X



【速報】若者の麻雀離れ、止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:36.64ID:0ITmOIfv0
ワイ「リーチ!😎」
ワイ(えーと、リーチピンフの2翻30符やな)

ワイ「ツモ!😎」
ワイ(あっこれツモると点数変になる奴やツモや😰)
ワイ(しかもワイ親やったわ点数増やさな😰)
ワイ「2600オールです😡」
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:40.21ID:aqiOfca0a
今の時代に合ってないんだよな半荘の長さが

サンマがちょうど良いよ
上がれるし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:57.58ID:4s7p3E1E0
>>547
フリーでやったら出禁になりそうやな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:59.86ID:QlPbjohfH
役作ることしかできない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:24.62ID:34QC7OJw0
ワイは本当に実力ゲーならもっと流行ると思うわ
ギャラリーは強者が弱者に負けるのを嫌うからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:30.57ID:bvwrsYoda
日テレのスッキリで「小学生に麻雀が人気!」って特集やってたけどインタビューされた女子が「好きなプロは勝又選手と二階堂選手です!」って答えてたのすき
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:33.58ID:NQszO7IUH
>>553
ツモ切り
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:42.91ID:bHplDt9yH
>>491
ピョコタンは万人受けせんから無理やな
あるとしたらヨコサワやわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:44.01ID:4s7p3E1E0
>>552
点数しか言わん奴は役言う奴が自慢してるみたいで不快とか言ってるぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:51.28ID:zgsT6B1nH
>>581
ロン ツモって発生してから3秒以内に点数申告するってルールがあったんやわ
ちなみにツモも5秒以内に捨てないと謝らないといけないルールあった
今はそんな厳しい殺伐としたところないやろけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:04.33ID:4s7p3E1E0
>>554
ええ人やったら楽しそうやな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:18.07ID:PR9sMuHHH
>>586
花札なんかやること決まりすぎてて実力100%の勝負になるしポーカーもそんなもんやろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:33.12ID:OC1MN5Z50
御無礼、リーチ 一発 ドラ11

一回これ言ってみたい
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:33.55ID:NQszO7IUH
>>550
周りに数人は出来るやついるもんやからそいつらに教えてもらう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:15:38.61ID:aqiOfca0a
四人麻雀→4回に1回も上がれません
殆どの局面で降りです、平均打点クソ安いです

三人麻雀→3回に1回上がれます、北ドラで打点も高くなります、楽しいです


四麻やってる奴は修行僧か何かか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:02.09ID:RZazJUmSM
>>588
実際都内で新規オープンしとる雀荘サンマ専門店ばっかりやしな
四麻やめてサンマに鞍替えする雀荘も多いし
セットも昔は東京でサンマやっとる奴なんか見たことないレベルやったのに
今は若いやつが三人でセットしとるのよう見るし
なんなら四人よりよう見とるかもしれん
四麻は早いところ滅びるやろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:32.11ID:8q+T1jBk0
ぶっちゃけ他の人が上がったときはむしろ役も申告してもらいたいくらい
自分は言う気ないんやけどな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:32.54ID:UkOixZ96H
Googleカメラで役と点数計算出来ないの?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:34.75ID:B1JfQB8cH
お互い初見だとプロとアマでもほぼほぼ運ゲーだと思う
多井隆晴がクソ強いのもあれMリーグの対戦相手の研究しまくって手配読みある程度できるのも大いにあるからな
初見で半荘勝負なら多井も牌効率と押し引き学んだアマもほぼほぼ五分五分だろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:37.49ID:U6SV4353H
>>596
点数計算苦手なのにそんなとこでやるのが悪いやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:45.27ID:a06Rfc1nd
>>587
40符ロン2000-3900-7700を
20符ツモ700オール1300オール2600オールに変換するときワイもバグるわ😰
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:53.28ID:UZUvUPDt0
四麻滅びたら萬子がかわいそうやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:16:57.55ID:OC1MN5Z50
サンマなら役満上がったことあります、の素人董卓感
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:15.98ID:bHplDt9yH
>>605
今は知らんが女流に弱いイメージあるしな
相当分析したうえでの強さやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:29.49ID:LavFbWg7H
お前ら「順に並べるだけ!」

ワイ「はえ~やってみるか」
ワイ「…」
ワイ「いやルールわからん」
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:43.59ID:zgsT6B1nH
>>606
当時は3秒あったら余裕で計算できた
雀荘デビューでオッサンと打つのが始めてで頭真っ白なってたんや
なんかフワフワしながらずっと打ってた
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:17:59.72ID:aqiOfca0a
>>605
Mリーグの多井はどう見ても上振れてるだけやろ
配牌で地獄モード絶対にこないやん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:18:07.70ID:PR9sMuHHH
>>553
4sでええと思うけどな
どっちかの両面引いたら逆側のダブルメンツ落としていけばええんちゃう
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:18:11.20ID:sj4z7IKwa
>>548
その言い方だとダマツモ12000ならダマなんやな
リーチ派でも跳満あるならダマか
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:22.56ID:eKzsC7rmH
>>616
上のやつ近くのゲーセンに置いてあるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:41.59ID:NQszO7IUH
>>598
花札は知らんけどそんな単純なもんじゃないで
まあワイも知らん頃は舐めてたけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:42.24ID:l9aNSCf4H
点数計算ないサンマが流行るのも当然か
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:19:44.00ID:U6SV4353H
>>612
それはしゃーないな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:03.64ID:aqiOfca0a
>>620
どういうことや
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:08.55ID:0ITmOIfv0
サンマはルールがね…
抜いた北は槍槓できるフリテンになる一発消しできる嶺上開花付くとか面倒臭すぎてネトマ意外で打つ気がしない
この間はドラ表示牌のすぐとなりまでツモれるとかいうガイガイルールに遭遇して開いた口が塞がらんかった
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:10.92ID:rWr80Apnd
四暗刻単騎ダブル役満ルールでやってたけど申告しないからそのまま役満分払ったことはある
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:34.82ID:hoWdY+kS0
会社で「社内ルールが~」みたいな話ししてる上司が公然と賭け匂わせる発言してると若干引くわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:43.84ID:yLDg7nQAr
上手いやつは嶺上開花連発できるんやろ?
初心者は役も分からんのに勝てるわけないもん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:03.60ID:rWr80Apnd
>>625
地方ルール押し付けてくるおっさんはウザイ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:05.14ID:AvaTEnZG0
>>622
サンマは符計算なしが主流なんや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:16.63ID:GSKZdTK2r
>>616
連打するッス!
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:35.08ID:RZazJUmSM
>>622
符計算が無い店が多いんや
満貫跳満出まくるから
安い手が1000点だろうが1300点だろうがほぼ結果に影響せんから符計算無しにしとる店が多いんや
100点棒と500点棒の存在自体を無くして掃除を楽にする目的もある
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:41.78ID:aqiOfca0a
>>628
ワイ、ネトマしかやらんからはじめてきいたわそれ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:21:51.16ID:B1JfQB8cH
>>617
そりゃ強いけど人読み除いた最高の牌効率と押し引き判断の強さまでならある程度の努力でみんないけるやん麻雀て
多井隆晴はそれ以上の個人分析してるから強いって話で舐めてるとかそういう話じゃないぞ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:22:23.07ID:sj4z7IKwa
>>592
普通に二階堂の麻雀のどこに好きになる要素があるんやろか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:22:52.12ID:R5uKKmVYd
二階堂てどっちのや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:23:25.96ID:1BYsEF4N0
>>20
これ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:23:34.59ID:AvaTEnZG0
>>623
ドラ表隣までツモるのは関西サンマやね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:23:42.71ID:aqiOfca0a
麻雀をわざわざ店にやりに行きたくなる理由がわからん
ネトマでええやん
牌譜も残るし、圧倒的に楽やろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:24:10.31ID:bHplDt9yH
>>633
そらもう萩原と村上の大物手に挟まれながら親でケイテン取り切る麻雀よ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:24:32.45ID:bvwrsYoda
>>630
初めてサンマ専門店行ってセット打ちしたとき点棒少なくてビビったわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:24:53.47ID:s2mJINlb0
現代麻雀技術論っていつまともに発売されるんや 中古で4000円とか馬鹿らしくて手出んわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:25:04.85ID:3DPQm7uTa
>>632
牌効率は誰でもすぐマックスまでいけるけど、残り局数、残り巡目、相手の進行度、打点読み、山読み、自分の上がり確率…
その他もろもろ組み合わせた押し引きバランスはそんな簡単には習得できん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:25:19.43ID:sj4z7IKwa
>>634
瑠美ではないやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:25:44.30ID:OC1MN5Z50
仲間内でやる麻雀こそ至高
ネトマはマスタベ
雀荘はお遊戯会
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:25:52.32ID:RN92B0u2p
多井って神域でマイナス100してる雑魚やろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:26:18.82ID:GCzG59toH
じゃんたまやっとるけど全ツッパ中国人多すぎでは?
放銃率15~8パー↑の基地外鳴き麻雀だらけなんやけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:26:22.27ID:NQszO7IUH
>>637
牌触るのってお前が思ってるより数倍楽しいで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:27:30.65ID:fMBBQFbOM
沢崎誠ってプロは何回もタイトル取っとるのにツイッターのプロフィールに一切書かんと長時間徹マンの自慢ばかり書いとるのはなんなんや?
しかも長時間徹マンのせいで寿命縮んだせいで身体壊してMリーグから追い出されとるやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:28:53.56ID:6OeTovBQH
>>643
楽しさで言えば仲間とのセットに敵う麻雀はないのよなぁ
みんな家庭を持って昔みたいに気軽に打てなくなっちまったなぁ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:28:55.48ID:bHplDt9yH
>>645
中国式麻雀の感覚でやってるんやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:29:00.74ID:AvaTEnZG0
>>640
4000円どころじゃない価値があるからさっさと買え
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:29:55.73ID:bHplDt9yH
>>647
何回も取ってるからこそもう肩書きなんぞどうでもええんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:30:47.33ID:GCzG59toH
>>649
親がリーチかけとんのに平気でカンしてきて怖いわ
あとゴミ手でおっかけリーチも多すぎやな文化がちゃうのかね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:00.03ID:dHm8gyNyd
 
小棹理子
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:03.47ID:uXS+hw6Rd
ワイ「ほなサンマやろか」
1万点棒1本、5千点棒2本、千点棒14本、百点棒10本←これやめろ
点棒入れガサゴソなるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:16.74ID:bHplDt9yH
>>652
多分せやろな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:17.29ID:s2mJINlb0
>>650
サイトで済ませてええか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:19.21ID:Pbxx1fqQ0
逆にボードゲームとしてこれまでの人気が異常やっただけやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:21.87ID:B1JfQB8cH
>>641
いやだから
その相手の進行度や打点読み、山読みそして自分の上がり確率までも
相手の手配読みあってこそやん
だから初見の相手だと多井隆晴もそれを発揮できないって話やでわいの言ってる事わかるか?
多井隆晴を舐めてるどころかみながサボる所の対戦相手を研究しつくしてるから強いって話なんやが
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:33:03.82ID:juT7TN1c0
点数計算がよく分からんのよなぁ。しっかりと調べればいいんだろうけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:33:10.42ID:jf9zrgMtd
おもろいん?
賭けるからおもろいだけやろ?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:33:15.72ID:R5uKKmVYd
麻雀を確率確率とか言い出したら面白くなくなる
将棋はAIの方が強いから面白くなくなった
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:34:26.45ID:fMBBQFbOM
>>662
そんな気分の時はワイと五等サンマやろうや
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:34:32.61ID:8q+T1jBk0
今は金なんか賭けてないネトマの方が人気やからなんとも
俺は賭けてた方がおもろいとは思うけどな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:34:59.56ID:AvaTEnZG0
>>656
サイトはわかりにくすぎる
本のが絶対おすすめ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:36:56.34ID:QoAw7bmYM
>>665
それはネトマがタダで打てるからやろ
場代600円で賭け無しやったら打てば打つほどアホが露呈するだけやねんから誰もやらんなるで
かと言って雀荘は家賃や人件費があるんやから場代無料にするわけにもいかんし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:37:02.76ID:dAN1MME/0
じゃんたま熱心にやってたけど飽きたわ
段位1回落ちたら戻すのに何倍もかかるからやる気なくなった
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:37:08.21ID:GSKZdTK2r
リスク無いと雑に打ちだすやつがおるからアカン
桃鉄で圧倒的最下位のやつみたいに
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:39:36.98ID:ioqr4DNsM
フリーならともかく仲間内のセットでピンで打つ奴ってその後の人間関係が悪くなったりするのが怖くなったりせんのか?
友達同士で万券奪い合うなんて正気の沙汰ちゃうやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:39:39.38ID:3DPQm7uTa
>>658
別に相手関係なく、人読みしなくても状況読みだけでほぼ最適解出すよ、多井は
麻雀ってそこそこ強くなるのに2,3年、死ぬほど強くなるには10年以上かかるっていわれるゲームやで。いまはネトマあるし座学環境も整ってるから、30手前で強いプロもおるけどね、多井レベルに到達できるヤツはほぼおらん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:40:31.06ID:8q+T1jBk0
>>667
つまらんと思うことタダならやるかと言われたら俺はたぶんやらない
だからネトマにも面白さはあるんやろと思っとる
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:41:04.04ID:zxk3PRxtr
>>671
多井舐めてるの君やでそれ
状況読みで最適解出すだけならあんな成績長年出せないぞ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:43:23.08ID:mglaxgL1M
>>673
言うほど長年成績出しとるか?
RTD時代は萩原に負けて降格ラインまで行っとるし
その他はRMUとかいう野球で例えたら台湾リーグ並の辺境弱小マイナー団体でシコっとるだけやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:44:04.18ID:jjG0xhGTd
リーヅモピンフドラ!4翻だから4000オールで!!
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:46:34.82ID:Jy4NTvayH
てっきり今麻雀ブームなのかと思ってたわ
中学からやってたけど、大人になったら気兼ねなく打てるメンツを探すのが困難だからな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:46:41.20ID:j7ZdRdiFH
>>675
Mの団体別のポイント成績やとRMUが一番定期
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:47:49.45ID:quXefqEAH
Mリーグも所詮は藤田の道楽だし飽きたら捨てられるやろなあ
もう今は馬にご執心みたいやし
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:49:46.88
>>677
ちょっと前までは咲でオタクみんな麻雀してたけど
今やそういう層は競馬やってるからしゃーないわな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:50:49.20ID:Y2SOhR1nH
平然と賭博やってる奴がいる時点で流行る訳無いぞ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:51:11.70ID:2T41DAmGr
結局点数計算できない奴らが多すぎるからな
頭悪いんか覚える気ないんか知らんけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:52:07.53ID:aSuYUuBnH
50~の男はマジで10人いれば4人は麻雀のルールしっかり覚えてるよな
覚えてるというか染み付いてるレベル
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:52:15.01ID:COzys/GUH
まったく雀士から上がれる気せーへん 放銃多すぎるわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:53:43.09ID:Cz9RYhIJ0
今サンマやってたんだが国士ふっちった
うっかりしてたわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/26(金) 03:54:46.67ID:sj4z7IKwa
>>678
連盟とか最高位戦は実力あるけど人気なくてMリーグ選ばれてないようなのがいるけどRMUは強い順に2人Mリーグ出てるってだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況