH
麻雀って強くなるほど守備よりになって固くなってつまり地味になるんだよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:10.11ID:RDH22IEU0
記事を読んだらこれオンライン麻雀は含まれてないじゃん
そら麻雀店で麻雀やってる人口は減ってるだろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:28.47ID:xW/FTNWCd
ニ飜縛りのテツ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:29.75ID:AvaTEnZG0
>>517
ほんまこれ
麻雀でいうところの配牌オリばっかでくっそつまらん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:42.60ID:0ITmOIfv0
>>509
一理ある
「海外では麻雀よりポーカーの方が人気ですよ」
「ドローポーカー(笑)お子様の遊びですか?」
みたいなナチュラル上から目線嫌い
海外旅行した経験を鼻にかけるポカホンタスみたいで苦手
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:44.17ID:eiglq91jH
麻雀しながら吸うタバコほど美味いものはない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:49.32ID:4s7p3E1E0
麻雀は仲良い奴とワイワイ打つのはええけどフリー雀荘行って知らんやつと堅苦しく打つほどのもんではないんちゃうんか
フリー雀荘行ったことないから分からんが
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:49.78ID:34QC7OJw0
>>526
そうなんやな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:51.09ID:RZazJUmSM
>>534
せやから祝儀増やして押し優位になるように頑張ってルール変えとるんや
今の麻雀は祝儀重視でつまらん言う奴はそこが分かってない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:05:52.36ID:HJOIhXERM
何切る問題は答え合わせするとビックリするくらいの高確率で間違えるから大嫌いや
ストレス溜まる
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:01.11ID:BDCNc2xy0
>>518
トイツ王国の王子馬鹿にしたな?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:16.92ID:zgsT6B1nH
麻雀弱いやつは月に5万円くらい負けるからそのためにコンビニバイトしてたな
麻雀強いやつはそのバイト代毎月巻き上げてて今考えたらえぐすぎたわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:34.60ID:wIy7vppJ0
>>540
せやな
煽りまくるの楽しいわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:56.77ID:1BKjrycFa
>>523
ワイはダマにして真っ直ぐ打たれる方が嫌やから待ちが良いと思ったら7700でも曲げるで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:56.80ID:PR9sMuHHH
ポーカーやらんからしらんけど手札5枚しかないならどうやったって麻雀より単純なゲームにしかならんのちゃうん?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:01.78ID:8ZUAgzdYa
麻雀できる奴っていつどこでやり方覚えるん?
特に大学入ると急に友達が麻雀できるようになってたりするパターン多いと思う
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:08.46ID:TdTlVCGR0
麻雀の揃えの組み合わせ沢山ありそうやけど
みんな頭に入ってるの?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:09.00ID:6/rsJ5I+a
>>540
あがっても役言わないで点数だけ申告するのに面食らった
あとフリーデビュー丸出しでも容赦なくイライラされる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:32.25ID:dEZI1JLR0
下手くそだから聞きたいんだけどこれって何切るといいの?
自分は4s切った
https://i.imgur.com/8lA53YH.jpg
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:37.55ID:34QC7OJw0
>>540
堅苦しいのは最初だけや
変わらないメンバーでセットより素性の分からんおっちゃんの方が楽しいこともある
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:11.31ID:xW/FTNWCd
勝負早くしたいならおいちょかぶやれ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:17.64ID:PoGVITeDM
>>549
ポーカーはベットしたりレイズしたりそっちの方の駆け引きがメイン
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:18.68ID:3DPQm7uTa
>>549
テキサスホールデムは手札2枚や。河にある共通カード5枚と組み合わせて役ができる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:19.95ID:GSKZdTK2r
>>550
ワイは友人合わせて4人おったから
本買ってきて回し読みして覚えて打ってた
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:08:38.58ID:Q7Qtz0Zo0
天鳳九段「小島武夫にならギリギリ勝てる」
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:09:00.67ID:B1JfQB8cH
真ん中に寄せてくのが基本なのが脳死でつまらんのよな
慣れてくると特にネトマだとただの作業になる
チャンタ系は2翻あげていい 3翻でもいい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:09:25.80ID:S1BY43yB0
>>553
こんなもんくってタンヤオしかないやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:09:28.54ID:dFWpmGAPa
>>550
ワイはアニメのアカギ見て天鳳でひたすらサンマやって覚えたわ
あとここ見てた

http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/link02.html
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:09:40.01ID:8q+T1jBk0
>>553
チートイやる気にはならんから6m切りそう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:02.53ID:ed7+aKgg0
>>553
東切るなよ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:13.77ID:Lx0POKKq0
MJ楽しいよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:14.95ID:2aOKAJ3zd
>>562
食いタンにドラ乗せていくのが楽に勝てる
赤牌ありルールだが
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:23.47ID:RDH22IEU0
まあもう熱入れてやることはないな

運が強く絡むゲームって納得いかない
強い奴は必ず勝ち弱い奴は必ず負けるこのほうがいい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:10:56.51ID:zgsT6B1nH
雀荘で
60の親父「おい、兄ちゃんあがったんならはよ点数申告せーや」
ワイ(18)「あっ…あっ・・・」
40の親父「なんぼやねん!」
ワイ(18)「あっ…ホンイツ中にええと12000です」

次局
60の親父「兄ちゃん、さっきの18000やったで 小三元数え忘れたやろ」
ワイ「あっ…」
60の親父「もうアカンで12000言うたからな」
最初こんなんやった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:11:02.41ID:6/rsJ5I+a
>>550
中高一貫の男子校だと打てて当たり前くらいの勢いで流行るもんらしい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:11:06.84ID:OC1MN5Z50
>>569
漫画見てみ
驚くほど強い奴が勝ってるで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:11:12.02ID:U6SV4353H
ワイ雑魚、プロ雀士と初対局して麻雀が運ゲーじゃないことを知る
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:08.95ID:3DPQm7uTa
>>553
親とはいえ南2局で2着目なら1枚は安パイ抱えてほうがラス率減って成績安定しそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:29.63ID:SVrmrxlYH
>>553
2pか3p切るわ
4s切ると25s引いた時に裏目になってイタタタってなるやろ?
67mとの比較については1pが来た時やタンヤオ移行のしづらさ考慮で23pやなと
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:45.46ID:6OeTovBQH
>>573
運ゲーになるのは一局単位の話かある程度実力が均衡した場合の話や
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:47.57ID:OC1MN5Z50
そういえば桜井さんって元気なのかな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:47.62ID:BDCNc2xy0
>>553
7s切ります
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:50.64ID:GSKZdTK2r
>>570
別に急かしはしないけど、少なく申告されたらそのまま払うで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:53.24ID:sj4z7IKwa
>>512
Mリーグに出てる人らはなんだかんだで強いんじゃね?
無名の女流とかはガチで豪1のワイが絶句するレベルで下手なのもいるけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:12:59.75ID:tPYbQXTod
麻雀やっとる奴臭いから至近距離に座るのがもう無理
ルール以前の問題
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:07.81ID:Dq+V+LHfH
なんで1年近く前の記事で今更スレ立てたの?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:09.52ID:hOV09M+pd
かけ将棋復活させてほしいわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:12.47ID:NQszO7IUH
>>549
ちょっとやっただけやけど麻雀より実力出るやろなってのは分かったわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:36.64ID:0ITmOIfv0
ワイ「リーチ!😎」
ワイ(えーと、リーチピンフの2翻30符やな)

ワイ「ツモ!😎」
ワイ(あっこれツモると点数変になる奴やツモや😰)
ワイ(しかもワイ親やったわ点数増やさな😰)
ワイ「2600オールです😡」
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:40.21ID:aqiOfca0a
今の時代に合ってないんだよな半荘の長さが

サンマがちょうど良いよ
上がれるし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:57.58ID:4s7p3E1E0
>>547
フリーでやったら出禁になりそうやな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:59.86ID:QlPbjohfH
役作ることしかできない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:24.62ID:34QC7OJw0
ワイは本当に実力ゲーならもっと流行ると思うわ
ギャラリーは強者が弱者に負けるのを嫌うからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:30.57ID:bvwrsYoda
日テレのスッキリで「小学生に麻雀が人気!」って特集やってたけどインタビューされた女子が「好きなプロは勝又選手と二階堂選手です!」って答えてたのすき
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:33.58ID:NQszO7IUH
>>553
ツモ切り
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:42.91ID:bHplDt9yH
>>491
ピョコタンは万人受けせんから無理やな
あるとしたらヨコサワやわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:44.01ID:4s7p3E1E0
>>552
点数しか言わん奴は役言う奴が自慢してるみたいで不快とか言ってるぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:51.28ID:zgsT6B1nH
>>581
ロン ツモって発生してから3秒以内に点数申告するってルールがあったんやわ
ちなみにツモも5秒以内に捨てないと謝らないといけないルールあった
今はそんな厳しい殺伐としたところないやろけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:04.33ID:4s7p3E1E0
>>554
ええ人やったら楽しそうやな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:18.07ID:PR9sMuHHH
>>586
花札なんかやること決まりすぎてて実力100%の勝負になるしポーカーもそんなもんやろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:33.12ID:OC1MN5Z50
御無礼、リーチ 一発 ドラ11

一回これ言ってみたい
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:33.55ID:NQszO7IUH
>>550
周りに数人は出来るやついるもんやからそいつらに教えてもらう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:38.61ID:aqiOfca0a
四人麻雀→4回に1回も上がれません
殆どの局面で降りです、平均打点クソ安いです

三人麻雀→3回に1回上がれます、北ドラで打点も高くなります、楽しいです


四麻やってる奴は修行僧か何かか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:02.09ID:RZazJUmSM
>>588
実際都内で新規オープンしとる雀荘サンマ専門店ばっかりやしな
四麻やめてサンマに鞍替えする雀荘も多いし
セットも昔は東京でサンマやっとる奴なんか見たことないレベルやったのに
今は若いやつが三人でセットしとるのよう見るし
なんなら四人よりよう見とるかもしれん
四麻は早いところ滅びるやろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:32.11ID:8q+T1jBk0
ぶっちゃけ他の人が上がったときはむしろ役も申告してもらいたいくらい
自分は言う気ないんやけどな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:32.54ID:UkOixZ96H
Googleカメラで役と点数計算出来ないの?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:34.75ID:B1JfQB8cH
お互い初見だとプロとアマでもほぼほぼ運ゲーだと思う
多井隆晴がクソ強いのもあれMリーグの対戦相手の研究しまくって手配読みある程度できるのも大いにあるからな
初見で半荘勝負なら多井も牌効率と押し引き学んだアマもほぼほぼ五分五分だろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:37.49ID:U6SV4353H
>>596
点数計算苦手なのにそんなとこでやるのが悪いやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:45.27ID:a06Rfc1nd
>>587
40符ロン2000-3900-7700を
20符ツモ700オール1300オール2600オールに変換するときワイもバグるわ😰
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:53.28ID:UZUvUPDt0
四麻滅びたら萬子がかわいそうやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:57.55ID:OC1MN5Z50
サンマなら役満上がったことあります、の素人董卓感
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:15.98ID:bHplDt9yH
>>605
今は知らんが女流に弱いイメージあるしな
相当分析したうえでの強さやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:29.49ID:LavFbWg7H
お前ら「順に並べるだけ!」

ワイ「はえ~やってみるか」
ワイ「…」
ワイ「いやルールわからん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況