X



【悲報】最近って『パクリだけど面白いから別にいっかw』と流される事多くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:35:32.96ID:73cFUuO6dNIKU
最近パクリが平然と許されてるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:35:54.07ID:73cFUuO6dNIKU
昔はもっと叩かれてたよな?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:36:27.25ID:IMikcZL90NIKU
たとえば
2022/08/29(月) 16:36:35.75ID:6EYWwFyq0NIKU
叩くことに快感でも覚えてるんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:37:23.63ID:62iOIf1O0NIKU
ライオンキングとか叩かれてたん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:37:35.86ID:H+mT2hFd0NIKU
オリジナルのものがなかなか生み出せなくなったからじゃない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:37:42.83ID:CKH9CFwp0NIKU
>>4
なんg全否定
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:12.45ID:Tb0btLg6dNIKU
むしろ今の方が叩かれすぎ

昔のジョジョとかスラダンとかハンターハンターとか悪質なパクリしてたけど全く叩かれてなかったぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:17.10ID:Tp9xyDEZ0NIKU
昔から日本人がパクる分には寛容
他所が似たようなことやると大騒ぎや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:25.61ID:RKyt42Nt0NIKU
そもそもあらゆる創作はあらゆる創作の影響を受けとるもんなんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:35.87ID:+iAZB2tAdNIKU
ゼルダの伝説botwに対して原神と幻塔という地獄みたいな関係
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:38:40.77ID:OrJwMvC+dNIKU
YouTuberの企画とかテレビのパクリだらけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:05.70ID:NwudV7EAaNIKU
>>8
叩かれる(Twitter、5ch、ヤフコメ)
やん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:12.17ID:6gP8svE80NIKU
そもそもパクリの何が悪いのか
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:42.21ID:RKyt42Nt0NIKU
冨樫のパクリには寛容だけど冨樫がパクられるのは許せない!てやつ多すぎて怖かったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:17.27ID:TDJJfxD0pNIKU
>>6
そういう面では後世のがかわいそうやからな
音楽のメロディとか掘り尽くされてそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:26.14ID:thkyA1/Z0NIKU
最近の漫画家は漫画アニメしか〜いいたがるやつ増えたけど
むしろ逆で評価してる漫画読み様が漫画アニメゲームしか知らんかあ安易にパクリいうてるだけっていうね
盗作と呼べるもんにパクリいうのはええけど設定演出構図パクリいい出すと何もできないしオリジナル扱いしてる昭和の時代からそうやっていう
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:34.26ID:n7Hze87JdNIKU
>>14
新しいものが生まれなくなる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:58.05ID:ZXe/7IOc0NIKU
ドラゴンボール 西遊記+香港映画(ジャッキー・チェン)スター・ウォーズ、ターミネーター
北斗の拳 ブルース・リー+マッドマックス
寄生獣 物体X+ゼイリブ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:01.45ID:IcEIl7s30NIKU
パクりやがって…👹
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:05.98ID:vcyBCqwv0NIKU
JPOP風のメロディはもう限界やな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:33.01ID:+ZjsFEcU0NIKU
ロボットアニメデザインパターンでいくら斬新にしようとしても40年前のアニメのが売れるんだよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:43.23ID:gQpDRCLZ0NIKU
昔はバレにくかっただけやし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:41:56.75ID:vcyBCqwv0NIKU
>>19
時代が違えばこういう難癖で叩かれてた可能性もあるわな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:42:07.44ID:TI6mCZ4hdNIKU
やりすぎだわ
https://i.imgur.com/RpMPzjt.jpg
https://i.imgur.com/T6fDp5u.jpg

https://i.imgur.com/FMIHGmH.jpg
https://i.imgur.com/gtutO7X.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:42:25.91ID:zxLEEKfi0NIKU
昔から何か当たったらそれ一色で廃れるまでパクリ合戦の恥知らず民族じゃないですか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:42:29.54ID:EkbV/PEhpNIKU
坂本龍一も前コメント出してたけ一流でもオリジナリティは作品の10%あればせいぜいでそれが作家性や
ネットのオリジナリティ幻想は異常すぎるしかもクッソ狭い知識の範囲内で
2022/08/29(月) 16:42:39.18ID:27WkyY7+0NIKU
中華の数多ある基本無料パクリゲーを最も有難がって金溶かしてるのは日本人という現実
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:03.93ID:RVksUpjW0NIKU
なんかワイがやってるゲームでペルソナのパクリ!って連呼してた奴いたな
ペルソナも夜がくるのパクリじゃんと思ったけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:09.84ID:vcyBCqwv0NIKU
呪術はあからさま過ぎて昔でも叩かれてただろうな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:48.37ID:PxUx+40f0NIKU
NARUTO1話とかネット時代だったら燃えそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:44:11.34ID:YMk83tZS0NIKU
なんか知らんけどパクリ多いやつの作品信者の方が他作品へのパクリパクリうるさい気するわ
ジョジョとか冨樫とか言える立場にないやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:44:19.14ID:vcyBCqwv0NIKU
>>31
NARUTOは当時から色々言われてたらしいぞ
2022/08/29(月) 16:44:27.56ID:KzHEPGii0NIKU
検証できん昔のがえぐかったやろ
絵のほうやがボーイズビーとかグラビアトレパク前提で成り立ってる漫画や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:44:43.90ID:0DK+0NEu0NIKU
でも漫画は全部手塚治虫デビルマン星新一どれかにのパクリって言われたらキレるやろ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:02.33ID:UPOndmdh0NIKU
その点小説家になろうって凄いよな
なろう同士でパクリあってる再生産して書籍化作家ですら堂々とパクるんだから
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:11.44ID:uCeDcHFh0NIKU
パクリっつーか結局何にでも元ネタはあるからな
子供の頃読んでた漫画を読み返すと元ネタあれやんて気づいてしまうことがある
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:15.54ID:dfEPv+9P0NIKU
>>31
なんのパクリなんや?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:17.87ID:08943rimFNIKU
パクってもさ今の時代パクリ元になった作品を知ってる子供がいるって訳じゃないからありだと思うけどなあ
怒るのは旧来の元ネタの知識を蓄えてるオタッキーだけや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:05.67ID:ZXe/7IOc0NIKU
>>33
うしとら見たことないけどうしとらとそっくりなん?
忍空のアニメに影響受けたどうのはいってて螺旋丸は空圧拳って思ったけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:10.80ID:YMk83tZS0NIKU
>>39
んで怒ってる元ネタ知ってるオタがその元ネタにも元ネタあるの知らんパターン多すぎ
ダブスタに見えてしょうもないわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:13.73ID:cwcMRrMf0NIKU
面白かったり便利な機能だったりはどんどんパクッてええで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:18.85ID:ZXe/7IOc0NIKU
>>35
デビルマンは勝手にこういうことになってる
https://pbs.twimg.com/media/DSZ0vv9UEAAoEOX.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:23.86ID:JY267p0H0NIKU
>>34
ボーイズビーとかなっつかし
ワイはエンジェルビートの方が好みやったわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:39.91ID:K8HmuZg20NIKU
ポケモンとかあぐらかいてるものはパクリがさっさと抜いてくれって思っとる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:13.07ID:UPOndmdh0NIKU
>>45
それは20年前くらいに通った道だけどどれも無理やったろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:19.89ID:thkyA1/Z0NIKU
物語の型は7、8種類に大別できるし
アクション演出も映像作品で出尽くしたから紙面で可能な映える絵の形も限られてる
設定なんぞ神話に遡れるし聖書にだってより昔の神話そっくりエピソードあるわけで
トレースや完全盗作裁判なるようなものは言われて然るべきやがそれ以外はただの無知やわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:34.71ID:+jMqT9D80NIKU
同じ文脈のテーマ扱って被るくらいならしゃーないとは思うけど
明らかに意識しとる創作物のシーンや演出を了承なくそのまま引用とかが許されるようになっとるんはちょっとヤバいんやないかと思うモラルが
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:56.32ID:7fSe+dt4MNIKU
音楽はずっとそうやん
2022/08/29(月) 16:49:03.37ID:jRaLtDIbpNIKU
呪術はオマージュとかもパクリって言われてる印象や
うずまきとかは明らかパクリやけど
2022/08/29(月) 16:49:05.99ID:27WkyY7+0NIKU
>>36
あの界隈は特殊やな
アイデアを基本的にみんなで寄せ集めて上手く調和させた者が成功出来る
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:23.73ID:08943rimFNIKU
>>45
今更ミッキーパクってミッキーに挑戦する勇者現れんと同じや
コンテンツの規模が異次元やとどうしようもないこともある
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:46.68ID:yAREaSsP0NIKU
中韓思想が日本人に定着してきて良い傾向やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:20.79ID:GTSijzwOdNIKU
呪術は流石にパクリすぎだわ
決めコマすらトレースに近いレベルの丸パクリ
1番重要なシーンの構図考えられんなら創作化廃業しろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:31.71ID:BB5qukAM0NIKU
ネットのおかげで過去の名作も意外とそれ以前をパクリまくりだったのが皆に知れ渡ったからやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:36.89ID:JY267p0H0NIKU
>>48
パクる言うか参考にしたり結果的に似たような構成になるんはしゃーないところもあるかなと思うけど
そんなストレートに同じにせんでももうちょい描きようあるやろと思うことはあるわな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:56.81ID:UPOndmdh0NIKU
>>51
最初に「悪役令嬢」の雛型というかほぼすべての土台作った作家は他の仕事あるのか書籍してなくて
それを全部なぞってる他のパクリが書籍化してるんだから、なんやろうって感じだわ
悪役令嬢とか追放とか面白ければ全部パクればいいっての突き詰めた界隈があそこ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:08.99ID:ZXe/7IOc0NIKU
ワンピの芸能人そのままトレースして出すのはどうなんだって思ったけど
普通に受け入れられてるな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:13.25ID:SX2lfcBa0NIKU
幻塔
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:17.53ID:thkyA1/Z0NIKU
映画とかだと演出むしろ引用レベルで使っていってベタで印象深いものがクリシェって呼ばれるのに
漫画は何故かパクリパクリいうのは謎や
そのくせ映画からの引用はよう勉強してるんやねみたいなこと言い出すやつおるの理解できへん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:27.65ID:uCeDcHFh0NIKU
漫画とか映画とか影響受けた作品からどう抽出して組み合わせて、さらに自分なりの味を加えるかみたいなもんやからね
ただデザインそのまんまパクってた呪術廻戦のうずまきとかはクソだと思う
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:28.34ID:5YwRp0WL0NIKU
むしろパクりまくってた高度成長期に比べて遵法精神強くなって縮こまってる感じかもしれん
ビビって元ネタ開示も早い
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:42.35ID:yBxoMJocpNIKU
面白いのはパクリ元であってパクった才能なしじゃないのにな
収益盗まれてて可哀想だわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:48.72ID:pA5JNi6JaNIKU
ぶっちゃけ作品として面白かったらパクってもええぞ
著作権に引っかかるレベルは別やが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:55.78ID:AbBoGSQ8xNIKU
>>36
パクリ書籍化作者が100人集まって同盟とか作ってるとか
ワンピースみたいな世界になってたのが
盟主がアニメ化したことで同盟が壊滅とか本当に海賊の集まりみたい
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:59.79ID:sTQ5aGv9aNIKU
昔からそうやぞ
アメコミからパクった漫画家とか多いやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:52:38.26ID:ef/X59z3MNIKU
例えばミッフィーの丸パクリのキティとかですか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:52:40.76ID:BB5qukAM0NIKU
>>60
ふたつの話合わせると映画ファンがそういうのに慣れてて寛容なだけってことじゃね?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:52:57.48ID:IKJZqf/w0NIKU
>>22
そもそもガンダムってスターウォーズのパクリだよね
ビームサーベル=ライトセーバー
ニュータイプ=フォースの予知能力
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:53:12.10ID:thkyA1/Z0NIKU
呪術がほんまに文句言われてええと思うのはうずまき残穢ぐらいちゃう
それ以外はその二つで大義名分できて叩かれやすくなっただけやと思う
パロディ癖は強い作家ではあると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況