探検
拷問官「野菜を毎日350g食え」彡(^)(^) (なんや余裕やんw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/27(土) 12:49:27.33ID:Q5OrcchE0 彡()()
111それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:27:19.38ID:7/9+BHWd0 BSの通販全てうさんくさいんやが買ってる人いるからCM続くんやろな
112それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:27:37.65ID:q8QZlarm0 根菜はめんどくさいから滅多に食わない
ブロッコリーとビタミン剤で健康になった気分にしてる🤪
ブロッコリーとビタミン剤で健康になった気分にしてる🤪
113それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:27:37.20ID:/v3oH0KB0 >>107
味噌汁に乾燥食物繊維を溶かして毎日飲みつつ栄養剤飲むのが一番楽やな
味噌汁に乾燥食物繊維を溶かして毎日飲みつつ栄養剤飲むのが一番楽やな
114それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:27:55.77ID:aEPwxEeN0 >>107
マジなこと言うと極論サプリで良くね?
マジなこと言うと極論サプリで良くね?
115それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:27:58.76ID:E5gTGjb60 >>95
いいこと聞いたわ
いいこと聞いたわ
116それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:28:17.18ID:RkI3TiZNa 米の代わりにジャガイモ食えばいける
117それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:28:42.35ID:OwC1CkuP0 きうりポリー
118それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:28:59.03ID:ML835SvGM カリフラワーは?
119それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:29:26.97ID:W0Ee3IRh0 >>118
今はカリフローレやろ
今はカリフローレやろ
120それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:30:44.40ID:M9o2tGuM0 食物繊維取りすぎると糖質とかタンパク質とか本来必要な栄養吸収するのを邪魔するだけじゃね?
121それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:31:48.77ID:wqG1Jp7R0 生だときついけど火を通すとしぼむやろ
122それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:31:59.94ID:W0Ee3IRh0 >>120
そんなナイトメアじゃ人生楽しくないやろ
そんなナイトメアじゃ人生楽しくないやろ
123それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:32:41.45ID:PUIJqzUE0 野菜って無駄にかさばって体積デカいから食いづらいよな
124それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:34:06.83ID:mO1+qdkJ0 敵「カット野菜、野菜ジュースは無意味!」←こいつら
125それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:34:11.82ID:uV7YnA6Cp 毎日日高屋の野菜たっぷりタンメン食べるだけで余裕やん
126それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:34:24.92ID:Oc/tgQNza 火を通してええんか?
127それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:34:31.45ID:2NTPxAUPd トマトだけ食いまくるわ
128それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:35:27.35ID:GMpc+14ia 麻婆茄子のCook Doみたいなやつあるやん?
アレの後ろに作り方がかいてあるんやけど三~四人前に使う茄子中五個で350gくらいあるらしいわ
他の野菜も入るしアレを三食食えば良いって計算ならわりと行けそうなんだが
アレの後ろに作り方がかいてあるんやけど三~四人前に使う茄子中五個で350gくらいあるらしいわ
他の野菜も入るしアレを三食食えば良いって計算ならわりと行けそうなんだが
129それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:35:44.06ID:GdzfUBgfp 千切りキャベツ大好きマンやが噛んでると疲れてしゃーない
130それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:35:59.21ID:5b4OjxMg0 毎日新鮮なトマトを食べたい
131それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:36:07.25ID:W0Ee3IRh0 >>128
3食野菜を散りばめられるならそんなに大変な量じゃないで
3食野菜を散りばめられるならそんなに大変な量じゃないで
132それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:36:14.86ID:JnfOD7Ef0 トマト缶ナスズッキーニで作るソースが万能すぎる
133それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:36:55.80ID:QqPuskTs0 >>124
事実だからな
事実だからな
135それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:38:38.87ID:JZrn6MYQa 天才ワイ「スムージーにしたらよくね」
136それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:38:43.32ID:GPRM6erH0 トマトジュース飲めば余裕
137それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:38:56.80ID:1CBxEa8u0 >>124
無意味とまではいかんが栄養欠乏してる昔と違って今はどうやってカロリーの摂りすぎ抑えるかが健康の要になってて
カロリー摂らずに満腹感稼ぐのが野菜食の目的になってるから
水分の詰まった細胞を破壊した野菜ジュースは摂る意味ないと思うわ
糖分が多いのは特にコーラ飲んでるのと変わらん気がする
無意味とまではいかんが栄養欠乏してる昔と違って今はどうやってカロリーの摂りすぎ抑えるかが健康の要になってて
カロリー摂らずに満腹感稼ぐのが野菜食の目的になってるから
水分の詰まった細胞を破壊した野菜ジュースは摂る意味ないと思うわ
糖分が多いのは特にコーラ飲んでるのと変わらん気がする
138それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:38:59.21ID:H5EoVnAH0 松屋の回鍋肉定食「1食で1日分の半分の野菜とれるぞ」
139それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:39:00.23ID:9PI4pCMSM140それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:39:08.11ID:GMpc+14ia141それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:39:34.60ID:3fYtOvpA0 ワイは毎日生トマト1個かじっとるで
調理しなくていいから楽や
調理しなくていいから楽や
142それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:40:01.28ID:44EhDUzQ0 二郎のヤサイマシでクリアやん
143それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:40:18.56ID:ctya7wH30 食わんでも元気
意味のない数字だよ
意味のない数字だよ
144それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:40:41.53ID:WX+l8n1q0 ワイはサプリいつも飲んどるけど
ビタミンとかミネラルのたぐいは大体不溶性なんで、吸収率が良くない
時間をかける必要があるが錠剤はすぐ通過してしまうので吸収率が余計悪い
食物なら消化する過程の中でゆっくりとビタミン・ミネラルを吸収することができる
サプリも野菜取るのも朝昼晩3回に分けたほうがいい とにかく吸収率が悪いから
野菜を1食で大量に取るのも意味がない 消化にめちゃ時間がかかるので
ビタミンとかミネラルのたぐいは大体不溶性なんで、吸収率が良くない
時間をかける必要があるが錠剤はすぐ通過してしまうので吸収率が余計悪い
食物なら消化する過程の中でゆっくりとビタミン・ミネラルを吸収することができる
サプリも野菜取るのも朝昼晩3回に分けたほうがいい とにかく吸収率が悪いから
野菜を1食で大量に取るのも意味がない 消化にめちゃ時間がかかるので
145それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:40:58.11ID:W0Ee3IRh0146それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:42:08.05ID:6hV0q2Zn0 肉食ってたほうが長生きできる
147それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:43:53.70ID:GMpc+14ia148それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:44:21.67ID:/OOJfkh80 デルモンテのドロドロの野菜ジュース飲んどるし食っとるようなもんやろ
149それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:45:52.91ID:Yo0UNmeZ0 きうり3本食えば終わりやん
150それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:46:20.35ID:oGi9K+KE0 世田谷自然食品の美味しい野菜ジュース!
151それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:46:58.18ID:6GKGA00Pa そんなあなたに、この錠剤を飲めば1日分の野菜栄養がとれちゃう!!!
お値段なんと、今なら初回1,750円!?
お値段なんと、今なら初回1,750円!?
152それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:48:03.95ID:gs6Z92dt0 大根おろしをご飯にかけて醤油で食うのに少しはまった
わびしい気もするけど特に夏場はサラサラと食べやすかった
わびしい気もするけど特に夏場はサラサラと食べやすかった
153それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:48:16.51ID:bHkpJ3Hd0 350gのうち緑黄色野菜を120g取るの難しくね?
緑黄色野菜を使う料理ってカボチャだったらカボチャの煮付け、ほうれん草だったらほうれん草のおひたし、胡麻和えとか
その野菜そのものみたいな料理ばっかでそういうの毎日食べると飽きるし
いろんな料理に自然に混ぜて摂れるのがニンジンぐらいしか思いつかん
緑黄色野菜を使う料理ってカボチャだったらカボチャの煮付け、ほうれん草だったらほうれん草のおひたし、胡麻和えとか
その野菜そのものみたいな料理ばっかでそういうの毎日食べると飽きるし
いろんな料理に自然に混ぜて摂れるのがニンジンぐらいしか思いつかん
154それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:48:19.96ID:W0Ee3IRh0 >>151
しじみは野菜じゃないだろ
しじみは野菜じゃないだろ
155それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:49:16.58ID:W0Ee3IRh0 >>153
緑黄色野菜120gはきつい
緑黄色野菜120gはきつい
156それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:50:43.03ID:nBujVuBo0 >>47
野菜も食われないように毒から分解する肝臓に負担かかったりするよ
野菜も食われないように毒から分解する肝臓に負担かかったりするよ
157それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:52:42.68ID:44EhDUzQ0 >>151
サンキュー世田谷食品
サンキュー世田谷食品
158それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:52:43.37ID:Bdl+D8170 医者が健康の為に取っているのがトマトなんやからトマトジュースでええやろ
これで大半は賄える
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000010134.html
これで大半は賄える
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000010134.html
159それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:56:29.37ID:ykmA1Nuba 1日分の野菜チュッチュのちゅwwwwwwwwwwwwwwwww
160それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:56:46.77ID:t9yCteNv0 >>156
?
?
161それでも動く名無し
2022/08/27(土) 13:57:50.53ID:QGI0r5NUa 毎日ホイコーローと八宝菜でいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【芸能】渡辺満里奈が体調不良 ラジオ生放送を欠席 OA3時間前に告知 『オールナイトニッポン MUSIC10』代役は鈴木杏樹 [冬月記者★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」★2 [おっさん友の会★]
- 橋本琴絵「お前はどの種類の日本人だ?」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【動画】山本太郎、米よこせダンスを披露
- 【クルマ】お前らが一度でいいから運転してみたいクルマってなによ? [882679842]