探検
寝台特急(寝るだけで目的地に着けます、優雅な旅できます)←こいつが廃れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:18:25.78ID:OuavlkjA0 なんでや
2それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:19:16.12ID:FbVuLB+f0 コスパがね
3それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:19:30.53ID:pSWHXPt90 くさい
4それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:19:47.70ID:kSQRsSDA0 運転士の負担すごそう
5それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:20:46.64ID:9V8PELkY0 高速道路と夜行バスの発達
6それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:21:29.89ID:3opsszpK0 起きたら北海道なんて旅行してみたかったなあ
7それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:21:33.83ID:T++8TceG0 優雅な旅(3階建てのベッド)
8それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:21:39.59ID:L3xRdZDH0 優雅じゃないやろカプホより断然設備悪いんやし
2022/08/27(土) 23:22:12.95ID:RuSVM+Kq0
起きてるうちに行きたいじゃん
10それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:22:17.14ID:R9E3YxFl0 寝て起きたら目的地に着いてるってなんかちょっと虚しくね?
3日間くらいの寝台列車旅とかなら良いけど
3日間くらいの寝台列車旅とかなら良いけど
11それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:22:46.86ID:pPkp4lM00 トワイライトエクスプレス乗ってみたかった
12それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:23:18.28ID:/UJt9nqx0 運行コストがね
13それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:23:37.45ID:xn2ap5qd0 飛行機でいい
14それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:24:22.00ID:1RH79jQ10 ウキウキで弁当食っとったのにイカリングやと思って食べたらオニオンリングやったから
15それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:25:02.72ID:TdHFhsUtd サンライズ銀河乗りたいけどくっさい鉄オタ多そうで嫌や
16それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:25:23.35ID:A0ciByRI017それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:25:37.06ID:rlz29n4fa 路線と車両の発達ですぐ着いちゃうからね
18それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:11.30ID:sddw6OtPd LCCでさっさと行ってちょっといいホテルに泊まったほうがいいだろ
19それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:17.84ID:KZFWQcYPr 高い
夜行バスより遅い
揺れが激しくて眠れない
廃れるべくして廃れたんだわ
夜行バスより遅い
揺れが激しくて眠れない
廃れるべくして廃れたんだわ
20それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:36.79ID:PL5jJNlqd どこでも眠れるノータリンにはおすすめ
21それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:37.21ID:3opsszpK0 四季島とか40万くらいするんよな
コレジャナイ感がすごい
コレジャナイ感がすごい
22それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:49.89ID:qT0V5Ib80 >>16
ああいうバカ高いのでも線路は在来線やからやっぱり新幹線よりは揺れるんよな?
ああいうバカ高いのでも線路は在来線やからやっぱり新幹線よりは揺れるんよな?
23それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:26:51.95ID:tNOwOayCa 遅いんだわ
24それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:27:15.96ID:dXI6awIo0 フェリーの方がいい
25それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:27:19.20ID:R9E3YxFl0 >>16
調べたらクッソ高くて草
調べたらクッソ高くて草
26それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:27:31.57ID:KZFWQcYPr >>21
寝台列車なんて一見さんの観光需要しかないんだからそれが正解なんだわ
寝台列車なんて一見さんの観光需要しかないんだからそれが正解なんだわ
27それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:28:09.62ID:1RH79jQ10 深夜に新幹線走らせんのはやっぱ整備大変やからなんか?
28それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:28:30.58ID:KZFWQcYPr >>27
法律が禁止してるんだわ
法律が禁止してるんだわ
29それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:28:36.89ID:qEnk6v8x0 乗車券←そらそうやな
特急券←まあええわ
寝台券←は?
特急券←まあええわ
寝台券←は?
30それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:29:16.50ID:1RH79jQ1031それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:29:30.79ID:ykw4NOKGp 高すぎる
32それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:29:35.69ID:qcAaWvsh0 >>15
個室あるんちゃうん?
個室あるんちゃうん?
33それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:29:37.98ID:Lg9E5xHZ0 トワイライトエクスプレスほんまロマンあるわ
https://i.imgur.com/cNf8Yib.jpg
https://i.imgur.com/cNf8Yib.jpg
2022/08/27(土) 23:29:51.61ID:XGysoG5O0
寝台特急はコスパ目当てで利用するもんじゃないな
35それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:29:56.51ID:CgPMhsPYr 夜行バスもっと豪華にしてくれ
4列は論外として2列も減って3列ばっかになっとるやん
4列は論外として2列も減って3列ばっかになっとるやん
36それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:30:20.54ID:7Mpx8RCK0 臭い
37それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:30:48.04ID:3opsszpK0 >>33
ええなあ
ええなあ
38それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:30:48.15ID:gYjo+c/Ra サンライズとかいう鉄道系youtuberの再生稼ぎ場
39それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:30:51.60ID:r5xn8du70 北海道新幹線とかいうゴミのために在来線全部廃止されたの未だに許せんわ
40それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:30:51.75ID:ekAn8QEBr >>33
北陸あたりでもう飽きそう
北陸あたりでもう飽きそう
41それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:31:15.34ID:AxQ4xEd20 新幹線より高いってマジ?
42それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:31:46.70ID:3opsszpK0 >>39
大赤字垂れ流してるらしくて草
大赤字垂れ流してるらしくて草
43それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:31:47.83ID:q8cK0xZPr 夜行バスは風呂がなぁ
バスターミナル付近に銭湯作ってや
バスターミナル付近に銭湯作ってや
44それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:32:52.76ID:s5hzgkC+r 尾瀬夜行「なんで皆乗らないの?🥺」
45それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:32:55.67ID:LbaZ9HR9p 大阪→東京の寝台列車乗って夜行バス並みの時間帯につくことくらいしか利便性感じられんかったけど、結局7時くらいに到着してもマクドで時間潰すだけで何の意味もないことに気づいたわ
2022/08/27(土) 23:33:54.24ID:2nigUsuH0
廃止前のはまなすにいちど乗ったけど、振動で酔う
2022/08/27(土) 23:34:09.56ID:ERMPRDFI0
深夜のフライトで現地のビシホ泊まったほうが安いから
割とマジレス
割とマジレス
49それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:34:26.55ID:AxQ4xEd20 バスは定期的に死亡事故起こすからこえーわ
50それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:34:50.49ID:dXI6awIo0 >>39
全部繋げるまでにJR北海道持たないだろ
全部繋げるまでにJR北海道持たないだろ
51それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:35:57.81ID:bP/cuswm0 仕事終わりに出て横になって移動できて翌朝目的地行けるの普通に便利やったんやけどな
北陸や北海道新幹線とか終電早いわ始発乗っても前より到着遅くなってるわでホンマクソやし
まあそういうのが少数なのは分かっとる
北陸や北海道新幹線とか終電早いわ始発乗っても前より到着遅くなってるわでホンマクソやし
まあそういうのが少数なのは分かっとる
52それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:36:05.84ID:dXI6awIo0 サンライズで動画を取れば閲覧数伸びるぞ
53それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:36:11.65ID:b73n+vNtr >>49
そういうのはJRとかの鉄道系会社が運営してる夜行バスが事故起こしてから言ってや
そういうのはJRとかの鉄道系会社が運営してる夜行バスが事故起こしてから言ってや
54それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:37:00.91ID:kIzbsR0Wr >>51
それ、夜行バスとどう違うの?w
それ、夜行バスとどう違うの?w
55それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:37:02.11ID:q/z/pv470 海外みたいに寝台バスOKにしてほしいわ
夜行バスよりかなり負担軽減されるやろ
夜行バスよりかなり負担軽減されるやろ
56それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:37:25.74ID:LO0HZowoM 今こそ復活してほしいな
トラックドライバーの高齢化で長距離トラックの確保が難しくてフェリーを活用するとか聞いたことあるから
思いついたのは寝台列車と貨物列車を繋げる発想や
悪くないやろ
トラックドライバーの高齢化で長距離トラックの確保が難しくてフェリーを活用するとか聞いたことあるから
思いついたのは寝台列車と貨物列車を繋げる発想や
悪くないやろ
57それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:38:23.53ID:RuSVM+Kq0 昔日本海とかあけぼのあった頃はよく乗ってたけど廃止なってからは
普通に新幹線とかヘリコプターばっかだな
普通に新幹線とかヘリコプターばっかだな
2022/08/27(土) 23:39:21.30ID:33k3UxWeM
この前サンライズのA寝台乗ったけど、ホテルみたいで思ったより快適だった
ただ、空気清浄機の音うるせえ‥
ただ、空気清浄機の音うるせえ‥
59それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:39:37.00ID:bgBxFoD1a 大阪東京でサンライズだと2万くらいかかるかるなあ
60それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:39:43.90ID:vAMIgfQrp 動力は先頭車だけで客車はトロッコ状態だったからな
駅に止まるたびに爆音爆揺れで目が覚めたわ
駅に止まるたびに爆音爆揺れで目が覚めたわ
61それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:39:49.78ID:kIzbsR0Wr >>56
貨物列車はロクなダイヤ組めない上に遅延発生しまくりなのに?w
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/19/news052.html
「日本の列車はダイヤに正確」は、旅客列車に限った話だ。貨物列車は、全国ネットワークで長距離を走るから、障害が起きれば遅延は全国に波及。JR貨物の公式サイトには、貨物列車の運休や遅延の関する「お詫び」が毎日のように掲載されている。
「日本の列車はダイヤに正確で、旅行者をはじめ世界中の鉄道関係者の評価が高い」という。それは新幹線はじめ旅客列車に限った話だと心得てほしい。貨物列車はその限りではない。なにしろ全国ネットワークで長距離を走るから、どこかで障害が起きれば、その遅延は全国に波及する。
貨物列車はロクなダイヤ組めない上に遅延発生しまくりなのに?w
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/19/news052.html
「日本の列車はダイヤに正確」は、旅客列車に限った話だ。貨物列車は、全国ネットワークで長距離を走るから、障害が起きれば遅延は全国に波及。JR貨物の公式サイトには、貨物列車の運休や遅延の関する「お詫び」が毎日のように掲載されている。
「日本の列車はダイヤに正確で、旅行者をはじめ世界中の鉄道関係者の評価が高い」という。それは新幹線はじめ旅客列車に限った話だと心得てほしい。貨物列車はその限りではない。なにしろ全国ネットワークで長距離を走るから、どこかで障害が起きれば、その遅延は全国に波及する。
62それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:40:05.60ID:bP/cuswm0 >>54
シャワーついてたり完全個室あったりちゃんとしたベッドあったり
シャワーついてたり完全個室あったりちゃんとしたベッドあったり
63それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:40:25.02ID:Oq73vqeI0 汚い
狭い
飯ショボい
揺れる
最低のホテルやん
だったら飛行機で着いてホテル泊まった方がええ
狭い
飯ショボい
揺れる
最低のホテルやん
だったら飛行機で着いてホテル泊まった方がええ
64それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:41:28.83ID:3opsszpK0 完全個室あるのいいよなあ
2022/08/27(土) 23:41:31.34ID:gFiVmNp6M
東京大阪1マンくらいする高級高速バスあるけどあれって売れてるんやろか
66それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:41:46.25ID:77agtrjU0 秋田出身だけど
あけぼので往復16000円で東京行けてたから良かったけどな
夜行バスは横になれないから
あけぼので往復16000円で東京行けてたから良かったけどな
夜行バスは横になれないから
67それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:42:06.23ID:kbnJDTlZ0 昔トワイライトエクスプレスで大阪から札幌まで乗ったでホンマ一生の思い出や
68それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:42:33.74ID:0dcJKkurr >>65
コロナになってから運行してへん
コロナになってから運行してへん
2022/08/27(土) 23:42:37.36ID:tEQaYv+c0
若い女も同じ車両で雑魚寝してた
おおらかな時代やったな
おおらかな時代やったな
70それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:42:46.35ID:RuSVM+Kq0 15年くらい前の上野駅13番線はハッテン場の便所ばっかり話題になってたけど
寝台列車荒らしみたいなジジババが居て要注意だった
寝台列車荒らしみたいなジジババが居て要注意だった
2022/08/27(土) 23:42:48.46ID:N2C6rJSM0
SDGsの流れで寝台列車復活あるんちゃうか?
72それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:42:58.63ID:wLahuHlN0 寝転がれるけど狭軌なのでクソ揺れます
B寝台でもビジホ並みの値段取られます
新幹線や飛行機を使えば同じ距離を数時間早く移動できます
そら消えるわこんなもん
B寝台でもビジホ並みの値段取られます
新幹線や飛行機を使えば同じ距離を数時間早く移動できます
そら消えるわこんなもん
73それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:43:25.24ID:m3P/X4m20 ビジホがゴミだった時代に殿様商売してただけで寝台列車そのものに価値がない
2022/08/27(土) 23:43:34.85ID:UanvZrq/0
寝ると思い出が何もないねん
75それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:43:53.41ID:ly36FoCir >>71
JR職員の労働環境どうすんの?
JR職員の労働環境どうすんの?
76それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:44:04.33ID:bgBxFoD1a2022/08/27(土) 23:44:05.84ID:6xBwRBOSM
一度乗ったらええかなってもんやな
ただ、楽しかったわ
ただ、楽しかったわ
78それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:44:10.75ID:77agtrjU0 18きっぱーがやたら使う大垣行きのやつってもうはしってない?
79それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:44:53.23ID:Ahx+yg610 >>78
廃止されたで
廃止されたで
82それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:45:15.00ID:ewFp8fHCr サンライズあるからそれでええやん
一度乗ればもう十分って分かるわ
一度乗ればもう十分って分かるわ
83それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:45:43.90ID:v29hUqyC0 サンライズ乗ったときクッソ楽しかったで
別に鉄オタでもないのに
別に鉄オタでもないのに
84それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:45:56.12ID:Hrkn1l3h0 飛行機新幹線より高くて遅いからな誰が使うんやってレベル
85それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:46:03.44ID:CHXCAC/9r >>80
沿線の駅職員も待機する必要があるんだけど
沿線の駅職員も待機する必要があるんだけど
2022/08/27(土) 23:46:35.27ID:gGk09m6Cp
よ
87それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:46:40.01ID:tV1jJOSud サンライズ全然とれないんやけど
まじで乗りたい
まじで乗りたい
88それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:47:20.28ID:CHXCAC/9r >>87
瀬戸は余裕で取れるで
瀬戸は余裕で取れるで
2022/08/27(土) 23:47:29.60ID:gFiVmNp6M
そもそも長距離特急自体どんどんなくなってくるな
再来年にはサンダーバード敦賀泊まりになるんか?誰が乗るねん😡
再来年にはサンダーバード敦賀泊まりになるんか?誰が乗るねん😡
90それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:47:40.63ID:L3xRdZDH091それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:47:54.39ID:3opsszpK0 自動車よりは鉄道のほうが自動運転できそうに思えるけどそんな単純じゃないんかな
92それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:47:58.88ID:1RH79jQ10 ムーンライトながらってがちで夜行バスと同レベルの苦行やろあれ
93それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:48:02.60ID:K1A7JWb80 ブルトレスレよく立つけどそんなに閲覧数稼げるのかね?
まとめサイト見てる奴鉄オタばっかか?
まとめサイト見てる奴鉄オタばっかか?
94それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:48:10.59ID:Ep/4egJm0 東南アジアとかインドで乗り回したの楽しかったンゴねえ
96それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:48:42.89ID:3opsszpK097それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:49:04.27ID:tV1jJOSud >>88
ネットで一ヶ月後の見ても全部埋まってるが😂
ネットで一ヶ月後の見ても全部埋まってるが😂
98それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:49:04.94ID:Hrkn1l3h0 あと夜行列車って長距離走るからダイヤ乱れがちよな
3回使って1回大幅遅延で1回運休だったわ
3回使って1回大幅遅延で1回運休だったわ
99それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:49:13.22ID:sNS3c/dfp 少し憧れるけど揺れのせいで寝れなそう
100それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:49:40.30ID:bP/cuswm0 >>84
新幹線はぶっちゃけ夜行の時間帯で考えると夜行あった時代より不便やぞ
時間に規制あるせいで終電早くて始発だと昼前着とかになってるパターンも多いし
どっちかというと高速バスと飛行機が安くなって客取られたのが全て
新幹線はぶっちゃけ夜行の時間帯で考えると夜行あった時代より不便やぞ
時間に規制あるせいで終電早くて始発だと昼前着とかになってるパターンも多いし
どっちかというと高速バスと飛行機が安くなって客取られたのが全て
101それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:50:06.99ID:2hW1M/eN0 優雅ではないな
102それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:50:25.77ID:nYtDRDnQ0 >>92
消灯しないから4列バス以下やで
消灯しないから4列バス以下やで
104それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:50:50.03ID:bgBxFoD1a105それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:50:59.45ID:77agtrjU0 高速バスが苦痛すぎる
寝台列車のほうがいいけど
まあ儲からないだろうねJRとしては
寝台列車のほうがいいけど
まあ儲からないだろうねJRとしては
106それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:51:23.02ID:A0ciByRI0 >>100
それを言い訳にして微妙に間に合わない時間に予定を設定して泊まりの出張作って楽しんだりしたから文句は言えん
それを言い訳にして微妙に間に合わない時間に予定を設定して泊まりの出張作って楽しんだりしたから文句は言えん
107それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:51:57.23ID:Hrkn1l3h0 高速バスは人生経験として1回乗っとくべきよな
108それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:51:57.96ID:3opsszpK0 >>104
何がボトルネックなんや?
何がボトルネックなんや?
109それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:52:17.44ID:wLahuHlN0 サンライズはシャワー使える(ただし始発駅以外で買えるとは行ってない)システムをガチでやめてほしいわ
アレがなければ大阪東京間の移動でもっと使ってもええのに
アレがなければ大阪東京間の移動でもっと使ってもええのに
110それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:53:18.14ID:Z2Kav6WAa 日曜夜の新大阪最終ののぞみは地獄やな。指定もグリーンも完売で新横まで2時間すし詰め立ちっぱなしやった。
111それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:53:27.10ID:z/7/lGAYp >>107
それも4列で足元狭くて安くて満席の奴な
それも4列で足元狭くて安くて満席の奴な
112それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:08.17ID:1RH79jQ10113それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:12.76ID:qcAaWvsh0 高速バスは大学生までや
社会人おっさんにはつらい
社会人おっさんにはつらい
114それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:13.49ID:nYtDRDnQ0 >>109
シングルデラックスをご利用ください
シングルデラックスをご利用ください
115それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:40.24ID:Z2Kav6WAa >>109
大阪発が0時半やからスパ銭で時間つぶしてから行くのがええよ。いつもメシ食ってから大東洋寄ってる。
大阪発が0時半やからスパ銭で時間つぶしてから行くのがええよ。いつもメシ食ってから大東洋寄ってる。
116それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:42.08ID:zafJemfJ0 景色見れないなら意味ないわ
117それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:54:45.24ID:twp5Eub40 バスは事故がなあ
つい最近名古屋で死亡事故あったばっかやし
つい最近名古屋で死亡事故あったばっかやし
118それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:55:36.56ID:MI2jX4ru0 個室タイプの豪華高速バスがじわじわ増えてる
数年後には夜行の4列は消滅してるかも
数年後には夜行の4列は消滅してるかも
120それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:56:00.53ID:twp5Eub40 道後温泉行った帰りにサンライズ乗ったわ
121それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:56:23.26ID:bgBxFoD1a122それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:56:41.48ID:bP/cuswm0123それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:56:52.24ID:EPKLdF/c0 北欧だか忘れたけどまた寝台復活しとるんやろ
面白いよな
面白いよな
124それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:56:52.67ID:wLahuHlN0 >>114
週末に予約が空いてるところを見れたことがないわアレ
週末に予約が空いてるところを見れたことがないわアレ
125それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:57:00.36ID:twp5Eub40 >>96
うどん食えるから…
うどん食えるから…
126それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:57:30.52ID:bR7WUz+10 東京→九州方面
これのロマン半端じゃない
これのロマン半端じゃない
127それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:57:42.71ID:DD6i/sDM0 くさいで草
129それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:57:55.34ID:2hmztkEO0 サンライズも車掌をJR西日本に一任してたのを会社ごとで乗り継ぎ制にしたせいで
上りで片方が遅延するともう片方も煽り食らうようになってクソ化始まってるな
上りで片方が遅延するともう片方も煽り食らうようになってクソ化始まってるな
131それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:58:06.36ID:MI2jX4ru0 >>124
基本10時打ちじゃないと取れんしな
基本10時打ちじゃないと取れんしな
132それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:58:26.25ID:2RyRqggQ0 場合によっちゃ安い飛行機で行って現地で泊まるのより高かったからな
133それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:58:48.79ID:L3xRdZDH0 鉄オタは無職やニートが多いから発売開始から5分で売り切れってやつでも平気で買いにいけるからな
134それでも動く名無し
2022/08/27(土) 23:58:51.43ID:3opsszpK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 隕石落ちて欲しい場所wwwwwwwwww
- 石破「ウケること言いたがるよね、みんな。『税金はまける、福祉は充実させる、公共事業をやる』みたいな」と高校生相手にボヤく [545512288]
- 【悲報】安倍晋三とねんごろな関係だった障害者アーチェリー連盟、崩壊する [389326466]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- パスタ飽きなく毎日美味しく食べる方法、教えろ。ガチで金がない [856698234]