X



ヒカキン「5000万円のポケカ買った!」カード屋「それ仕入れ値180万円でした」→無事炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:48:59.87ID:IFjEwBYs0
逆に5000万で売れた以上元々の価格から釣り上がらね?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:01.01ID:zzYt+S4/a
会社が少量刷って世に放つだけで何百万もするんだからちょろいよね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:12.34ID:TShhzDm20
やっぱNFTより現物の方が強いんやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:23.01ID:fepFGnzd0
珍しくリプしてる奴らが常識人で草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:50:09.01ID:wn2LquDRM
誰も知らんようなゴミを数千万円って一部の界隈で持ち上げればヒカキンが買ってくれるってこと?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:50:11.53ID:MYh5rJcda
買った本人からしたら「ワイ180万のものを5000万で買ったんか...」って損した気持ちになるし
買ってない外野の人からしたら「この人のところでカード買ったら仕入れ値公開されるしなんかイヤやな...」
ってなるし何一ついいことがないな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:50:21.39ID:+eguRA4p0
>>38
統一教会みたいな日本人じゃない奴らは出ていくべきやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:51:08.26ID:8fmXQbr9p
>>107
その買ってくれるかもしれない可能性を自己顕示欲とマウントのために消したって話やで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:51:18.58ID:sf1Lskp40
>>62
逆に話題になっておいしいと思ってるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:51:25.44ID:Uxr3u6qJ0
言うのはアホやけどそもそもポケカのレア物の相場異常なレベルで上がってるからぼったくりの類いでは無さそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:51:59.61ID:3Qbxn7WVp
>>107
せやで
その芽を潰したからブーブー言われてる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:52:06.36ID:Gv5wajtD0
ゴミがゴミからカード買って関係無いゴミが騒いでるだけやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:52:18.88ID:NAybJfIU0
こういうキモいやつブロックしてもアフィとかが炎上!炎上!って騒ぎ立てるの終わってるな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:52:41.66ID:jAm8bq99M
>>112
この前も同じクラスの鑑定品が4500万くらいで売れとったから実際そこまでのぼったではない
今の相場が頭おかしいというのは事実
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:38.17ID:T6y/ZsgjM
PSA10なら言い値でいいやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:40.18ID:16qjdono0
>>94
どういうことやねん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:42.90ID:fb0QPcSHH
一番くじとかもそうだけどオタクをターゲットにしたビジネスってホンマ消えないな
本来は販売元が努力して行き渡るようにすればええんやけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:56.06ID:k1bowXF10
>>89
晴れる屋2っていうこいつが経営してる店で買ってるからせやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:57.60ID:NGcLtg1p0
客が萎えるようなこと言わないのはマナーやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:17.95ID:CA8QzH5La
ヒカキンも時計にカードと投資にも手を伸ばしとるんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:20.47ID:0/lRjpy3r
>>116
シンプルに疑問なんやけどそんなもんを180万で売ってくれる奴はボランティアでもしてんの?
自分で鑑定すりゃボロ儲けやのに?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:28.46ID:7Y144VyX0
もし暴落したらカードショップ潰れるから妥当やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:32.53ID:XynbpbXJ0
でも実際元値180万が5000万で売れたら笑い止まらんし炎上しようがむしろ見下して浸って気持ち良くなれるやろな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:34.46ID:qgQnQ7Pe0
ここまで全て台本だろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:36.11ID:AkKehgiXp
>>96
お前は法律以外のルールに一切縛られないで生活してるの?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:36.58ID:QknpXVUm0
>>61
秋葉のショップなんて買い占め釣り上げ当たり前やからな
どっかの反社の入れ知恵か?みたいに思う所はある
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:42.49ID:yTQ6jBnQ0
なぜこの人の店からまつがんとかいうぐう有能オタクが輩出されたのか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:54:46.84ID:vblIo1+jd
ヒカキンが不買運動呼びかけてけ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:06.59ID:tzJKAzf40
別にヒカキンも本気でいい買い物しようとはしてないよな
熱があるなら詳しい人を連れて相談するし、店側の意見だけで5000万払った時点で再生回数意識してるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:09.53ID:R906oa4K0
>>126
普通じゃない?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:15.31ID:CzVTBOr70
オリパって法律的にはアウト?グレー?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:16.74ID:CpyyLP8Sa
晴れる屋が紙のMTGの生命線握ってんの最悪すぎる
反則でプロ追放されてるのに公式放送にも出演させてたし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:25.98ID:6bPxow4nM
>>123
PSA鑑定に出すと数ヶ月かかるんやけどその間に高騰したんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:32.42ID:i5Mu3qnq0
令和の虎やん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:55:54.23ID:7O8KRWRp0
「ッシャオラァァ!!」 を我慢できなかった商売人
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:17.47ID:0/lRjpy3r
>>126
あー昔に買ったってことか
要はこれ言うことでカードを買うのが投資として儲かることをアピールしたかったんかね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:20.71ID:uo9DR87K0
仕入れ値4999万円って言っても1万中抜きしてるぅううううって叩くでしょ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:25.86ID:wmKuaoD80
>>83
買収、試合中に時間稼ぐために突然席を立って時計を確認しにいく(テクテクウォッチング)、対戦中に不利な盤面で突然自分のデッキを相手に差し出しシャッフルを促して突然相手が自分のデッキをシャッフルしたとジャッジに告げてジャッジキルを狙うなどなど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:26.10ID:JQHyydmhd
いちいち仕入れ値マウント取る必要ないんやわ
ほならね他のお客に対しても購入の度に仕入れ値マウント取れってことですよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:44.75ID:jAm8bq99M
>>123
どんどん相場跳ね上がっとるし1年前はめっちゃ美品(鑑定品ではない)でも100~200万くらいが相場だったのもある
そいつがその時に鑑定に出しとけばというのは正論や 完品クラスのを売ったやつがアホ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:57:16.18ID:MjAjjGRu0
PSA10のかいりきリザードンなんて世界に数枚やろ
そんなん言い値で取引に決まっとるやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:57:16.52ID:WtWrqnz40
友晴くんって社長やめたけど経営はしてんの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:57:22.32ID:6qafzv2V0
カードに5000万って異常だよな
マンションでも買った方がいいじゃん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:57:35.08ID:dH0Y78X10
カード相場マジでyoutuberのせいで狂ってるよな
狭いコミニュティの中でグルグル回して価値を釣り上げてる
カードの価値が希少性や歴史、強さじゃなくて可愛い可愛くないで決まってるのがほんまに草や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:58:05.65ID:pamw6Zy6p
こいつ令和の虎で謝罪して復帰してた奴やん
もう出禁やろ

https://youtu.be/amkputB9R7c
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:58:20.36ID:A/MasqdS0
燃えた方が再生数伸びてありがたいんちゃう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:58:25.51ID:26QEjC0Ad
>>123
鑑定にはアメリカに送らなきゃいけないのと鑑定にお金がかかるし高いカード希少なカードだと鑑定料はどんどん上がるシステム
ワイも出したことあるけど日本人には馴染みのないセンタリングとか印刷が真ん中にピタッとなってるかみたいな評価基準もありこれが9点や10点取れるんかとかこれ7点しか取れないんかみたいなことが起きる
あと単純にそんな浸透してない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:58:44.37ID:jars4GMT0
脱税?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:05.73ID:wdcFMOQA0
かわいそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:17.58ID:vfbHnxRcM
>>150
遊戯王と違ってポケモンはアメリカ富豪に大きなコミュニティあるからだいぶマシやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:17.62ID:zeKZvDBg0
それを客にわざわざ言うのはあかんわな 
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:38.76ID:rVME7Ux00
数年前は遊戯王カード100万で取引されただけでニュースになっとったのに高騰しすぎやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 08:59:40.99ID:CCoW+gByr
ヒカキンは気にしてないから大丈夫
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:00:17.33ID:TfzPx0wJ0
スレ一切読んでないけどかいりきポケモンのリザードン?
今そんなすんのか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:00:22.72ID:0/lRjpy3r
>>154
だからってそんなもん180万で買い叩かれるくらいなら鑑定出して直接売った方がマシやろ
鑑定結果さえありゃショップを通す理由もないしぶっちゃけぼったくられてますやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:00:26.45ID:ZmSZVzura
>>126
昔はその値段で買ったけど今は高騰してるってことか?ならええわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:00:39.44ID:7Y144VyX0
>>160
100万円でびびってるのはもう10年ぐらい前やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:00:57.65ID:QknpXVUm0
>>150
youtuberと転売ヤーの間でおもちゃにされすぎ
マジで中身のない釣り上げが酷すぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:01:08.27ID:ei5E4JmTa
こいつ新規出店とかしまくってなんか異様に金周り良かったけどMTG専門店ってそんなに儲かるんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:01:43.87ID:R+am2meg0
育ちが悪い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:01:45.75ID:uTNBwJQid
ちなみに同クラスの鑑定品が現状世界に8枚しかないカードや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:01:46.96ID:KO8ggTYBM
なんというか…印刷された紙のカードにようそんな値段だすよな
正直1万出しても引くわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:01:53.13ID:Xwcmvd4da
ポケカ自体相場の変動が激しいとはいえ客が買った商品の仕入れ値は言わない方が
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:04.86ID:C2GQX/nqa
カード屋としての商才はガチなんだろうけど人間性が終わりすぎている
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:17.49ID:Uxr3u6qJ0
>>168
最古のカードゲームだけあってプレイヤーの年齢層高いし金持ってるからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:41.94ID:jKwT+VNea
ただのコピーされた紙やん😨
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:44.86ID:yZ6Q02Ii0
そもそも完美品かいりきリザードンが180万で買い取れるものか5000万もするものかわからんからなんとも言えん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:51.30ID:8/l27UBAa
>>171
まあそこは価値観の違いとしか言えないと思うわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:03:16.03ID:tYU3SCYhM
カード屋にそんな体力無さそうだしな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:03:44.15ID:jKwT+VNea
ワイの職場にもカードゲーム趣味の子おるが
数万使ったとか普通に言ってて怖くなるいまのカードゲーム高すぎやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:03:52.66ID:0/lRjpy3r
>>171
五千万円札やからな
ジンバブエドルかよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:03:54.34ID:DBIIG9g+d
ポテトの原価でイキってそうな典型的なチンパンジー
商業学んだことあったら黙ってる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:15.61ID:9ReH8q4pp
>>12
まず酒をやめろよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:19.35ID:MH8A6vcer
ヒカキンに便乗して話題になろうとして失敗した例
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:22.93ID:KlQc4hbfa
>>12
謝る時に何かのせいでこうなってしまったって余計なこと言う人めっちゃ多いよなぁ
私の軽率な行いのせいで多くの方にご迷惑をおかけしてしまい誠にごめんなさい、だけでええのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:25.07ID:Uxr3u6qJ0
もうポケカのレアカードとかただの投機対象やからな
転がして値段膨らませてバブル弾けるまで持ってたやつの負け
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:32.36ID:dWZz3GnNM
>>172
そもそも過去のこいつの買取り動画でこのカードの回があるや
だから>>126でこういう説明の仕方やねん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:35.15ID:tYU3SCYhM
中古ショップで高額商品って寝かしてたら上がったってのもあるやろけど
3掛け4掛けで買い取ることも多いからな
特におもちゃとかその辺
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:40.87ID:Kin4DOEA0
ヒカキンも買った時計の価格高騰を自慢してたし
コレクターアイテムとかいう半投資商品はそれこそが醍醐味やん
ピキってる奴は勝手にぼってると思ってるんかね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:47.23ID:ye40Awwbd
賭博の件はもう許されたんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:04:59.97ID:k1bowXF10
ポケカの公式から公認外されてる店舗でわざわざ買って原価煽りされる案件
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:05:30.25ID:XynbpbXJ0
>>163
鑑定出す人と出さない人なら出さない人のが多いし鑑定結果は金払った上のガチャで高得点取れるとは限らないってことやろ
点数低いなら値も上がらんし売り時違えたのはそうやろが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:05:39.12ID:xLDmS3CBM
>>177
アメリカオークション出せば4桁万円は確実やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:00.57ID:tYU3SCYhM
ヒカキンからしたら高額支払いしたって流れが重要やろからOKなんやろけど
手元に残すなら遊戯王カードの方が良かったんちゃう?とは思った
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:05.26ID:oddeNrEV0
他人の金の使い方にどうこういうつもりも資格もないけどアホやなとは思うわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:19.37ID:FVm9Mj1Aa
あとポケカ絡みでは再生数数千から行って1,2万レベルやのに
数十万~百万レベルのオリパとか福袋開けまくってるYouTuberが複数おるけど資金源どうなってんねんやろ
開けて即売るにしてもマイナスやろし単純に金持ちの道楽なんやろか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:45.12ID:6GFf2vaEa
賭博の虎の人やん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 09:06:46.49ID:mYMQuT8w0
まーた岩井が泣くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況