X



【朗報】“真の5G”こと「5G SA」を24日からサービス開始wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 10:33:32.63ID:vBGVfau+0
 「Sub-6」と言われる既存の3.7GHz帯、4.5GHz帯に加え、5G SAは、新たに28GHz帯のミリ波通信をサポート。受信最大速度は4.9Gbps、送信最大速度は1.1Gbpsを実現する他、低遅延が特徴。また、ネットワークインフラを仮想的に分割して複数のネットワークとして扱う「ネットワークスライシング」技術など、これまでにないサービスの提供が可能という。

 エリアは、主要ターミナル駅(札幌駅、仙台駅、東京駅、名古屋駅、金沢駅、大阪駅、広島駅、高松駅、博多駅)やイベント会場、商業施設など人が集まるエリアから展開する。対応エリアは、24日からドコモのWebサイト上で公開するという。

 5G SAの対応機種は、「AQUOS R7 SH-52C」「Galaxy S22 SC-51C」「Galaxy S22 Ultra SC-52C」「Xperia 1 IV SO-51C」の4モデル。AQUOS以外は、ソフトウェアアップデートで利用可能だ。なお、国内でミリ波対応モデルが流通していないiPhoneは、現モデル含め5G SAに非対応としている。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 10:33:44.22ID:vBGVfau+0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2208/23/news150.html
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 10:34:13.42ID:uAMwa/0y0
始まったな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 10:34:26.59ID:b0djhJS10
さぁ!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 10:35:21.24ID:QtmvMOQe0
5Gって一般に解放する前は2010年くらいからあったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています