X



【悲報】10代のクソガキの「レーザーディスク」の知名度w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:12:56.35ID:o0kPe2zPr
そもそも普及してねーし、世代でも一度も実物に触れなかったやつザラやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:13:21.69ID:p3UDEUfb0
これアナログってどういうこと?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:13:53.65ID:QWxXD2pZ0
>>31
【悲報】なんG民、コンディショナーを知らない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:14:30.64ID:90sOx1Dd0
10代の認知度が100%の言葉なんてなさそうだけどな
アホだし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:14:34.73ID:Hxay6tZOa
>>30
当時学校帰りにMDで音楽聴いてるやつに憧れたもんやけどなあ
そのうちiPodナノとか出てきたけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:19:57.32ID:Ofu4RlaK0
>>28
sdカードは一眼レフではまだまだ現役やで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:22:32.73ID:66+GrNMy0
シルバーシートてなんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:25:26.11ID:J8S2iAx60
>>38
優先席のことやろ?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:25:38.98ID:XidaEmMpK
シルバーシートって確かにここ10年以上聞かんな
バス電車の優先席だろ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:26:47.84ID:J8S2iAx60
テレカってコレクション用とか○○記念の景品ではまだ使われてるけど実用する時ほぼ無いもんな
最近はその景品すらQUOカードの方が主流だし
0042坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/28(日) 08:27:15.63ID:PC8zrVpJa
学校の音楽室にあって授業でオーケストラのコンサートを見たくらいやわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:28:58.30ID:k6DpimchM
おらこんな村いやだ~
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:30:17.83ID:MdNbIc5Qa
野球関連のここ10年ほどで聞かなくなったもの
大リーグ
強竜打線
高速スライダー
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 08:34:06.83ID:XidaEmMpK
ダビング高すぎだろ…
コピーするやつだろ?

親のビデオコピーするのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況