探検
【衝撃】「洋楽初心者はこれ聴いとけ!」ってアーティストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:02:12.22ID:OYxXG90g0 誰かいる?
2022/08/26(金) 22:23:39.05ID:OQw5srYZ0
好きなジャンルを言ってくれないと何も進められない
30それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:23:47.13ID:d/v6wB8S0 クイーン
31それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:24:29.99ID:WmRDErPod WeezerピーズBuzzcocks
じゃがたら聴いてグリーンデイ
じゃがたら聴いてグリーンデイ
32それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:24:40.61ID:Tu6UretY0 マイブラ
長渕剛
長渕剛
33それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:24:46.77ID:4ofZPMjD0 マイケミ
34それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:25:22.67ID:kPVijiow0 ワイ「ジンジャー・ルート」
35それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:25:38.17ID:zm8oNVQ3p 古の曲ばっかじゃねーか!😅
36それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:25:59.12ID:WmRDErPod シガーロス
37それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:26:22.76ID:pPehRN4Z0 >>27
初めて知ったけどサイケ入ったドリームポップ好きならtame impala聞いたら沼にハマりそう
初めて知ったけどサイケ入ったドリームポップ好きならtame impala聞いたら沼にハマりそう
38それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:27:27.09ID:OLgonvh50 UKロックはどれも入りやすいかもしれんな
39それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:28:26.40ID:jDDbx1pJ0 カーペンターズ
40それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:28:32.74ID:0K9MsKCEM 今更グリーンデイの21st Century Breakdownにハマってしまった
このアルバムは凄い
このアルバムは凄い
41それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:28:51.46ID:jgTNP4m20 ピーターポールアンドマリー
2022/08/26(金) 22:29:11.99ID:TBPRhnJ80
クイーン、マイケル・ジャクソン、ビートルズ 洋楽売上トップ3
世界的にも問答無用でビッグだから抑えて無駄がない
世界的にも問答無用でビッグだから抑えて無駄がない
44それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:29:24.72ID:tzu17DTA0 Coldplay
45それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:29:44.37ID:rmlFDad+0 サイモン&ガーファンクル
46それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:30:58.16ID:yNE5Qd3h0 ボンジョビやろ
47それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:31:05.97ID:+uviQYe80 洋楽の全盛期80年代のヒット曲は聴いとけ
48それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:31:22.51ID:OLgonvh50 >>47
一番ないわ
一番ないわ
2022/08/26(金) 22:31:49.87ID:mjmEY+pL0
現在進行形で皆に真似されまくってるアクモンじゃね?
50それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:32:21.94ID:+uviQYe80 洋楽の初心者という前提だぞマヌケ
51それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:32:24.45ID:Xok4WznI0 ディープパープル
2022/08/26(金) 22:33:11.79ID:TBPRhnJ80
ポップ、エルトンジョン
ソウル、スティービー・ワンダー
ロック、レッド・ツェッペリン
気に入ったらそれぞれの分野ディグっていけばええ
ソウル、スティービー・ワンダー
ロック、レッド・ツェッペリン
気に入ったらそれぞれの分野ディグっていけばええ
2022/08/26(金) 22:33:29.73ID:PIbL8bd00
ホール&オーツ
54それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:33:34.52ID:rs/mU9mcd2022/08/26(金) 22:33:39.36ID:zfF84FCV0
アヴリル・ラヴィーン好きなんやがどうや?
2022/08/26(金) 22:34:18.10ID:PIbL8bd00
ジャミロクワイ
57それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:34:19.44ID:yF5UatlU0 アースウィンド
58それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:34:54.43ID:4zKB0r8p0 カーペンターズ
59それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:34:58.47ID:+uviQYe80 >>54
無知なお前の思い込み恥ずかしいww
無知なお前の思い込み恥ずかしいww
2022/08/26(金) 22:35:46.43ID:PIbL8bd00
スイングアウトシスター
2022/08/26(金) 22:37:05.70ID:s5HsTqXq0
この辺ちゃう?
https://i.imgur.com/Is25lUw.jpg
https://i.imgur.com/Is25lUw.jpg
63それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:37:09.05ID:WmRDErPod ケンドリックラマー
64それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:37:09.48ID:I8z73OKta ダリルホール
65それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:37:11.58ID:gWeCq7gA0 最近bonesとenemyを別の経緯で聞いてええやん!てなってるんやけどイマジン・ドラゴンズでおすすめある?
67それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:38:34.75ID:r3Tft0rH0 ウィーケンドとカリード
68それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:38:51.23ID:HiIHxMxe0 こないだサマソニ行ったけどイージーライフとミーガンポストマローンマネスキンよかったで
70それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:39:44.27ID:mlh9Povo0 お前らよく衝撃スレ伸ばすよな
71それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:39:55.34ID:7I+vT/N+0 エドシーラン
73それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:40:44.43ID:+uviQYe80 洋楽初心者=10代だろ
最近の洋楽聴かせてもピンとこないやろワイは最近の洋楽知らんけどw
最近の洋楽聴かせてもピンとこないやろワイは最近の洋楽知らんけどw
74それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:41:37.50ID:gWeCq7gA0 >>69
サンガツ!聞いてみるで
サンガツ!聞いてみるで
75それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:41:51.58ID:mPTUygcp0 ABBA
76それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:43:45.56ID:HiIHxMxe077それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:43:47.36ID:ZFPfGkQ+0 曲を聴くのに初心者もクソもあるか
2022/08/26(金) 22:48:24.98ID:KO9I65mL0
マネスキンってマリリンマンソンめっちゃ意識してるよな何かの曲のPVめっちゃマリリンマンソンに似せてたけど
79それでも動く名無し
2022/08/26(金) 22:49:43.70ID:rs/mU9mcd >>61
発展的なところや
ビートルズやらベルベットアンダーグラウンドやらの影響で70sは急速に大衆音楽文化が進んだんやけど、80sは既存のジャンルが複雑化していく側面が強くて「目新しいものはないけどハードルだけ高くなった」テクニック至高時代に入ったんやな
そっから90sに入ってニルヴァーナやマイブラみたいなオルタナロックや、エイフェックスを代表とするテクノが劇的に流行って一気に音楽の多様化が進んだんや
ただポップ・R&Bファン的にはマイケルやプリンスやマドンナがおるからかなり美味しい年代
発展的なところや
ビートルズやらベルベットアンダーグラウンドやらの影響で70sは急速に大衆音楽文化が進んだんやけど、80sは既存のジャンルが複雑化していく側面が強くて「目新しいものはないけどハードルだけ高くなった」テクニック至高時代に入ったんやな
そっから90sに入ってニルヴァーナやマイブラみたいなオルタナロックや、エイフェックスを代表とするテクノが劇的に流行って一気に音楽の多様化が進んだんや
ただポップ・R&Bファン的にはマイケルやプリンスやマドンナがおるからかなり美味しい年代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 🏡なき子
- __🇺🇸納税者の金→USAID→ダボス会議→竹中など [827565401]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- イーロン・マスク「USAIDはアメリカ国民の税金を使って新型コロナを含む生物兵器の開発に資金提供した」 [624898991]
- 東京大学、ガチで中国人が掌握wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]