X

【悲報】最近って『パクリだけど面白いから別にいっかw』と流される事多くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 16:35:32.96ID:73cFUuO6dNIKU
最近パクリが平然と許されてるよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:42.18ID:CyrtTXfipNIKU
昔から漫画描くときはまずパクるのが常識よ
https://i.imgur.com/PXDulAh.jpg
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:46.26ID:pLgmJhQn0NIKU
>>3
呪術廻戦
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:46.66ID:+5QoZYxGaNIKU
というか人間が得られる快楽なんて遺伝子に左右されるのだから
似たようなモノを好むのは当たり前では
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:47.62ID:+WA9YReA0NIKU
>>459
流石に名前は分かるんじゃない
内容は知らないってのは割とありそう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:53:53.85ID:N+8yI8pirNIKU
>>1
元ネタバレたくないのが創作におけるパクリ

リスペクトやネタをむしろ理解してほしいのが
パロディやオマージュ


この違いが分からない連中がウダウダいってる
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:02.43ID:38VNlJfwMNIKU
キャラクターを立てる方法に他所のキャラまんま持ってくるって手法があるんよ
それでも別の人が描いていくから勝手に違いがあって個性が出てくるって考え方
見る人によってはパクリ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:03.28ID:oMDhjrVfdNIKU
クリストファーノーランの作品もやろ

インセプション→パプリカのパクリ
ダークナイト→バットマンのパクリ
インターステラー→小説のパクリ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:04.02ID:vk0DVkJA0NIKU
>>464
むしろ解釈の仕方で作家の個性際立つんだよな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:09.33ID:cSc1FRs+0NIKU
>>448
逆に今は減ってるんやないんか
このスレでも叩かれすぎやったって感じやし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:17.25ID:QCe1V30P0NIKU
4年もやってない漫画なんか知る由もないやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:24.77ID:DIVQWnNX0NIKU
元ネタ全然わからへんわ
っていう漫画がプラネテスくらいしか思い浮かばん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:28.17ID:+5QoZYxGaNIKU
>>465
何をやったかより何処がやったか誰がやったかで左右されるのよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:31.31ID:8vOcSU/Q0NIKU
>>435
呪術は映画のオマージュも多くね
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:31.71ID:6pyaC+kP0NIKU
日本はパクリで成り上がったこと忘れてるよな
変にオリジナリティ出す前にGAFAとかパクれや
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:56.36ID:UgZaIa9u0NIKU
模倣するのは別に悪いことやないで
面白さの源泉が完全オリジナルじゃなきゃいけないっての狭量すぎる
問題はそれで金儲けすることや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:59.11ID:DIVQWnNX0NIKU
>>476
おーい龍馬は若干荒れたけどな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:54:59.86ID:BIDkyXdLdNIKU
>>475
ダークナイトはバットマンだろ
何馬鹿なこと言ってんの?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:09.12ID:CCSGa5wb0NIKU
>>453
呪術はこういうシーン描きたい→あれから持ってこようが上手いって意味や
これが出来んとチグハグになんねん
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:19.08ID:Bhy0efoa0NIKU
>>443
床屋で映画の話になって○○(ネタバレされた内容まんま書いてある)ってネタバレされて嫌な気持ちになった!とかアホみたいなあとがき書いてたな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:33.65ID:thkyA1/Z0NIKU
>>473
著作権侵害というスタンスにおいてそこは区別できないからずっと論争になってるんやで
知って欲しいパロディだって裁判沙汰になり得るわけで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:42.53ID:EBLs+Qr80NIKU
>>461
YouTubeにあったパーフェクトブルーってアニメとブラック・スワンて映画の比較で草はえたわ
あそこまでやっちゃうと今の時代やと許されないんちゃうか?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:43.01ID:OMhOn+I7pNIKU
歌手にも「自分で作詞作曲やってないと認めない」って奴おるよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:58.54ID:22Rks7Dc0NIKU
>>192
これもう芥見下々だろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:10.62ID:9ROrHWDHaNIKU
>>449
高級食パンとか特許の取り用も無いんやろうけど最初にやった所可哀想やな
あちこちの会社に食い荒らされてブームが一瞬で終わったわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:15.25ID:50iiFzdW0NIKU
>>486
色んな漫画の名場面パッチワークしてるだけで上手さとか関係ないやろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:20.40ID:ZXe/7IOc0NIKU
岸本より鳥山のほうが映画好き絵から伝わってくるわ
岸本はアニメに引っ張られて絵が下手くそになったし
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:30.50ID:vk0DVkJA0NIKU
>>449
洋服のパターンと料理のレシピは共益性の観点から著作権みたいの緩かったはずや
洋服も流行りのシルエットめっちゃ広がるから
ファッションブランドが訴えるのも多くはロゴ関連やな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:44.21ID:EzWNXZ6b0NIKU
何に関しても海外からパクるやつはたたかれんのや
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:56:59.27ID:rJIdOueYaNIKU
>>486
呪術はチグハグやろ…
これとか意味わからんし
https://i.imgur.com/IezeVQM.png
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:00.33ID:HbFxuGiB0NIKU
アイデア出尽くしたから似るのは仕方ないってのは同意やけど呪術は明らかやりすぎや
伏黒父は好きだけど巻きつく呪霊のデザインはハンターから丸パクリする必要ないしいくらでもやりようあったやろ
https://i.imgur.com/1LXgtrk.jpg
https://i.imgur.com/0rbn3GO.jpg
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:03.09ID:vk0DVkJA0NIKU
>>484
竜馬関係は誰がやっても荒れそうや
昭和天皇とかもやろな
2022/08/29(月) 17:57:03.12ID:ZmfNvjM60NIKU
>>490
崇拝するアイドルがほしいんやな
音楽なんて好きじゃないんや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:03.12ID:EBLs+Qr80NIKU
>>468
パプリカとインセプションてそんなに似てるんか?
攻殻の実写化はマトリックスだと思うけど
2022/08/29(月) 17:57:09.64ID:kJhyFcrDMNIKU
なんだアニメと漫画の話かよ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:12.91ID:SMsJ+Kzj0NIKU
>>488
裁判で結審して有罪になったやつしかパクリとは言っていけない
ってルールが一番ええんやないかと思うんよなあ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:26.27ID:1CliIhKl0NIKU
>>495
レシピは著作権ないで
再現性のある単なる事実の羅列やから
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:33.99ID:frZZ8Bwl0NIKU
>>489
普通クレジットに入れるレベルって言われとるな確か実写化の版権まで買ってるし
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:37.00ID:pgTEXhHm0NIKU
>>341
https://i.imgur.com/t398vwP.jpg
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:37.27ID:VFQ5qNgC0NIKU
>>468
パプリカは言いがかりやろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:46.53ID:c39eCfXOdNIKU
AI使った高度なパクリが出たら誰も証明できんし社会問題になりそう
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:48.25ID:rdqYOYgc0NIKU
>>498
カニカマや😉
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:57:50.60ID:OMhOn+I7pNIKU
手塚治虫おじさんも定期的にライン越えてくるよな
https://i.imgur.com/tdiDd07.jpg
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:09.06ID:6pyaC+kP0NIKU
てかいちいちパクリとか煩いんだよ
既存のものをベースに改変していくのは当たり前
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:11.67ID:EkbV/PEhpNIKU
>>496
根っこにあるのは舶来信仰やろなあ
ちなみに海外に褒められてホルホル動画で再生数稼げるのは日本と韓国って悲しいデータがある
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:13.58ID:EzWNXZ6b0NIKU
>>474
へー…流行った漫画の似たようなキャラ出てくるのはそういう
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:23.99ID:ZXe/7IOc0NIKU
>>501
インセプションは話わかったけどパプリカは夢遊病すぎてよくわからんかった
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:41.95ID:DIVQWnNX0NIKU
>>499
岡田以蔵と全然接点ないのに武田鉄矢がね…
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:54.16ID:1f992ds1dNIKU
>>7
きも
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:54.86ID:eUoQMZDwaNIKU
呪術はパクリな上につまらん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:58:57.32ID:vk0DVkJA0NIKU
>>489
それ比較見てないなんとも言えんけど
ストーリーやと叩かれて構図とかやと許される傾向あると思うな
まあナタリーポートマンがアカデミー賞取ってたと思うし
そうなると逆に名誉になったりもするから微妙なとこもあるな
2022/08/29(月) 17:59:06.31ID:IOSi/xQS0NIKU
パクり、トレース認定って絵描きにかぶれてる奴とそうでない奴で判定がバラけすぎてるよな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:09.57ID:CCSGa5wb0NIKU
>>497
いうてそれが受け入れられてるから売れてるんちゃうんか?
パクリ元を知らない人間が評価するのにはなんらかの理由があると思うんや
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:14.06ID:EBLs+Qr80NIKU
>>505
あれでシラをきったんかw
草はえる
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:18.24ID:GONQupuZ0NIKU
>>490
洋楽なんてほとんどコライト手法なのにな コールドプレイやマルーン5は曲提供してもらってるし
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:35.17ID:DIVQWnNX0NIKU
>>497
火ノ丸相撲でも読んだんやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 17:59:36.01ID:BIDkyXdLdNIKU
呪術はネテロの祈りは心の所作のところもパクってたよな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:06.37ID:6pyaC+kP0NIKU
すぐパクリ言うやつはアキラのあのシーンのオマージュもすぐパクリって言いそう
2022/08/29(月) 18:00:07.68ID:RSHaGavs0NIKU
>>519
明らかに重ならないものをトレパク認定する奴がいるのは気になる
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:12.93ID:thkyA1/Z0NIKU
例えば知って欲しいを言い訳にできると
悪意ある使い方したチートスレイヤーやって擁護せんとやしな元ネタ明らかやったわけで
でも実際は講談社側からもクレーム言ったのか1話で打ち切りや
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:13.54ID:M0cTQaF80NIKU
自分で考えました面するから叩かれるねん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:14.42ID:vk0DVkJA0NIKU
>>515
へうげものとか織部が一本足打法で柳生撃退してるから…
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:16.73ID:dKgoCXOy0
ウマはシステムはパワプロのパクリでキャラとかはアイマスのパクリだけど許されてるし
アイマスの本当にそのまんまのキャラもいるからな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:28.02ID:EBLs+Qr80NIKU
>>514
映画スレでもパプリカとその監督(忘れた)の名前をよう見るし、一回見てみるかな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:00:32.89ID:pzhVtGy5pNIKU
音楽のサンプリングをパクリだなんだ言われるのはアレよな
昔はオレンジレンジがそれやってネットで叩かれてたけど
MOTHER2は洋楽のサンプリング音源使いまくってんのに一切叩かれない
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:10.50ID:EqyHQ6OaaNIKU
代表例やとビリビリ動画ちゃうか?
あれニコニコ動画が完全崩壊して終わったから許されてるけど
ニコニコ全盛期の頃はパクリやん!って叩かれてたのにな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:13.63ID:EkbV/PEhpNIKU
>>525
そもそもAKIRAだって元ネタあるのにまるでオリジナルかのようにオタクは扱うのが
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:16.75ID:C/MRgi3VaNIKU
公式「頼む!少し改変したしEDクレジットに全面協力の記載ないから察してくれええ」
オタク「ここが元ネタの聖地や!凸ったろ!」
聖地認定された側のオーナー「景観壊れりゅ!オタク臭い!」
公式「そこは聖地じゃないんだああああ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4a0ca5220664e10422891b39dbbe1d941f7257
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:19.58ID:CTejPvFedNIKU
>>469
漫画界だと技術的な模倣に関しては許容するみたいな暗黙の了解があると思う
ゆでたまごと高橋陽一の対談で
大ゴマで手前に驚き顔のキャラクターを並べて配置する演出とか
大技のシーンでスローモーション撮影みたいなコマ割り演出とかは高橋陽一がオリジナルらしいんだが
ゆでがいいアイデアだからパクらせてもらったってはっきり言ってた
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:26.44ID:ZXe/7IOc0NIKU
>>525
バイクのあれ?
アキラの元ネタはスキャナーズ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:28.41ID:vk0DVkJA0NIKU
>>505
そこまでいくとGoogleが訴訟対策にサービス発表前に近似のアプリ買収するのと同じやな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:01:57.66ID:YMk83tZS0NIKU
>>525
そもそもその基準でいうとAKIRAもパクリになんのにな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:02:33.56ID:frZZ8Bwl0NIKU
>>521
確かちょうど今敏が死んだ位のタイミングで追悼クレジット入ってもおかしくないのにって町山がラジオで言ってたから有耶無耶のままいったはず
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:02:35.34ID:CCSGa5wb0NIKU
パヤオや大友克洋にもパクリ元があるんやから追っても終わりないんやこういうのは
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:02:36.23ID:vk0DVkJA0NIKU
アキラの元ネタってなんや?
金田と鉄雄の名前?
2022/08/29(月) 18:02:48.01ID:+J2e8E9n0NIKU
おんねこ……は?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:02:53.81ID:SKHlhiLj0NIKU
>>490
考え方が少年漫画の最強キャラと一緒なんやと思うわ
2022/08/29(月) 18:03:02.30ID:ypDINNlp0NIKU
最近売れた漫画パクリばっかじゃね?
もっと上手くアレンジしろよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:08.63ID:wXa5qNKNpNIKU
>>530
ゲームなんかガチでパクリパクられの世界やからいちいち言うても泥仕合にしかならんしな
マリオが流行ればマリオっぽいゲームが大量に作られたしスト2が流行ればスト2っぽい格ゲーが大量に作られる
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:10.88ID:reoK1tjGaNIKU
異世界転生して言語問題に全く問題無かったりモンスター退治して何故か銭が貰えたり数値化されたステータスが閲覧出来たりとか全く違和感を感じさせん風潮が出来たのはある意味凄いわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:25.86ID:3ECPp3tq0NIKU
B'zが売れたんだから今更やろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:31.86ID:EzWNXZ6b0NIKU
>>512
兄弟やなあ…w
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:36.84ID:c6C1mj/U0NIKU
タフピーは元ネタみたいなのあるんか
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:38.92ID:50iiFzdW0NIKU
>>525
頭悪そう
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:02.60ID:dG03tYH9dNIKU
呪術は全く咀嚼しないからな
そのまんまで出しすぎなんだよ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:19.95ID:wPUxDWRnaNIKU
>>530
完全にパクリなの自覚してるからちゃんとパワプロの特許切れるまでまったからな
無許可でパクりまくって後で許可もらってる呪術とは違うわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:23.89ID:eD5UpKqvMNIKU
シェイクスピアだってパクりまくりよ
年代記はともかくマルタ島のユダヤ人とかな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:33.81ID:GJoK4FMFHNIKU
MGSの元ネタの映画見てみたいけどなかなか機会がない
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:35.98ID:6pyaC+kP0NIKU
パクればええんだよ
それを繰り返していくと突然変異みたいな革新的なものが生まれるんだ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:44.40ID:sF/fsKap0NIKU
なんでも鑑定団が人気出てきたころに各局同じような番組を始めたけど無事淘汰されたわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:50.11ID:u+RnFUTHMNIKU
カニカマ漫画の事かぁァァァァァァァァ!!!
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:04:50.86ID:SMsJ+Kzj0NIKU
>>553
パワプロの特許なんか存在せんわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:03.84ID:l4yG1jS90NIKU
創作なんて結局は自分と同世代かそれより若い世代にどれだけウケるかやもんなあ
上の世代の知識ある人から何言われても構わんからパクりまくる奴が残るんやろうな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:06.19ID:thkyA1/Z0NIKU
根元にあるのは才能あるなら全部できるはずって考えなんやろね
歌手も作詞作曲できないとでアニメ監督も全部できないとみたいに言われるし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:08.06ID:xsm1hkOf0NIKU
>>546
むしろ〇〇ライク系と呼ばれジャンル化されて文化を形成するからな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:09.43ID:EBLs+Qr80NIKU
>>518
https://youtu.be/_wCn9LoZdNU
これ
割と露骨で草
なんか脚本もパクってるみたいやし、ここまでしたらアカンわな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:31.42ID:rdqYOYgc0NIKU
>>548
Spotifyでツェッペリン聴いてたらB'zの曲流れてきて草生えたわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:31.49ID:wXa5qNKNpNIKU
>>553
それ昔からのデマやで
パワプロのサクセスシステムみたいなゲームなんか既に沢山あったし
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:42.07ID:ZXe/7IOc0NIKU
>>547
世界観がドラクエとMMOでそこに違和感あった場合
読者が速攻離れるからだろハードSFみたいなの読みたいわけじゃないし
2022/08/29(月) 18:05:51.99ID:0e9+0uq/0NIKU
そんなに騒ぐほど鬼滅や呪術が永久不滅の傑作でもないし
その反面才能が無いヤツに限ってオリジナリティがどうのと言うしでややこしいわ
ジョジョやスラムダンク、鬼滅呪術は1のオマージュから2の魅力を引き出してるやろ
センスの無い人間ってそれが分からんのよ
クラスメイトの間違いを指摘してドヤ顔の小学生並みの知能しか持って無いんやろなと思う
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:05:56.50ID:2WN+bE4VMNIKU
大衆が感動できるものなんて限られてるんだからしょうがないやろ
クソみたいなラブソングとか同じコード進行しか聞けないんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況